説明

搬送物姿勢制御装置及び制御方法

【課題】搬送物の間隔が狭くかつ高速搬送においてもその搬送物の姿勢を自在に変更でき、また搬送物ごとの仕分け方向に迅速に対応できる搬送物姿勢制御装置を提供する。
【解決手段】個別に制御可能な複数のセルを平面状に配置した搬送物の姿勢制御装置であって、前記各セル5には1対の搬送ローラ6間に架けられたベルト8を回転させるベルト駆動手段と、前記各セルを、水平方向に首振り回転させる首振り駆動手段と、前記各セルのベルトの前方又は後方の少なくとも1方に搬送物を検知するセンサ9とを備え、前記センサの検知出力に応じて、前記ベルト駆動手段と首振り駆動手段とを独立して制御可能に構成したことを特徴とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、物流システムにおいて物品もしくは物品を収納する搬送ケースの搬送姿勢を制御する搬送物姿勢制御装置に関する。
【背景技術】
【0002】
各種の物流システムにおいては、物品の保管、仕分け、ピッキング、配送等の各種物流形態がある。例えば、仕分けのための搬送方向の変更に限らず、その必要に応じて、その搬送向きや搬送位置などを変更する必要がある。
【0003】
従来においては、荷物に効率良く力を伝えてスムーズに荷物を任意の方向に搬送することが可能な搬送装置及び搬送システムが提供されている。
【0004】
これは、例えば、文献2に示す搬送装置に備えた送給部では、ツイストベースのうち送給ローラより下方にツイストギヤを配置したので、従来のツイストギヤの内側に送給ローラを配置した構成のものに比べて、ツイストギヤ及び送給ローラのそれぞれの形状の自由度が高まる。これにより、ツイストギヤの小型化を図ることが可能になり、送給部同士を従来よりも近づけて配置することができると共に、送給ローラの大型化を図ることも可能になり、荷物と送給ローラとの接触面積を増やすことも可能になる。これにより、各送給部から荷物に効率良く力を伝えてスムーズに荷物を任意の方向に搬送することが可能になる。(特許第3516343号)
【0005】
また、文献1においては、パレット段積み商品をパレット搬送コンベアへ搬送しているときの分流と合流を高速化して、商品の搬送と仕分けの効率を高める装置が提案されている。
【0006】
この装置は、パレット段積み商品を搬送コンベアから分岐コンベアに分岐するとき、パレット段積み商品が分岐部に近づくと、分岐装置の制御ユニットは円弧状のデフレクタを上昇させるとともに複数のスキューローラの各回転テーブルを所定角度回転させ、分岐ローラをそれぞれ所定の回転速度で回転させる。分岐ローラの回転速度を制御するときに、回転中心側に近いスキューローラの分岐ローラをほとんど回転させず、回転中心より遠いスキューローラの分岐ローラを速く回転させ、パレット段積み商品を停止させずに円滑に回頭して分岐する。(特許第3228266号)
【0007】
【特許文献1】特許第3228266号
【特許文献2】特許第3516343号
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
特許文献1においては、回転速度と首振り角度を変えられる複数のスキューローラと駆動制御ユニットを有しているが、複数のスキューローラは中央制御装置によって制御された構成であるのでシステムが大掛かりになり汎用性が低い問題を抱えている。また、この種の中央制御の形態では、例えば、搬送物(パレット)が通過した後に、後方から搬送されてくる次の搬送物に対して仕分け向きを変えるような場合、該搬送物間の間隔が狭いときには仕分けできない事態が発生する。したがって、従来の搬送設備においては、搬送物の間隔を所定以上の間隔に設定しておく必要があった。また、搬送物の分岐点において、スキューローラの搬送物との摩擦力の不足を補うために、搬送物の向きを変える補助具としてデフレクタを用いる構成を採用している。
【0009】
