説明

6−アルキルアミノキノリン誘導体の合成方法

本発明は、式(I):


[式中、X、Z、V、R、R、R、G、n、x、yおよびzはここで定義される]
の化合物を合成する方法を対象とする。本発明はまた、式(VII)[式中、RはHであり、R、x、yおよびzはここで定義されるとおりであり、およびPGは保護基である]の酸化合物を製造する方法を含む。本発明はまた、(E)N−{4−[3−クロロ−4−(2−ピリジニルメトキシ)アニリノ]−3−シアノ−7−エトキシ−6−キノリニル}−4−(メチルアミノ)−2−ブテンアミド、それを含む組成物および癌を治療するために使用する方法を対象とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、EGFRおよびHER2キナーゼ阻害剤の代謝産物であり、癌性腫瘍の治療において有用である、一連の置換キノリンを合成する方法を対象とする。
【背景技術】
【0002】
(関連する背景技術)
プロテインキナーゼは、ATPからのリン酸基を、その多くが正常細胞増殖において役割を果たす、タンパク質基質上に位置するチロシン、セリン、トレオニンまたはヒスチジン残基に移入することを触媒する酵素のクラスである。対応して、いくつかの増殖因子受容体タンパク質は、シグナル伝達を生じさせるためにプロテインチロシンキナーゼ(PTK)として機能し、受容体型チロシンキナーゼ(RTK)として知られる。
【0003】
RTKはPTKのより大きなファミリーの1つを含み、多様な生物活性を有する。現在、RTKの少なくとも19の異なるサブファミリーが同定されている。そのようなサブファミリーの1つが、EGFR(上皮増殖因子受容体)、HER2、HER3およびHER4を含む、RTKの「HER」ファミリーである。ある種の条件下では、突然変異または過剰発現の結果として、これらのRTKが調節不全になることがある;その結果は、腫瘍増殖および癌へと導き得る制御不能の細胞増殖である[Wilks,A.F.,Adv.Cancer Res.,60,43(1993)およびParsons,J.T.;Parsons,S.J.,Important Advances in Oncology,DeVita,V.T.Ed.,J.B.Lippincott Co.,Phila.,3(1993)]。たとえばerbB−2癌遺伝子の受容体型キナーゼ産物の過剰発現は、ヒト乳癌および卵巣癌に結びついてきた[Slamon,D.J.et al.,Science,244,707(1989)and Science,235,177(1987)]。加えて、EGF−Rキナーゼの調節不全は、類表皮腫瘍[Reiss,M.,et al.,Cancer Res.,51,6254(1991)]、乳癌[Macias,A.et al.,Anticancer Res.,7,459(1987)]、および他の主要な器官を含む腫瘍[Gullick,W.J.,Brit.Med.Bull.,47,87(1991)]に結びついてきた。RTK阻害剤は、それ故、癌および制御されないまたは異常な細胞増殖によって特徴づけられる他の疾患の治療のために潜在的な治療価値を有する。従って、多くの最近の試験は、潜在的な抗癌治療薬としての特異的RTK阻害剤の開発に取り組んできた[最近の総説の一部:Traxler,P.,Exp.Opin.Ther. Patents,8,1599(1998)およびBridges,A.J.,Emerging Drugs,3,279(1998)]。
【0004】
すべてWissnerらの、特許文献1、特許文献2および特許文献3は、そのようなPTK、特にRTK阻害剤化合物を述べている。Wissnerら、特許の化合物はすべて置換3−シアノキノリンである。本発明によって合成される「脱アルキル(des−alkyl)」化合物は、Wissnerら、において開示されるEGFRキナーゼ阻害剤およびHER2キナーゼ阻害剤の代謝産物である。
【特許文献1】米国特許第6,002,008号明細書
【特許文献2】米国特許第6,288,082号明細書
【特許文献3】米国特許第6,297,258号明細書
【発明の開示】
【課題を解決するための手段】
【0005】
(発明の要旨)
本発明は、式(II):
【0006】
【化35】

