説明

窒化ガリウム系単結晶の育成方法およびそれにより得られる窒化ガリウム系単結晶

【課題】ナトリウムフラックス法を用いて窒化ガリウムの単結晶を育成するにあたって、成長速度および収率を増大させる方法を提供する。
【解決手段】ナトリウムに対して、ストロンチウム材料を、金属ストロンチウム換算で3mol%未満添加する。すなわち、金属ストロンチウムベースのmol%で、0<X<3となる微量のXmol%だけ添加する。これによって、GaN系単結晶のc軸方向の成長速度が、Naのみの場合(a)と比較すると、0.05mol%の添加で約3倍以上に増加し、また収率も0.03mol%の添加(b)で約21倍になる。こうして、微量のストロンチウムをナトリウムフラックスに添加することで、GaN系単結晶の収率を大幅に増加することができる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、電子デバイス、特に紫外〜赤外発光デバイスやパワーデバイスの基板として好適に使用される窒化ガリウム(GaN)系単結晶の育成方法およびそれにより得られる窒化ガリウム系単結晶に関する。
【背景技術】
【0002】
上述のような発光デバイスやパワーデバイスとして、GaN系(GaN、InGaN、AlGaN、InAlGaN)半導体が高い特性を得られるために注目されている。しかしながら、現状では、高品質なGaN系単結晶基板のコストが高い為に、サファイアやシリコンカーバイド、シリコンなどの異種材料基板にデバイスを作製しており、格子定数や熱膨張係数などの物性が大きく異なるために、高品質のデバイスが作製できていない。
【0003】
ここで、前記GaN基板の作製方法で主なものは、気相成長ではHVPE(Hydride Vapor Phase Epitaxy)、液相成長では、高圧合成法、フラックス法、アモノサーマル法が挙げられる。この中で、HVPE法は2インチサイズの結晶基板を商品化しているものの、結晶欠陥の一つである転位密度が、依然として10/cmもあり、かつ、コストが2インチ基板で数10万円から100万円と高いために、LEDやLD用の基板として使用して、商品とするのは難しい。
【0004】
これに対して、液相成長の中では、今のところ商品としてGaN結晶を出している育成法はないが、アモノサーマル法を除いて、フラックス法や高圧合成法は、転位密度が10/cm以下で、高品質の結晶が育成可能であることが、論文や講演会等で報告されている(非特許文献1〜3)。その高品質結晶の報告がある高圧合成法とフラックス法とを比較すると、高圧合成法の育成条件は、温度1500℃、圧力10000気圧程度の超高温高圧を必要とするのに対して、フラックス法では、温度800℃、圧力50気圧程度と、高圧合成法に比べて、比較的成長条件が緩やかである。また、フラックス法においては、金属Naに対して、アルカリ金属のLiやアルカリ土類金属のCaなどを添加すると、GaNの収率や成長速度が上昇することが報告されてあり、コストダウンの可能性がある(非特許文献4)。
【0005】
そこで、本件発明者らは、先に特許文献1を提案した、その先行技術によれば、ナトリウムフラックス法において、フラックスにリチウムLiを添加することで、転位密度が小さい大きな単結晶が得られている。
【非特許文献1】Jpn. J. Appl. Phys 42(2003) L729
【非特許文献2】J. Cryst Growth 222, 431(2001)
【非特許文献3】Japanese Journal of Applied Physics Vol.44 No.52 L1570-L1572
【非特許文献4】J. Cryst Growth 284(2005) 91-99
【特許文献1】国際公開第2004/067814号パンフレット
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかしながら、前記LEDやLD用の基板として広く利用されるためには、さらに成長速度や収率を上げる必要がある。
