説明

電子レンジ加熱用包装体

【課題】 電子レンジ加熱用のスタンディングパウチ2と、スリーブ状の紙ケース1とを組み合わせた電子レンジ加熱用包装体において、電子レンジ加熱時に安定した自立性が得られるだけでなく、陳列時には、コンパクトな状態で自立性が得られるようにする。
【解決手段】 紙ケース1の底面板3上に、電子レンジ加熱用のスタンディングパウチ2を載置し、前面板6と背面板7をそれぞれ折り立ててスタンディングパウチ2を挟み込み、先端部同士を接合する一方、底面板3を中央部で上方に山折りして、スタンディングパウチ2底部の凹部内に差し込んだ電子レンジ加熱用包装体とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、電子レンジ加熱に伴う内圧上昇により自動的に開口される蒸気抜き部を備えてた電子レンジ加熱用のスタンディングパウチと、スリーブ状の紙ケースとを組み合わせた電子レンジ加熱用包装体に関する。
【背景技術】
【0002】
従来、例えば特許文献1に記載されているように、電子レンジ加熱用のスタンディングパウチとスリーブ状の紙ケースを組み合わせた電子レンジ加熱用包装体として、前面板と底面板と背面板が順次連接された紙ケースで、スタンディングパウチの正面部から底面部を経て背面部に亘って囲み、前面板と背面板の上端部とスタンディングパウチの上辺部とを接合して、スタンディングパウチを底面板上に起立状態で支持したものが知られている。この電子レンジ加熱用包装体の場合、スタンディングパウチを、側面三角形状に紙ケースで囲んでいるので、自立性があるといっても不安定なスタンディングパウチを電子レンジに入れて加熱する際に、より安定した状態で立てて加熱することができる利点がある。また、特許文献1の段落〔0008〕および図5には、底面板を中央部の折りラインを介して外方に向けて折り出して紙ケースを偏平に折り畳むことにより、輸送時などの取り扱いを容易にすることも記載されている。
【0003】
【特許文献1】特開2001−19061号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、上記従来の電子レンジ加熱用包装体の場合、底面板を外方に折り出して偏平に折り畳んだ状態では自立性がないので、陳列は底面板を平坦に広げた状態で行うことになり、陳列領域をとる問題がある。特に側面三角形状をなす包装体であることから、積み重ね陳列がしにくく、底面板を広げた状態では、陳列に大きなスペースが必要となる。
【0005】
本発明は、上記従来の問題点に鑑みてなされたもので、電子レンジ加熱用のスタンディングパウチと、スリーブ状の紙ケースとを組み合わせた電子レンジ加熱用包装体において、電子レンジ加熱時に安定した自立性が得られるだけでなく、陳列時には、コンパクトな状態で自立性が得られるようにすることを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明は、上記目的のために、底面板の前後に前面板と背面板が連なった紙ケースの底面板上に、電子レンジ加熱用のスタンディングパウチが載置されており、前面板と背面板が、それぞれ底面板から折り立てられてスタンディングパウチを挟み込み、先端部同士が接合されまたは各先端部がそれぞれスタンディングパウチの上部に接合されている一方、底面板が、前後方向中央部で上方に山折りされて、スタンディングパウチ底部の凹部内に差し込まれていることを特徴とする電子レンジ加熱用包装体を提供するものである。
【0007】
また、上記本発明は、前面板または背面板の左右に、内側に折り込まれてスタンディングパウチの側部を抱え込んだ保持片が連接されていること、
展開形状における底面板の左右が、上方への山折りラインとの交点を頂点とするV字形に切り込まれていて、山折りされた底面板の前後面がそれぞれ台形状をなしていること、
前面板および背面板と底面板との間の各折り立てラインから底面板内に、両端が当該折り立てラインに接する凸型の切り込みが形成されており、該切り込みの内側が、前面板と背面板の折り立てに伴って下方に突出して脚部を構成していること、
底面部の左右方向中央部がくり抜かれていること、
をその好ましい態様として含むものである。
【0008】
なお、本明細書において、前後とは、前面板、底面板および背面板の連なり方向をいい、左右とは、この前後方向に対する平面直角方向をいう。
