説明

廃棄材料の分別方法及び分別装置

【課題】再利用できるプラスチック材料と再利用できない不要な材料とを比較的簡易な方法及び手段で分別する新規な廃棄材料の分別方法及び分別装置を提供する。
【解決手段】内面に摩擦抵抗がある円筒4をその中心軸を傾けて回動可能に設け、この円筒4内に破砕された再利用できるプラスチック材料と再利用できない不要な材料とを供給し、該円筒4を回動してこれら材料の摩擦係数の違いにより、再利用できるプラスチック材料を円筒4内で滑り落し、再利用できない不要な材料を円筒4内の傾斜面上に残して、これら材料を分別することを特徴とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、廃棄された各種電子機器、家庭用電気製品等の廃棄材料を破砕して、この廃棄材料を再利用する材料と捨てる不要な材料とに分別する廃棄材料の分別方法と装置に関する。
【背景技術】
【0002】
使い捨てカメラ、各種小型電子機器あるいは家庭用電気製品等は使用し終わったら廃棄されるが、これらには再使用される材料が多く含まれている。特に廃棄プラスチック材料には再生される材料が多い。
従来から、これら廃棄材料を破砕して種々の材料に分別する方法として、比重液分別方法が公知であり使用されている。即ち、比重液より比重の重い材料を比重液槽内で沈殿させ、比重液より比重の軽い材料を比重液槽上に浮遊させ、これらを分別させる方法である。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
廃棄材料の中には、再利用できるプラスチック材料、例えばPS,ABS,PP,PE等があるが、再利用ができない不要な材料、例えばウレタン、ゴム、シリコン等とその発泡品もある。
これら再利用できるプラスチック材料と再利用できない不要な材料が破砕された状態で混在すると、これらを分別するのは困難である。
本発明は、これら再利用できるプラスチック材料と再利用できない不要な材料とを比較的簡易な方法及び手段で分別する新規な廃棄材料の分別方法及び分別装置を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0004】
そのため、本発明の廃棄材料の分別方法は、表面に摩擦抵抗がある平板を水平状態から傾斜状態に傾動可能に設け、この平板上に破砕された再利用できるプラスチック材料と再利用できない不要な材料とを載置し、この平板を傾斜作動して、これら材料の摩擦係数の違いにより、再利用できるプラスチック材料を平板上から滑り落し、再利用できない不要な材料を平板上に残してこれら材料を分別することを特徴とする。
上記平板がゴム板であるとよい。
【0005】
また、本発明の廃棄材料の分別方法は、内面に摩擦抵抗がある円筒をその中心軸を傾けて回動可能に設け、この円筒内に破砕された再利用できるプラスチック材料と再利用できない不要な材料とを供給し、該円筒を回動してこれら材料の摩擦係数の違いにより、再利用できるプラスチック材料を円筒内で滑り落し、再利用できない不要な材料を円筒内の傾斜面上に残して、これら材料を分別することを特徴とする。
上記円筒内の傾斜面に臨ませて、円筒内面に対向する吸引スリットを形成した吸引筒を設け、この吸引筒が上記円筒内の傾斜面上に残された再利用できない不要な材料を吸引してこれら材料を分別することを特徴とする。
上記円筒の内面がゴムにより構成されているとよい。
【0006】
本発明の廃棄材料の分別装置は、内面に摩擦抵抗がある円筒をその中心軸を傾けて回動可能に設け、この円筒の下半分の傾斜面に臨ませて円筒内面に対向する吸引スリットを形成した吸引筒を設け、該円筒を回動して、この円筒内に供給した破砕された廃棄材料のうち再利用できるプラスチック材料を滑り落し、再利用できない不要な材料を上記吸引筒位置まで円筒内の傾斜面上に残し、この円筒内の傾斜面上に残された不要な材料を上記吸引筒により吸引してこれら材料を分別することを特徴とする。
上記円筒の内面をゴムにより構成してあるとよい。
【発明の効果】
【0007】
