説明

新規の有機電界発光化合物およびこれを使用する有機電界発光素子

【課題】発光効率に優れ、寿命が画期的に改善された有機電界発光素子、およびこの素子を実現するための新たな電界発光化合物を提供する。
【解決手段】新規な有機発光化合物、及びこれを電界発光層に使用する有機電界発光素子を提供する。当該有機電界発光化合物は、下記化学式により表される化合物であることを特徴とする。これらの有機電界発光化合物は、発光効率がよくて、材料の色純度及び寿命特性に優れているので、その化合物から駆動寿命が非常に良好なOLEDを製造することができる。


(式中、R1−R16は、H、ハロゲン、アリール環、シクロアルキル環等を表す。)

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、新規な有機電界発光化合物及びこれを電界発光層に使用する有機電界発光素子に関する。より具体的には、本発明は、緑色または青色電界発光材料として使用される新規な有機電界発光化合物及びこれをホストとして使用する有機電界発光素子に関する。
【背景技術】
【0002】
フルカラーOLEDディスプレイを実現するために、3つの(赤色、緑色および青色)電界発光材料が使用される。有機電界発光(EL)素子の全体の特性を向上させるために、高効率かつ長寿命の、赤色、緑色および青色電界発光材料の開発が重要な課題である。EL材料は、機能的な側面から、ホスト材料とドーパント材料とに分けられる。EL特性に最も優れた素子構造は、ホストにドーパントをドーピングすることにより製造されたEL層で製造されうることが一般に知られている。最近、高効率、長寿命の有機EL素子の開発が緊急の課題となってきており、特に急を要するのが、中〜大型OLEDパネルで要求されるEL特性を考慮した、既存のEL材料より非常に優れたEL特性の材料の開発である。この観点から、ホスト材料の開発が、解決されるべき最も重要な課題の一つである。固体状態で溶媒及びエネルギー伝達子として機能するホスト物質に望まれる特性は、高純度、および真空蒸着ができるように好適な分子量である。また、ガラス転移温度と熱分解温度は、熱的安定性を確保するように充分高くあるべきである。さらに、ホスト物質は長寿命化のために高い電気化学的安定性を有するべきである。隣接する層の他の材料に対して高い接着性を有するが、層間移動がない非晶質薄膜を形成することは容易である。
【0003】
一方、従来の青色材料については、出光興産によるジフェニルビニル−ビフェニル(DPVBi)(化合物a)の開発以来、数多くの材料が開発され、商業化されてきた。出光興産の青色材料系に加えて、Kodak社のジナフチルアントラセン(DNA)(化合物b)、テトラ(t−ブチル)ペリレン(化合物c)系などが知られている。しかし、これらの材料に関して大規模な研究開発が行われるべきである。今まで最も効率がよいと知られている出光興産のディストリル(distryl)化合物系は、6(lm/W)の出力効率、かつ30,000時間超の有利な素子寿命を有する。しかし、フルカラーディスプレイに適用される場合、駆動時間による色純度の低下のために寿命はわずか数千時間に過ぎない。青色電界発光の場合、電界発光波長が長波長側に少しだけ移動する場合には、発光効率の側面では有利になる。しかし、青色の満足できない色純度のために、高品質のディスプレイにその材料を適用するのは容易ではない。さらに、色純度、効率及び熱安定性の問題のために、このような材料の研究開発が急務である。
【0004】
【化1】

【0005】
高効率、長寿命のホスト材料の開発のために、異なる骨格に基づく化合物、例えば、ジスピロ−フルオレン−アントラセン(TBSA)、ター−スピロフルオレン(TSF)およびビトリフェニレン(BTP)が発表されている。しかし、これらの化合物は色純度及び発光効率は、満足する水準ではなかった。
【0006】
【化2】

【0007】
キョンサン大学校(韓国)と三星SDIにより発表された化合物TBSA(Kwon,S.K.et al.、Advanced Materials,2001,13,1690;特開2002−121547号)は、7.7Vで3cd/Aの発光効率と(0.15、0.11)の比較的良好な色度座標を示したが、それは単層用材料として適用されたのであり、実用には不適切であった。国立台湾大により発表された化合物TSF(Wu,C.−C.et al.、Advanced Materials,2004,16,61;米国特許出願公開第2005040392号)は、比較的優れた5.3%の外部量子効率を示したが、依然として実用には不適切であった。台湾の清華国立大により発表された化合物BTP(Cheng,C.−H.et al.、Advanced Materials,2002,14,1409;米国特許出願公開第2004076852号)は、2.76cd/Aの発光効率と(0.16、0.14)の比較的よい色度座標を示したが、これは依然として実用には不充分であった。
【0008】
上述のように、従来の材料はホスト−ドーパント薄層を形成せず、単層で構成されており、色純度及び効率の観点から実際に使用されるのが困難である。長寿命に対する信頼性あるデータも不備な状況である。
【0009】
一方、日本国の三井化学の特許出願(米国特許第7,166,240号)によると、下記の化合物が390乃至430nmの吸収スペクトルで、4.6cd/Aの発光効率を有する。しかしながら、このデータに基づくと、上記の吸収波長範囲の化合物の場合、緑青色の電界発光が予想され、特許公報は青緑色として色を示している。
【0010】
特に、前記特許公報の対称的構造では純粋な青色の具現が不可能であり、純粋な青色の発光を提供できない材料は、フルカラーディスプレイに実際に適用されるのに不適切である。
【0011】
【化3】

【先行技術文献】
【特許文献】
【0012】
【特許文献1】特開2002−121547号
【特許文献2】米国特許出願公開第2005/040392号明細書
【特許文献3】米国特許出願公開第2004/076852号明細書
【特許文献4】米国特許第7,166,240号明細書
【非特許文献】
【0013】
【非特許文献1】Kwon,S.K.et al.、Advanced Materials,2001,13,1690
【非特許文献2】Wu,C.−C.et al.、Advanced Materials,2004,16,61
【非特許文献3】Cheng,C.−H.et al.、Advanced Materials,2002,14,1409
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0014】
上記の従来技術の問題点を解決するために鋭意努力した結果、本発明者は、発光効率に優れ、寿命が画期的に改善された有機電界発光素子を実現するための新たな電界発光化合物を発明した。
本発明の目的は、既存のホスト材料のと比較して、よりすぐれた電界発光特性、より長い素子寿命、およびより適切な色度座標をもたらし、既存のホスト材料の不都合を克服する骨格を有する有機電界発光化合物を提供することである。
本発明の他の目的は、前記有機電界発光化合物を電界発光材料として使用する高効率及び長寿命の有機電界発光素子を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0015】
よって、本発明は、下記化学式1で表される有機電界発光化合物(organic electroluminescent compounds)、及びこれを含む有機電界発光素子に関する。本発明による有機電界発光化合物は、発光効率がよく、材料の色純度及び寿命特性に優れるので、駆動寿命が非常に良好なOLEDがそれから製造されうる:
【化4】

化学式1において、
乃至R16は、互いに独立して、水素、ハロゲン、(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリール、(C3−C60)ヘテロアリール、N、O及びSから選択される1以上のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3−C60)シクロアルキル、トリ(C1−C60)アルキルシリル、ジ(C1−C60)アルキル(C6−C60)アリールシリル、トリ(C6−C60)アリールシリル、アダマンチル、(C7−C60)ビシクロアルキル、(C2−C60)アルケニル、(C2−C60)アルキニル、(C1−C60)アルコキシ、シアノ、(C1−C60)アルキルアミノ、(C6−C60)アリールアミノ、(C6−C60)アリール(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリールオキシ、(C6−C60)アリールチオ、(C1−C60)アルコキシカルボニル、カルボキシル、ニトロもしくはヒドロキシルを表すか、またはそれらのそれぞれは隣接した置換基と、(C3−C60)アルキレンもしくは(C3−C60)アルケニレンで連結されて、脂環式環または単環式もしくは多環式の芳香族環を形成することができ、それらのそれぞれは下記構造
【化5】