【0007】
本発明の目的は、成長速度および収率を上げることができる窒化ガリウム系単結晶の育成方法およびそれにより得られる窒化ガリウム系単結晶を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明の窒化ガリウム系単結晶の育成方法は、アルカリ金属にガリウムを含む融液と窒素を含む原料ガスとを高温高圧で反応させて窒化ガリウム系単結晶を育成する方法において、前記アルカリ金属としてナトリウムを選択し、前記ナトリウムに対して、ストロンチウム材料を、金属ストロンチウム換算で3mol%未満添加することを特徴とする。
【0009】
上記の構成によれば、アルカリ金属にガリウムを含む融液と、窒素原子を含む原料ガス(たとえば、窒素ガスやアンモニアガス、或いはそれらの混合ガス)とを高温高圧で反応させて窒化ガリウム系単結晶を育成する方法において、前記アルカリ金属としてナトリウムを選択する、いわゆるナトリウムフラックス法を用いるにあたって、フラックス成分の前記ナトリウムに対して、アルカリ土類金属の一つであるストロンチウム(Sr)を、金属ストロンチウムやそれを含む化合物などとして、金属ストロンチウムベースのmol%で、0<X<3となる微量のXmol%だけ添加する。
【0010】
これによって、GaN系単結晶のc軸方向の成長速度が、Naのみの場合と比較すると、0.05mol%の添加で約3倍以上に増加し、また収率も0.03mol%の添加で約21倍になる。こうして、微量のストロンチウムをナトリウムフラックスに添加することで、GaN系単結晶の収率を大幅に増加することができる。
【0011】
また、本発明の窒化ガリウム系単結晶の育成方法は、前記ナトリウムに対して、金属ストロンチウムまたはそれを含む化合物を、金属ストロンチウム換算で0.03mol%程度添加することを特徴とする。
【0012】
上記の構成によれば、上述のようにナトリウムフラックスに対してストロンチウムを微量添加するだけで、結晶の成長速度が増加し、収率も増加するけれども、添加量Xが多く、前記3mol%以上となると、ナトリウム単体と変わらなくなってしまい、収率のピークは前記0.03mol%付近に現れる。
【0013】
したがって、X=0.03mol%とすることで、添加量Xをむやみに大きくすることなく、最大の収率を得ることができる。
【0014】
さらにまた、本発明の窒化ガリウム系単結晶の育成方法では、前記ストロンチウム材料は、窒化ストロンチウムであることを特徴とする。
【0015】
上記の構成によれば、前記ストロンチウム材料として、金属ストロンチウム単体でもよいが、窒化ストロンチウムを用いることで、化合物の成分が作成されるGaN系単結晶に影響を与えることなく、かつ同じ添加量Xを加える場合においても、秤量値が増加し、秤量誤差を小さくすることができる。たとえば、金属Sr(原子量:87.62)を、4.4gの金属Na(原子量:22.9898)に対して0.03mol%使用する場合は、5.00mg秤量する必要があるのに対して、Sr(分子量:290.86)を使用する場合は、同モル比で5.53mg秤量することになる。また、SrGaNや窒化ストロンチウムの場合、窒化物として窒素を含有しており、融液に溶け込む際に融液中の窒素濃度が増加し、GaN系結晶が成長し易くなる。
【0016】
また、本発明の窒化ガリウム系単結晶の育成方法では、育成温度は、500〜1000℃、好ましくは850〜870℃、育成圧力は、30〜65atm、好ましくは35〜45atmであることを特徴とする。
【0017】
上記の構成によれば、比較的低い温度および圧力で、育成速度を高めることができる。
【0018】
さらにまた、本発明の窒化ガリウム系単結晶の育成方法は、種結晶として窒化ガリウム系単結晶を用い、そのa面またはm面を成長に利用することを特徴とする。
【0019】