本発明の廃棄材料の分別方法は、表面に摩擦抵抗がある平板を水平状態から傾斜状態に傾動可能に設け、この平板上に破砕された再利用できるプラスチック材料と再利用できない不要な材料とを載置し、この平板を傾斜作動して、これら材料の摩擦係数の違いにより、再利用できるプラスチック材料を平板上から滑り落し、再利用できない不要な材料を平板上に残してこれら材料を分別することを特徴とするから、再利用できるプラスチック材料と再利用できない不要な材料とを簡易な方法により分別することができる効果がある。
【0008】
また、本発明の廃棄材料の分別方法は、内面に摩擦抵抗がある円筒をその中心軸を傾けて回動可能に設け、この円筒内に破砕された再利用できるプラスチック材料と再利用できない不要な材料とを供給し、該円筒を回動してこれら材料の摩擦係数の違いにより、再利用できるプラスチック材料を円筒内で滑り落し、再利用できない不要な材料を円筒内の傾斜面上に残して、これら材料を分別することを特徴とするから、また、上記円筒内の傾斜面に臨ませて、円筒内面に対向する吸引スリットを形成した吸引筒を設け、この吸引筒が上記円筒内の傾斜面上に残された再利用できない不要な材料を吸引してこれら材料を分別することを特徴とするから、再利用できるプラスチック材料と再利用できない不要な材料とを簡易な方法により連続して分別することができる効果がある。
【0009】
さらに、本発明の廃棄材料の分別装置は、内面に摩擦抵抗がある円筒をその中心軸を傾けて回動可能に設け、この円筒の下半分の傾斜面に臨ませて円筒内面に対向する吸引スリットを形成した吸引筒を設け、該円筒を回動して、この円筒内に供給した破砕された廃棄材料のうち再利用できるプラスチック材料を滑り落し、再利用できない不要な材料を上記吸引筒位置まで円筒内の傾斜面上に残し、この円筒内の傾斜面上に残された不要な材料を上記吸引筒により吸引してこれら材料を分別することを特徴とするから、再利用できるプラスチック材料と再利用できない不要な材料とを比較的簡易な装置により、連続して分別することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【0010】
【図1】本発明の分別方法の基本理論を説明する図で、平板を水平状態にしてある説明図である。
【図2】同じく、本発明の分別方法の基本理論を説明する図で、平板を傾斜状態にしてある説明図である。
【図3】本発明方法を実施した本発明装置の斜面図である。
【図4】本発明方法を実施した本発明装置の側面説明図である。
【発明を実施するための形態】
【0011】
図1及び図2に請求項1に示す本発明の基本的な分別方法を示してある。
図中符号1が基台2に一辺を軸支3した平板で、表面に摩擦抵抗を持たせてある。この平板1の材料は、表面に摩擦抵抗を持つものであれば何でもよいが、ゴム板が好ましい。この平板1は一辺を軸止してあるから、図1に示す水平状態から図2に示す傾斜状態に傾動可能であり、上記図1に示す水平状態の平板1上に破砕された再利用できるプラスチック材料と、再利用できない不要な材料とを混在したものを点在して載置し、平板1を傾斜作動すると、摩擦係数の低い再利用できるプラスチック材料は平板1上から滑り落ちる。一方、摩擦係数の高い再利用できない不要な材料は、平板1上に残されることになる。従って、再利用できるプラスチック材料と再利用できない不要の材料とを簡易な方法で分別することができる。
【0012】
図3及び図4に請求項3以降に示した本発明の廃棄材料の分別方法及び装置を示してある。
図中符号4が内面に摩擦抵抗のあるゴム板5を設けた円筒で、この円筒4をその中心軸を傾けて斜めにして回動可能に設けてある。そのために、図4に示すように、駆動モータ6及び仲介ベルト7を介して回転する2本の回転軸8に一対の回転ローラ9,9を設け、この回転ローラ9,9上に上記円筒4を載せて円筒4を図上矢印方向に回動するようにしてある。
【0013】
この円筒4の上方開口部10には、破砕された再利用できるプラスチック材料と再利用できない不要な材料とを円筒4内に供給する受皿11を設けてあり、この受皿11に破砕された材料を供給する。この受皿11から円筒4内に供給された材料は、この円筒4の底に載せられて回動するが、これら材料の摩擦係数の違いにより再利用できるプラスチック材料を円筒4内で滑り落として底に留めて下方に移動し、円筒4の下方開口部12からプラスチック材料受3に供給する。一方再利用できない不要な材料は、その摩擦係数の高さから、回動する円筒4の内面に留めおかれることになる。