【発明の効果】
【0009】
本発明の電子レンジ加熱用包装体は、紙ケースの底面板が上方に山折りされていると共に、この山折りされた底面板がスタンディングパウチ底部の凹部内に差し込まれてスタンディングパウチの底面部を突き上げることになるので、スタンディングパウチをその底部の奥行き(前後方向の幅)を狭めた状態で収容することができる。このため、本電子レンジ加熱用包装体の側面形状は、全体として底辺の短い三角形状となり、奥行きの小さなコンパクトな形状となると共に、全体として三角形状であることから、自立性も得られる。
【0010】
一方、電子レンジによる加熱時には、底面板を引き出して押し広げれば、本電子レンジ加熱用包装体の側面形状が、全体として底辺が十分な長さを有する三角形状となるので、安定した自立性が得られる。また、わざわざ底面板を引き出して押し広げることなく、上記陳列時の状態のまま電子レンジで加熱しても、加熱に伴うスタンディングパウチの膨張と共に底面板がスタンディングパウチ底部の凹部から押し出されて広がるので、電子レンジ内でのスタンディングパウチの倒伏を防止することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0011】
まず、図1〜図8に基づいて、本発明に係る電子レンジ加熱用包装体の第1の例を説明する。
【0012】
図1は本発明の第1の例に係る電子レンジ加熱用包装体の正面図、図2は図1におけるA−A断面図、図3は紙ケースの展開図、図4は電子レンジ加熱用のスタンディングパウチの一例を示す、縁部をシールする前の分解斜視図、図5は図4に示される分解状態のスタンディングパウチの縁部をシールし、底部を若干広げた状態の平面図、図6は本発明の第1の例に係る電子レンジ加熱用包装体の組み立て途中段階の斜視図、図7は本発明の第1の例に係る電子レンジ加熱用包装体の組み立て完了後の斜視図、図8は電子レンジ加熱でスタンディングパウチが膨張した状態の図1のA−A部に対応する断面図である。なお、各図において同一の符号は同様の部材または部位を示す。
【0013】
図1および図2において、1は紙ケース、2は電子レンジ加熱用のスタンディングパウチである。
【0014】
紙ケース1は、図3に明示されているように、底面板3の前後にそれぞれ折り立てライン4,5を介して前面板6と背面板7を連ねたものとなっている。底面板3の前後方向中央部には、底面板3を左右に横断して、山折りライン8が設定されている。また、底面板3の左右は、底面板3に設定された山折りライン8との交点を頂点とするV字形に切り込まれており、後述するように、底面板3を山折りライン8を介して上方に山折りした時に、山折りされた底面板3の頂部を境とした前後面がそれぞれ台形状をなすように構成されている。やはり後述するように、山折りされた底面板3はスタンディングパウチ2底部の凹部に差し込まれるもので、底面板3が、山折りされた底面板3の頂部を境とした前後面がそれぞれ台形状をなすように構成されているのは、スタンディングパウチ2底部の凹部内に差し込みやすくするためにものである。さらに、前面板6の先端部(底面板3との連接側とは反対側の端部)寄りの中間部には、前面板6を帯状に切り開いて開封するための2条のミシン目や断続的なスリットなどの開封ライン9が左右に横断しており、背面板7の先端部には、折り返しライン10を介して連結片11が連接されている。
【0015】
スタンディングパウチ2としては、電子レンジ加熱に伴う内圧上昇により自動的に開口される蒸気抜き部を備えた電子レンジ加熱用のものであれば特に制限はないが、その一例を図4および図5で説明する。
【0016】
本例のスタンディングパウチ2は、図4および図5に示されるように、前面部12および背面部13と、この前面部12及び背面部13間に折り込まれて接合された底面部14と、易剥離性フィルム15とから構成されている。前面部12と背面部13は、それぞれ基材層の片面に熱融着層を積層した合成樹脂フィルムで構成されており、熱融着層側を向き合わせて重ねられている。底面部14も前面部12および背面部13と同様の合成樹脂フィルムで構成されており、熱融着層を外側にしてV字形に折られ、V字の頂点を内方に向けて前面部12と背面部13の下縁側に挟み込まれている。
【0017】