上記の構成によれば、フラックスとしてストロンチウム添加のナトリウムを用いると、ナトリウム単体のみの場合やその他アルカリ土類金属を添加した場合と比べて、上述のようにc軸方向の成長速度が増加する。そこでa面またはm面を成長に利用することで、結晶のコアレッセンスが促進されて、結晶の大面積化が可能になる。
【0020】
また、本発明の窒化ガリウム系単結晶の育成方法は、出発アルカリ金属およびガリウム材料ならびにストロンチウム材料を収容し、前記融液に溶解する坩堝は、アルミナ、イットリア、モリブデン、タングステンまたはタンタルを含む材料から成ることを特徴とする。
【0021】
上記の構成によれば、アルカリ金属に、他種金属を添加した結晶育成では、生成結晶が増加するものの、それらの多くは坩堝壁面より発生した結晶になる。そこで、坩堝材料を前記アルミナ、イットリア、モリブデン、タングステンまたはタンタルとすることで、この坩堝壁面からの結晶の発生を抑制し、導入した種結晶のみを成長させることができる。これによって、効率良く大型の結晶を育成することができる。
【0022】
さらにまた、本発明の窒化ガリウム系単結晶の育成方法では、前記アルカリ金属およびストロンチウム材料を秤量する雰囲気は、酸素濃度20ppm以下、水分値10ppm以下であることを特徴とする。
【0023】
上記の構成によれば、金属ストロンチウムやアルカリ金属は、空気中の酸素や水分と容易に反応し、酸化物や水酸化物を形成する。この酸化物や水酸化物は、フラックス法においては有害であり、GaN系結晶の生成を阻害する。そこで、グローブボックスを上記のような酸素濃度20ppm以下、水分値10ppm以下に保ち、秤量を行うと、前記酸化物や水酸化物の形成が抑えられ、GaN系結晶の生成量を増加することができる。
【0024】
また、本発明の窒化ガリウム系単結晶は、前記の窒化ガリウム系単結晶の育成方法により得られることを特徴とする。
【0025】
上記の構成によれば、成長速度および収率を大幅に増加することができ、低コストな窒化ガリウム系単結晶を得ることができる。
【発明の効果】
【0026】
本発明の窒化ガリウム系単結晶の育成方法は、以上のように、いわゆるナトリウムフラックス法を用いて窒化ガリウム系単結晶を育成するにあたって、フラックス成分のナトリウムに対して、アルカリ土類金属の一つであるストロンチウム(Sr)を、金属ストロンチウムやそれを含む化合物などとして、金属ストロンチウムベースのmol%で、0<X<3となる微量のXmol%だけ添加する。
【0027】
それゆえ、GaN系単結晶のc軸方向の成長速度が、Naのみの場合と比較すると、0.05mol%の添加で約3倍以上に増加し、また収率も0.03mol%の添加で約21倍になる。こうして、微量のストロンチウムをナトリウムフラックスに添加することで、GaN系単結晶の収率を大幅に増加することができる。
【0028】
また、本発明の窒化ガリウム系単結晶の育成方法は、以上のように、添加量Xが多く、前記3mol%以上となると、ナトリウム単体と変わらなくなってしまい、収率のピークは前記0.03mol%付近に現れるので、X=0.03mol%とする。
【0029】
それゆえ、添加量Xをむやみに大きくすることなく、最大の収率を得ることができる。
【0030】
さらにまた、本発明の窒化ガリウム系単結晶の育成方法は、以上のように、前記ストロンチウム材料を、窒化ストロンチウムとする。
【0031】
それゆえ、化合物の成分が作成されるGaN系単結晶に影響を与えることなく、かつ同じ添加量Xを加える場合においても、秤量値が増加し、秤量誤差を小さくすることができる。
【0032】
また、本発明の窒化ガリウム系単結晶の育成方法は、以上のように、育成温度を500〜1000℃、好ましくは850〜870℃、育成圧力を30〜65atm、好ましくは35〜45atmとする。
【0033】
それゆえ、比較的低い温度および圧力で、育成速度を高めることができる。
【0034】
さらにまた、本発明の窒化ガリウム系単結晶の育成方法は、以上のように、フラックスとしてストロンチウム添加のナトリウムを用いると、ナトリウム単体のみの場合やその他アルカリ土類金属を添加した場合と比べてc軸方向の成長速度が増加するので、a面またはm面を成長に利用する。