特許文献2においては、多数のローラ群が歯車ユニットにて連結された構成であるので、装置自体が大型化してしまい、機構部分のメンテナンスが大変であること、各ローラを個別の回転速度にて制御することができないこと、さらには個別の首振り角度設定ができないだけでなく、ローラ群の迅速な首振りが難しいなどの問題を抱えており、搬送物の間隔が狭く搬送能力の高い設備には不向きである。
また、従来のコンベヤ等における搬送物の仕分けタイミングは、コンベヤの上流側における所定位置を基準として仕分け位置までの距離を基に行うのが一般的である。これは、搬送物の位置を常に把握する必要があるために、大量処理かつ多品種の搬送物を中央制御で行う場合、その制御が複雑化する問題を抱えている。特に、搬送物の間隔が狭い場合や高速搬送には問題を抱えている。
【0010】
本発明の課題は、搬送物の間隔が狭くかつ高速搬送においても搬送物の姿勢(向き)を自在に変更したり、搬送物ごとの仕分け方向に迅速に対応できる搬送物姿勢制御装置を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0011】
本発明にかかる搬送物姿勢制御装置は、 個別に制御可能な複数のセルを平面状に配置した搬送物の姿勢制御装置であって、前記各セルには1対の搬送ローラ間に架けられたベルトを回転させるベルト駆動手段と、前記各セルを、水平方向に首振り回転させる首振り駆動手段と、前記各セルのベルトの前方又は後方の少なくとも1方に搬送物を検知するセンサとを備え、前記センサの検知出力に応じて、前記ベルト駆動手段と首振り駆動手段とを独立して制御可能に構成したことを特徴とする(請求項1)
【0012】
また、本発明にかかる搬送物姿勢制御装置は、前記ベルト駆動手段及び首振り駆動手段は各セル毎に独立して構成することによって、前記搬送物姿勢制御装置から取り外しが容易にできることを特徴とする。(請求項2)
【0013】
また、本発明にかかる搬送物姿勢制御装置の制御方法は、1対の搬送ローラ間に架けられたベルトを回転させるベルト駆動手段と、水平方向に首振り回転させる首振り駆動手段と、前記ベルトの前方又は後方の少なくとも1方に搬送物を検知するセンサとを備えたセルを、複数個平面状に配置した搬送物の姿勢制御装置の制御方法であって、前記センサの検知出力に応じて、前記各セルのベルト駆動手段と首振り駆動手段とを独立して制御することを特徴とする。(請求項3)
【0014】
また、本発明の搬送物姿勢制御装置の制御方法は、前記複数のセルを複数のセル群に分け、各セル群毎に、前記センサの検知出力に応じて、前記各セルのベルト駆動手段と首振り駆動手段とを独立して制御することを特徴とする。(請求項4)
【0015】
また、本発明の搬送物姿勢制御装置の制御方法は、前記セル群を搬送物を仕分ける方向の方向転換曲線に略沿った区分けた群とし、方向転換曲線の内側のセル群の首振り角度を大きくし且つ前記ベルトの速度を、方向転換曲線の内側のセル群を小さくするように制御することを特徴とする。(請求項5)
【0016】
また、本発明の搬送物姿勢制御装置の制御方法は、 前記各セルのセンサの出力によって搬送物が搬送物姿勢制御装置上に移動したことを確認した後に、全てのセルを首振り駆動手段の首振り角度を同一に制御する制御することを特徴とする。(請求項6)
【発明の効果】
【0017】
請求項1の発明は、個別に制御可能な複数のセルを平面状に配置した搬送物の姿勢制御装置であって、前記各セルには1対の搬送ローラ間に架けられたベルトを回転させるベルト駆動手段と、前記各セルを、水平方向に首振り回転させる首振り駆動手段と、前記各セルのベルトの前方又は後方の少なくとも1方に搬送物を検知するセンサとを備え、前記センサの検知出力に応じて、前記ベルト駆動手段と首振り駆動手段とを独立して制御可能に構成したことにより、搬送物の搬送向きや姿勢を変えることが容易にできるだけでなく、この首振りセルと同数のセンサが設けられ、該センサによって首振りセルの駆動が個別制御可能に構成されていることにより、各セル毎の制御が個別にでき、更に搬送ローラの制御はセンサによる搬送物の検出信号によるので、直接的な制御ができ迅速制御が可能となり搬送物間隔が狭い搬送や高速搬送に容易に対応することができる。
