説明

マンコンベアの制御装置

【課題】 施設に入退場する人の移動の流れを妨げないようにして、当該施設内での混雑を回避することができるマンコンベアの制御装置を提供する。
【解決手段】 施設1内の人数を、入場者計算手段6により数えられる入場者数と退場者計算手段7により数えられる退場者数とにより求め、前記施設に入場する入場者を運搬する入場側マンコンベア2及び前記施設から退場する退場者を運搬する退場側マンコンベア3のうち少なくとも一方のマンコンベアの踏段移動速度を変更する運転制御手段10を備える。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、マンコンベアの制御装置に関する。
【背景技術】
【0002】
エスカレータ及び動く歩道といったマンコンベアは、駆動装置から駆動力を受けて循環移動する複数の踏段又は踏板(以下、踏段及び踏板をまとめて「踏段」と総称する。)により、乗客を一方の乗降口から他方の乗降口まで運搬する装置である。かようなマンコンベアにおいて、前記踏段の移動速度は、乗客の有無や乗客数にかかわらず所定の速度に固定されているのが一般的であった。
【0003】
近年、省エネルギー化を図るために、マンコンベアの乗降口近傍に乗客の検知手段を設けて、前記乗降口近傍及び踏段上にマンコンベアの乗客がいるかいないかを検知し、乗客がいないときにはマンコンベアの運転を停止する制御を行う自動運転式マンコンベアが開発され、実際に設置されるようになってきている。
【0004】
また、マンコンベアが設置される施設や利用者や時間帯に応じて踏段の移動速度を複数の速度に切替える多段速度切替え式マンコンベアが知られるようになった。かような多段速度切替え式マンコンベアは、老人や幼児などが利用する場合や利用者が少ない場合には、安全のため、また、省エネルギーのために、速度切替えスイッチの操作により踏段の移動速度を複数段で低くすることができるようになっていて、また、利用者が多い場合には運搬能率を向上させるために踏段の移動速度を高くすることもできるようになっている。
【0005】
さらに、特許文献1には、マンコンベアの利用者数に合わせて運転速度を変更する制御を行うことによって輸送効率を向上し、更には省エネルギーを図ったマンコンベアが提案されている。
【特許文献1】特開2002−211864号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
マンコンベアが設置される施設には、イベント会場や美術館などのように、施設の利用者が当該施設に進入してから、ある時間が経過したのちに当該施設から退出するような施設がある。このような施設に設けられているマンコンベアを、従来の一般的なマンコンベアのように固定された速度で運転をする、標準運転をしたのでは、施設内に収容されている人数が多い場合に、退場するのに時間が掛かって施設内が混雑してしまうことがある。また、施設内が混雑しているときに施設内へ制限なく入場させたのでは、施設内がいっそう混雑してしまう。
【0007】
このように施設内の人数が多くなった場合には、前記した多段速度切替え式のマンコンベアを用いて、施設から入退場させるマンコンベアの踏段の移動速度を変更すること等が考えられる。しかしながら、前記した多段速度切替え式のマンコンベアでは、運転速度の切替えを操作盤に設けられたキースイッチによる手動操作で行っていたため、マンコンベアの操作者による運転速度の切替えでは混雑の程度に応じた適切な運転速度に変更されない場合があり、混雑を十分に解消することができないことがあった。
【0008】
また、特許文献1に記載のマンコンベアでは、単にマンコンベアの利用者数に応じて運転速度を変更するのであるから、施設内人数とは無関係に踏段の移動速度が変更され、やはり、混雑を十分に解消することができない場合があった。
【0009】
本発明は、上記の問題を有利に解決するもので、施設に入退場する人の移動の流れを妨げないようにして、当該施設内での混雑を回避することができるマンコンベアの制御装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0010】
本発明のマンコンベアの制御装置は、施設へ入場する入場者を数える入場者計算手段と、前記施設から退場する退場者を数える退場者計算手段と、前記入場者計算手段により数えられた入場者数と前記退場者計算手段により数えられた退場者数との差により求められる施設内人数に応じて、前記施設に入場する入場者を運搬する入場側マンコンベア及び前記施設から退場する退場者を運搬する退場側マンコンベアのうち少なくとも一方のマンコンベアの踏段移動速度を変更する運転制御手段と、を備えることを特徴とする。