【0035】
それゆえ、結晶のコアレッセンスが促進されて、結晶の大面積化が可能になる。
【0036】
また、本発明の窒化ガリウム系単結晶の育成方法は、以上のように、坩堝材料をアルミナ、イットリア、モリブデン、タングステンまたはタンタルとする。
【0037】
それゆえ、坩堝壁面からの結晶の発生を抑制し、導入した種結晶のみを成長させることができる。これによって、効率良く大型の結晶を育成することができる。
【0038】
さらにまた、本発明の窒化ガリウム系単結晶の育成方法は、以上のように、金属ストロンチウムやアルカリ金属は、空気中の酸素や水分と容易に反応し、酸化物や水酸化物を形成するので、グローブボックスを酸素濃度20ppm以下、水分値10ppm以下に保ち、秤量を行う。
【0039】
それゆえ、前記酸化物や水酸化物の形成が抑えられ、GaN系結晶の生成量を増加することができる。
【0040】
また、本発明の窒化ガリウム系単結晶は、以上のように、前記の窒化ガリウム系単結晶の育成方法により得られることを特徴とする。
【0041】
上記の構成によれば、成長速度および収率を大幅に増加することができ、低コストな窒化ガリウム系単結晶を得ることができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0042】
図1は、本発明の実施の一形態に係る窒化ガリウム系単結晶の育成方法を説明するための実験装置1の概略的構成を示す図である。この実験装置1は、グローブボックス2内に、電気炉3およびそれへの各種配管4,5,6や計器7などが収納されて構成されている。各配管4,5,6には、それぞれストップバルブ8,9,10が介在されており、各配管4,5,6は、SUSチューブ11、真空ポンプ12およびガスボンベ13にそれぞれ接続されている。配管5,6は相互に連結されて、継手14によって配管4と着脱可能となっている。
【0043】
実験にあたっては、出発原料の金属Gaと、フラックスとなる金属Naおよび金属Srと、GaN種結晶と、坩堝21とをグローブボックス2内に入れ、継手14を開放した状態でストップバルブ9を開放し、ストップバルブ10を遮断するとともに、真空ポンプ12を使用して、該グローブボックス2内を一旦真空引きした後、ストップバルブ9を遮断し、ストップバルブ10を開放するとともに、ガスボンベ13からガスを供給することで、該グローブボックス2内をArまたはNで置換し、酸素濃度20ppm以下、水分値10ppm以下に管理する。その後、金属ナイフを用いて、フラックスのNaやSrの酸化している部分を取り除き、金属光沢のある部分のみで前記出発原料の金属Gaとともに秤量し、後述する所定の重量ずつ坩堝21に入れる。
【0044】
これらフラックスおよび出発原料の入った坩堝21を、GaN種結晶と共にSUSチューブ11に収容して封じ切り、グローブボックス2から取り出しても空気と触れないようにする。このSUSチューブ11には前記ストップバルブ8が接続されており、このストップバルブ8があることで、大気にさらされることなく、ガスボンベ13と接続することができる。続いて、SUSチューブ11を電気炉3内に設置し、継手14を連結するとともに、ストップバルブ8,9を遮断したまま、ストップバルブ10を開放することで、ガスボンベ13とSUSチューブ11との間の配管4,6をNガスで置換した後、ストップバルブ8を開き、図示しない圧力調整機を介してSUSチューブ11の内部にNガスを入れる。
【0045】
前記圧力調整機によって所定の圧力、たとえば30〜65atmに加圧した後、電気炉3を数時間で育成温度、たとえば500〜1000℃、好ましくは850〜870℃まで昇温させて、以降、育成期間に入り、期間中はその温度を保持する(さらに好ましくは850℃付近で、35〜45atm)ことで、前記GaN種結晶からGaN単結晶を成長させてゆく。前記育成期間は、出発原料の量や成長させたい結晶サイズに応じて設定されればよく、通常100〜150時間程度である。