【0018】
また、請求項2の発明は、前記ベルト駆動手段及び首振り駆動手段は各セル毎に独立して構成することによって、前記搬送物姿勢制御装置から取り外しが容易にできることによって、各セル単位での点検や交換が容易に実現できる。
【0019】
また、請求項3の発明は、1対の搬送ローラ間に架けられたベルトを回転させるベルト駆動手段と、水平方向に首振り回転させる首振り駆動手段と、前記ベルトの前方又は後方の少なくとも1方に搬送物を検知するセンサとを備えたセルを、複数個平面状に配置した搬送物の姿勢制御装置の制御方法であって、前記センサの検知出力に応じて、前記各セルのベルト駆動手段と首振り駆動手段とを独立して制御することによって、センサによる搬送物の検出信号によるので、直接的な制御ができ迅速制御が可能となり搬送物間隔が狭い搬送や高速搬送に容易に対応することができる。
【0020】
また、請求項4の発明は、前記複数のセルを複数のセル群に分け、各セル群毎に、前記センサの検知出力に応じて、前記各セルのベルト駆動手段と首振り駆動手段とを独立して制御することによって、搬送物の搬送向きや姿勢を制御するときに搬送物の形やサイズに対応してセルを複数の群に分けることができ、より最適な制御ができる。
【0021】
また、請求項5の発明は、前記セル群を搬送物を仕分ける方向の方向転換曲線に略沿った区分けた群とし、方向転換曲線の内側のセル群の首振り角度を大きくし且つ前記ベルトの速度を、方向転換曲線の内側のセル群を小さくするように制御することによって、搬送物の向きを変えるときに、該搬送物が横ずれ等を生じることなく搬送ラインに沿って滑らかに向きを変更することができ、仕分けラインにおいても搬送ラインを同じ姿勢のまま搬送することができる。
【0022】
また、請求項6の発明は、前記各セルのセンサの出力によって搬送物が搬送物姿勢制御装置上に移動したことを確認した後に、全てのセルを首振り駆動手段の首振り角度を同一に制御する制御することによって、狭い搬送路上でも搬送物の方向を変えずに別の方向に移動させることが可能になる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0023】
図1乃至図5を用いて、本発明にかかる第1実施形態について詳細に説明する。
なお、図1は本発明の第1実施形態であってコンベヤの仕分け設備の平面図である。図2は図1に示す仕分け設備の搬送ローラの首振りセルの部分斜視図である。図3は搬送ローラのセルの要部断面の側面図である。図4は全てのセルが全て90度首振り状態を示す平面図である。図5は全てのセルが全て同じ首振り状態でない場合を示す平面図である。
【0024】
図1において、主搬送ラインのコンベヤ2の所定の領域には、このコンベヤ2上を搬送されてくる搬送物10を、図中下側の仕分けライン19との合流部分にて仕分ける仕分け部3が設けられている。なお、仕分け部3に隣接して直進用ローラ部4が設けられている。
この仕分け部3には、搬送物10に接触可能に配置された一対の搬送ローラ6を備えた首振りセル5が複数個設けられている。
この一対の搬送ローラ6は、図2に示すように、幅広い平ベルト8が架けられブラケット7により回転自在に支持されている。
また、搬送ローラ6は一方がモータローラ等からなり適宜回転駆動されている。
また、このブラケット7は回転軸線Cを中心にして水平方向(Z方向)に回転可能に支持されている。
なお、このブラケット7には物品感知センサ9が設けられている。
【0025】
このブラケット7は、図3に示すように、回転軸線Cを回転中心とするロータ21aおよび該ロータ21aに磁力を及ぼすコイル部21bを有する首振りモータ21にて構成された首振り機構によって水平方向に回転自在に支持されている。また、この首振りモータ21は仕分け部3のベース部12に取付けられている。
このように、セル5が仕分け部3のベース部12の上に取り付けられていることにより、このセル5をメンテナンスするときは、表面板18等を取り外すことにより仕分け部3の上方から作業することができ、その作業性は極めてよい。また、ベース部3への取り付けや取り外しが容易であることから、その数や配置についても自在に変えることができ、その汎用性は極めて広い。