から選択可能であり;
式中、R20乃至R32は、互いに独立して、水素、ハロゲン、(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリール、(C3−C60)ヘテロアリール、N、O及びSから選択される1以上のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3−C60)シクロアルキル、トリ(C1−C60)アルキルシリル、ジ(C1−C60)アルキル(C6−C60)アリールシリル、トリ(C6−C60)アリールシリル、アダマンチル、(C7−C60)ビシクロアルキル、(C2−C60)アルケニル、(C2−C60)アルキニル、(C1−C60)アルコキシ、シアノ、(C1−C60)アルキルアミノ、(C6−C60)アリールアミノ、(C6−C60)アリール(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリールオキシ、(C6−C60)アリールチオ、(C1−C60)アルコキシカルボニル、カルボキシル、ニトロもしくはヒドロキシルを表すか、またはR20乃至R32のそれぞれは隣接した置換基と、縮合環を含むかもしくは含まない(C3−C60)アルキレンもしくは(C3−C60)アルケニレンで連結されて、脂環式環または単環式もしくは多環式の芳香族環を形成することができ;
X及びYは、互いに独立して、化学結合を表すか、または、−(CR3334−、−N(R35)−、−S−、−O−、−Si(R36)(R37)−、−P(R38)−、−C(=O)−、−B(R39)−、−In(R40)−、−Se−、−Ge(R41)(R42)−、−Sn(R43)(R44)−、−Ga(R45)−もしくは−(R46)C=C(R47)−を表し;nは1〜4の整数であり;
33乃至R47は、水素、ハロゲン、(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリール、(C3−C60)ヘテロアリール、N、O及びSから選択される1以上のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3−C60)シクロアルキル、トリ(C1−C60)アルキルシリル、ジ(C1−C60)アルキル(C6−C60)アリールシリル、トリ(C6−C60)アリールシリル、アダマンチル、(C7−C60)ビシクロアルキル、(C2−C60)アルケニル、(C2−C60)アルキニル、(C1−C60)アルコキシ、シアノ、(C1−C60)アルキルアミノ、(C6−C60)アリールアミノ、(C6−C60)アリール(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリールオキシ、(C6−C60)アリールチオ、(C1−C60)アルコキシカルボニル、カルボキシル、ニトロもしくはヒドロキシルを表すか、またはそれらのそれぞれは、縮合環を含むかもしくは含まない(C3−C60)アルキレンもしくは(C3−C60)アルケニレンで連結されて、脂環式環または単環式もしくは多環式の芳香族環を形成することができ;
前記R乃至R47のアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アダマンチル、ビシクロアルキル、アリールシリル、アルキルシリル、アルキルアミノ及びアリールアミノは、ハロゲン、ハロゲン置換基を有するもしくは有しない(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリール、(C6−C60)アリール置換基を有するもしくは有しない(C3−C60)ヘテロアリール、N、O及びSから選択される1以上のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3−C60)シクロアルキル、トリ(C1−C60)アルキルシリル、ジ(C1−C60)アルキル(C6−C60)アリールシリル、トリ(C6−C60)アリールシリル、アダマンチル、(C7−C60)ビシクロアルキル、(C2−C60)アルケニル、(C2−C60)アルキニル、(C1−C60)アルコキシ、シアノ、(C1−C60)アルキルアミノ、(C6−C60)アリールアミノ、(C6−C60)アリール(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリールオキシ、(C6−C60)アリールチオ、(C1−C60)アルコキシカルボニル、カルボキシル、ニトロ、ヒドロキシル、または縮合環を含むかもしくは含まない(C3−C60)アルキレンもしくは(C3−C60)アルケニレンで連結されて形成された脂環式環または単環式もしくは多環式の芳香族環でさらに置換されてよい。
【図面の簡単な説明】
【0016】
【図1】図1はOLEDの断面図である。
【発明を実施するための形態】
【0017】
図面を参照すると、図1は、ガラス1、透明電極2、正孔注入層3、正孔輸送層4、電界発光層5、電子輸送層6、電子注入層7及びAl陰極8を含有する、本発明のOLEDの断面図を示す。
【0018】
本発明に記載の「アルキル」、「アルコキシ」またはその他の「アルキル」部分を含む置換基は、直鎖および分岐鎖の種類の双方を含む。
【0019】
本明細書に記載された用語「アリール」は、一つの水素原子の除去により芳香族炭化水素から誘導された有機基を意味する。各環は適切に、4〜7個、好ましくは5〜6個の環原子を含む単環もしくは縮合環系を含む。具体的な例には、フェニル、ナフチル、ビフェニル、アントリル、フルオレニル、フェナントリル、トリフェニレニル、ピレニル、ペリレニル、クリセニル、ナフタセニルおよびフルオランテニルが挙げられるが、これらに限定されない。
【0020】
本明細書に記載の用語「ヘテロアリール」は、芳香族環骨格原子としてのN、O、Si及びSから選択される1〜4個のヘテロ原子、および残りの芳香族環骨格原子としての炭素原子を含むアリール基を意味する。ヘテロアリールは、5−もしくは6−員の単環式へテロアリール、または1以上のベンゼン環と縮合された多環式へテロアリールであってよく、部分的に飽和されていてもよい。へテロアリール基は、そのヘテロ原子が酸化されるかまたは第4級化されて、N−オキシド、第4級塩などを形成する2価アリール基を含むことができる。具体的な例としては、フリル、チオフェニル、ピロリル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、チアジアゾリル、イソチアゾリル、イソオキサゾリル、オキサゾリル、オキサジアゾリル、トリアジニル、テトラジニル、トリアゾリル、テトラゾリル、フラザニル、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニルなどの単環式へテロアリール基;ベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル、イソベンゾフラニル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾイソチアゾリル、ベンゾイソオキサゾリル、ベンゾオキサゾリル、イソインドリル、インドリル、インダゾリル、ベンゾチアジアゾリル、キノリル、イソキノリル、シンノリニル、キナゾリニル、キノリジニル、キノキサリニル、カルバゾリル、フェナントリジニルおよびベンゾジオキソリルなどの多環式へテロアリール基;及びその対応するN−オキシド(例えば、ピリジルN−オキシド、キノリルN−オキシド)、もしくはその第4級塩が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
【0021】
化学式1の化合物は、下記化学式2により表される化合物から選択されうる:
【化6】

式中、R、R、R10及びR15は、化学式1におけるように定義される。
【0022】
化学式1および2において、R乃至R16は、互いに独立して、水素、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、i−ブチル、t−ブチル、n−ペンチル、i−ペンチル、n−ヘキシル、n−ヘプチル、n−オクチル、2−エチルヘキシル、n−ノニル、デシル、ドデシル、ヘキサデシル、トリフルオロメチル、ペルフルオロエチル、トリフルオロエチル、ペルフルオロプロピル、ペルフルオロブチル、メトキシ、エトキシ、ブトキシ、ヘキシルオキシ、シクロペンチル、シクロヘプチル、シクロオクチル、フルオロ、シアノ、トリメチルシリル、トリエチルシリル、トリプロピルシリル、トリ(t−ブチル)シリル、t−ブチルジメチルシリル、ジメチルフェニルシリル、トリフェニルシリル、および下記構造から選択されうるが、これらに限定されるものではない:
【0023】
【化7】

【0024】
式中、R51乃至R80は、互いに独立して、水素、ハロゲン、(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリール、(C3−C60)ヘテロアリール、N、O及びSから選択される1以上のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3−C60)シクロアルキル、トリ(C1−C60)アルキルシリル、ジ(C1−C60)アルキル(C6−C60)アリールシリル、トリ(C6−C60)アリールシリル、アダマンチル、(C7−C60)ビシクロアルキル、(C2−C60)アルケニル、(C2−C60)アルキニル、(C1−C60)アルコキシ、シアノ、(C1−C60)アルキルアミノ、(C6−C60)アリールアミノ、(C6−C60)アリール(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリールオキシ、(C6−C60)アリールチオ、(C1−C60)アルコキシカルボニル、カルボキシル、ニトロまたはヒドロキシルを表し;
前記R51乃至R80のアルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、シクロアルキル、トリアルキルシリル、ジアルキルアリールシリル、トリアリールシリル、アダマンチル、ビシクロアルキル、アルケニル、アルキニル、アルキルアミノまたはアリールアミノは、ハロゲン、(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリール、(C3−C60)ヘテロアリール、N、O及びSから選択される1以上のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3−C60)シクロアルキル、トリ(C1−C60)アルキルシリル、ジ(C1−C60)アルキル(C6−C60)アリールシリル、トリ(C6−C60)アリールシリル、アダマンチル、(C7−C60)ビシクロアルキル、(C2−C60)アルケニル、(C2−C60)アルキニル、(C1−C60)アルコキシ、シアノ、(C1−C60)アルキルアミノ、(C6−C60)アリールアミノ、(C6−C60)アリール(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリールオキシ、(C6−C60)アリールチオ、(C1−C60)アルコキシカルボニル、カルボキシル、ニトロまたはヒドロキシルでさらに置換されてよく;
A及びBは、互いに独立して、化学結合を表すか、またはそれらは、−C(R91)(R92)−、−N(R93)−、−O−、−S−、−Si(R94)(R95)−、−P(R96)−、−C(=O)−および−(R97)C=C(R98)−から選択され;
91乃至R98は、互いに独立して、水素、(C1−C60)アルキル、(C1−C30)アルコキシ、シアノ、−CF、ハロゲン、(C6−C60)アリール、トリ(C1−C30)アルキルシリル、ジ(C1−C30)アルキル(C6−C30)アリールシリルまたはトリ(C6−C30)アリールシリルを表し;
前記R91乃至R98のアルキルまたはアリールは、(C1−C60)アルキル、(C1−C30)アルコキシ、ハロゲン、シアノ、トリ(C1−C30)アルキルシリル、ジ(C1−C30)アルキル(C6−C30)アリールシリル、トリ(C6−C30)アリールシリル、(C5−C60)ヘテロアリールおよび(C6−C60)アリールから選択される1種以上の置換基によってさらに置換されてよく;または、R91とR92、R94とR95、もしくはR97とR98は、縮合環を含むかもしくは含まない(C3−C20)アルキレンもしくは(C3−C20)アルケニレンで連結されて、脂環式環または単環式もしくは多環式の芳香族環を形成することができ;
Ar及びArは、互いに独立して、(C6−C60)アリーレンまたは(C5−C60)ヘテロアリーレンを表し;
前記Ar及びArのアリーレンまたはヘテロアリーレンは、(C1−C60)アルキル、ハロゲン、シアノ、(C1−C60)アルコキシ、(C3−C60)シクロアルキル、(C6−C60)アリール、(C3−C60)ヘテロアリール、アダマンチル、(C7−C60)ビシクロアルキル、シアノ、(C1−C60)アルキルアミノ、(C6−C60)アリールアミノ、(C6−C60)アリール(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリールオキシ、(C6−C60)アリールチオ、(C1−C60)アルコキシカルボニル、カルボキシル、ニトロ、ヒドロキシル、トリ(C1−C30)アルキルシリル、ジ(C1−C30)アルキル(C6−C30)アリールシリルおよびトリ(C6−C30)アリールシリルから選択される1種以上の置換基によってさらに置換されてよく;
xは0〜5の整数であり、yは0〜4の整数であり、zは0〜3の整数であり;
m、p及びqは0〜2の整数を表す。
【0025】
より具体的には、R乃至R16は、互いに独立して下記構造から選択されるが、これらに限定されるものではない:
【0026】
【化8】

