説明

殺害虫性ヘテロ環式化合物

本発明は、新規殺害虫性アゾリジン誘導体及びオキサゾリジノン誘導体、並びに、それぞれ、農薬分野及び獣医学の分野において発生する動物寄生虫を駆除するための殺害虫剤としてのそれらの使用に関する。式(I)〔式中、X、m、R’、Q、G、U、l、A〜A及びRは、明細書中で定義されているとおりである〕。



Notice: Undefined index: DEJ in /mnt/www/gzt_disp.php on line 298

【特許請求の範囲】
【請求項1】
式(I)
【化1】


〔式中、
R’は、置換されていてもよいC1−12アルキル又はC1−12ハロアルキルを表し;
lは、0又は1を表し;
Gは、CH、CH、N、O、S、C=O、C=S又はNRを表し;
Uは、CH、CH、N、C=O、C=S、S=O、SO又はNRを表し(但し、GとUは同時にCHを表すことはなく、及び、G及びUがそれぞれCH又はNを表す場合、GとUの間の結合は二重結合である);
及びRは、それぞれ独立して、水素、シアノ、C1−12アルキル、C3−8シクロアルキル、C3−8シクロアルキル−C1−12アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−12アルコキシ−カルボニル又はC1−12チオアルコキシ−カルボニルを表し(ここで、上記において記載されているC1−12アルキルからC1−12チオアルコキシ−カルボニルまでの各基は、置換されていてもよい);
とRは、それらが結合している炭素原子と一緒に3員〜6員の炭化水素環を形成することができ;
X(ここで、該Xは、同一又は異なっていることが可能である)は、水素、ハロゲン、ニトロ、シアノ、ヒドロキシ、メルカプト、SF、アミノ、C1−12アルキル、C1−12アルコキシ、C3−8シクロアルキル、C1−12アルキルチオ、C1−12アルキルスルフィニル、C1−12アルキルスルホニル、C1−12アルキルスルホニルオキシ、C1−12アルキルアミノスルホニル、ジ(C1−12アルキル)アミノ−スルホニル、C1−12アルキルカルボニルアミノ、ベンゾイルアミノ、トリ(C1−12アルキル)シリル、C1−12アルコキシイミノ、C1−12アルキルスルフィニルイミノ、C1−12アルキルスルホニルイミノ、C1−12アルコキシ−カルボニル、C1−12アルキルカルボニル、アミノカルボニル、C1−12アルキルアミノ−カルボニル、アミノ−チオカルボニル、C1−12アルキルアミノ−チオカルボニル、ジ(C1−12アルキル)アミノ−カルボニル又はジ(C1−12アルキル)アミノ−チオカルボニルを表し(ここで、上記C1−12アルキルからジ(C1−12アルキル)アミノ−チオカルボニルまでの各基は、置換されていてもよい);
mは、1、2、3又は4を表し;又は、
化学基(X)−Q−は、下記式
【化2】


を有する6員芳香族環式基を表し、その際、B、B、B及びBは、それぞれ独立して、C−X又はN(窒素)を表し(但し、B、B、B及びBのうちの2つのみが同時にNを表すことができる);
Qは、N、O及びSから選択される1〜4個のヘテロ原子を含んでいる5員ヘテロ環式基を表し;
化学基
【化3】