【0046】
前記育成期間が終了すると、電気炉3への通電を停止するとともに、ストップバルブ8,10を遮断し、電気炉3の温度が室温程度にまで下がり、グローブボックス2の内圧を常圧まで下げた後、継手14を切離し、さらにSUSチューブ11をカットし、坩堝21を取り出す。
【0047】
その後、育成した結晶に、フラックスや残留金属の入った坩堝21をエタノールおよび水に浸透させることで、金属Na,Srはエタノールや水と反応して除去される。続いて、濃塩酸等を用いてGaN結晶にならなかった金属Gaを除去し、その後に、結晶を取り出すことで、前記GaN単結晶を作製することができる。さらに、得られた結晶を平坦化させるために機械研磨を行うことで、GaN基板を作製することができる。
【0048】
注目すべきは、本実施の形態では、上述のようなナトリウムフラックス法でGaN系単結晶を育成するにあたって、フラックス成分の前記Naに対して、アルカリ土類金属の一つである前記Srを添加することであり、しかもその添加量を金属Naに対する金属SrベースでXmol%とすると、0<X<3の微量範囲に設定することである。
【0049】
表1は、本件発明者の実験結果を示し、アルカリ金属のNaのフラックスに対して、アルカリ土類金属を添加した場合におけるGaN単結晶のc軸方向の成長速度を示している。先ず、アルカリ土類金属のうち、Be、Raは危険で使用できない。そこで、Mg、Ca、Sr、Ba間で比較すると、Mgを同じmol%添加した場合は、成長速度はNa単体と同程度の5〜10μm/hである。これに対して、Ca、Baは、本件発明者らの先の出願のとおり、今回の条件と若干異なる条件ではあるが、先のMgよりも若干大きい成長速度が得られている。また、論文で報告例のある、アルカリ金属のLiをNaに添加した場合も、c軸方向の成長速度はNa単体とほぼ同程度である。
【0050】
これらに対して、金属Srを添加した場合のGaN単結晶のc軸方向の成長速度は大幅に増加し、たとえばNaのみの場合と比較すると、約3倍に増加していることが理解される。具体的には、150時間の育成で、c軸方向の成長長さが、Na単体で図2(a)で示すように1.85mm、Sr添加で図2(b)で示すように5.5mmであった。
【0051】
【表1】

【0052】
また、表2および図3も本件発明者の実験結果を示し、Srのmol%を変化した場合におけるGaN単結晶の収率の変化を示している。これらの表2および図3からは、Srを微量添加することで収率は大きく増加し、0.03mol%の添加で前記約21倍のピークとなり、3mol%以上添加してもNa単体と変わらないことが理解される。
【0053】
【表2】

【0054】
さらにまた、育成にあたっては、種結晶を用い、そのa面またはm面を成長に利用する。これは、種結晶を用いると、新たな核の発生を防ぎ、導入した種結晶自身が効率良く成長して、大型の結晶が得られるためである。特に、フラックスが複数の材料から成る場合、核発生が起こり易くなり、好適である。また、フラックスとして前記ストロンチウム添加のナトリウムを用いると、ナトリウム単体のみの場合やその他アルカリ土類金属を添加した場合と比べて、上述のようにc軸方向の成長速度が増加するので、a面またはm面を成長に利用することで、結晶のコアレッセンスが促進され、結晶の大面積化が可能になるからである。
【0055】
ここで、前記種結晶の材料としては、AlGaIn1−x−yNであり、たとえばサファイア基板上にMOCVD法、もしくはHVPE法で製膜させたGaNテンプレートを用いることができ、またはフラックス法により得られたサファイアがないGaN系単結晶が望ましい。これらのGaN系種結晶は、フラックスや出発原料と共に坩堝21に予め入れておいてもよいが、融液に窒素が充分に溶け込んで、融液が準安定領域になった後に導入し、育成後は、成長した種結晶を融液から出した後、温度もしくは圧力を下げることが望ましい。