【0027】
【化9】

【0028】
【化10】

【0029】
本発明による有機電界発光化合物は、より具体的に下記の化合物で例示できるが、これらに限定されない:
【0030】
【化11】

【0031】
【化12】

【0032】
【化13】

【0033】
【化14】

【0034】
【化15】

【0035】
【化16】

【0036】
【化17】

【0037】
【化18】

【0038】
【化19】

【0039】
【化20】

【0040】
【化21】

【0041】
【化22】

【0042】
【化23】

【0043】
【化24】

【0044】
【化25】

【0045】
【化26】

【0046】
【化27】

【0047】
【化28】

【0048】
【化29】

【0049】
【化30】

【0050】
【化31】

【0051】
【化32】

【0052】
【化33】

【0053】
本発明の有機電界発光化合物は、下記反応式1乃至3のいずれかによって例示された手順に従って製造されうる。
【0054】
【化34】

【0055】
式中、R乃至Rは、化学式1におけるように定義される。
【0056】
反応式2または3の臭素化において、反応当量及び反応条件を適宜調節することにより、1以上の臭素が特定の位置に置換されうる。例えば、下記の臭素化化合物が選択的に形成されうる。
【0057】
【化35】

【0058】
また、本発明は、化学式1により表される有機電界発光化合物を1種以上含む有機太陽電池を提供する。
【0059】
また、本発明は、第1の電極;第2の電極;及び前記第1の電極と第2の電極との間に設けられる少なくとも1つの有機層;を含んでなる有機電界発光素子であって、前記有機層が、化学式1により表される化合物の1種以上を含む、有機電界発光素子を提供する。
【0060】
本発明による有機電界発光素子は、前記有機層が電界発光層を含み、当該電界発光層が、化学式1により表される有機電界発光化合物の1種以上を電界発光ホストとして、および1種以上のドーパントを含むことを特徴とする。本発明の有機電界発光素子に適用されるドーパントは、特に制限されないが、下記化学式3乃至5のいずれかにより表される化合物から好ましくは選択される。
【0061】
【化36】

【0062】
化学式3において、R501乃至R504は、互いに独立して、水素、ハロゲン、(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリール、(C4−C60)ヘテロアリール、N、O及びSから選択される1以上のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3−C60)シクロアルキル、トリ(C1−C60)アルキルシリル、ジ(C1−C60)アルキル(C6−C60)アリールシリル、トリ(C6−C60)アリールシリル、アダマンチル、(C7−C60)ビシクロアルキル、(C2−C60)アルケニル、(C2−C60)アルキニル、(C1−C60)アルコキシ、シアノ、(C1−C60)アルキルアミノ、(C6−C60)アリールアミノ、(C6−C60)アリール(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリールオキシ、(C6−C60)アリールチオ、(C1−C60)アルコキシカルボニル、カルボキシル、ニトロもしくはヒドロキシルを表すか;またはR501乃至R504のそれぞれは隣接した置換基と、縮合環を含むかもしくは含まない(C3−C60)アルキレンもしくは(C3−C60)アルケニレンで連結されて、脂環式環または単環式もしくは多環式の芳香族環を形成することができ;
前記R501乃至R504のアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールシリル、アルキルシリル、アルキルアミノ、アリールアミノ、または隣接した置換基と縮合環を含むかもしくは含まない(C3−C60)アルキレンもしくは(C3−C60)アルケニレンで連結されてそこから形成された前記脂環式環または前記単環式もしくは多環式の芳香族環は、ハロゲン、(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリール、(C4−C60)ヘテロアリール、N、O及びSから選択される1以上のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3−C60)シクロアルキル、トリ(C1−C60)アルキルシリル、ジ(C1−C60)アルキル(C6−C60)アリールシリル、トリ(C6−C60)アリールシリル、アダマンチル、(C7−C60)ビシクロアルキル、(C2−C60)アルケニル、(C2−C60)アルキニル、(C1−C60)アルコキシ、シアノ、(C1−C60)アルキルアミノ、(C6−C60)アリールアミノ、(C6−C60)アリール(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリールオキシ、(C6−C60)アリールチオ、(C1−C60)アルコキシカルボニル、カルボキシル、ニトロおよびヒドロキシルから選択される1種以上の置換基によってさらに置換されうる。
【0063】
【化37】

【0064】
化学式5において、Ar11及びAr12は、互いに独立して、(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリール、(C4−C60)ヘテロアリール、(C6−C60)アリールアミノ、(C1−C60)アルキルアミノ、N、O及びSから選択される1以上のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロシクロアルキル、もしくは(C3−C60)シクロアルキルを表すか、またはAr11及びAr12は、縮合環を含むかもしくは含まない(C3−C60)アルキレンもしくは(C3−C60)アルケニレンで連結されて、脂環式環または単環式もしくは多環式の芳香族環を形成することができるか、またはそれらは下記構造
【0065】
【化38】

【0066】
のいずれかを有するアリーレン基から選択されて;
Zは、(C6−C60)アリーレン、(C4−C60)ヘテロアリーレンまたは下記構造
【0067】
【化39】

【0068】
のいずれかを有するアリーレンを表し;
式中、Ar21は、(C6−C60)アリーレンまたは(C4−C60)ヘテロアリーレンを表し;
aは1〜4の整数であり、bは1〜4の整数であり、cは0または1の整数であり;
前記Ar11及びAr12のアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアミノ、アルキルアミノ、シクロアルキルもしくはヘテロシクロアルキル;またはZ及びAr21のアリーレンまたはヘテロアリーレンは、ハロゲン、(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリール、(C4−C60)ヘテロアリール、N、O及びSから選択される1以上のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3−C60)シクロアルキル、トリ(C1−C60)アルキルシリル、ジ(C1−C60)アルキル(C6−C60)アリールシリル、トリ(C6−C60)アリールシリル、アダマンチル、(C7−C60)ビシクロアルキル、(C2−C60)アルケニル、(C2−C60)アルキニル、(C1−C60)アルコキシ、シアノ、(C1−C60)アルキルアミノ、(C6−C60)アリールアミノ、(C6−C60)アリール(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリールオキシ、(C6−C60)アリールチオ、(C1−C60)アルコキシカルボニル、カルボキシル、ニトロおよびヒドロキシルからなる群から選択される1種以上の置換基によってさらに置換されうる。
【0069】
電界発光層は電界発光が起こる層を意味し、それは単層であっても、または2以上の層が積層されて構成された複数層でもよい。本発明の構成に従ってホスト−ドーパントの混合物が使用される場合、本発明の電界発光ホストによる発光効率の著しい改善が確認されうる。これらの結果は、0.5〜20重量%のドーピング濃度で達成されうる。本発明に従ったホストは、既存の他のホスト材料に比べて、より高い正孔および電子伝導性、並びに優れた物質安定性を示し、かつ向上された素子寿命、並びに発光効率をもたらす。
【0070】
したがって、化学式3乃至5のいずれかにより表される化合物を電界発光ドーパントとして使用することは、本発明の化学式1の有機電界発光化合物の電子的欠点を非常に補完していると説明されうる。
【0071】
化学式3乃至5のいずれかにより表されるドーパント化合物は、下記構造で例示できるが、これに限定されるものではない。
【0072】
【化40】

【0073】
本発明の有機電界発光素子は、化学式1により表される有機電界発光化合物を含み、且つアリールアミン系化合物およびスチリルアリールアミン系化合物からなる群から選択される1種以上の化合物をさらに含むことができる。アリールアミン系化合物またはスチリルアリールアミン系化合物の例として、下記化学式6により表される化合物が挙げられるが、これに限定されるものではない:
【0074】
【化41】

【0075】
式中、Ar100及びAr200は、互いに独立して、(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリール、(C4−C60)ヘテロアリール、(C6−C60)アリールアミノ、(C1−C60)アルキルアミノ、モルホリノ、チオモルホリノ、N、O及びSから選択される1以上のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3−C60)シクロアルキルを表すか、またはAr100及びAr200は、縮合環を含むかもしくは含まない(C3−C60)アルキレンもしくは(C3−C60)アルケニレンで連結されて、脂環式環または単環式もしくは多環式の芳香族環を形成することができ;前記Ar100及びAr200のアリール、ヘテロアリール、アリールアミノまたはヘテロシクロアルキルは、ハロゲン、(C1−C60)アルキル、(C2−C60)アルケニル、(C2−C60)アルキニル、(C6−C60)アリール、(C4−C60)ヘテロアリール、N、O及びSから選択される1以上のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3−C60)シクロアルキル、トリ(C1−C60)アルキルシリル、ジ(C1−C60)アルキル(C6−C60)アリールシリル、トリ(C6−C60)アリールシリル、アダマンチル、(C7−C60)ビシクロアルキル、(C1−C60)アルコキシ、シアノ、(C1−C60)アルキルアミノ、(C6−C60)アリールアミノ、(C6−C60)アリール(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリールオキシ、(C6−C60)アリールチオ、(C1−C60)アルコキシカルボニル、カルボキシル、ニトロ及びヒドロキシルから選択される1種以上の置換基によってさらに置換されることができ;
Ar300は、(C6−C60)アリール、(C5−C60)ヘテロアリールもしくは(C6−C60)アリールアミノを表し;Yのアリール、ヘテロアリールまたはアリールアミノは、ハロゲン、(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリール、(C4−C60)ヘテロアリール、N、O及びSから選択される1以上のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3−C60)シクロアルキル、トリ(C1−C60)アルキルシリル、ジ(C1−C60)アルキル(C6−C60)アリールシリル、トリ(C6−C60)アリールシリル、アダマンチル、(C7−C60)ビシクロアルキル、(C2−C60)アルケニル、(C2−C60)アルキニル、(C1−C60)アルコキシ、シアノ、(C1−C60)アルキルアミノ、(C6−C60)アリールアミノ、(C6−C60)アリール(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリールオキシ、(C6−C60)アリールチオ、(C1−C60)アルコキシカルボニル、カルボキシル、ニトロ及びヒドロキシルから選択される1種以上の置換基によってさらに置換されてよく;
gは1〜4の整数である。
【0076】
アリールアミン系化合物およびスチリルアリールアミン系化合物は、より具体的に下記の化合物で例示できるが、これらに限定されるものではない。
【0077】
【化42】