は、下記基[g1]〜[g6]
【化4】


のうちの1つを表し;
ここで、
、A、A及びAは、それぞれ独立して、C−Y又はN(窒素)を表し(但し、A、A、A及びAのうちの2つのみが同時にNを表すことができる);A及びAがC−Yを表す場合、2つのYは、それらが結合している炭素原子と一緒に、ベンゼン環又は5員〜6員のヘテロ芳香族環を形成することができ;
Lは、化学基(CRを表し、その際、
nは、1、2又は3であり;
は、水素、アミノ、ヒドロキシ、シアノ、C1−12アルキル、C1−12アルコキシ、C1−12アルキルカルボニルアミノ、C1−12アルキルアミノ、C3−8シクロアルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C1−12アルキルカルボニル、CH−R、C(=O)R又はC(=S)Rを表し(ここで、上記において記載されているC1−12アルキルからC1−12アルキルカルボニルまでの各基は、置換されていてもよい);
は、水素、シアノ、ホルミル、チオホルミル、C1−12アルキルカルボニル、C1−12アルキル−チオカルボニル、C1−12アルキルアミノ−カルボニル、C1−12アルキルアミノ−チオカルボニル、C2−24(総炭素数)ジアルキルアミノ−カルボニル、C2−24(総炭素数)ジアルキルアミノ−チオカルボニル、C1−12アルコキシアミノ−カルボニル、C1−12アルコキシアミノ−チオカルボニル、C1−12アルコキシ−カルボニル、C1−12アルコキシ−C1−12アルキルカルボニル、C1−12チオアルコキシ−C1−12アルキルカルボニル、C1−12アルキルスルフェニル−C1−12アルキルカルボニル、C1−12アルキルスルホニル−C1−12アルキルカルボニル、C1−12アルコキシ−チオカルボニル、C1−12チオアルコキシ−カルボニル、C1−12チオアルコキシ−チオカルボニル、C1−12アルキルスルホニル、C3−8シクロアルキルカルボニル、C3−8シクロアルキル−C1−12アルキルカルボニル,C2−12アルケニル−カルボニル、C2−12アルキニル−カルボニル、C3−8シクロアルキルアミノ−カルボニル、C2−12アルケニルアミノ−カルボニル、C2−12アルキニルアミノ−カルボニル、C(=O)R又はC(=S)Rを表し(ここで、上記において記載されているC1−12アルキルカルボニルからC2−12アルキニルアミノ−カルボニルまでの各基は、置換されていてもよい);又は、
とRは、それらが結合している窒素原子と一緒に3員〜6員のヘテロ環を形成することができ(ここで、該ヘテロ環は、X、ケト、チオケト又はニトロイミノで置換されていてもよい);
は、置換されていてもよいフェニル又は置換されていてもよい5員〜6員のヘテロ環式基(ここで、該ヘテロ環式基は、N、O及びSから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含んでいる)を表し;
及びRは、それぞれ独立して、水素、シアノ、C1−12アルキル、C3−8シクロアルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−12アルコキシ−カルボニル、C1−12アルキルスルホニル、C6−10アリール、C7−9アラルキル、5員〜6員のヘテロ環式基(ここで、該ヘテロ環式基は、N、O及びSから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含んでいる)又はC1−12アルキル−O−N=CH−を表し(ここで、上記において記載されているC1−12アルキルからC1−12アルキル−O−N=CH−までの各基は、置換されていてもよい);又は、
とRは、一緒になって、C2−6アルキレンを形成することができ;好ましくは、RとRは、一緒になって、C4−5アルキレンを形成することができ;
Y(ここで、該Yは、同一又は異なっていることが可能である)は、水素、ハロゲン、ニトロ、シアノ、ヒドロキシ、メルカプト、アミノ、C1−12アルキル、C3−8シクロアルキル、C1−12アルコキシ、C1−12アルキルチオ、C1−12アルキルスルフィニル、C1−12アルキルスルホニル、C1−12アルキルスルホニルオキシ、C1−12アルキルアミノスルホニル、C2−24(総炭素数)ジアルキルアミノ−スルホニル、C1−6アルキルカルボニルアミノ、ベンゾイルアミノ、トリ−C1−12アルキルシリル、C1−12アルコキシイミノ、C1−12アルキルスルフィニルイミノ、C1−12アルキルスルホニルイミノ、C1−12アルコキシ−カルボニル、C1−12アルキルカルボニル、アミノカルボニル、C1−12アルキルアミノ−カルボニル、アミノ−チオカルボニル、C1−12アルキルアミノ−チオカルボニル、C2−24(総炭素数)ジアルキルアミノ−カルボニル又はC2−24(総炭素数)ジアルキルアミノ−チオカルボニルを表し(ここで、上記において記載されているアミノからC2−24(総炭素数)ジアルキルアミノ−チオカルボニルまでの各基は、置換されていてもよい)〕
で表されるアゾリジン誘導体。
【請求項2】
前記化学基
【化5】


が基[g1]を表し;及び、
前記化学基(X)−Q−が、下記式
【化6】


で表される6員芳香族環式基を表し、その際、B、B、B及びBは、それぞれ独立して、C−Xを表す、請求項1に記載の化合物。
【請求項3】
前記化学基
【化7】


が基[g2]又は[g3]を表し;及び、
前記化学基(X)−Q−が、下記式
【化8】


で表される6員芳香族環式基を表し、その際、B、B、B及びBは、それぞれ独立して、C−Xを表す、請求項1に記載の化合物。
【請求項4】
式(I−I)又は式(I−II)
【化9】


〔式中、
R’は、C1−12アルキル又はC1−12ハロアルキルを表し;
、X、X、X、X、Y、Y、Y及びYは、それぞれ独立して、水素、ハロゲン、ニトロ、シアノ、ヒドロキシ、メルカプト、アミノ、SF、C1−12アルキル、C3−8シクロアルキル、C1−12アルコキシ、C1−12アルキルチオ、C1−12アルキルスルフィニル、C1−12アルキルスルホニル、C1−12アルキルスルホニルオキシ、C1−12アルキルアミノスルホニル、ジ(C1−12アルキル)アミノ−スルホニル、C1−12アルキル−カルボニルアミノ、ベンゾイルアミノ、トリ(C1−12アルキル)シリル、C1−12アルコキシイミノ、C1−12アルキルスルフィニルイミノ、C1−12アルキルスルホニルイミノ、C1−12アルコキシ−カルボニル、C1−12アルキル−カルボニル、アミノカルボニル、C1−12アルキルアミノ−カルボニル、アミノチオカルボニル、C1−12アルキルアミノ−チオカルボニル、ジ(C1−12アルキル)アミノ−カルボニル又はジ(C1−12アルキル)アミノ−チオカルボニルを表し(ここで、上記C1−12アルキルからジ(C1−12アルキル)アミノ−チオカルボニルまでの各基は、ハロゲンで置換されていてもよい);
及びRは、それぞれ独立して、水素、シアノ、C1−12アルキル、C3−8シクロアルキル、C3−8シクロアルキル−C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C1−12アルコキシ−カルボニル又はC1−12チオアルコキシ−カルボニルを表し(ここで、上記C1−12アルキルからC1−12チオアルコキシ−カルボニルまでの各基は、ハロゲンで置換されていてもよい);