【0056】
また、前記a面とは、InAlGaN結晶の場合、(2−1−10)、(11−20)、(−12−10)、(−2110)、(−1−120)、(11−20)面、もしくはそれらの各面に平行な面、または各面に±45°以内傾斜させた面であり、前記m面とは、(1−100)、(10−10)、(01−10)、(−1100)、(−1010)、(0−110)面もしくはそれらの各面に平行な面、または各面に対して±45°以内に傾斜させた面を指す。
【0057】
図4には、本件発明者が成長させた結晶の写真を示す。共に前記GaNによるa面テンプレートを成長させたもので、図4(a)はNaのみのフラックスを用いた場合を示し、図4(b)はSrを前記0.03mol%添加したフラックスを用いた場合を示している。これらの図4(a)および図4(b)から、Sr添加のフラックスを用いることで、矩形形状で大面積の結晶が得られている。
【0058】
以上のように、本実施の形態によれば、ナトリウムフラックス法で、微量のSrを添加することで、Mg、Ca、Liと比較して、c軸方向の成長速度および収率を大幅に増加することができる。特に、前記のようにX=0.03mol%とした場合には、添加量Xをむやみに大きくすることなく、最大の収率を得ることができる。なお、前記添加量Xの最適値は、育成温度・圧力・坩堝21の材料などによって若干変化する。
【0059】
また、本実施の形態によれば、育成温度が、500〜1000℃、好ましくは850〜870℃、育成圧力は、30〜65atmであるので、比較的低い温度および圧力で、育成速度を高めることができる。
【0060】
さらにまた、本実施の形態によれば、Ga,Srをグローブボックス2内で秤量し、その雰囲気を、酸素濃度20ppm以下、水分値10ppm以下とするので、GaNの生成を阻害するそれらの酸化物や水酸化物の発生を抑え、GaN生成量を増加することができる。
【0061】
なお、金属Srは、他のフラックスや出発原料と共に、上述のように予め坩堝21内に入れられていてもよく、或いは実験途中で加えるようにしてもよい。また、窒素の原料ガスには、窒素原子を含むアンモニア(NH)や、そのアンモニアと純窒素(N)ガスとの混合ガスなども用いることができる。
【0062】
また、前記ストロンチウム材料としては、前記金属ストロンチウム単体でもよいが、金属ストロンチウムに代えて、窒化ストロンチウムを用いることが好ましい。この場合、それらの化合物の成分が、作成されるGaN系単結晶に影響を与えることはなく、かつ同じ添加量Xを加える場合においても、秤量値が増加し、秤量誤差を小さくすることができる。たとえば、金属Sr(原子量:87.62)を、4.4gの金属Na(原子量:22.9898)に対して0.03mol%使用する場合は、5.00mg秤量する必要があるのに対して、Sr(分子量:290.86)を使用する場合は、同モル比で5.53mg秤量することになる。また、SrGaNや窒化ストロンチウムの場合、窒化物として窒素を含有しており、融液に溶け込む際に融液中の窒素濃度が増加し、GaNが成長し易くなるという利点も有する。
【0063】
さらにまた、前記坩堝21は、アルミナ、イットリア、モリブデン、タングステンまたはタンタルを含む材料から成ることが好ましい。これは、アルカリ金属に、他種金属を添加した結晶育成では、生成結晶が増加するものの、それらの多くは坩堝21の壁面より発生した結晶になるためであり、一般に使用されるBN(B:ホウ素、N窒素;BNボロンナイトライド)の坩堝の場合、今回主として用いた実験条件の約850℃、40atmでは、GaNがルツボ壁から約1.35g発生した。そこで、坩堝21の材料を前記アルミナ、イットリア、モリブデン、タングステンまたはタンタルとすることで、この坩堝21壁面からのGaN結晶の生成を無くすことができ、効率良く大型の結晶を育成することができる。これらの材料は、坩堝21のすべてに使用してもよく、或いは融液に触れる部分にだけ使用するようにしてもよい。
