説明

試料評価方法および装置

光学特性の情報を検出し蓄積するために、分析試料が、試料の前面および背面に設置されたフィルターを伴って、デジタルスキャンされる。この方法を実行する装置は、試料の各側にフィルターを設置する手段を有する。フィルターは、偏光板、蛍光フィルター等であり得る。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、デジタルスキャン装置により分析試料の光学特性の情報を検出し蓄積する方法と、この方法を実行するフラットベッドスキャナーへの付随装置に関する。
【背景技術】
【0002】
フラットベッドスキャナーまたは他の電子光学装置による分析試料の評価が知られている。フラットベッドスキャナーによる化学的または生物学的分析または処置、特に、血液試料の分析、での情報の抽出が、特許文献1に開示されている。フラットベッドスキャナーを用いた、特に、凝集分析の結果を判定し蓄積する診断システムが、特許文献2に開示されている。検出される光学特性は、蛍光性、色、光分散、または、試料および得られた凝集体の特性である。
【0003】
これらの既知の方法全てでは、好ましくはマイクロ滴定プレート形態の試料キュベットは、スキャナーベッドに載置されるだけである。
【0004】
また、フラットベッドスキャナーに加え、付随装置を用いて、他の種の分析が実行され得ることが知られている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
【特許文献1】WO 89/07255
【特許文献2】US 2002/0168784
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
本発明は、分析試料の各側にフィルターを設置することによりデジタルスキャナを補助する装置である。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明は、各側、すなわち、分析試料の前方および後方の光の方向にフィルターを設置するステップと、フィルター間の試料の配列をスキャンするステップとを実行するものである。また、本発明は、分析試料の各側にフィルターを設置することによりデジタルスキャナを補助する装置である。本発明のより具体的な実施形態によれば、フィルターは偏光フィルターであり、スキャンにより検出され蓄積される特性は、試料の光学活性である。
【0008】
以下、本発明の好ましい実施形態を、添付図面を用いて説明する。
【図面の簡単な説明】
【0009】
【図1】フラットベッドスキャナーへの付随装置の概略透視図である。
【図2】図1に示す装置の概略断面図である。
【図3】図1に示す装置の平面図である。
【図4】プリズム機能の詳細である。
【図5】付随装置の別バージョンである。
【図6】バーコードによる試料識別である。
【図7】より大きな物体の分析の実施形態である。
【図8】より大きな物体の分析の他の実施形態である。
【図9】複数のより大きな物体の同時分析である。
【図10】より大きな容器の配列の分析である。
【図11】より大きな容器の配列の分析の他の実施形態である。
【図12】個々のフィルターの詳細である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
図1〜3に示すように、多数の試料ウェル2を含むマイクロ滴定プレート1は、アクリルガラスのような、全体が透明な材料から成るケース3に設置される。ケースは、マイクロ滴定プレートが設置される開口部5を備えたフレーム4から成る。
【0011】
フレーム4は、挿入されるマイクロ滴定プレートの上部延長部分より上方の平面に配置される第一スロット6と、マイクロ滴定プレートの下面より下方の平面に配置される第二スロット7とを有する。2つのスロットは、薄いシート様の形状のフィルター8を受容するためにある。
【0012】
本実施形態では、フィルター8は、偏光フィルターまたは偏光板である。配列内の個別試料における光学活性の有無を判定するため、偏光板は、異なる相対位置、すなわち、平行、交差、または中間位置、で配置される必要がある。図1では、偏光板は交差状態で示されている。しかしながら、これらは、平行偏光方向または所望の角度で挿入されても良い。
【0013】
図2の断面図に示すように、ウェルの規定位置を確実にするために、位置決めピン9が、マイクロ滴定プレートの側方に配置され得る。
【0014】
図2および図4で詳細に示すように、アクリルガラスのような透明材料でできたプリズム10が、マイクロ滴定プレートの短辺の一方に沿って配置され、例えば、試料の蛍光性を生じさせるために、側面から試料に光を入射させる。複数のプリズムが、マイクロ滴定プレートの他のまたは全ての辺に配置されても良い。図6に示すように、プリズムは、識別用にマイクロ滴定プレートの側面に配置されたバーコードを読むためにも利用される。このバーコードは、画像解析中に自動的に処理される。
【0015】
先行技術で良く知られるように、交差偏光板の間、または、適切な蛍光性および/またはカラーフィルターを通じて、蛍光性放射線が計測される。その作用に対して、偏光板の一つまたは双方が、他の種のフィルターで代替または補完される。
【0016】
図3の平面図に示すように、ステッカーまたはスクラッチの形態のマーカー11が、画像解析用の位置規定のために、フィルターに備えられる。
【0017】
図5に示すように、本発明の他の実施形態のケース12は、スロットの代わりに、凹上面および凹下面を有し、フィルターを受容する。
【0018】
試料のスキャンを行うために、フィルターとマイクロ滴定プレートとを備えたケースが、スキャナーのベッドに載置される。スキャナー上のケースの詳細な位置決めは、例えば、フックループパッチ等で知られる方法により、行われる。あるいは、ケースは、この分析目的のためだけに排他的に用いられるスキャナーに固定されても良い。
【0019】
加熱が必要な試料用に、フィルターは、電気毛布タイプの電気加熱層により補完または置き換えられる。この加熱装置の電源は、スキャナーの外部に置かれても良い。温度は、温度センサまたはサーモスタットにより制御され得る。
【0020】
フィルターまたは加熱板に加えて、識別または補助シートまたはカバーがマイクロ滴定プレートの上面に置かれ、識別または付加的な定量および分析を可能にする。これらのシートまたはカバーは、ウェルの番号、×印、黒色円またはドット、格子または完全な黒色背景を含んでも良い。これらは、表面張力、濁り、または気泡の存在等の、種々の特性を定量化および分析するのに役立つ。一般に、これらのカバーはコントラストを増加させるのに役立つ。
【0021】
この装置は、種々の物品、例えば、顕微鏡用スライド、病理スライド、テラサキプレート、ウェルプレート、またはペトリ皿等、をスキャン可能とする。言うまでもなく、ある物品は、適切なアダプターを必要とする。1スキャンで1プレートまたは物品である必要はない。サイズによって、複数の物品が同時に解析され得る。複数のSBSサイズマイクロプレートに対応するために、A3のようなより大きなスキャナーを提供することも可能である。
【0022】
この装置は、プレートの自動挿入および除去に、標準的なロボットアームで、ロボットアーム互換である。簡単な手動アクセスに有利なアクセス用に、全側面にスペースがある。
【0023】
図7〜12に示す本発明の他の実施形態では、小瓶または瓶のようなより大きな対象も、同様にスキャンされ得る。言うまでもなく、ケースは寸法が調整される。図7に示すように、瓶13が、スキャナーベッド14に配置される。スキャナーは、リッド15からの頭上照明を用いるタイプである。瓶は、異なる側からのスキャンのために、フィルター16およびプリズム17の間に配置される。瓶の背後のフィルターは、拡大鏡により補完または置き換えられても良い。フィルターは、偏光板、蛍光フィルター等であり得る。プリズムの代わりに、ミラーが用いられても良い。
【0024】
スキャンされた瓶の側面および底面画像19を、スキャナベッドの下方に概略的に示す。
【0025】
これは、沈降力学のような時間のかかる行動を含む、混濁液中に浮遊する粒子18の分析において有益であり得る。正方形のプリズムまたはミラーが用いられた場合、瓶は全4側面からスキャンされ得る。
【0026】
図8に示すように、瓶の同様の解析が、片側のみのフィルター16およびプリズムまたはミラー17で、行われる。図9は、異なるサイズの瓶20と蛍光キュベット21のような、同時にスキャンされる異なる対象を多数備えた類似処置を示す。図10は、プリズムまたはミラー23の間の、例えば浮遊粒子等用の、同一の小瓶22の配列のスキャンを示す。図11に示すように、同様の配列が、偏光板または蛍光フィルターのような、フィルター24と共に用いられ得る。図12に示す他の実施形態によれば、個別回転偏光板または蛍光フィルターが、各小瓶に対応しても良い。
【0027】
続く画像分析は、サイズの特徴付け、構造の形態分析、色の識別、および強度の定量化、また、セル分析を含んでも良い。
【符号の説明】
【0028】
1 マイクロ滴定プレート
2 試料ウェル
3 ケース
4 フレーム
5 開口
6 第一スロット
7 第二スロット
8 フィルター
9 位置決めピン
10 プリズム
11 マーカー
12 ケース
13 瓶
14 スキャナーベッド
15 リッド
16 フィルター
17 プリズム
18 粒子
19 瓶の側面および底面画像
20 瓶
21 蛍光キュベット
22 小瓶
23 ミラー
24 フィルター