は、水素、アミノ、ヒドロキシ、シアノ、C1−12アルキル、C1−12アルコキシ、C1−12アルキル−カルボニルアミノ、C1−12アルキルアミノ、C3−8シクロアルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C1−12アルキル−カルボニル、−CH−R、−C(=O)R又は−C(=S)Rを表し(ここで、上記C1−12アルキルからC1−12アルキル−カルボニルまでの各基は、ハロゲンで置換されていてもよい);
は、水素、シアノ、ホルミル、チオホルミル、C1−12アルキル−カルボニル、C1−12アルキル−チオカルボニル、C1−12アルキルアミノ−カルボニル、C1−12アルキルアミノ−チオカルボニル、ジ(C1−12アルキル)アミノ−カルボニル、ジ(C1−12アルキル)アミノ−チオカルボニル、C1−12アルコキシアミノ−カルボニル、C1−12アルコキシアミノ−チオカルボニル、C1−12アルコキシ−カルボニル、C1−12アルコキシ−C1−12アルキル−カルボニル、C1−12チオアルコキシ−C1−12アルキル−カルボニル、C1−12アルキルスルフェニル−C1−12アルキル−カルボニル、C1−12アルキルスルホニル−C1−12アルキル−カルボニル、C1−12アルコキシ−チオカルボニル、C1−12チオアルコキシ−カルボニル、C1−12チオアルコキシ−チオカルボニル、C1−12アルキルスルホニル、C3−8シクロアルキル−カルボニル、C3−8シクロアルキル−C1−12アルキル−カルボニル、C2−12アルケニル−カルボニル、C2−12アルキニル−カルボニル、C3−8シクロアルキルアミノ−カルボニル、C2−12アルケニルアミノ−カルボニル、C2−12アルキニルアミノ−カルボニル、−C(=O)R又は−C(=S)Rを表し(ここで、上記C1−12アルキル−カルボニルからC2−12アルキニルアミノ−カルボニルまでの各基は、ハロゲンで置換されていてもよい);及び、
は、置換されていてもよいフェニル又は置換されていてもよい5員若しくは6員のヘテロ環(ここで、該ヘテロ環は、N、O及びSから選択され得る少なくとも1個のヘテロ原子を含んでいる)である〕
で表される、請求項1に記載の化合物。
【請求項5】
R’が、C1−6アルキル又はC1−6ハロアルキルを表し;
、X、X、X、X、Y、Y、Y及びYが、それぞれ独立して、水素、ハロゲン、ニトロ、シアノ、ヒドロキシ、メルカプト、アミノ、SF、C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、C1−6アルコキシ、C1−6アルキルチオ、C1−6アルキルスルフィニル、C1−6アルキルスルホニル、C1−6アルキルスルホニルオキシ、C1−6アルキルアミノスルホニル、ジ(C1−6アルキル)アミノ−スルホニル、C1−6アルキル−カルボニルアミノ、ベンゾイルアミノ、トリ(C1−6アルキル)シリル、C1−6アルコキシイミノ、C1−6アルキルスルフィニルイミノ、C1−6アルキルスルホニルイミノ、C1−6アルコキシ−カルボニル、C1−6アルキル−カルボニル、アミノカルボニル、C1−6アルキルアミノ−カルボニル、アミノチオカルボニル、C1−6アルキルアミノ−チオカルボニル、ジ(C1−6アルキル)アミノ−カルボニル又はジ(C1−6アルキル)アミノ−チオカルボニルを表し(ここで、上記C1−6アルキルからジ(C1−6アルキル)アミノ−チオカルボニルまでの各基は、ハロゲンで置換されていてもよい);
及びRが、それぞれ独立して、水素、シアノ、C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、C3−7シクロアルキル−C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6アルコキシ−カルボニル又はC1−6チオアルコキシ−カルボニルを表し(ここで、上記C1−6アルキルからC1−6チオアルコキシ−カルボニルまでの各基は、ハロゲンで置換されていてもよい);
が、水素、アミノ、ヒドロキシ、シアノ、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、C1−6アルキル−カルボニルアミノ、C1−6アルキルアミノ、C3−7シクロアルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C1−6アルキル−カルボニル、−CH−R、−C(=O)R又は−C(=S)Rを表し(ここで、上記C1−6アルキルからC1−6アルキル−カルボニルまでの各基は、ハロゲンで置換されていてもよい);
が、水素、シアノ、ホルミル、チオホルミル、C1−6アルキル−カルボニル、C1−6アルキル−チオカルボニル、C1−6アルキルアミノ−カルボニル、C1−6アルキルアミノ−チオカルボニル、ジ(C1−6アルキル)アミノ−カルボニル、ジ(C1−6アルキル)アミノ−チオカルボニル、C1−6アルコキシアミノ−カルボニル、C1−6アルコキシアミノ−チオカルボニル、C1−6アルコキシ−カルボニル、C1−6アルコキシ−C1−6アルキル−カルボニル、C1−6チオアルコキシ−C1−6アルキル−カルボニル、C1−6アルキルスルフェニル−C1−6アルキル−カルボニル、C1−6アルキルスルホニル−C1−6アルキル−カルボニル、C1−6アルコキシ−チオカルボニル、C1−6チオアルコキシ−カルボニル、C1−6チオアルコキシ−チオカルボニル、C1−6アルキルスルホニル、C3−7シクロアルキル−カルボニル、C3−7シクロアルキル−C1−6アルキル−カルボニル、C2−6アルケニル−カルボニル、C2−6アルキニル−カルボニル、C3−7シクロアルキルアミノ−カルボニル、C2−6アルケニルアミノ−カルボニル、C2−6アルキニルアミノ−カルボニル、−C(=O)R又は−C(=S)Rを表し(ここで、上記C1−6アルキル−カルボニルからC2−6アルキニルアミノ−カルボニルまでの各基は、ハロゲンで置換されていてもよい);及び、
が、置換されていてもよいフェニル又は置換されていてもよい5員若しくは6員のヘテロ環(ここで、該ヘテロ環は、N、O及びSから選択され得る少なくとも1個のヘテロ原子を含んでいる)である;
請求項4に記載の化合物。
【請求項6】
R’が、C1−4アルキル又はC1−4ハロアルキルを表し;
、X、X、X、X、Y、Y、Y及びYが、それぞれ独立して、水素、ハロゲン、ニトロ、シアノ、ヒドロキシ、メルカプト、アミノ、SF、C1−4アルキル、C3−6シクロアルキル、C1−4アルコキシ、C1−4アルキルチオ、C1−4アルキルスルフィニル、C1−4アルキルスルホニル、C1−4アルキルスルホニルオキシ、C1−4アルキルアミノスルホニル、ジ(C1−4アルキル)アミノ−スルホニル、C1−4アルキル−カルボニルアミノ、ベンゾイルアミノ、トリ(C1−4アルキル)シリル、C1−4アルコキシイミノ、C1−4アルキルスルフィニルイミノ、C1−4アルキルスルホニルイミノ、C1−4アルコキシ−カルボニル、C1−4アルキル−カルボニル、アミノカルボニル、C1−4アルキルアミノ−カルボニル、アミノチオカルボニル、C1−4アルキルアミノ−チオカルボニル、ジ(C1−4アルキル)アミノ−カルボニル又はジ(C1−4アルキル)アミノ−チオカルボニルを表し(ここで、上記C1−4アルキルからジ(C1−4アルキル)アミノ−チオカルボニルまでの各基は、ハロゲンで置換されていてもよい);
及びRが、それぞれ独立して、水素、シアノ、C1−4アルキル、C3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルキル−C1−4アルキル、C2−4アルケニル、C2−4アルキニル、C1−4アルコキシ−カルボニル又はC1−4チオアルコキシ−カルボニルを表し(ここで、上記C1−4アルキルからC1−4チオアルコキシ−カルボニルまでの各基は、ハロゲンで置換されていてもよい);
が、水素、アミノ、ヒドロキシ、シアノ、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、C1−4アルキル−カルボニルアミノ、C1−4アルキルアミノ、C3−6シクロアルキル、C2−4アルケニル、C2−4アルキニル、C1−4アルキル−カルボニル、−CH−R、−C(=O)R又は−C(=S)Rを表し(ここで、上記C1−4アルキルからC1−4アルキル−カルボニルまでの各基は、ハロゲンで置換されていてもよい);
が、水素、シアノ、ホルミル、チオホルミル、C1−4アルキル−カルボニル、C1−4アルキル−チオカルボニル、C1−4アルキルアミノ−カルボニル、C1−4アルキルアミノ−チオカルボニル、ジ(C1−4アルキル)アミノ−カルボニル、ジ(C1−4アルキル)アミノ−チオカルボニル、C1−4アルコキシアミノ−カルボニル、C1−4アルコキシアミノ−チオカルボニル、C1−4アルコキシ−カルボニル、C1−4アルコキシ−C1−4アルキル−カルボニル、C1−4チオアルコキシ−C1−4アルキル−カルボニル、C1−4アルキルスルフェニル−C1−4アルキル−カルボニル、C1−4アルキルスルホニル−C1−4アルキル−カルボニル、C1−4アルコキシ−チオカルボニル、C1−4チオアルコキシ−カルボニル、C1−4チオアルコキシ−チオカルボニル、C1−4アルキルスルホニル、C3−6シクロアルキル−カルボニル、C3−6シクロアルキル−C1−4アルキル−カルボニル、C2−4アルケニル−カルボニル、C2−4アルキニル−カルボニル、C3−6シクロアルキルアミノ−カルボニル、C2−4アルケニルアミノ−カルボニル、C2−4アルキニルアミノ−カルボニル、−C(=O)R又は−C(=S)Rを表し(ここで、上記C1−4アルキル−カルボニルからC2−4アルキニルアミノ−カルボニルまでの各基は、ハロゲンで置換されていてもよい);及び、
が、置換されていてもよいフェニル又は置換されていてもよい5員若しくは6員のヘテロ環(ここで、該ヘテロ環は、N、O及びSから選択され得る少なくとも1個のヘテロ原子を含んでいる)である;
請求項4に記載の化合物。
【請求項7】
式(I−Ia)
【化10】