前面部12と背面部13間の上縁寄りには、幅方向に横断して、テープ状の易剥離性フィルム15が挟み込まれている。この易剥離性フィルム15は、予め前面部12または背面部13に熱融着されている。
【0018】
図5に示されるように、前面部12と背面部13は、両者間に底面部14と易剥離性フィルム15を挟み込んだ状態で、その両側縁部が側縁シール部16,17で帯状に熱融着されている。また、V字形に折られた底面部14は、一方(図中上側)の自由端側縁部が、前面部12の下縁部に対し、上辺が下向き凹状に湾曲した底縁シール部18で熱融着されていると共に、他方(図中下側)の自由端側縁部が、背面部13の下縁部に対し、上辺が同様に湾曲した底縁シール部19で熱融着されている。従って、底面部14は、内側に折り込まれた状態で前面部12と背面部13に熱融着されていて、スタンディングパウチ2の底部には、底縁シール部18,19と底面部14の折り込みに伴う凹部が形成されている。また、スタンディングパウチ2は、折り込まれた底面部14が内容物の重量で押し下げられると共に底部が略楕円形に広げられることで自立可能な状態となる包装袋となっている。なお、20は内容物の充填後に形成される上縁シール部である。
【0019】
図5中、左側の側縁シール部16の易剥離性フィルム15を挟み込んだ部分には、その外縁側から、開封時に引き裂き開始点となるノッチ21が切り込まれている。また、剥離性フィルム15が介在する、ノッチ21周りの側縁シール部16部分は、易剥離性フィルム15が挟み込まれていない他の前面部12と背面部13間の熱融着部(易剥離性フィルム15が挟み込まれていない側縁シール部16,17部分、底縁シール部18,19および上縁シール部20)に比して剥離しやすい易剥離性シール部となっている。
【0020】
上記ノッチ21の形成位置に対応して、側縁シール部16の内縁から内側に突き出た四角形状の突出シール部22が形成されており、ノッチ21は、先端がほぼこの突出シール部22に接する位置まで延びている。突出シール部22は、易剥離性フィルム15を挟み込んだ、前面部12と裏面部13間の熱融着部で、易剥離性フィルム15が挟み込まれていることにより、易剥離性フィルム15が挟み込まれていない他の前面部12と裏面部13間の熱融着部に比して剥離しやすい易剥離性シール部となっている。
【0021】
内容物を収納して密封された上記スタンディングパウチ2を電子レンジで加熱すると、蒸気の発生に伴う内圧の上昇によって、表面部12と裏面部13がそれぞれ外方に膨出する。この膨出力は、内方に突出している突出シール部22の剥離力として集中的に作用し、まず出シール部22が剥離し、この剥離がノッチ21の先端まで達すると、ノッチ21を介して蒸気の放出が開始され、さらに内圧が高まると、ノッチ21周りの易剥離性シール部まで剥離が及んで過度の内圧上昇が防止されるものとなっている。つまり、本例のスタンディングパウチ2においては、ノッチ21、突出シール部22である易剥離性シール部およびノッチ21周りの易剥離性シール部が蒸気抜き部を構成しているものである。
【0022】
図1および図2に示されるように、紙ケース1の前面板6および背面板7がそれぞれ折り立てライン4,5を介して底面板3から折り立てられ、紙ケース1の底面板3上に載置されたスタンディングパウチ2を前後から挟み込んでいる。また、背面板7の先端部には、折り返しライン10を介して連結片11が前面板6側に折り返されて接着されており、前面板6と背面板7の先端部同士が接合されている。
【0023】
一方、紙ケース1の底面板6は、図2および図6に示されるように、山折りライン8を介して上方に山折りされており、この山折りされた底面板6がスタンディングパウチ2底部の凹部内に差し込まれている。従って、スタンディングパウチ2の底面部14は、図2に示されるように、差し込まれた底面板6の頂部によって突き上げられ、内容物の重量で押し下げられることが抑制されるので、スタンディングパウチ2の底部が大きく広がらない状態に抑えられる。このため、本電子レンジ加熱用包装体は、図2および図7に示されるように、側面形状が底辺の短い略三角形状となり、奥行きの小さなコンパクトなものとなる。その一方、本電子レンジ加熱用包装体は、その側面形状が、底辺は短いが略三角形状であるので、自立性が得られ、そのまま陳列することが可能である。
【0024】