【0026】
前述の搬送ローラ6、首振りモータ21は配線ケーブル6aや配線ケーブル11を介して電力が供給される。そして、この搬送ローラ6は回転速度が制御部20により適宜制御することができる。
また、首振りモータ21については、その首振り向き(回転向き)が制御部20にて制御される。
なお、例えば発光素子と受光素子にて構成される物品感知センサ9は物品の存在を的確に検知し、その検知信号が制御部20の所定の制御信号として利用することができる。
【0027】
図4は全てのセル5が仕分けライン19方向に向いた状態を示す。
この状態は、搬送物10の先端部分が仕分け部3の最上流側の物品感知センサ9が検知したとき、或いは検知してから所定時間後(搬送物10の移動速度によって適宜設定された時間)に搬送物10がセル5の上にある程度乗った状態で、制御部20の信号により全てのセル5が90度の首振り動作を行う。
このようなセル5の首振り動作によって、搬送物10は搬送方向が90度(図中において矢印A2の方向に)変わり、コンベヤ2上の向きのまま仕分けライン19上に送り出される。
【0028】
また、搬送物10が仕分けライン19上に送り出されると同時に、何れのセル5の物品検知センサ9においても搬送物10を検出できなくなることで、全てのセル5を元の向き(図1の状態)に戻す動作を行う。このように、セル5が元の向き(図1の状態)になることにより、次に搬送されてくる搬送物10に極めて迅速に対応することができる。
【0029】
図5においては、セル5を4つの群に区分けして制御する場合について説明する。
なお、この4つの群は、図中において最下側でかつ最上流側のセル5の回転中心(P)を中心にした円弧の接線にほぼ沿った第1セル群S1(4個)、第2セル群S2(11個)、第3セル群S3(10個)、第4セル群S4(2個)とする。
【0030】
図5に示す状態は、搬送物10の先端部分が仕分け部3の最上流側の物品感知センサ9が検知したときに、搬送物10を仕分ける方向の方向転換曲線(Pを中心とした矢印Yにて示す曲線)に略沿った上記各群毎に、方向転換曲線の内側のセル群の首振り角度が大きく設定された状態である。
また、搬送ローラ6の回転速度(搬送速度)は、第1セル群S1よりも第2セル群S2が速く、第2セル群S2よりも第3セル群S3が速く、第3セル群S3よりも第4セル群S4が速く設定されている。また、隣り合うセル群における回転速度の速度差は、搬送物10が仕分けライン19に送り出されたときに、その向きが90度回転しているように適宜設定されている。
【0031】
このようなセル5の首振り動作によって、搬送物10はコンベヤ2上の向きとは90度回転した状態で仕分けライン19上に送り出される。
また、搬送物10が仕分けライン19上に送り出されると、何れのセル5の物品検知センサ9においても搬送物10を検出できなくなる。この物品検知センサ9における無検知の信号で、全てのセル5を元の向き(図1の状態)に戻す動作を行う。このように、搬送物10が通過し終わると直ぐにセル5が元の向き(図1の状態)になることにより、次に搬送されてくる搬送物10に極めて迅速に対応することができ、搬送速度の向上、物品間隔の短縮でき、高速大量搬送を可能とする。
【0032】
上述のように方向転換曲線の内側のセル群を小さくするように制御することにより、搬送物の向きを変えるときに、この搬送物10の横ずれが生じることなく仕分けライン19に沿って滑らかに向きを変更することができる。また、上記各セル群の首振り角度や搬送ローラ6の回転速度を適宜変えることにより、仕分けた後の搬送物10の向きを所望に設定することができる。
すなわち、例えば、セル群を図5に示す以外の群に分けるとともに各セル群ごとに首振り向き並びに搬送ローラの回転速度を相違するように制御することで、仕分け時以外に搬送中の搬送物10の搬送向きや姿勢を自在に制御することも可能である。
【0033】
