説明

植物用容器

【課題】 軟質の素材を用いて容器を小さく折り畳めるようにし、空容器の保管及び/又は輸送時にかさばらず、使用時に容器内部に貯水部を形成する、切り花等の生鮮植物を保管及び/又は輸送する容器において、例えば複数の花束を保管及び/又は輸送する際に、これらの花束を個別のまま同時に保管及び/又は輸送することができ、使用に際しては必要に応じて個別の容器に分割することができる容器を提供する。
【解決手段】 一層以上の可撓性筒状体の端部を閉鎖して成形した折り畳み可能な袋体の一面に生鮮植物挿入用の開口が形成され、該開口周辺部を覆って開口周辺部補強用の剛性を有する板状体が接合されており、該開口を有する面を上面として引き延ばされて立体状態の容器として使用される容器内部が貯水部を形成する生鮮植物の保管及び/又は輸送用容器において、前記袋体が複数からなり、同一の板状体に接合されていることを特徴とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、切り花や、観賞用、儀式典礼用、医療用及び食用のいずれかに供される生鮮植物を保管及び/又は輸送する容器に関し、より詳しくは、使用時に容器内部に貯水部を有する、生鮮植物を保管及び/又は輸送する容器の改良に関する。
【背景技術】
【0002】
従来、内部に水を保持したまま切り花等の生鮮植物を保管及び/又は輸送する手段としては、特許文献1および特許文献2記載の容器が知られている。このような容器は、上面部に植物を挿入するための開口部があり、開口部に植物を挿入し、この容器を垂直状態または横倒しの状態で生鮮植物を保管及び/又は輸送するものである。前記開口部の縁辺は容器の底部に向って絞り込むように突出して略円錐台形の壁部を構成しており、容器を横倒しにして植物を保管及び/又は輸送するとき、内部の水が壁部に遮られて、容器外へこぼれにくくなっている。
また、特許文献3には可撓性のある袋体に補強用板状体を取り付けた折畳み可能な容器が記載されている。
また、特許文献4には段ボールケースを分割板で4つに仕切り、収容した活花の茎が倒れないようにした容器が記載されている。
【0003】
【特許文献1】特開2004−059041号公報
【特許文献2】特開2005−153904号公報
【特許文献3】特開2005−008247号公報
【特許文献4】実開平5−054372号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、これら従来の容器は小さく折り畳むことができず、空容器の保管及び/又は輸送時にかさばるという難点がある。また、これら従来の容器は植物を個別に保管及び/又は輸送することには適しているが、例えば花屋等で複数の花束を一束ごとに個別の状態を維持しつつ同時に保管及び/又は輸送する際、花束ごとに容器が必要になっていた。特許文献1および特許文献2には、上記問題点を解決するための方法について、記載も示唆するところもない。特許文献3記載の容器は小さく折畳むことはできるが、複数の花束を保管及び/又は輸送する際、同数の容器が必要になる。特許文献4には容器を分割板で仕切ることにより、複数の花束を同時に保管及び/又は輸送することはできるが、個別の容器に分割することができず、また、容器を小さく折畳むこともできない。特許文献3及び特許文献4には、前記記載の問題点の解決方法について、記載も示唆するところもない。
【0005】
本発明は、かかる事情に鑑み、なされたもので、その課題は、紙、フィルム等の軟質の素材を用いて容器を小さく折り畳めるようにし、空容器の保管及び/又は輸送時にかさばらず、使用時に容器内部に貯水部を形成する、切り花等の生鮮植物を鮮度を維持しつつ保管及び/又は輸送する容器において、例えば複数の花束を個別のまま同時に保管及び/又は輸送することができ、必要に応じて個別の容器に分割することができ、かつ、かさばることのない容器を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