〔式中、
、X及びXは、それぞれ独立して、水素、ハロゲン又はC1−4ハロアルキルを表し;
は、ハロゲン、C1−4アルキル又はC1−4ハロアルキルを表し;
は、水素又はC1−4アルキルを表し;
は、水素又はC1−4アルキルを表し;及び、
は、水素、C1−4アルキル−カルボニル、C1−4ハロアルキル−カルボニル、C3−6シクロアルキル−カルボニル、C1−4アルコキシ−C1−4アルキル−カルボニル、C1−4チオアルコキシ−C1−4アルキル−カルボニル、C1−4アルキルスルフェニル−C1−4アルキル−カルボニル、C1−4アルキルスルホニル−C1−4アルキル−カルボニル又はC1−4アルキルアミノ−カルボニルを表す〕
で表される、請求項1に記載の化合物。
【請求項8】
請求項4〜6のいずれか1項に記載の化合物を有効成分として含んでいる、殺害虫剤。
【請求項9】
請求項4〜6のいずれか1項に記載の化合物を有効成分として含んでいる、動物寄生虫防除剤。
【請求項10】
有害な農業の害虫を駆除するための、請求項1〜7のいずれか1項に記載の化合物の使用。
【請求項11】
前記有害な農業の害虫が、植物又は植物の部分を攻撃する昆虫類、ダニ類又は線虫類である、請求項10に記載の使用。
【請求項12】
動物及びヒトに対する内部寄生虫及び外部寄生虫を駆除するための、請求項1〜7のいずれか1項に記載の化合物の使用。
【請求項13】
請求項1〜7のいずれか1項に記載の化合物、並びに、殺虫剤、殺ダニ剤、殺線虫剤、殺菌剤(funizides)及び殺微生物剤(microbiologica)の中で選択される少なくとも1種類の活性化合物を含んでいる、化合物組合せ。
【請求項14】
式(r−3)又は式(r−4)
【化11】