図6に示す第2実施形態は、一対の搬送ローラ60に複数の本の丸ベルト68を掛け渡した首振りセル50を示す。なお、図示以外の構造については前掲の第1実施形態にて示したとものと同じ符号を付して説明を省略する。
本実施形態のように、搬送ローラ60に丸ベルト68を掛け渡した構成の場合、例えば搬送物10の底面が平坦でないとき、各ベルト68ごとに個別に対応して搬送物底面に柔軟に接触することができる。したがって、搬送物10の底面の平坦性を選ぶことなくより広範囲な物品に対して保持を確実にすることができ、搬送ローラの回転力を搬送物10に伝えることができ、搬送物10の姿勢制御を迅速・確実に行うことが可能となる。
【0034】
図7に示す第3実施形態は、一対の搬送ローラ80に複数のVベルト88を掛け渡したものを示す。なお、図示以外の構造については前掲の第1実施形態にて示したとものと同じ構成については同じ符号を付して説明を省略する。
搬送ローラ80にVベルト88を掛け渡した構成の場合、前記の第2実施形態と同様に例えば搬送物10の底面が平坦でないとき、各Vベルト88ごとに個別に対応して搬送物底面に柔軟に接触することができる。またVベルト88の場合では、このVベルト88に対してベルト横方向の力が作用した場合、Vベルト88はその捩れが発生しにくいので、搬送物10の底面の平坦性を選ぶことが無いだけでなく、丸ベルトの場合よりもより物品保持を確実にすることができ、搬送ローラの回転力を搬送物10に伝えることができ、搬送物10の姿勢制御を迅速・確実に行うことが可能となる。
【0035】
その他の変形例としては、上記第1,2,3実施形態のごとく仕分け方向が直角で片側仕分けに限るものではない。例えば図8に示すように、主搬送ライン2から左右両側斜め前方(A3方向およびB4方向)に仕分ける、所謂Y字両側仕分けにも適用することができる。
本実施形態の場合、特に、前記第2実施形態においてセル5を4つの群に区分けして制御する場合と同様な制御を行う場合について説明する。
【0036】
本実施形態の場合、仕分け部3よりも搬送ラインの上流側に例えばバーコード読み取り部90が設けられており、このバーコード読み取り部90によって搬送物10に設けられたバーコード91により仕分け方向が識別できる。したがって、このバーコード読み取り部90にて仕分け方向が読み取られた後、搬送物10Aの先端部分が仕分け部3の最上流側の物品感知センサ9(図2参照)が検知されると、搬送物10Aを、例えば左方向へ仕分ける方向の方向転換曲線(P1を中心とした矢印X方向にて示す曲線)に略沿った上記各群毎に、方向転換曲線の内側のセル群の首振り角度が大きく向き、合わせて、搬送ローラ6の回転速度が、第1セル群S1よりも第2セル群S2が速く、第2セル群S2よりも第3セル群S3が速く、第3セル群S3よりも第4セル群S4が速く動く。これにより、搬送物10Aは仕分けライン19Aの仕分け方向A3の方向に向きを変えて搬送される。
また、搬送物10Bを右方向(矢印B4の方向)へ仕分ける方向の方向転換曲線(P2を中心とした矢印Z方向にて示す曲線)に略沿った別のセル群(P1を中心とする場合とはセル群配列の向きが異なった例えば、S1b、S2b、S3b、S4b)を設定しておき、この場合も方向転換曲線Zの内側のセル群の首振り角度が大きく設定され且つ搬送ローラ6の回転速度も別途適宜設定されている。
そして、搬送物10Bが仕分け部3に到達したときは、左方向の仕分けとは逆になるように各セル群(S1b、S2b、S3b、S4b)が動作して所定のB4方向の仕分けが行われる。
【0037】
上記各実施形態は、物品感知センサが搬送ローラの上流側の位置に設けられた構成について説明したが、本発明はこの構成に何ら限定されるものではなく、物品感知センサが搬送ローラの下流側の位置に設けられた構成或いは搬送ローラの前後に設けられた構成を採用することができる。
また、本発明においては、物品感知センサは必ずしもセルに設けられた構成でなくてもよく、各セルの近傍に配置された構成であってもよい。
【産業上の利用可能性】
【0038】