前記従来の生鮮植物を保管及び/又は輸送する容器の有する問題点を解決するため、本発明は、以下の(1)〜(5)の各発明を包含する。
【0007】
(1)生鮮植物の保管用及び/又は輸送用容器であって、可撓性筒状体の端部を閉鎖して成形した折り畳み可能な袋体の一面に生鮮植物挿入用の開口が形成され、該開口周辺部を覆って開口周辺部補強用の剛性を有する板状体が接合されており、該開口を有する面を上面として引き延ばされて立体状態の容器として使用される容器内部が貯水部を形成する生鮮植物の保管用及び/又は輸送用容器において、該袋体の複数個が、同一の板状体で接続されていることを特徴とする生鮮植物の保管用及び/又は輸送用容器。
【0008】
(2)前記複数の袋体を、1列に配置したことを特徴とする請求項1記載の生鮮植物の保管用及び/又は輸送用容器。
【0009】
(3)前記板状体に、前記複数の袋体からなる生鮮植物の保管用及び/又は輸送用容器を袋体1袋分ごとに分離する手段を設けたことを特徴とする請求項1または2記載の生鮮植物の保管用及び/又は輸送用容器。
【0010】
(4)前記開口周辺部補強用の剛性を有する板状体は、袋体開口部に対応する開口を有する上面部と両側面部と底面部を有し両側面部が山折りに折り畳み可能に成形されている角筒体よりなり、前記可撓性袋体を内部に収納し、少なくとも開口を有する上面部の内面が前記袋体の開口面に接合されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の生鮮植物の保管用及び/又は輸送用容器。
【0011】
(5)請求項1〜4のいずれかに記載の生鮮植物の保管用及び/または輸送容器を立体に引き伸ばした状態で、該容器形状に略一致する内径を有する筒状外装容器内に収納してなる生鮮植物の保管用及び/又は輸送用容器収納体。
【発明の効果】
【0012】
本発明によれば、可撓性筒状体の端部を閉鎖して成形した折り畳み可能な袋体の一面に生鮮植物挿入用の開口が形成され、該開口周辺部を覆って開口周辺部補強用の剛性を有する板状体が接合されており、該開口を有する面を上面として引き延ばされて立体状態の容器として使用される、容器内部が貯水部を形成する生鮮植物の保管及び/又は輸送用容器において、複数の袋体を一つの(同一)板状体に接合してなるものとし、各袋体に生鮮植物挿入用の開口部を設けることで、生鮮植物を束ごと個別のまま同時に保管及び/又は輸送用容器を提供することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0013】
本発明の袋体を形成する可撓性筒状体は、紙、プラスティックフィルムなどのように、ひだ状に折り曲げたものを延ばして使える程度の可撓性があれば良い。紙の場合、水が漏れないようにするため、合成樹脂やワックス等を含浸するか、合成樹脂のラミネート等防水加工したものが好ましい。また、紙、プラスティックのいずれの場合も、1層あるいは2層以上の構成であっても良い。
【0014】
本発明の植物用容器を構成する袋の形態としては、例えば筒状体の両端部を1回以上折り曲げて接着して閉鎖し、筒状体の両側壁部にひだ部を設けたひだ付きクラフト紙袋の前壁部に植物を差し込むための開口部を設けた態様や、また、例えばポリエチレン等のフィルムを用いた筒状体の両端部をヒートシールで閉鎖したひだ付き袋の前壁部に植物を差し込むための開口部を設けた態様や、また、例えばクラフト紙の筒状体の一方の端部を角底に開披し接着して閉鎖した、内部に耐水処理を施した角底袋の閉鎖していないほうの端部をそのまま植物を差し込むための開口部とする態様などがあげられる。
【0015】
また、剛性を有する板状体の素材としては、例えば段ボール、板紙、プラスチックシート、金属箔等、前記袋体を支持することができる公知の素材を使用してよい。
【0016】