の化合物を脱保護する工程を含む、式(I):
【0007】
【化34】

の化合物または医薬的に許容されるその塩を合成する方法を対象とし、
式中、
Xは、場合により炭素数1−6の1またはそれ以上のアルキルで置換されていてもよい、炭素数3−7のシクロアルキル基であるか;または、場合によりハロゲン、炭素数1−6のアルキル、炭素数2−6のアルケニル、炭素数2−6のアルキニル、アジド、炭素数1−6のヒドロキシアルキル、ハロメチル、炭素数2−7のアルコキシメチル、炭素数2−7のアルカノイルオキシメチル、炭素数1−6のアルコキシ、炭素数1−6のアルキルチオ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、カルボキシ、炭素数2−7のカルボアルコキシ、炭素数2−7のカルボアルキル、フェノキシ、フェニル、チオフェノキシ、ベンゾイル、ベンジル、アミノ、炭素数1−6のアルキルアミノ、炭素数2−12のジアルキルアミノ、フェニルアミノ、ベンジルアミノ、炭素数1−6のアルカノイルアミノ、炭素数3−8のアルケノイルアミノ、炭素数3−8のアルキノイルアミノ、炭素数2−7のカルボキシアルキル、炭素数3−8のカルボアルコキシアルキル、炭素数1−5のアミノアルキル、炭素数2−9のN−アルキルアミノアルキル、炭素数3−10のN,N−ジアルキルアミノアルキル、炭素数2−9のN−アルキルアミノアルコキシ、炭素数3−10のN,N−ジアルキルアミノアルコキシ、メルカプトおよびベンゾイルアミノから成る群より選択される置換基で一、二または三置換されていてもよい、ピリジニル、ピリミジニルまたはフェニル環であるか;またはXは、炭素数8−12の原子の二環式アリールまたは二環式へテロアリール環系であって、前記二環式へテロアリール環は、O−Oも、S−SもS−O結合も含まないことを条件としてN、OおよびSから選択される1−4個のヘテロ原子を含み、および前記二環式アリールまたは二環式へテロアリール環は、場合によりハロゲン、オキソ、チオ、炭素数1−6のアルキル、炭素数2−6のアルケニル、炭素数2−6のアルキニル、アジド、炭素数1−6のヒドロキシアルキル、ハロメチル、炭素数2−7のアルコキシメチル、炭素数2−7のアルカノイルオキシメチル、炭素数1−6のアルコキシ、炭素数1−6のアルキルチオ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、カルボキシ、炭素数2−7のカルボアルコキシ、炭素数2−7のカルボアルキル、フェノキシ、フェニル、チオフェノキシ、ベンゾイル、ベンジル、アミノ、炭素数1−6のアルキルアミノ、炭素数2−12のジアルキルアミノ、フェニルアミノ、ベンジルアミノ、炭素数1−6のアルカノイルアミノ、炭素数3−8のアルケノイルアミノ、炭素数3−8のアルキノイルアミノ、炭素数2−7のカルボキシアルキル、炭素数3−8のカルボアルコキシアルキル、炭素数1−5のアミノアルキル、炭素数2−9のN−アルキルアミノアルキル、炭素数3−10のN,N−ジアルキルアミノアルキル、炭素数2−9のN−アルキルアミノアルコキシ、炭素数3−10のN,N−ジアルキルアミノアルコキシ、メルカプトおよびベンゾイルアミノから成る群より選択される置換基で一、二、三または四置換されていてもよく;またはXは、式:
【0008】
【化36】