【0078】
【化43】

【0079】
本発明の有機電界発光素子において、有機層は、化学式1により表される有機電界発光化合物の他に、元素の周期表の第1族、第2族、第4周期および第5周期遷移金属、ランタン系列金属、並びにd−遷移元素の有機金属からなる群から選択される1種以上の金属をさらに含むことができる。有機層は、電界発光層の他に、電荷発生層を含むことができる。
【0080】
本発明は、化学式1の化合物を含む有機電界発光素子をサブピクセルとして含み、並びにIr、Pt、Pd、Rh、Re、Os、Tl、Pb、Bi、In、Sn、Sb、Te、Au及びAgからなる群から選択される1種以上の金属化合物を含むサブピクセルの一つ以上を同時に並列にパターニングして含む、独立発光方式のピクセル構造を有した有機電界発光素子を具現することができる。
【0081】
また、有機層は、560nm以上の波長の電界発光ピークを有する化合物から選択される1種以上の化合物を同時に含むことができ、白色電界発光素子を形成することができる。560nm以上の波長の電界発光ピークを有するそれらの化合物は、下記化学式7乃至11のいずれかにより表される化合物によって例示されうる。
【0082】
【化44】

【0083】
化学式7において、Mは、元素の周期表の第7族、第8族、第9族、第10族、第11族、第13族、第14族、第15族及び第16族の金属から選択され、リガンドL、L及びLは、互いに独立して、下記構造から選択される:
【0084】
【化45】

【0085】
式中、R101乃至R103は、互いに独立して、水素、ハロゲン置換基を有するもしくは有しない(C1−C60)アルキル、(C1−C60)アルキル置換基を有するもしくは有しない(C6−C60)アリールまたはハロゲンを表し;
104乃至R119は、互いに独立して、水素、(C1−C60)アルキル、(C1−C30)アルコキシ、(C3−C60)シクロアルキル、(C2−C30)アルケニル、(C6−C60)アリール、モノもしくはジ(C1−C30)アルキルアミノ、モノもしくはジ(C6−C30)アリールアミノ、SF、トリ(C1−C30)アルキルシリル、ジ(C1−C30)アルキル(C6−C30)アリールシリル、トリ(C6−C30)アリールシリル、シアノもしくはハロゲンを表すか、またはR110及びR116は隣接した置換基と、(C2−C12)アルキレンもしくは(C2−C12)アルケニレンで連結されて、縮合環または多重縮合(multi−fused)環を形成することができ、前記R104乃至R119のアルキル、シクロアルキル、アルケニルもしくはアリール、またはR110及びR116がアルキレンもしくはアルケニレンで連結されて形成される前記縮合環または前記多重縮合環は、(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリールおよびハロゲンから選択される1種以上の置換基でさらに置換されることができ;
120乃至R123は、互いに独立して、水素、ハロゲン置換基を有するもしくは有しない(C1−C60)アルキル、または(C1−C60)アルキル置換基を有するもしくは有しない(C6−C60)アリールを表し;
124及びR125は、互いに独立して、水素、直鎖または分岐鎖の(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリールもしくはハロゲンを表すか、またはR124及びR125は、縮合環を含むかもしくは含まない(C3−C12)アルキレンもしくは(C3−C12)アルケニレンで連結されて、脂環式環または単環式もしくは多環式の芳香族環を形成することができ;前記R124及びR125のアルキルもしくはアリール、または縮合環を含むかもしくは含まない(C3−C12)アルキレンもしくは(C3−C12)アルケニレンで連結されてそれから形成された前記脂環式環または前記単環式もしくは多環式の芳香族環は、ハロゲン置換基を有するもしくは有しない直鎖または分岐鎖の(C1−C60)アルキル、(C1−C30)アルコキシ、ハロゲン、トリ(C1−C30)アルキルシリル、トリ(C6−C30)アリールシリル及び(C6−C60)アリールから選択される1種以上の置換基によってさらに置換されてよく;
126は、(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリール、(C5−C60)ヘテロアリールまたはハロゲンを表し;
127乃至R129は、互いに独立して、水素、(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリールもしくはハロゲンを表し;前記R126乃至R129のアルキルもしくはアリールは、ハロゲンもしくは(C1−C60)アルキルでさらに置換されてよく;

【化46】

を表し、R201乃至R212は、互いに独立して、水素、ハロゲン置換基を有するもしくは有しない(C1−C60)アルキル、(C1−C30)アルコキシ、ハロゲン、(C6−C60)アリール、シアノもしくは(C5−C60)シクロアルキルを表すか、またはR201乃至R212のそれぞれは隣接した置換基と、アルキレンもしくはアルケニレンで連結されて、(C5−C7)スピロ環または(C5−C9)縮合環を形成することができ、またはそれらのそれぞれはR107またはR108とアルキレンもしくはアルケニレンで連結されて、(C5−C7)縮合環を形成することができる。
【0086】
【化47】

【0087】
化学式8において、R301乃至R304は、互いに独立して、(C1−C60)アルキルもしくは(C6−C60)アリールを表すか、またはそれらのそれぞれは隣接した置換基と、縮合環を含むかもしくは含まない(C3−C60)アルキレンもしくは(C3−C60)アルケニレンで連結されて、脂環式環または単環式もしくは多環式の芳香族環を形成することができ;
前記R301乃至R304のアルキルもしくはアリール、または縮合環を含むかもしくは含まない(C3−C60)アルキレンもしくは(C3−C60)アルケニレンで連結されてそれから形成された前記脂環式環または前記単環式もしくは多環式の芳香族環は、ハロゲン置換基を有するもしくは有しない(C1−C60)アルキル、(C1−C60)アルコキシ、ハロゲン、トリ(C1−C60)アルキルシリル、トリ(C6−C60)アリールシリル及び(C6−C60)アリールから選択される1種以上の置換基でさらに置換されてよい。
【0088】
【化48】

【0089】
化学式11において、リガンドL及びLは、互いに独立して下記構造
【化49】

から選択され、
は2価または3価金属であり;
が2価金属である場合にはdは0であり、Mが3価金属である場合にはdは1であり;
Qは、(C6−C60)アリールオキシまたはトリ(C6−C60)アリールシリルを表し、Qのアリールオキシ及びトリアリールシリルは、(C1−C60)アルキルまたは(C6−C60)アリールによってさらに置換されてよく;
EはO、SまたはSeを表し;
環Jは、オキサゾール、チアゾール、イミダゾール、オキサジアゾール、チアジアゾール、ベンゾオキサゾール、ベンゾチアゾール、ベンゾイミダゾール、ピリジンまたはキノリンを表し;
環Kはピリジンまたはキノリンを表し、環Kは、(C1−C60)アルキル、(C1−C60)アルキル置換基を有するもしくは有しないフェニルまたはナフチルによってさらに置換されてよく;
401乃至R404は、互いに独立して、水素、(C1−C60)アルキル、ハロゲン、トリ(C1−C60)アルキルシリル、トリ(C6−C60)アリールシリルもしくは(C6−C60)アリールを表すか、またはそれらのそれぞれは隣接した置換基と、(C3−C60)アルキレンもしくは(C3−C60)アルケニレンで連結されて縮合環を形成することができ;前記ピリジンまたはキノリンはR401と化学結合をなして縮合環を形成することができ;
前記環J、またはR401乃至R404の前記アリール基は、(C1−C60)アルキル、ハロゲン、ハロゲン置換基を有する(C1−C60)アルキル、フェニル、ナフチル、トリ(C1−C60)アルキルシリル、トリ(C6−C60)アリールシリルまたはアミノ基でさらに置換されてよい。
【0090】
560nm以上の波長の電界発光ピークを有する化合物は、下記化合物で例示できるが、これらに限定されるものではない。
【0091】
【化50】

【化51】

【化52】

【0092】
【化53】

【化54】

【化55】

【0093】
【化56】

【化57】

【化58】

【化59】

【0094】
本発明の有機電界発光素子において、電極の対の少なくとも一方の内側表面に、カルコゲナイド(chalcogenide)層、金属ハロゲン化物層、及び金属酸化物層から選択される1以上の層(以下、「表面層」と称する)を配置することが好ましい。具体的には、EL媒体層の陽極表面にケイ素及びアルミニウム金属のカルコゲナイド(酸化物を含む)層を、並びにEL媒体層の陰極表面に金属ハロゲン化物層または金属酸化物層を配置することが好ましい。これにより、駆動の安定化が得られうる。
【0095】
カルコゲナイドの例としては、好ましくは、SiO(1≦X≦2)、AlO(1≦X≦1.5)、SiON、SiAlONなどが挙げられる。金属ハロゲン化物の例としては、好ましくは、LiF、MgF、CaF、フッ化希土類金属などが挙げられる。金属酸化物の例としては、好ましくは、CsO、LiO、MgO、SrO、BaO、CaOなどが挙げられる。
【0096】
本発明の有機電界発光素子において、このように製造された電極の対の少なくとも一方の表面に、電子輸送化合物と還元性ドーパント(reductive dopant)との混合領域、または正孔輸送化合物と酸化性(oxidative)ドーパントとの混合領域を配置することも好ましい。電子輸送化合物がアニオンに還元されるため、混合領域からEL媒体に電子を注入及び輸送するのが容易になる。また、正孔輸送化合物は酸化されてカチオンを形成するので、混合領域からEL媒体に正孔を注入及び輸送するのが容易になる。好ましい酸化性ドーパントとしては、各種ルイス酸及びアクセプター(acceptor)化合物が挙げられる。好ましい還元性ドーパントとしては、アルカリ金属、アルカリ金属化合物、アルカリ土類金属、希土類金属及びこれらの混合物が挙げられる。
【0097】
本発明による有機電界発光化合物は、高い発光効率、および材料の優れた色純度及び寿命特性を有しており、非常に良好な駆動寿命を有するOLEDを製造するために有利に使用されうる。
【0098】
最良の形態
以下の実施例において、有機電界発光化合物、その製造方法、及びそれから製造された素子の発光特性を記載することにより本発明の代表的な化合物に関して本発明がさらに説明されるが、これは実施形態の例示のためのみに提供されるのであり、何らかの手段によって本発明の範囲を限定することを意図するものではない。
【0099】
[製造例1]化合物1の製造
【化60】