請求項1〜6に記載の発明は、搬送物の仕分け等のタイミングは仕分け領域に設けられた物品感知センサの信号を基に行われるので、動作タイミングの誤差がほとんど無くすことができ、搬送物の間隔が狭くかつ高速搬送においてもその搬送物の姿勢(向き)を自在に変えることができ、搬送物ごとの仕分け方向に迅速に対応できる搬送物姿勢制御装置を実現することができるので、産業上の利用可能性は極めて大きい。
【図面の簡単な説明】
【0039】
【図1】本発明の第1実施形態であってコンベヤの仕分け設備の平面図である。
【図2】図1に示す仕分け設備の搬送ローラのセルの部分斜視図である。
【図3】第1実施形態における搬送ローラのセルの要部断面の側面図である。
【図4】第1実施形態における全てのセルが全て90度首振り状態を示す平面図である。
【図5】第1実施形態における全てのセルが全て同じ首振り状態でない場合を示す平面図である。
【図6】第2実施形態におけるセルの要部断面の側面図である。
【図7】第3実施形態におけるセルの要部断面の側面図である。
【図8】第4実施形態における要部の平面図である。
【符号の説明】
【0040】
1 搬送物姿勢制御装置
2 主搬送ライン
3 仕分け部
5 セル
6 搬送ローラ
7 ブラケット
8 平ベルト
9 センサ
10 搬送物
20 制御部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
個別に制御可能な複数のセルを平面状に配置した搬送物の姿勢制御装置であって、
前記各セルには1対の搬送ローラ間に架けられたベルトを回転させるベルト駆動手段と、
前記各セルを、水平方向に首振り回転させる首振り駆動手段と、
前記各セルのベルトの前方又は後方の少なくとも1方に搬送物を検知するセンサとを備え、
前記センサの検知出力に応じて、前記ベルト駆動手段と首振り駆動手段とを独立して制御可能に構成したことを特徴とする搬送物姿勢制御装置。
【請求項2】
前記ベルト駆動手段及び首振り駆動手段は各セル毎に独立して構成することによって、前記搬送物姿勢制御装置から取り外しが容易にできることを特徴とする請求項1に記載の搬送物姿勢制御装置。
【請求項3】
1対の搬送ローラ間に架けられたベルトを回転させるベルト駆動手段と、水平方向に首振り回転させる首振り駆動手段と、前記ベルトの前方又は後方の少なくとも1方に搬送物を検知するセンサとを備えたセルを、複数個平面状に配置した搬送物の姿勢制御装置の制御方法であって、
前記センサの検知出力に応じて、前記各セルのベルト駆動手段と首振り駆動手段とを独立して制御することを特徴とする搬送物姿勢制御装置の制御方法。
【請求項4】
前記複数のセルを複数のセル群に分け、各セル群毎に、前記センサの検知出力に応じて、前記各セルのベルト駆動手段と首振り駆動手段とを独立して制御することを特徴とする請求項3に記載の搬送物姿勢制御装置の制御方法。
【請求項5】
前記セル群を搬送物を仕分ける方向の方向転換曲線に略沿った区分けた群とし、方向転換曲線の内側のセル群の首振り角度を大きくし且つ前記ベルトの速度を、方向転換曲線の内側のセル群を小さくするように制御することを特徴とする請求項4に記載の搬送物姿勢制御装置の制御方法。
【請求項6】
前記各セルのセンサの出力によって搬送物が搬送物姿勢制御装置上に移動したことを確認した後に、全てのセルを首振り駆動手段の首振り角度を同一に制御することを特徴とする請求項3に記載の搬送物姿勢制御装置の制御方法。


【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate


【公開番号】特開2007−269477(P2007−269477A)
【公開日】平成19年10月18日(2007.10.18)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−99625(P2006−99625)
【出願日】平成18年3月31日(2006.3.31)
【出願人】(502380361)トーヨーカネツソリューションズ株式会社 (50)
【Fターム(参考)】