[式中、Aは、場合によりハロゲン、炭素数1−6のアルキル、炭素数2−6のアルケニル、炭素数2−6のアルキニル、アジド、炭素数1−6のヒドロキシアルキル、ハロメチル、炭素数2−7のアルコキシメチル、炭素数2−7のアルカノイルオキシメチル、炭素数1−6のアルコキシ、炭素数1−6のアルキルチオ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、カルボキシ、炭素数2−7のカルボアルコキシ、炭素数2−7のカルボアルキル、フェノキシ、フェニル、チオフェノキシ、ベンゾイル、ベンジル、アミノ、炭素数1−6のアルキルアミノ、炭素数2−12のジアルキルアミノ、フェニルアミノ、ベンジルアミノ、炭素数1−6のアルカノイルアミノ、炭素数3−8のアルケノイルアミノ、炭素数3−8のアルキノイルアミノ、炭素数2−7のカルボキシアルキル、炭素数3−8のカルボアルコキシアルキル、炭素数1−5のアミノアルキル、炭素数2−9のN−アルキルアミノアルキル、炭素数3−10のN,N−ジアルキルアミノアルキル、炭素数2−9のN−アルキルアミノアルコキシ、炭素数3−10のN,N−ジアルキルアミノアルコキシ、メルカプトおよびベンゾイルアミノから成る群より選択される置換基で一または二置換されていてもよい、ピリジニル、ピリミジニルまたはフェニル環であり;Tは、Aの炭素に結合しており、および
−NH(CH−、−O(CH−、−S(CH−、−NR(CH−、−(CH−、−(CH NH−、−(CH O−、−(CH S−、または−(CHNR−
であり;Lは、非置換フェニル環、またはハロゲン、炭素数1−6のアルキル、炭素数2−6のアルケニル、炭素数2−6のアルキニル、アジド、炭素数1−6のヒドロキシアルキル、ハロメチル、炭素数2−7のアルコキシメチル、炭素数2−7のアルカノイルオキシメチル、炭素数1−6のアルコキシ、炭素数1−6のアルキルチオ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、カルボキシ、炭素数2−7のカルボアルコキシ、炭素数2−7のカルボアルキル、フェノキシ、フェニル、チオフェノキシ、ベンゾイル、ベンジル、アミノ、炭素数1−6のアルキルアミノ、炭素数2−12のジアルキルアミノ、フェニルアミノ、ベンジルアミノ、炭素数1−6のアルカノイルアミノ、炭素数3−8のアルケノイルアミノ、炭素数3−8のアルキノイルアミノ、炭素数2−7のカルボキシアルキル、炭素数3−8のカルボアルコキシアルキル、炭素数1−5のアミノアルキル、炭素数2−9のN−アルキルアミノアルキル、炭素数3−10のN,N−ジアルキルアミノアルキル、炭素数2−9のN−アルキルアミノアルコキシ、炭素数3−10のN,N−ジアルキルアミノアルコキシ、メルカプトおよびベンゾイルアミノから成る群より選択される置換基で一、二または三置換されているフェニル環であるか;またはLは5または6員のヘテロアリール環であり、前記へテロアリール環は、O−Oも、S−SもS−O結合も含まないことを条件として、N、OおよびSから選択される1−3個のヘテロ原子を含み、および前記へテロアリール環は、場合によりハロゲン、オキソ、チオ、炭素数1−6のアルキル、炭素数2−6のアルケニル、炭素数2−6のアルキニル、アジド、炭素数1−6のヒドロキシアルキル、ハロメチル、炭素数2−7のアルコキシメチル、炭素数2−7のアルカノイルオキシメチル、炭素数1−6のアルコキシ、炭素数1−6のアルキルチオ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、カルボキシ、炭素数2−7のカルボアルコキシ、炭素数2−7のカルボアルキル、フェノキシ、フェニル、チオフェノキシ、ベンゾイル、ベンジル、アミノ、炭素数1−6のアルキルアミノ、炭素数2−12のジアルキルアミノ、フェニルアミノ、ベンジルアミノ、炭素数1−6のアルカノイルアミノ、炭素数3−8のアルケノイルアミノ、炭素数3−8のアルキノイルアミノ、炭素数2−7のカルボキシアルキル、炭素数3−8のカルボアルコキシアルキル、炭素数1−5のアミノアルキル、炭素数2−9のN−アルキルアミノアルキル、炭素数3−10のN,N−ジアルキルアミノアルキル、炭素数2−9のN−アルキルアミノアルコキシ、炭素数3−10のN,N−ジアルキルアミノアルコキシ、メルカプトおよびベンゾイルアミノから成る群より選択される置換基で一または二置換されている]
を有するラジカルであり;
Vは、エチレンまたはアセチレンであり;PGはアミン保護基であり;Rは、炭素数1−6のアルキルであり;Zは、NRZ’[式中、Rz’はHまたはC−Cアルキルである]、OまたはSであり;R、GおよびRは、各々独立して、水素、ハロゲン、炭素数1−6のアルキル、炭素数2−6のアルケニル、炭素数2−6のアルキニル、炭素数2−6のアルケニルオキシ、炭素数2−6のアルキニルオキシ、ヒドロキシメチル、ハロメチル、炭素数1−6のアルカノイルオキシ、炭素数3−8のアルケノイルオキシ、炭素数3−8のアルキノイルオキシ、炭素数2−7のアルカノイルオキシメチル、炭素数4−9のアルケノイルオキシメチル、炭素数4−9のアルキノイルオキシメチル、炭素数2−7のアルコキシメチル、炭素数1−6のアルコキシ、炭素数1−6のアルキルチオ、炭素数1−6のアルキルスルフィニル、炭素数1−6のアルキルスルホニル、炭素数1−6のアルキルスルホンアミド、炭素数2−6のアルケニルスルホンアミド、炭素数2−6のアルキニルスルホンアミド、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、シアノ、ニトロ、カルボキシ、炭素数2−7のカルボアルコキシ、炭素数2−7のカルボアルキル、フェノキシ、フタルイミド、フェニル、チオフェノキシ、ベンジル、アミノ、ヒドロキシアミノ、炭素数1−4のアルコキシアミノ、炭素数1−6のアルキルアミノ、炭素数2−12のジアルキルアミノ、N−アルキルカルバモイル、N,N−ジアルキルカルバモイル、炭素数4−12のN−アルキル−N−アルケニルアミノ、炭素数6−12のジアルケニルアミノ、フェニルアミノ、ベンジルアミノ、
【0009】
【化37】