【0064】
本実験で使用した坩堝21のサイズは、おおよそ外径20mm、内径18mm、高さ20〜50mmである。このような形状には、前記アルミナおよびイットリアの場合は、焼結体で成型することができ、モリブデン、タングステンおよびタンタルの場合は、それらの金属を上記サイズに変形させることで成型することができる。
【図面の簡単な説明】
【0065】
【図1】本発明の実施の一形態に係る窒化ガリウム系単結晶の育成方法を説明するための実験装置の概略的構成を示す図である。
【図2】本件発明者が成長させた結晶の図面代用写真である。
【図3】本件発明者の実験結果を示すグラフである。
【図4】本件発明者が成長させた結晶の図面代用写真である。
【符号の説明】
【0066】
1 実験装置
2 グローブボックス
3 電気炉
4,5,6 配管
7 計器
8,9,10 ストップバルブ
11 SUSチューブ
12 真空ポンプ
13 ガスボンベ
14 継手
21 坩堝

【特許請求の範囲】
【請求項1】
アルカリ金属にガリウムを含む融液と窒素を含む原料ガスとを高温高圧で反応させて窒化ガリウム系単結晶を育成する方法において、
前記アルカリ金属としてナトリウムを選択し、前記ナトリウムに対して、ストロンチウム材料を、金属ストロンチウム換算で3mol%未満添加することを特徴とする窒化ガリウム系単結晶の育成方法。
【請求項2】
前記ナトリウムに対して、金属ストロンチウムまたはそれを含む化合物を、金属ストロンチウム換算で0.03mol%程度添加することを特徴とする請求項1記載の窒化ガリウム系単結晶の育成方法。
【請求項3】
前記ストロンチウム材料は、窒化ストロンチウムであることを特徴とする請求項1記載の窒化ガリウム系単結晶の育成方法。
【請求項4】
育成温度は、500〜1000℃、育成圧力は、30〜65atmであることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の窒化ガリウム系単結晶の育成方法。
【請求項5】
前記育成温度は、850〜870℃、育成圧力は、35〜45atmであることを特徴とする請求項4記載の窒化ガリウム系単結晶の育成方法。
【請求項6】
種結晶として窒化ガリウム系単結晶を用い、そのa面またはm面を成長に利用することを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の窒化ガリウム系単結晶の育成方法。
【請求項7】
出発アルカリ金属およびガリウム材料ならびにストロンチウム材料を収容し、前記融液に溶解する坩堝は、アルミナ、イットリア、モリブデン、タングステンまたはタンタルを含む材料から成ることを特徴とする請求項6記載の窒化ガリウム系単結晶の育成方法。
【請求項8】
前記アルカリ金属およびストロンチウム材料を秤量する雰囲気は、酸素濃度20ppm以下、水分値10ppm以下であることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の窒化ガリウム系単結晶の育成方法。
【請求項9】
前記請求項1〜8のいずれか1項に記載の窒化ガリウム系単結晶の育成方法により得られることを特徴とする窒化ガリウム系単結晶。

【図1】
image rotate

【図3】
image rotate

【図2】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2008−69028(P2008−69028A)
【公開日】平成20年3月27日(2008.3.27)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−247816(P2006−247816)
【出願日】平成18年9月13日(2006.9.13)
【出願人】(000005832)松下電工株式会社 (17,916)
【出願人】(504176911)国立大学法人大阪大学 (1,536)
【Fターム(参考)】