【0100】
化合物Aの製造
500mLの丸底フラスコに、Zn(4.8g)とHgCl(0.48g)と蒸留水(8mL)とHCl水溶液(0.2ml)を入れて、その混合物を撹拌した。その後、それに蒸留水(3mL)とHCl水溶液(7mL)とトルエン(7mL)と9H−フルオレン−9−オン(2g)を添加して、得られた混合物が24時間還流下で攪拌された。反応中、約6時間毎に、それにHCl水溶液(2mL)を添加した。反応終結後、反応混合物を蒸留水と酢酸エチルで洗浄し、MgSOで乾燥させた。回転蒸発器を用いて溶媒を除去した後、有機残留物をカラムクロマトグラフィーで精製して、化合物A(1.6g、44%)を得た。
【0101】
化合物Bの製造
化合物A(1.6g、4.87mmol)およびN−ブロモスクシンイミド(1.82g、10.23mmol)を窒素雰囲気下でジクロロメタン(50mL)に溶かし、その溶液を25℃で一日間攪拌した。その後、蒸留水(100mL)を加えて反応を終了させ、その混合物をジクロロメタン(150mL)で抽出した。抽出物を減圧下で乾燥させ、残留物をカラムクロマトグラフィーにより精製し、化合物B(2.0g、4.13mmol)を得た。
【0102】
化合物1の製造
化合物B(2.0g、4.13mmol)、フェニルボロン酸(1.3g、10.33mmol)およびテトラキスパラジウム(0)トリフェニルホスフィン(Pd(PPh)(0.6g、0.41mmol)をトルエン(100mL)およびエタノール(50mL)に溶かした。それに2M炭酸ナトリウム水溶液(50mL)を添加して、その混合物を120℃で4時間還流下で攪拌した。その後、反応混合物を25℃に冷却し、これに蒸留水(200mL)を加えて反応を終了させた。その混合物を酢酸エチル(150mL)で抽出して、減圧下で乾燥させた。カラムクロマトグラフィーで精製して、目的化合物(化合物1)(1.6g、3.33mmol)を得た。
【0103】
製造例1の手順に従って、有機電界発光化合物(化合物1〜481)が製造された。これら有機電界発光化合物のH NMR及びMS/FABデータが表1に示される。
【0104】
【表1】

【0105】
【表2】

【0106】
【表3】

【0107】
【表4】

【0108】
【表5】

【0109】
【表6】

【0110】
【表7】

【0111】
【表8】

【0112】
【表9】

【0113】
[実施例1]本発明による有機電界発光化合物を使用したOLEDの製造
本発明の電界発光材料を使用することにより、OLED素子が製造された。
まず、OLED用ガラス(三星−コーニング社製造)(1)から調製された透明電極ITO薄膜(15Ω/□)(2)を、トリクロロエチレン、アセトン、エタノール、蒸留水を順に使用して超音波洗浄を行い、使用するまでイソプロパノール中で保管した。
次に、真空蒸着装置の基体フォルダにITO基体を備え付け、真空蒸着装置のセル内に4,4’,4”−トリス(N,N−(2−ナフチル)−フェニルアミノ)トリフェニルアミン(2−TNATA、この構造は下に示される)を入れて、次いで、チャンバー内の真空度が10−6torrに至るまで排気した。セルに電流を適用して2−TNATAを蒸発させ、それによりITO基体上に60nm厚の正孔注入層(3)を蒸着した。
次いで、真空蒸着装置の他のセルに、N,N’−ビス(α−ナフチル)−N,N’−ジフェニル−4,4’−ジアミン(NPB、この構造は下に示される)を入れて、セルに電流を適用してNPBを蒸発させ、それにより正孔注入層上に20nm厚の正孔輸送層(4)を蒸着した。
【0114】
【化61】

【0115】
正孔注入層および正孔輸送層を形成した後、電界発光層を次の手順に従って形成した。真空蒸着装置の一方のセルに、電界発光材料として本発明による化合物(例えば、化合物10)を入れて、一方で、他のセルに、DSA−Ph(この構造は下に示される)を入れた。二つのセルを同時に加熱して、DSA−Phの蒸着比率2〜5重量%で蒸着を行い、正孔輸送層上に30nm厚の電界発光層(5)を蒸着した。
【0116】
【化62】

【0117】
次いで、電子輸送層(6)として、トリス(8−ヒドロキシキノリン)アルミニウム(III)(Alq)(この構造は下に示される)を20nm厚で蒸着し、次いで電子注入層(7)として、リチウムキノラート(Liq)を1〜2nm厚で蒸着した。その後、別の真空蒸着装置を用いて、Al陰極(8)を150nm厚で蒸着させて、OLEDを製造した。
【0118】
【化63】

【0119】
それぞれの化合物を10−6torrで真空昇華で精製した後で、OLEDのための電界発光材料として使用した。
【0120】
[比較例1]従来の電界発光材料を使用したOLEDの製造
実施例1に記載されるのと同様の手順に従って、正孔注入層(3)および正孔輸送層(4)を形成した後、前記真空蒸着装置の一方のセルに、ジナフチルアントラセン(DNA)を入れて、他のセルには、(実施例1におけるように)DSA−Phを入れた。次いで、蒸着速度を100:3にして前記正孔輸送層上に30nm厚で電界発光層(5)を蒸着した。
【0121】
【化64】

【0122】
次いで、実施例1におけるのと同様の手順に従って、電子輸送層(6)と電子注入層(7)を蒸着し、その上に、別の真空蒸着装置を用いて、Al陰極(8)を150nm厚で蒸着してOLEDを製造した。
【0123】
[実施例2]本発明による化合物を使用したOLEDの製造
実施例1におけるのと同様の手順に従って、正孔注入層および正孔輸送層を形成した後、前記真空蒸着装置の一方のセルに、電界発光材料として本発明による化合物(例えば、化合物10)を入れて、また他のセルには化合物E(その構造は下に示される)を入れた。二つの物質を異なる速度で蒸発させて、ホストを基準に2〜5重量%でドーピングすることにより、前記正孔輸送層上に30nm厚の電界発光層を蒸着した。
【0124】
【化65】

【0125】
実施例1におけるのと同様の手順に従って、電子輸送層と電子注入層を蒸着した後、別の真空蒸着装置を用いて、Al陰極を150nm厚で蒸着してOLEDを製造した。
【0126】
[比較例2]従来の電界発光材料を利用したOLEDの製造
実施例2に記載されるのと同様の方法に従って、正孔注入層および正孔輸送層を形成した後、前記真空蒸着装置の他のセルに、トリス(8−ヒドロキシキノリン)−アルミニウム(III)(Alq)を入れて、また他のセルには、クマリン545T(C545T)を入れた。二つの物質を異なる速度で蒸発させてドーピングすることにより、前記正孔輸送層上に30nm厚の電界発光層を蒸着した。ドーピング濃度は、好ましくは、Alq基準に1〜3重量%である。
【0127】
【化66】

【0128】
実施例1におけるのと同様の方法に従って電子輸送層と電子注入層を蒸着した後、別の真空蒸着装置を使用して、Al陰極を150nm厚で蒸着してOLEDを製造した。
【0129】
[実施例3]製造されたOLEDの電界発光特性
本発明による有機電界発光化合物(実施例1および2)または従来のEL化合物(比較例1および2)を含有するOLEDの発光効率を、それぞれ5,000cd/mで測定した。結果が表2に示される。
【0130】
【表10】

【0131】
【表11】

【0132】
表2に認められうるように、同じ種類のDSA−Phでドーピングした本発明の有機電界発光化合物が青色電界発光素子に適用される場合には、その素子は、比較例1(従来の電界発光材料)のDNAを使用する素子と比べて、発光効率はほぼ等しかったが、著しく良好な色純度を実現した。
【0133】
また、本発明の材料が緑色電界発光素子に適用された。表1から認められうるように、3.0%の化合物Eをドーピングした化合物1027(本発明の電界発光化合物)を使用する素子は、従来の材料であるAlq:C545T(比較例2)を使用した素子と比較して、2倍を超える発光効率を示した。
【0134】
よって、本発明の有機電界発光化合物は、高効率の青色または緑色電界発光材料として使用されることができる。さらに、本発明のホスト材料が適用された素子は、色純度の点で明らかな改善を示した。色純度及び発光効率双方の改善は、本発明の材料が優れた特性を有しているということを立証する。
【符号の説明】
【0135】
1 ガラス
2 透明電極
3 正孔注入層
4 正孔輸送層
5 電界発光層
6 電子輸送層
7 電子注入層
8 Al陰極