本電子レンジ加熱用包装体を電子レンジで加熱する場合、スタンディングパウチ2底部の凹部に差し込まれている紙ケース1の底面板3を引き出して平坦に伸ばし、側面形状を、底辺が十分長い略三角形状としてから電子レンジに入れることで安定して立てて加熱することができる。しかし、そのまま電子レンジに入れても、図8に示されるように、加熱に伴うスタンディングパウチ2の膨張により紙ケース1の前面板6、背面板7および底面板3が外方に押され、底面板3がスタンディングパウチ2底部の凹部から抜け出て平坦に広がることから、自然に安定した自立状態となり、倒伏しにくくすることができる。
【0025】
次に、図9〜図11に基づいて、本発明の第2の例に係る電子レンジ加熱用包装体を説明する。
【0026】
図9は本発明の第2の例に係る電子レンジ加熱用包装体に用いる紙ケースの展開図、図8は本発明の第2の例に係る電子レンジ加熱用包装体の組み立て途中段階の斜視図、図7は本発明の第2の例に係る電子レンジ加熱用包装体の組み立て完了後の斜視図である。なお、図9〜図11において、図1〜図8と同じ符号は同様の部材または部位を示す。
【0027】
図9に示されるように、本例の紙ケース1は、基本的には前記第1の例の紙ケース1と同様であるが、次の2つの点で相違している。
【0028】
第1は、図9に示されるように、背面板7の先端側左右に、それぞれ折り込みライン23を介して保持片24が連接されている点である。この保持片24は、図10および図11に示されるように、折り込みライン23を介して内側に折り込まれて、スタンディングパウチ2の側部を抱え込み、スタンディングパウチ2が、開放されている紙ケース1の側部から抜け落ちるのを防止するためのものである。また、保持片24がスタンディングパウチ2の蒸気抜き部を覆ってしまう場合、蒸気抜き部に対応する箇所を切り抜いておくこともできる。
【0029】
第2は、図9に示されるように、前面板6および背面板7と底面板3との間の各折り立てライン4,5から底面板3内に、両端が当該折り立てライン4,5に接する凸型の切り込み25が形成されている点である。この切り込み25は、図10および図11に示されるように、当該切り込み25の内側を、前面板6と背面板7の折り立てに伴って下方に突出させて脚部26とするためのものである。本電子レンジ加熱用包装体は、図8で説明したように、電子レンジによる加熱に伴って底面板3を広げることができるが、この時、前面板6と背面板7の下縁が電離レンジ内の載置面と擦れ合いながら広がることになる。脚部26は、この電子レンジ内の載置面との擦れ合い抵抗を軽減し、前面板6と背面板7が下縁が広がりやすくするためのものである。
【0030】
図12および図13に基づいて、本発明の第3の例に係る電子レンジ加熱用包装体を説明する。
【0031】
図12は本発明の第3の例に係る電子レンジ加熱用包装体に用いる紙ケースの展開図、図13は本発明の第3の例に係る電子レンジ加熱用包装体の組み立て途中段階の斜視図である。なお、図12および図13において、図1〜図8と同じ符号は同様の部材または部位を示す。
【0032】
図12に示されるように、本例の紙ケース1は、基本的には前記第2の例の紙ケース1と同様であるが、底面板3の左右方向中央部がくり抜かれてくり抜き部27となっているいる点が相違している。このくり抜き部27を設けておくと、図13に示されるように、上方に山折りしてスタンディングパウチ2底部の凹部に差し込む底面板3を左右の2箇所に分けることができ、スタンディングパウチ2底部の凹部から底面板3が抜け出やすくなる。このため、特に図8で説明したように、電子レンジによる加熱で底面板3を広げる場合に、底面板3をスムーズに広げやすくなる。
【0033】
図14に基づいて、本発明の第4の例に係る電子レンジ加熱用包装体を説明する。
【0034】
図14は本発明の第4の例に係る電子レンジ加熱用包装体の斜視図である。なお、図14において、図1〜図8と同じ符号は同様の部材または部位を示す。
【0035】
図14に示されるように、本例の電子レンジ加熱用包装体は、基本的には前述の第1の例と同様であるが、第1の例における開封ライン9および連結片11(図3参照)を有しておらず、しかも前面板6および背面板7が若干短くなっている。そして、前面板6と背面板7の先端部は、両者が直接接合されているのではなく、それぞれスタンディングパウチ2の上部にシール28によって接合されている。このようにしても、前述のコンパクトな包装形態が得られ、しかも電子レンジによる加熱に伴って自動的に底面板3を広げることができるだけでなく、包装をより簡略なものとすることができる。