【0014】
本発明では、上記回動する円筒4の内面に留めおかれる円筒4内の傾斜面上に停留する再利用できない不要の材料を分別して取り出すための吸引筒14を設けてある。この吸引筒14は、円筒4内の再利用できるプラスチック材料が滑り落ちる位置より僅かに上方に位置付けて、円筒4の中心軸に平行して設けてあり、この吸引筒14には、その長手方向に沿って吸引スリット15を形成してある。図面では、この吸引スリット15が理解できるようにその向く位置をづらせて書いてあるが、この吸引スリット15は円筒4の内面に対向して位置付けてある。この吸引筒14は、吸引ポンプ16に接続され、この吸引ポンプ16の吸引力により、再利用できない不要な材料を吸引スリット15から吸引筒14内に吸引し、材料受7に供給する。
【0015】
上記の通リ、破砕された再利用できるプラスチック材料と再利用できない不要な材料と、その摩擦係数の違いを利用し、簡易な方法により、また簡易な手段により容易に分別することができた。
【符号の説明】
【0016】
1 平板
2 基台
3 軸支
4 円筒
5 ゴム板
6 駆動モータ
7 仲介ベルト
8 回転軸
9 回転ローラ
10 上方開口部
11 受皿
12 下方開口部
13 材料受け
14 吸引筒
15 吸引スリット
16 吸引ポンプ
17 材料受

【特許請求の範囲】
【請求項1】
表面に摩擦抵抗がある平板を水平状態から傾斜状態に傾動可能に設け、この平板上に破砕された再利用できるプラスチック材料と再利用できない不要な材料とを載置し、この平板を傾斜作動して、これら材料の摩擦係数の違いにより、再利用できるプラスチック材料を平板上から滑り落し、再利用できない不要な材料を平板上に残してこれら材料を分別することを特徴とする廃棄材料の分別方法。
【請求項2】
上記平板がゴム板である上記請求項1に記載の廃棄材料の分別方法。
【請求項3】
内面に摩擦抵抗がある円筒をその中心軸を傾けて回動可能に設け、この円筒内に破砕された再利用できるプラスチック材料と再利用できない不要な材料とを供給し、該円筒を回動してこれら材料の摩擦係数の違いにより、再利用できるプラスチック材料を円筒内で滑り落し、再利用できない不要な材料を円筒内の傾斜面上に残して、これら材料を分別することを特徴とする廃棄材料の分別方法。
【請求項4】
上記円筒内の傾斜面に臨ませて、円筒内面に対向する吸引スリットを形成した吸引筒を設け、この吸引筒が上記円筒内の傾斜面上に残された再利用できない不要な材料を吸引してこれら材料を分別する上記請求項3に記載の廃棄材料の分別方法。
【請求項5】
上記円筒の内面がゴムにより構成してある上記請求項3又は4に記載の廃棄材料の分別方法。
【請求項6】
内面に摩擦抵抗がある円筒をその中心軸を傾けて回動可能に設け、この円筒の下半分の傾斜面に臨ませて円筒内面に対向する吸引スリットを形成した吸引筒を設け、該円筒を回動して、この円筒内に供給した破砕された廃棄材料のうち再利用できるプラスチック材料を滑り落し、再利用できない不要な材料を上記吸引筒位置まで円筒内の傾斜面上に残し、この円筒内の傾斜面上に残された不要な材料を上記吸引筒により吸引してこれら材料を分別することを特徴とする廃棄材料の分別装置。
【請求項7】
上記円筒の内面をゴムにより構成してある上記請求項6に記載の
廃棄材料の分別装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2011−25182(P2011−25182A)
【公開日】平成23年2月10日(2011.2.10)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−174920(P2009−174920)
【出願日】平成21年7月28日(2009.7.28)
【出願人】(501346227)協和産業株式会社 (6)
【Fターム(参考)】