【発明の効果】
【0011】
本発明のマンコンベアの制御装置は、施設内人数を求め、この施設内人数に応じて、前記施設に入場する入場者を運搬する入場側マンコンベア及び前記施設から退場する退場者を運搬する退場側マンコンベアのうち少なくとも一方のマンコンベアの踏段移動速度を変更する制御を行うことから、施設内の混雑度に応じた柔軟な速度制御を行うことができ、適切な速度で運転することができる。したがって、施設内の利用者は快適に施設を利用でき、かつ、利用者の施設内の流れがよくなることで、入場者数の増加を見込むこともできる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0012】
以下、図面を用いて本発明のマンコンベアの制御装置について具体的に説明する。
【0013】
図1は、本発明における一実施形態を示す乗客コンベアの制御装置の構成図である。図1において、施設1の入場者を運搬する入場側マンコンベア2と、施設1から退場者を運搬する退場側マンコンベア3とが、それぞれ施設1の入口1a及び出口1bに設置されていて、施設1の利用者は、前記入場側マンコンベア2より運搬されて施設内に進入し、施設を利用して退出するときは、前記退場側マンコンベア3により退出するようになっている。
【0014】
前記入場側マンコンベア2の乗口2aの両脇に、施設1へ入場しようとする者の有無を検知して前記入場側マンコンベア2の自動運転を開始させるための光電スイッチが取り付けられた光電ポール4が立設され、この光電ポール4に、入場者を個別に検知するセンサ4aが取り付けられている。また、退場側マンコンベア3の降口3aの両脇に、前記退場側マンコンベア3により運搬された乗客の有無を検知して前記退場側マンコンベア3の自動運転を休止させるための光電スイッチが取り付けられた光電ポール5が立設され、この光電ポール5に、退場者を個別に検知するセンサ5aが取り付けられている。
【0015】
前記センサ4a及びセンサ5aは、例えばカメラと画像処理装置とを組み合わせた視覚センサを用いることができるが、本実施形態のセンサ4a及びセンサ5aは、入場側又は退場側のマンコンベアの乗客を個別に検知することができるセンサであれば、種別を問わない。
【0016】
前記センサ4aから出力された検知信号を入力して前記施設1の入場者を数える入場側カウンター6が、前記センサ4aに接続されている。また、前記センサ5aから出力された検知信号を入力して前記施設1からの退場者を数える退場側カウンター7が前記センサ5aに接続されている。これらの入場側カウンター6及び退場側カウンター7は、例えばマンコンベアの制御盤8に設けられている。
【0017】
また、前記入場側カウンター6及び前記退場側カウンター7とそれぞれ接続し、前記入場側カウンター6から出力された入場者数信号及び前記退場側カウンター7から出力された退場者数信号により、施設1内の人数を算出する電算機9が設けられている。この電算機9は、例えば前記制御盤8に設けられている。
【0018】
前記電算機9と接続して、前記電算機9からの信号が入力される運転制御装置10が設けられている。この運転制御装置10に、施設内人数に応じたマンコンベアの踏段移動速度の設定値が予め記憶されている設定メモリ11が接続されている。なお、これらの運転制御装置10及び設定メモリ11は、例えば前記制御盤8に設けられている。また、前記運転制御装置10は、入場側マンコンベア2の駆動装置12と接続されていて、前記運転制御装置10から駆動装置12に制御信号が出力される。また、前記運転制御装置10は、退場側のマンコンベアの駆動装置12と接続されていて、前記運転制御装置10から駆動装置12に運転制御信号が出力される。
【0019】
そして、運転制御装置10は、前記電算機9から入力された施設内人数の信号と、前記設定メモリ11に記憶されている施設内人数に応じたマンコンベアの踏段移動速度の設定値から、入場側マンコンベア2及び/又は退場側マンコンベア3の踏段移動速度(運転速度)を決定し、前記入場側のマンコンベアの駆動装置12及び/又は前記退場側のマンコンベアの駆動装置12に運転制御信号を出力する。
【0020】
また、前記入場側マンコンベア2及び前記退場側マンコンベア3の乗口近傍には、前記運転制御装置10と接続されている音声合成装置14及び音声合成装置15がそれぞれ設けられていて、前記運転制御装置10からの信号により、踏段の移動速度が標準速度より変更されている場合に、その変更されていることを乗客に案内する。