本発明の植物用容器は、前記したような袋を補強用板状体で複数個接続し、植物を差し込む開口部が上にして引き延ばして使用する。引き延ばした時には、例えば前記のように両端部を閉鎖したひだ付き袋の場合は、袋の両端部とひだ部がほぼ垂直になって側壁の役割を果たし、容器は四角形に近い形状になる。
【0017】
本発明の植物用容器に開口周辺部補強用の剛性を有する板状体を接合する手段としては、例えば前記のようなひだ付き袋の場合、複数個の袋を同じ方向に1列に並べ、それらの袋の長手方向もしくは幅方向全域に山折りの折れ線をつけた角筒体の支持部材を一体として接合する態様などがあげられる。前記板状体には、各袋体の接合部分ごとに切り離し手段を設け、容器を必要に応じて1袋分ごとに分離できるようにしてもよい。1列である場合、分離後の容器は独立した容器として展示、輸送可能である。
【0018】
前記板状体の態様としては、前記袋体の長手方向全周域を覆う態様のほか、前記袋体の生鮮植物挿入用の開口部のある面のみを覆う態様にしてもよい。また、本発明の容器は、外装容器に格納して使用しても、容器単体で使用してもよい。その際、前記板状体の山折りの折れ線部に容器を引き伸ばしたときの形状を維持するための押し込み片を設けてもよい。
【実施例】
【0019】
以下、図面を参照して、本発明の実施の一形態について詳細に説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。
図1は、本発明の実施の一形態である複数の花束を同時に輸送する容器を示す斜視図である。図2は、図1に示す容器のA−A線における断面図であり、花束を挿入した状態を示している。図3は、図1に示す容器を袋体ごとに分離した形態を示す斜視図である。図4は、図1に示す容器を折り畳んだ状態を示す斜視図である。図5〜6は、従来の植物を輸送する容器の一形態を示す斜視図、図7は、図5に示す容器のB−B線における断面図である。
【0020】
図中において同一の符号は同一の意味を有し、1、1a、1bは植物を輸送する容器、2は紙袋、2a,2bは紙袋の壁部、3はダンボール製の支持部材(以下、支持部材という)、3a,3b,3c,3d,3e,3fは折れ線、4は切り取り線、5は支持部材の開口部、5aは紙袋の開口部、6は自立用押し込み片、7は水、8は花束である。
【0021】
図1〜4に示す容器1は、両端部を1回以上折り曲げて閉鎖し、内側に耐水処理(例えばポリエチレンラミネートなど)を施したクラフト紙である紙袋2からなり、紙袋2は壁部に開口部5aを有する。紙袋2を二個、袋の幅方向に並列して配置し、壁部2a、2bを含む袋の長手方向全周域を支持部材3で前記二個の紙袋2を一体に接合し、支持部材3には二箇所の開口部5aと連通する二箇所の開口部5を設けている。例えば容器1は空の状態では図4のように支持部材3に設けた折れ線3a,3b,3c,3d,3e,3fで支持部材3を山折りに折り曲げ、折り畳んだ状態で輸送または保管する。容器1で花束8を輸送するには、折り畳み状態の容器1を上下方向に引き延ばし、容器1に水7を入れて貯水部を形成し、花束8を開口部5から容器内に挿入する。容器1は二個の紙袋2からなるので、種類の異なる花束を二束、個別の状態を維持しつつ同時に容器1に挿入し、輸送することができる。また図3に示すように、必要に応じて、二個の紙袋2の接続線上に設けられた指示部材3の切り取り線4に沿って容器1を容器1aおよび1bの二つの容器に分離し、使用に際し別個に供給することができる。
容器1は、支持部材3の側壁部の折れ線3bおよび3eの線上に設けた自立用押し込み片6を容器1の内部方向、すなわち折れ線3b、3eの折れ曲がり方向と逆の方向に押し込むことにより、自立した姿勢を維持できる。また、容器1は公知の外装容器に格納した状態で輸送することもできる。その際、容器1の側壁部に前記自立用押し込み片6を設けなくても、外装容器に格納することで側壁部の折れ曲がりを防ぐことができる。容器1は、そのまま垂直状態か、横倒しにして輸送される。横倒し時には、容器内の水は壁部2aに遮られ、容器外へこぼれにくくなる。