【特許請求の範囲】
【請求項1】
下記化学式1により表される有機電界発光化合物:
【化1】

化学式1において、
乃至R16は、互いに独立して、水素、ハロゲン、(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリール、(C3−C60)ヘテロアリール、N、O及びSから選択される1以上のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3−C60)シクロアルキル、トリ(C1−C60)アルキルシリル、ジ(C1−C60)アルキル(C6−C60)アリールシリル、トリ(C6−C60)アリールシリル、アダマンチル、(C7−C60)ビシクロアルキル、(C2−C60)アルケニル、(C2−C60)アルキニル、(C1−C60)アルコキシ、シアノ、(C1−C60)アルキルアミノ、(C6−C60)アリールアミノ、(C6−C60)アリール(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリールオキシ、(C6−C60)アリールチオ、(C1−C60)アルコキシカルボニル、カルボキシル、ニトロもしくはヒドロキシルを表すか、またはそれらのそれぞれは隣接した置換基と、(C3−C60)アルキレンもしくは(C3−C60)アルケニレンで連結されて、脂環式環または単環式もしくは多環式の芳香族環を形成することができ、それらのそれぞれは下記構造
【化2】

から選択可能であり;
式中、R20乃至R32は、互いに独立して、水素、ハロゲン、(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリール、(C3−C60)ヘテロアリール、N、O及びSから選択される1以上のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3−C60)シクロアルキル、トリ(C1−C60)アルキルシリル、ジ(C1−C60)アルキル(C6−C60)アリールシリル、トリ(C6−C60)アリールシリル、アダマンチル、(C7−C60)ビシクロアルキル、(C2−C60)アルケニル、(C2−C60)アルキニル、(C1−C60)アルコキシ、シアノ、(C1−C60)アルキルアミノ、(C6−C60)アリールアミノ、(C6−C60)アリール(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリールオキシ、(C6−C60)アリールチオ、(C1−C60)アルコキシカルボニル、カルボキシル、ニトロもしくはヒドロキシルを表すか、またはR20乃至R32のそれぞれは隣接した置換基と、縮合環を含むかもしくは含まない(C3−C60)アルキレンもしくは(C3−C60)アルケニレンで連結されて、脂環式環または単環式もしくは多環式の芳香族環を形成することができ;
X及びYは、互いに独立して、化学結合を表すか、または、−(CR3334−、−N(R35)−、−S−、−O−、−Si(R36)(R37)−、−P(R38)−、−C(=O)−、−B(R39)−、−In(R40)−、−Se−、−Ge(R41)(R42)−、−Sn(R43)(R44)−、−Ga(R45)−もしくは−(R46)C=C(R47)−を表し;nは1〜4の整数であり;
33乃至R47は、水素、ハロゲン、(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリール、(C3−C60)ヘテロアリール、N、O及びSから選択される1以上のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3−C60)シクロアルキル、トリ(C1−C60)アルキルシリル、ジ(C1−C60)アルキル(C6−C60)アリールシリル、トリ(C6−C60)アリールシリル、アダマンチル、(C7−C60)ビシクロアルキル、(C2−C60)アルケニル、(C2−C60)アルキニル、(C1−C60)アルコキシ、シアノ、(C1−C60)アルキルアミノ、(C6−C60)アリールアミノ、(C6−C60)アリール(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリールオキシ、(C6−C60)アリールチオ、(C1−C60)アルコキシカルボニル、カルボキシル、ニトロもしくはヒドロキシルを表すか、またはそれらのそれぞれは、縮合環を含むかもしくは含まない(C3−C60)アルキレンもしくは(C3−C60)アルケニレンで連結されて、脂環式環または単環式もしくは多環式の芳香族環を形成することができ;
前記R乃至R47のアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アダマンチル、ビシクロアルキル、アリールシリル、アルキルシリル、アルキルアミノ及びアリールアミノは、ハロゲン、ハロゲン置換基を有するもしくは有しない(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリール、(C6−C60)アリール置換基を有するもしくは有しない(C3−C60)ヘテロアリール、N、O及びSから選択される1以上のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3−C60)シクロアルキル、トリ(C1−C60)アルキルシリル、ジ(C1−C60)アルキル(C6−C60)アリールシリル、トリ(C6−C60)アリールシリル、アダマンチル、(C7−C60)ビシクロアルキル、(C2−C60)アルケニル、(C2−C60)アルキニル、(C1−C60)アルコキシ、シアノ、(C1−C60)アルキルアミノ、(C6−C60)アリールアミノ、(C6−C60)アリール(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリールオキシ、(C6−C60)アリールチオ、(C1−C60)アルコキシカルボニル、カルボキシル、ニトロ、ヒドロキシル、または縮合環を含むかもしくは含まない(C3−C60)アルキレンもしくは(C3−C60)アルケニレンで連結されて形成された脂環式環または単環式もしくは多環式の芳香族環でさらに置換されてよい。
【請求項2】
下記化学式2により表される化合物から選択される、請求項1に記載の有機電界発光化合物:
【化3】

式中、R、R、R10およびR15は請求項1におけるように定義される。
【請求項3】
乃至R16が、互いに独立して、水素、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、i−ブチル、t−ブチル、n−ペンチル、i−ペンチル、n−ヘキシル、n−ヘプチル、n−オクチル、2−エチルヘキシル、n−ノニル、デシル、ドデシル、ヘキサデシル、トリフルオロメチル、ペルフルオロエチル、トリフルオロエチル、ペルフルオロプロピル、ペルフルオロブチル、メトキシ、エトキシ、ブトキシ、ヘキシルオキシ、シクロペンチル、シクロヘプチル、シクロオクチル、フルオロ、シアノ、トリメチルシリル、トリエチルシリル、トリプロピルシリル、トリ(t−ブチル)シリル、t−ブチルジメチルシリル、ジメチルフェニルシリル、トリフェニルシリル、および下記構造から選択される請求項1に記載の有機電界発光化合物:
【化4】

式中、R51乃至R80は、互いに独立して、水素、ハロゲン、(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリール、(C3−C60)ヘテロアリール、N、O及びSから選択される1以上のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3−C60)シクロアルキル、トリ(C1−C60)アルキルシリル、ジ(C1−C60)アルキル(C6−C60)アリールシリル、トリ(C6−C60)アリールシリル、アダマンチル、(C7−C60)ビシクロアルキル、(C2−C60)アルケニル、(C2−C60)アルキニル、(C1−C60)アルコキシ、シアノ、(C1−C60)アルキルアミノ、(C6−C60)アリールアミノ、(C6−C60)アリール(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリールオキシ、(C6−C60)アリールチオ、(C1−C60)アルコキシカルボニル、カルボキシル、ニトロまたはヒドロキシルを表し;
前記R51乃至R80のアルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、シクロアルキル、トリアルキルシリル、ジアルキルアリールシリル、トリアリールシリル、アダマンチル、ビシクロアルキル、アルケニル、アルキニル、アルキルアミノまたはアリールアミノは、ハロゲン、(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリール、(C3−C60)ヘテロアリール、N、O及びSから選択される1以上のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3−C60)シクロアルキル、トリ(C1−C60)アルキルシリル、ジ(C1−C60)アルキル(C6−C60)アリールシリル、トリ(C6−C60)アリールシリル、アダマンチル、(C7−C60)ビシクロアルキル、(C2−C60)アルケニル、(C2−C60)アルキニル、(C1−C60)アルコキシ、シアノ、(C1−C60)アルキルアミノ、(C6−C60)アリールアミノ、(C6−C60)アリール(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリールオキシ、(C6−C60)アリールチオ、(C1−C60)アルコキシカルボニル、カルボキシル、ニトロまたはヒドロキシルでさらに置換されてよく;
A及びBは、互いに独立して、化学結合を表すか、またはそれらは、−C(R91)(R92)−、−N(R93)−、−O−、−S−、−Si(R94)(R95)−、−P(R96)−、−C(=O)−および−(R97)C=C(R98)−から選択され;
91乃至R98は、互いに独立して、水素、(C1−C60)アルキル、(C1−C30)アルコキシ、シアノ、−CF、ハロゲン、(C6−C60)アリール、トリ(C1−C30)アルキルシリル、ジ(C1−C30)アルキル(C6−C30)アリールシリルまたはトリ(C6−C30)アリールシリルを表し;
前記R91乃至R98のアルキルまたはアリールは、(C1−C60)アルキル、(C1−C30)アルコキシ、ハロゲン、シアノ、トリ(C1−C30)アルキルシリル、ジ(C1−C30)アルキル(C6−C30)アリールシリル、トリ(C6−C30)アリールシリル、(C5−C60)ヘテロアリールおよび(C6−C60)アリールから選択される1種以上の置換基によってさらに置換されてよく;または、R91とR92、R94とR95、もしくはR97とR98は、縮合環を含むかもしくは含まない(C3−C20)アルキレンもしくは(C3−C20)アルケニレンで連結されて、脂環式環または単環式もしくは多環式の芳香族環を形成することができ;
Ar及びArは、互いに独立して、(C6−C60)アリーレンまたは(C5−C60)ヘテロアリーレンを表し;
前記Ar及びArのアリーレンまたはヘテロアリーレンは、(C1−C60)アルキル、ハロゲン、シアノ、(C1−C60)アルコキシ、(C3−C60)シクロアルキル、(C6−C60)アリール、(C3−C60)ヘテロアリール、アダマンチル、(C7−C60)ビシクロアルキル、シアノ、(C1−C60)アルキルアミノ、(C6−C60)アリールアミノ、(C6−C60)アリール(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリールオキシ、(C6−C60)アリールチオ、(C1−C60)アルコキシカルボニル、カルボキシル、ニトロ、ヒドロキシル、トリ(C1−C30)アルキルシリル、ジ(C1−C30)アルキル(C6−C30)アリールシリルおよびトリ(C6−C30)アリールシリルから選択される1種以上の置換基によってさらに置換されてよく;
xは0〜5の整数であり、yは0〜4の整数であり、zは0〜3の整数であり;
m、p及びqは0〜2の整数を表す。
【請求項4】
第1の電極;第2の電極;及び前記第1の電極と第2の電極との間に設けられる少なくとも1つの有機層;を含んでなる有機電界発光素子であって、前記有機層が、下記化学式1により表される有機電界発光化合物の1種以上と、下記化学式3乃至5のいずれかにより表される化合物から選択されるドーパントの1種以上とを含む、有機電界発光素子:
【化5】