【特許請求の範囲】
【請求項1】
デジタルスキャン装置により分析試料の光学特性の情報を検出し蓄積する方法であって、
各側、すなわち、前記分析試料の前方および後方の光の方向へのフィルターの設置と、フィルター間の試料の配列のスキャンとを含む方法。
【請求項2】
スキャンにより検出され蓄積された前記特性が、前記試料の偏光画像である、
請求項1に記載の方法。
【請求項3】
スキャンにより検出され蓄積された前記特性が、前記試料の蛍光性である、
請求項1に記載の方法。
【請求項4】
デジタルスキャン装置により分析試料の光学特性の情報を検出し蓄積する装置であって、
前記分析試料の各側にフィルターを設置する手段を含む装置。
【請求項5】
前記フィルターが、偏光フィルターである、
請求項4に記載の装置。
【請求項6】
前記フィルターが、蛍光フィルターである、
請求項4に記載の装置。
【請求項7】
前記試料が、マイクロ滴定プレートのウェルに収容される、
請求項4に記載の装置。
【請求項8】
前記試料が、瓶または小瓶に収容される、
請求項4に記載の装置。
【請求項9】
プリズムまたはミラーが、前記試料の一つ以上の側面に配置される、
請求項4に記載の装置。
【請求項10】
少なくとも一つのフィルターが、拡大鏡により補完または置き換えられる、
請求項4〜9に記載の装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate


【公表番号】特表2010−508525(P2010−508525A)
【公表日】平成22年3月18日(2010.3.18)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−534989(P2009−534989)
【出願日】平成18年11月3日(2006.11.3)
【国際出願番号】PCT/EP2006/010561
【国際公開番号】WO2008/052587
【国際公開日】平成20年5月8日(2008.5.8)
【出願人】(509118662)
【Fターム(参考)】