〔式中、X、X、X、X及びXは、請求項1においてXに対して定義されているとおりであるか、又は、請求項4〜7のいずれか1項において定義されているとおりである〕
で表される、請求項1〜7のいずれか1項に記載の化合物を製造するための中間体。
【請求項15】
式(IIb)
【化12】


〔式中、X、X、X、X及びXは、請求項1においてXに対して定義されているとおりであるか、又は、請求項4〜7のいずれか1項において定義されているとおりである〕
で表される、請求項1〜7のいずれか1項に記載の化合物を製造するための中間体。
【請求項16】
式(r−6)
【化13】


〔式中、X、X、X、X及びXは、請求項1においてXに対して定義されているとおりであるか、又は、請求項4〜7のいずれか1項において定義されているとおりである〕
で表される、請求項1〜7のいずれか1項に記載の化合物を製造するための中間体。

【公表番号】特表2013−509383(P2013−509383A)
【公表日】平成25年3月14日(2013.3.14)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2012−535852(P2012−535852)
【出願日】平成22年10月29日(2010.10.29)
【国際出願番号】PCT/EP2010/066480
【国際公開番号】WO2011/051455
【国際公開日】平成23年5月5日(2011.5.5)
【出願人】(507203353)バイエル・クロップサイエンス・アーゲー (172)
【氏名又は名称原語表記】BAYER CROPSCIENCE AG
【Fターム(参考)】