(化学式1において、
乃至R16は、互いに独立して、水素、ハロゲン、(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリール、(C3−C60)ヘテロアリール、N、O及びSから選択される1以上のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3−C60)シクロアルキル、トリ(C1−C60)アルキルシリル、ジ(C1−C60)アルキル(C6−C60)アリールシリル、トリ(C6−C60)アリールシリル、アダマンチル、(C7−C60)ビシクロアルキル、(C2−C60)アルケニル、(C2−C60)アルキニル、(C1−C60)アルコキシ、シアノ、(C1−C60)アルキルアミノ、(C6−C60)アリールアミノ、(C6−C60)アリール(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリールオキシ、(C6−C60)アリールチオ、(C1−C60)アルコキシカルボニル、カルボキシル、ニトロもしくはヒドロキシルを表すか、またはそれらのそれぞれは隣接した置換基と、(C3−C60)アルキレンもしくは(C3−C60)アルケニレンで連結されて、脂環式環または単環式もしくは多環式の芳香族環を形成することができ、それらのそれぞれは下記構造
【化6】

から選択可能であり;
式中、R20乃至R32は、互いに独立して、水素、ハロゲン、(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリール、(C3−C60)ヘテロアリール、N、O及びSから選択される1以上のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3−C60)シクロアルキル、トリ(C1−C60)アルキルシリル、ジ(C1−C60)アルキル(C6−C60)アリールシリル、トリ(C6−C60)アリールシリル、アダマンチル、(C7−C60)ビシクロアルキル、(C2−C60)アルケニル、(C2−C60)アルキニル、(C1−C60)アルコキシ、シアノ、(C1−C60)アルキルアミノ、(C6−C60)アリールアミノ、(C6−C60)アリール(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリールオキシ、(C6−C60)アリールチオ、(C1−C60)アルコキシカルボニル、カルボキシル、ニトロもしくはヒドロキシルを表すか、またはR20乃至R32のそれぞれは隣接した置換基と、縮合環を含むかもしくは含まない(C3−C60)アルキレンもしくは(C3−C60)アルケニレンで連結されて、脂環式環または単環式もしくは多環式の芳香族環を形成することができ;
X及びYは、互いに独立して、化学結合を表すか、または、−(CR3334−、−N(R35)−、−S−、−O−、−Si(R36)(R37)−、−P(R38)−、−C(=O)−、−B(R39)−、−In(R40)−、−Se−、−Ge(R41)(R42)−、−Sn(R43)(R44)−、−Ga(R45)−もしくは−(R46)C=C(R47)−を表し;nは1〜4の整数であり;
33乃至R47は、水素、ハロゲン、(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリール、(C3−C60)ヘテロアリール、N、O及びSから選択される1以上のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3−C60)シクロアルキル、トリ(C1−C60)アルキルシリル、ジ(C1−C60)アルキル(C6−C60)アリールシリル、トリ(C6−C60)アリールシリル、アダマンチル、(C7−C60)ビシクロアルキル、(C2−C60)アルケニル、(C2−C60)アルキニル、(C1−C60)アルコキシ、シアノ、(C1−C60)アルキルアミノ、(C6−C60)アリールアミノ、(C6−C60)アリール(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリールオキシ、(C6−C60)アリールチオ、(C1−C60)アルコキシカルボニル、カルボキシル、ニトロもしくはヒドロキシルを表すか、またはそれらのそれぞれは、縮合環を含むかもしくは含まない(C3−C60)アルキレンもしくは(C3−C60)アルケニレンで連結されて、脂環式環または単環式もしくは多環式の芳香族環を形成することができ;
前記R乃至R47のアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アダマンチル、ビシクロアルキル、アリールシリル、アルキルシリル、アルキルアミノ及びアリールアミノは、ハロゲン、ハロゲン置換基を有するもしくは有しない(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリール、(C6−C60)アリール置換基を有するもしくは有しない(C3−C60)ヘテロアリール、N、O及びSから選択される1以上のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3−C60)シクロアルキル、トリ(C1−C60)アルキルシリル、ジ(C1−C60)アルキル(C6−C60)アリールシリル、トリ(C6−C60)アリールシリル、アダマンチル、(C7−C60)ビシクロアルキル、(C2−C60)アルケニル、(C2−C60)アルキニル、(C1−C60)アルコキシ、シアノ、(C1−C60)アルキルアミノ、(C6−C60)アリールアミノ、(C6−C60)アリール(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリールオキシ、(C6−C60)アリールチオ、(C1−C60)アルコキシカルボニル、カルボキシル、ニトロ、ヒドロキシル、または縮合環を含むかもしくは含まない(C3−C60)アルキレンもしくは(C3−C60)アルケニレンで連結されて形成された脂環式環または単環式もしくは多環式の芳香族環でさらに置換されてよい):
【化7】

(化学式3において、R501乃至R504は、互いに独立して、水素、ハロゲン、(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリール、(C4−C60)ヘテロアリール、N、O及びSから選択される1以上のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3−C60)シクロアルキル、トリ(C1−C60)アルキルシリル、ジ(C1−C60)アルキル(C6−C60)アリールシリル、トリ(C6−C60)アリールシリル、アダマンチル、(C7−C60)ビシクロアルキル、(C2−C60)アルケニル、(C2−C60)アルキニル、(C1−C60)アルコキシ、シアノ、(C1−C60)アルキルアミノ、(C6−C60)アリールアミノ、(C6−C60)アリール(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリールオキシ、(C6−C60)アリールチオ、(C1−C60)アルコキシカルボニル、カルボキシル、ニトロもしくはヒドロキシルを表すか;またはR501乃至R504のそれぞれは隣接した置換基と、縮合環を含むかもしくは含まない(C3−C60)アルキレンもしくは(C3−C60)アルケニレンで連結されて、脂環式環または単環式もしくは多環式の芳香族環を形成することができ;
前記R501乃至R504のアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールシリル、アルキルシリル、アルキルアミノ、アリールアミノ、または隣接した置換基と縮合環を含むかもしくは含まない(C3−C60)アルキレンもしくは(C3−C60)アルケニレンで連結されてそこから形成された前記脂環式環または前記単環式もしくは多環式の芳香族環は、ハロゲン、(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリール、(C4−C60)ヘテロアリール、N、O及びSから選択される1以上のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3−C60)シクロアルキル、トリ(C1−C60)アルキルシリル、ジ(C1−C60)アルキル(C6−C60)アリールシリル、トリ(C6−C60)アリールシリル、アダマンチル、(C7−C60)ビシクロアルキル、(C2−C60)アルケニル、(C2−C60)アルキニル、(C1−C60)アルコキシ、シアノ、(C1−C60)アルキルアミノ、(C6−C60)アリールアミノ、(C6−C60)アリール(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリールオキシ、(C6−C60)アリールチオ、(C1−C60)アルコキシカルボニル、カルボキシル、ニトロおよびヒドロキシルから選択される1種以上の置換基によってさらに置換されうる):
【化8】

(化学式5において、Ar11及びAr12は、互いに独立して、(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリール、(C4−C60)ヘテロアリール、(C6−C60)アリールアミノ、(C1−C60)アルキルアミノ、N、O及びSから選択される1以上のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロシクロアルキル、もしくは(C3−C60)シクロアルキルを表すか、またはAr11及びAr12は、縮合環を含むかもしくは含まない(C3−C60)アルキレンもしくは(C3−C60)アルケニレンで連結されて、脂環式環または単環式もしくは多環式の芳香族環を形成することができるか、またはそれらは下記構造
【化9】

のいずれかを有するアリーレン基から選択されて;
Zは、(C6−C60)アリーレン、(C4−C60)ヘテロアリーレンまたは下記構造
【化10】

のいずれかを有するアリーレンを表し;
式中、Ar21は、(C6−C60)アリーレンまたは(C4−C60)ヘテロアリーレンを表し;
aは1〜4の整数であり、bは1〜4の整数であり、cは0または1の整数であり;
前記Ar11及びAr12のアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアミノ、アルキルアミノ、シクロアルキルもしくはヘテロシクロアルキル;またはZ及びAr21のアリーレンまたはヘテロアリーレンは、ハロゲン、(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリール、(C4−C60)ヘテロアリール、N、O及びSから選択される1以上のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3−C60)シクロアルキル、トリ(C1−C60)アルキルシリル、ジ(C1−C60)アルキル(C6−C60)アリールシリル、トリ(C6−C60)アリールシリル、アダマンチル、(C7−C60)ビシクロアルキル、(C2−C60)アルケニル、(C2−C60)アルキニル、(C1−C60)アルコキシ、シアノ、(C1−C60)アルキルアミノ、(C6−C60)アリールアミノ、(C6−C60)アリール(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリールオキシ、(C6−C60)アリールチオ、(C1−C60)アルコキシカルボニル、カルボキシル、ニトロおよびヒドロキシルからなる群から選択される1種以上の置換基によってさらに置換されうる)。
【請求項5】
有機層がアリールアミン系化合物およびスチリルアリールアミン系化合物から選択される1種以上の化合物を含む、請求項4に記載の有機電界発光素子。
【請求項6】
有機層が、元素の周期表の第1族、第2族、第4周期および第5周期遷移金属、ランタン系列金属、並びにd−遷移元素の有機金属からなる群から選択される1種以上の金属を含む、請求項4に記載の有機電界発光素子。
【請求項7】
有機層が、電界発光層の他に、電荷発生層を含む、請求項5に記載の有機電界発光素子。
【請求項8】
下記化学式1により表される有機電界発光化合物を含む白色電界発光素子:
【化11】