【0021】
また、前記運転制御装置10に、運転モード切替えスイッチ16が接続されている。前記運転モード切替えスイッチ16は、マンコンベアの操作者が、標準運転と、自動運転と、自動速度切替え式運転とを切替える操作を行うことができるようにするためのものであり、例えばキースイッチとして操作盤に設けられている。
【0022】
図1に示した本実施形態のマンコンベアの制御装置において、施設1が入退場可能になった初期状態から入場側マンコンベア2及び退場側マンコンベア3を起動させる。このときの入場側マンコンベア2及び退場側マンコンベア3の踏段移動速度は、いずれも標準速度である、例えば30m/minとする。なお、このとき光電ポール4に取り付けられた光電スイッチにより施設1の入退場者の有無を検知して、前記入場側マンコンベア2及び退場側マンコンベア3を起動させる、自動運転を行うようにすることもできる。
【0023】
前記センサ4aにより入場側マンコンベア2の乗客、すなわち入場者を検知し、検知信号を入場側カウンター6に出力して入場者数の計算を開始する。一方、前記センサ5aにより退場側マンコンベア3の乗客、すなわち退場者を検知し、検知信号を退場側カウンター7に出力して退場者数の計算を開始する。
【0024】
電算機9は、前記入場側カウンター6により数えられた入場者数から前記退場側カウンターにより数えられた退場者数を減じて施設1内の人数を算出し、この施設内人数信号を運転制御装置10に出力する。
【0025】
前記運転制御装置10に接続する設定メモリ11には、例えば第1段階の設定値と第2の設定値とが記憶されている。一例として、施設1の収容人数が250人である場合に、第1段階の設定値には施設内人数が250人を超える場合の入場側マンコンベア2の踏段移動速度として25m/min、退場側マンコンベア3の踏段移動速度として35m/minの速度値がそれぞれ記憶されている。また、第2段階の設定値には施設内人数が300人を超える場合の入場側マンコンベア2の踏段移動速度として20m/min、退場側マンコンベア3の踏段移動速度として40m/minの速度値が記憶されている。
【0026】
前記運転制御装置10は、前記電算機から出力された施設内人数が前記設定メモリに記憶されている第1段階の設定値、例えば250人を超えているか否かを判定し、250人を超えている場合には、前記第1段階の設定値に従い、入場側マンコンベア2の駆動装置12に制御信号を出力して踏段移動速度を25m/minとし、かつ、及び退場側マンコンベア3の駆動装置13にも制御信号を出力して踏段移動速度を35m/minとする。また、音声合成装置14及び15により、入場側マンコンベア2の乗客及び退場側マンコンベア3の乗客に、踏段移動速度が切替えられていることを案内する。
【0027】
次に前記運転制御装置10は、前記電算機により算出された施設内人数が前記設定メモリに記憶されている第2段階の設定値、例えば300人を超えているか否かを判定し、300人を超えている場合には、前記第2段階の設定値に従い、入場側マンコンベア2の駆動装置12に制御信号を出力して踏段移動速度を20m/minとし、かつ、及び退場側マンコンベア3の駆動装置13にも制御信号を出力して踏段移動速度を40m/minとする。また、音声合成装置14及び15により、入場側マンコンベア2の乗客及び退場側マンコンベア3の乗客に、踏段移動速度が更に切替えられていることを案内する。
【0028】
施設内人数が減り、前記電算機により算出された施設内人数が前記設定メモリに記憶されている第2段階の設定値以下になった場合には、前記第1段階の設定値に従い、入場側マンコンベア2の駆動装置12に制御信号を出力して踏段移動速度を25m/minとし、かつ、及び退場側マンコンベア3の駆動装置13にも制御信号を出力して踏段移動速度を35m/minとする。
【0029】
更に施設内人数が減り、前記電算機により算出された施設内人数が前記設定メモリに記憶されている第1段階の設定値以下になった場合には、入場側マンコンベア2の駆動装置12及び退場側マンコンベア3の駆動装置13に制御信号を出力して、両者の踏段移動速度を30m/minの標準速度に復帰させる。
【0030】