本発明の容器の素材としては、他の素材を用いてもよい。
また、容器内の貯水部は、水を直接入れる代わりに、例えばスポンジ、パルプスラリー等の保水性物質に水分を含浸させて形成してもよい。
【産業上の利用可能性】
【0022】
本発明の生鮮植物を保管及び/又は輸送する容器は、軟質の素材を用いた複数の袋体で構成することにより、容器を小さく折り畳み、空容器の輸送または保管時にかさばらず、使用時に容器内に貯水部を形成し、袋体ごとに生鮮植物を保管及び/又は輸送することができるので、例えば贈答用の花束等、種類の異なる複数の生鮮植物を、かさばることなく同時に保管及び/又は輸送するのに極めて有用である。
【図面の簡単な説明】
【0023】
【図1】本発明の実施の一形態である複数の花束を同時に輸送する容器を示す斜視図である。
【図2】図1に示す容器のA−A線における断面図であり、花束を挿入した状態を示している。
【図3】図1に示す容器を袋体ごとに分離した形態を示す斜視図である。
【図4】図1に示す容器を折り畳んだ状態を示す斜視図である。
【図5】従来の植物を輸送する容器の一形態を示す斜視図である。
【図6】従来の植物を輸送する容器の一形態を示す斜視図である。
【図7】図5に示す容器のB−B線における断面図である。
【符号の説明】
【0024】
1、1a、1b:植物を輸送する容器、2:紙袋、2a,2b:紙袋の壁部、3:ダンボール製の支持部材、3a,3b,3c,3d,3e,3f:折れ線、4:切り取り線、5:支持部材の開口部、5a:紙袋の開口部、6:自立用押し込み片、7:水、8:花束である。












【特許請求の範囲】
【請求項1】
生鮮植物の保管用及び/又は輸送用容器であって、可撓性筒状体の端部を閉鎖して成形した折り畳み可能な袋体の一面に生鮮植物挿入用の開口が形成され、該開口周辺部を覆って開口周辺部補強用の剛性を有する板状体が接合されており、該開口部を有する面を上面として引き延ばされて立体状態の容器として使用される容器内部が貯水部を形成する生鮮植物の保管用及び/又は輸送用容器において、該袋体の複数個が、同一の板状体に接合されていることを特徴とする生鮮植物の保管用及び/又は輸送用容器。
【請求項2】
前記複数の袋体を、1列に配置したことを特徴とする請求項1記載の生鮮植物の保管用及び/又は輸送用容器。
【請求項3】
前記板状体に、前記複数の袋体からなる生鮮植物の保管用及び/又は輸送用容器を袋体1袋分ごとに分離する手段を設けたことを特徴とする請求項1または2記載の生鮮植物の保管用及び/又は輸送用容器。
【請求項4】
前記開口周辺部補強用の剛性を有する板状体は、袋体開口部に対応する開口を有する上面部と両側面部と底面部を有し両側面部が山折りに折り畳み可能に成形されている角筒体よりなり、前記可撓性袋体を内部に収納し、少なくとも開口を有する上面部の内面が前記袋体の開口面に接合されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の生鮮植物の保管用及び/又は輸送用容器。
【請求項5】
請求項1〜4のいずれかに記載の生鮮植物の保管用及び/または輸送容器を立体に引き伸ばした状態で、該容器形状に略一致する内径を有する筒状外装容器内に収納してなる生鮮植物の保管用及び/又は輸送用容器収納体。




【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate


【公開番号】特開2008−24327(P2008−24327A)
【公開日】平成20年2月7日(2008.2.7)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−197605(P2006−197605)
【出願日】平成18年7月20日(2006.7.20)
【出願人】(000122298)王子製紙株式会社 (2,055)
【出願人】(591033261)王子製袋株式会社 (9)
【Fターム(参考)】