化学式1において、
乃至R16は、互いに独立して、水素、ハロゲン、(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリール、(C3−C60)ヘテロアリール、N、O及びSから選択される1以上のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3−C60)シクロアルキル、トリ(C1−C60)アルキルシリル、ジ(C1−C60)アルキル(C6−C60)アリールシリル、トリ(C6−C60)アリールシリル、アダマンチル、(C7−C60)ビシクロアルキル、(C2−C60)アルケニル、(C2−C60)アルキニル、(C1−C60)アルコキシ、シアノ、(C1−C60)アルキルアミノ、(C6−C60)アリールアミノ、(C6−C60)アリール(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリールオキシ、(C6−C60)アリールチオ、(C1−C60)アルコキシカルボニル、カルボキシル、ニトロもしくはヒドロキシルを表すか、またはそれらのそれぞれは隣接した置換基と、(C3−C60)アルキレンもしくは(C3−C60)アルケニレンで連結されて、脂環式環または単環式もしくは多環式の芳香族環を形成することができ、それらのそれぞれは下記構造
【化12】

から選択可能であり;
式中、R20乃至R32は、互いに独立して、水素、ハロゲン、(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリール、(C3−C60)ヘテロアリール、N、O及びSから選択される1以上のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3−C60)シクロアルキル、トリ(C1−C60)アルキルシリル、ジ(C1−C60)アルキル(C6−C60)アリールシリル、トリ(C6−C60)アリールシリル、アダマンチル、(C7−C60)ビシクロアルキル、(C2−C60)アルケニル、(C2−C60)アルキニル、(C1−C60)アルコキシ、シアノ、(C1−C60)アルキルアミノ、(C6−C60)アリールアミノ、(C6−C60)アリール(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリールオキシ、(C6−C60)アリールチオ、(C1−C60)アルコキシカルボニル、カルボキシル、ニトロもしくはヒドロキシルを表すか、またはR20乃至R32のそれぞれは隣接した置換基と、縮合環を含むかもしくは含まない(C3−C60)アルキレンもしくは(C3−C60)アルケニレンで連結されて、脂環式環または単環式もしくは多環式の芳香族環を形成することができ;
X及びYは、互いに独立して、化学結合を表すか、または、−(CR3334−、−N(R35)−、−S−、−O−、−Si(R36)(R37)−、−P(R38)−、−C(=O)−、−B(R39)−、−In(R40)−、−Se−、−Ge(R41)(R42)−、−Sn(R43)(R44)−、−Ga(R45)−もしくは−(R46)C=C(R47)−を表し;nは1〜4の整数であり;
33乃至R47は、水素、ハロゲン、(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリール、(C3−C60)ヘテロアリール、N、O及びSから選択される1以上のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3−C60)シクロアルキル、トリ(C1−C60)アルキルシリル、ジ(C1−C60)アルキル(C6−C60)アリールシリル、トリ(C6−C60)アリールシリル、アダマンチル、(C7−C60)ビシクロアルキル、(C2−C60)アルケニル、(C2−C60)アルキニル、(C1−C60)アルコキシ、シアノ、(C1−C60)アルキルアミノ、(C6−C60)アリールアミノ、(C6−C60)アリール(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリールオキシ、(C6−C60)アリールチオ、(C1−C60)アルコキシカルボニル、カルボキシル、ニトロもしくはヒドロキシルを表すか、またはそれらのそれぞれは、縮合環を含むかもしくは含まない(C3−C60)アルキレンもしくは(C3−C60)アルケニレンで連結されて、脂環式環または単環式もしくは多環式の芳香族環を形成することができ;
前記R乃至R47のアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アダマンチル、ビシクロアルキル、アリールシリル、アルキルシリル、アルキルアミノ及びアリールアミノは、ハロゲン、ハロゲン置換基を有するもしくは有しない(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリール、(C6−C60)アリール置換基を有するもしくは有しない(C3−C60)ヘテロアリール、N、O及びSから選択される1以上のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3−C60)シクロアルキル、トリ(C1−C60)アルキルシリル、ジ(C1−C60)アルキル(C6−C60)アリールシリル、トリ(C6−C60)アリールシリル、アダマンチル、(C7−C60)ビシクロアルキル、(C2−C60)アルケニル、(C2−C60)アルキニル、(C1−C60)アルコキシ、シアノ、(C1−C60)アルキルアミノ、(C6−C60)アリールアミノ、(C6−C60)アリール(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリールオキシ、(C6−C60)アリールチオ、(C1−C60)アルコキシカルボニル、カルボキシル、ニトロ、ヒドロキシル、または縮合環を含むかもしくは含まない(C3−C60)アルキレンもしくは(C3−C60)アルケニレンで連結されて形成された脂環式環または単環式もしくは多環式の芳香族環でさらに置換されてよい。
【請求項9】
下記化学式1により表される有機電界発光化合物を含む有機太陽電池:
【化13】

化学式1において、
乃至R16は、互いに独立して、水素、ハロゲン、(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリール、(C3−C60)ヘテロアリール、N、O及びSから選択される1以上のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3−C60)シクロアルキル、トリ(C1−C60)アルキルシリル、ジ(C1−C60)アルキル(C6−C60)アリールシリル、トリ(C6−C60)アリールシリル、アダマンチル、(C7−C60)ビシクロアルキル、(C2−C60)アルケニル、(C2−C60)アルキニル、(C1−C60)アルコキシ、シアノ、(C1−C60)アルキルアミノ、(C6−C60)アリールアミノ、(C6−C60)アリール(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリールオキシ、(C6−C60)アリールチオ、(C1−C60)アルコキシカルボニル、カルボキシル、ニトロもしくはヒドロキシルを表すか、またはそれらのそれぞれは隣接した置換基と、(C3−C60)アルキレンもしくは(C3−C60)アルケニレンで連結されて、脂環式環または単環式もしくは多環式の芳香族環を形成することができ、それらのそれぞれは下記構造
【化14】

から選択可能であり;
式中、R20乃至R32は、互いに独立して、水素、ハロゲン、(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリール、(C3−C60)ヘテロアリール、N、O及びSから選択される1以上のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3−C60)シクロアルキル、トリ(C1−C60)アルキルシリル、ジ(C1−C60)アルキル(C6−C60)アリールシリル、トリ(C6−C60)アリールシリル、アダマンチル、(C7−C60)ビシクロアルキル、(C2−C60)アルケニル、(C2−C60)アルキニル、(C1−C60)アルコキシ、シアノ、(C1−C60)アルキルアミノ、(C6−C60)アリールアミノ、(C6−C60)アリール(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリールオキシ、(C6−C60)アリールチオ、(C1−C60)アルコキシカルボニル、カルボキシル、ニトロもしくはヒドロキシルを表すか、またはR20乃至R32のそれぞれは隣接した置換基と、縮合環を含むかもしくは含まない(C3−C60)アルキレンもしくは(C3−C60)アルケニレンで連結されて、脂環式環または単環式もしくは多環式の芳香族環を形成することができ;
X及びYは、互いに独立して、化学結合を表すか、または、−(CR3334−、−N(R35)−、−S−、−O−、−Si(R36)(R37)−、−P(R38)−、−C(=O)−、−B(R39)−、−In(R40)−、−Se−、−Ge(R41)(R42)−、−Sn(R43)(R44)−、−Ga(R45)−もしくは−(R46)C=C(R47)−を表し;nは1〜4の整数であり;
33乃至R47は、水素、ハロゲン、(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリール、(C3−C60)ヘテロアリール、N、O及びSから選択される1以上のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3−C60)シクロアルキル、トリ(C1−C60)アルキルシリル、ジ(C1−C60)アルキル(C6−C60)アリールシリル、トリ(C6−C60)アリールシリル、アダマンチル、(C7−C60)ビシクロアルキル、(C2−C60)アルケニル、(C2−C60)アルキニル、(C1−C60)アルコキシ、シアノ、(C1−C60)アルキルアミノ、(C6−C60)アリールアミノ、(C6−C60)アリール(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリールオキシ、(C6−C60)アリールチオ、(C1−C60)アルコキシカルボニル、カルボキシル、ニトロもしくはヒドロキシルを表すか、またはそれらのそれぞれは、縮合環を含むかもしくは含まない(C3−C60)アルキレンもしくは(C3−C60)アルケニレンで連結されて、脂環式環または単環式もしくは多環式の芳香族環を形成することができ;
前記R乃至R47のアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アダマンチル、ビシクロアルキル、アリールシリル、アルキルシリル、アルキルアミノ及びアリールアミノは、ハロゲン、ハロゲン置換基を有するもしくは有しない(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリール、(C6−C60)アリール置換基を有するもしくは有しない(C3−C60)ヘテロアリール、N、O及びSから選択される1以上のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロシクロアルキル、(C3−C60)シクロアルキル、トリ(C1−C60)アルキルシリル、ジ(C1−C60)アルキル(C6−C60)アリールシリル、トリ(C6−C60)アリールシリル、アダマンチル、(C7−C60)ビシクロアルキル、(C2−C60)アルケニル、(C2−C60)アルキニル、(C1−C60)アルコキシ、シアノ、(C1−C60)アルキルアミノ、(C6−C60)アリールアミノ、(C6−C60)アリール(C1−C60)アルキル、(C6−C60)アリールオキシ、(C6−C60)アリールチオ、(C1−C60)アルコキシカルボニル、カルボキシル、ニトロ、ヒドロキシル、または縮合環を含むかもしくは含まない(C3−C60)アルキレンもしくは(C3−C60)アルケニレンで連結されて形成された脂環式環または単環式もしくは多環式の芳香族環でさらに置換されてよい。

【図1】
image rotate


【公開番号】特開2009−292807(P2009−292807A)
【公開日】平成21年12月17日(2009.12.17)
【国際特許分類】
【外国語出願】
【出願番号】特願2009−69886(P2009−69886)
【出願日】平成21年3月23日(2009.3.23)
【出願人】(508223435)グラセル・ディスプレイ・インコーポレーテッド (53)
【Fターム(参考)】