このようにして前記運転制御装置10は、前記電算機により算出された施設内人数に応じて前記設定メモリに記憶されている設定値により、入場側マンコンベア2及び退場側マンコンベア3のうち少なくとも一方の踏段移動速度を自動的に切替える。かような自動速度切替え式運転を行うことにより、施設1内の混雑度に応じた適切な速度で入場側マンコンベア2及び退場側マンコンベア3を運転することができるので、混雑を効果的に解消することができる。かくして、施設内の利用者は快適に施設を利用でき、かつ、利用者の施設内の流れがよくなることで、入場者数の増加を見込むこともできる。また、マンコンベアの操作者による運転速度の切替え操作が不要になるので、マンコンベアの管理労力が大幅に軽減される。
【0031】
また、前記設定メモリ11に記憶されている設定値は、マンコンベアが設置される施設に応じて、適切な設定値を設定すればよいので、設置する施設の環境、状況に合った最適な値を設定することで、最適な運転制御が実現できる。
【0032】
前記運転制御装置10は、前記施設1内の人数が所定の値を上回った場合に、入場側マンコンベア2又は退場側マンコンベア3のいずれか一方の踏段移動速度を切替えることもできるが、本実施形態においては、前記運転制御装置が、前記施設1内の人数が所定の値を上回った場合に、前記入場側マンコンベア2の踏段移動速度を低下させるとともに、退場側マンコンベア3の踏段移動速度を高める制御を行っている。このように入場側マンコンベア2及び退場側マンコンベア3の両方の踏段移動速度を切替えることにより、入場側マンコンベア2又は退場側マンコンベア3のいずれか一方のみの踏段移動速度を変更する場合に比べて、より効果的に施設1内の混雑を解消させることができる。
【0033】
また、本実施形態のマンコンベアの制御装置は、操作盤に設けられた運転モード切替えスイッチ16の操作により、固定された速度で運転をする標準運転と、乗客がいないときに運転を停止する自動運転と、施設内人数に応じて踏段移動速度を変更する自動速度切替え運転とを切替えることができる。したがって、マンコンベアの操作者は、状況や設置される場所に応じた適切な運転を選択することができ、マンコンベアを設置できる施設の範囲が広がる。
【0034】
以上、図面に基づいて本発明の実施形態について述べたが、本発明のマンコンベアの制御装置は、本実施形態に限定されるものではない。例えば、設定メモリ11に記憶させる設定値は、第1段階及び第2段階という2段階を記憶させる本実施形態に限定されず、1段階のみでもよいし、また3段階以上であってもよい。また、入場側マンコンベア2及び退場側マンコンベア3はそれぞれ1台が設けられている本実施形態に限られず、入場側マンコンベア2及び退場側マンコンベア3にそれぞれ2台以上が設けられているマンコンベア群であっても、本発明に従い、各マンコンベアによる入場者数及び退場者数の総数を計算し、施設内人数を算出して、前記施設内人数に応じて各マンコンベアの踏段移動速度を切替える制御を行うことができ、よって駅ビルやデパート等の複数のマンコンベアが設置されている施設にも設けることができる。
【図面の簡単な説明】
【0035】
【図1】本発明における一実施形態を示す乗客コンベアの制御装置の構成図である。
【符号の説明】
【0036】
1 施設
2 入場側マンコンベア
3 退場側マンコンベア
4a、5a センサ
6 入場側カウンター(入場者計算手段)
7 退場側カウンター(退場者計算手段)
10 運転制御装置
16 運転モード切替えスイッチ

【特許請求の範囲】
【請求項1】
施設へ入場する入場者を数える入場者計算手段と、
前記施設から退場する退場者を数える退場者計算手段と、
前記入場者計算手段により数えられた入場者数と前記退場者計算手段により数えられた退場者数との差により求められる施設内人数に応じて、前記施設に入場する入場者を運搬する入場側マンコンベア及び前記施設から退場する退場者を運搬する退場側マンコンベアのうち少なくとも一方のマンコンベアの踏段移動速度を変更する運転制御手段と、
を備えることを特徴とするマンコンベアの制御装置。
【請求項2】
前記運転制御装置は、前記施設内人数が所定の値を上回ったときに、前記入場側マンコンベアの踏段移動速度を低下させるとともに、退場側マンコンベアの踏段移動速度を高める制御を行うことを特徴とする請求項1記載のマンコンベアの制御装置。
【請求項3】
固定された速度で運転をする標準運転と、乗客がいないときに運転を停止する自動運転と、施設内人数に応じて踏段移動速度を変更する自動速度切替え運転と、を切替える運転モード切替えスイッチを更に具備することを特徴とする請求項1又は2に記載のマンコンベアの制御装置。


【図1】
image rotate