【図面の簡単な説明】
【0036】
【図1】本発明の第1の例に係る電子レンジ加熱用包装体の正面図である。
【図2】図1におけるA−Aである。
【図3】紙ケースの展開図である。
【図4】電子レンジ加熱用のスタンディングパウチの一例を示す、縁部をシールする前の分解斜視図である。
【図5】図4に示される分解状態のスタンディングパウチの縁部をシールし、底部を若干広げた状態の平面図である。
【図6】本発明の第1の例に係る電子レンジ加熱用包装体の組み立て途中段階の斜視図である。
【図7】本発明の第1の例に係る電子レンジ加熱用包装体の組み立て完了後の斜視図である。
【図8】電子レンジ加熱でスタンディングパウチが膨張した状態の図1のA−A部に対応する断面図である。
【図9】本発明の第2の例に係る電子レンジ加熱用包装体に用いる紙ケースの展開図である。
【図10】本発明の第2の例に係る電子レンジ加熱用包装体の組み立て途中段階の斜視図である。
【図11】本発明の第2の例に係る電子レンジ加熱用包装体の組み立て完了後の斜視図である。
【図12】本発明の第3の例に係る電子レンジ加熱用包装体に用いる紙ケースの展開図である。
【図13】本発明の第3の例に係る電子レンジ加熱用包装体の組み立て途中段階の斜視図である。
【図14】本発明の第4の例に係る電子レンジ加熱用包装体の斜視図である。
【符号の説明】
【0037】
1 紙ケース
2 スタンディングパウチ
3 底面板
4 折り立てライン
5 折り立てライン
6 前面板
7 背面板
8 山折りライン
9 開封ライン
10 折り返しライン
11 連結片
12 前面部
13 背面部
14 底面部
15 易剥離性フィルム
16 側縁シール部
17 側縁シール部
18 底縁シール部
19 底縁シール部
20 上縁シール部
21 ノッチ
22 突出シール部
23 折り込みライン
24 保持片
25 切り込み
26 脚部
27 くり抜き部
28 シール

【特許請求の範囲】
【請求項1】
底面板の前後に前面板と背面板が連なった紙ケースの底面板上に、電子レンジ加熱用のスタンディングパウチが載置されており、前面板と背面板が、それぞれ底面板から折り立てられてスタンディングパウチを挟み込み、先端部同士が接合されまたは各先端部がそれぞれスタンディングパウチの上部に接合されている一方、底面板が、前後方向中央部で上方に山折りされて、スタンディングパウチ底部の凹部内に差し込まれていることを特徴とする電子レンジ加熱用包装体。
【請求項2】
前面板または背面板の左右に、内側に折り込まれてスタンディングパウチの側部を抱え込んだ保持片が連接されていることを特徴とする請求項1の電子レンジ加熱用包装体。
【請求項3】
展開形状における底面板の左右が、上方への山折りラインとの交点を頂点とするV字形に切り込まれていて、山折りされた底面板の頂部を境とした前後面がそれぞれ台形状をなしていることを特徴とする請求項1または2に記載の電子レンジ加熱用包装体。
【請求項4】
前面板および背面板と底面板との間の各折り立てラインから底面板内に、両端が当該折り立てラインに接する凸型の切り込みが形成されており、該切り込みの内側が、前面板と背面板の折り立てに伴って下方に突出して脚部を構成していることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の電子レンジ加熱用包装体。
【請求項5】
底面部の左右方向中央部がくり抜かれていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の電子レンジ加熱用包装体。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate


【公開番号】特開2007−22611(P2007−22611A)
【公開日】平成19年2月1日(2007.2.1)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−209571(P2005−209571)
【出願日】平成17年7月20日(2005.7.20)
【出願人】(000162113)共同印刷株式会社 (488)
【Fターム(参考)】