−(C(R−Y−、R−(C(R−M−(C(R−Y−、またはHet−(C(RW−(C(R−Y−であるか;またはRとRは上記で定義したとおりであり、およびGはR−NH−であるか;または置換基R、GまたはRのいずれかが隣接炭素原子上に位置する場合、それらはひとまとまりとして二価ラジカル−O−C(R−O−を形成してもよく;Yは、
【0010】
【化38】

から成る群より選択される二価ラジカルであり;Rは、−NR、−OR、−J、−N(R)3、または−NR(OR)であり;Mは、>NR、−O−、>N−(C(RNR、または>N−(C(R−ORであり;Wは、>NR、−O−または単結合であり;Hetは、モルホリン、チオモルホリン、チオモルホリンS−オキシド、チオモルホリンS,S−ジオキシド、ピペリジン、ピロリジン、アジリジン、ピリジン、イミダゾール、1,2,3−トリアゾール、1,2,4−トリアゾール、チアゾール、チアゾリジン、テトラゾール、ピペラジン、フラン、チオフェン、テトラヒドロチオフェン、テトラヒドロフラン、ジオキサン、1,3−ジオキソラン、テトラヒドロピラン、および
【0011】
【化39】

から成る群より選択され;但し、Hetは、場合により炭素または窒素上でRによって一または二置換されており、場合により炭素上でヒドロキシ、−N(Rまたは−ORによって一または二置換されており、場合により炭素上で一価ラジカル−(C(RORまたは−(C(RN(Rによって一または二置換されており、および場合により飽和炭素上で二価ラジカル−O−または−O(C(RO−によって一または二置換されており;Rは、水素、炭素数1−6のアルキル、炭素数2−6のアルケニル、炭素数2−6のアルキニル、炭素数1−6のシクロアルキル、炭素数2−7のカルボアルキル、カルボキシアルキル(炭素数2−7)、フェニル、または場合により1またはそれ以上のハロゲン、炭素数1−6のアルコキシ、トリフルオロメチル、アミノ、炭素数1−3のアルキルアミノ、炭素数2−6のジアルキルアミノ、ニトロ、シアノ、アジド、ハロメチル、炭素数2−7のアルコキシメチル、炭素数2−7のアルカノイルオキシメチル、炭素数1−6のアルキルチオ、ヒドロキシ、カルボキシル、炭素数2−7のカルボアルコキシ、フェノキシ、フェニル、チオフェノキシ、ベンゾイル、ベンジル、フェニルアミノ、ベンジルアミノ、炭素数1−6のアルカノイルアミノ、または炭素数1−6のアルキルで置換されたフェニルであり;但し、前記アルケニルまたはアルキニル部分は飽和炭素原子を通して窒素または酸素原子に結合されており;Rは、
【0012】
【化40】

【0013】
【化41】

【0014】
【化42】

【0015】
【化43】

から成る群より選択され;Rは、独立して水素、炭素数1−6のアルキル、カルボキシ、炭素数1−6のカルボアルコキシ、フェニル、炭素数2−7のカルボアルキル、
【0016】
【化44】

−(C(R−、R−(C(R−M−(C(R−、R−CH−、M−(C(R−、またはHet−(C(R−W−(C(R−であり;Rは、独立して水素、炭素数1−6のアルキル、カルボキシ、炭素数1−6のカルボアルコキシ、フェニル、炭素数2−7のカルボアルキル、
【0017】
【化45】

−(C(R−、R−(C(R−M−(C(R−、R−CH−、M−(C(R−、またはHet−(C(R−W−(C(R−であり;RおよびRは、各々独立して−(C(RNR、または−(C(RORであり;Jは、独立して水素、塩素、フッ素または臭素であり;Qは、炭素数1−6のアルキルまたは水素であり;a=0または1であり;g=1−6であり;k=0−4であり;nは0−1であり;mは0−3であり;p=2−4であり;q=0−4であり;r=1−4であり;s=1−6であり;u=0−4およびv=0−4であり、但しu+vの合計は2−4であり;x=0−3であり;y=0−1であり;およびz=0−3である。
【0018】
本発明はまた、式(I):
【0019】
【化46】

の化合物を製造する方法であって、式(III):
【0020】
【化47】

のアニリノキノリンを、式(VII’’):
【0021】
【化48】

[式中、R’’はHであり、R、R、R、Z、G、V、n、x、yおよびzは先に定義したとおりである]
の酸とカップリングする工程を含む、前記方法を対象とする。
【0022】
本発明はまた、式(VII):
【0023】
【化49】

[式中、RはHであり、R、V、x、yおよびzは先に定義したとおりであり、およびPGはアミン保護基である]
の酸化合物を製造する方法であって、式(VII’):
【0024】
【化50】

[式中、R’は、炭素数1−6のアルキルまたは式(VII)の酸を形成するためのアリールである]
の対応するエステルの加水分解する工程を含む、前記方法に関する。
【0025】
本発明はまた、(E)N−{4−[3−クロロ−4−(2−ピリジニルメトキシ)アニリノ]−3−シアノ−7−エトキシ−6−キノリニル}−4−(メチルアミノ)−2−ブテンアミド、または医薬的に許容されるその塩を対象とする。また、前記化合物を含有する組成物および癌を予防する、治療するまたは抑制するためにこの化合物を使用する方法も、本発明によって考慮される。
【発明を実施するための最良の形態】
【0026】
(発明の詳細な説明)
式(I)の6−デス−アルキルアミノキノリンは、EGFRおよびHER2阻害剤の代謝産物であり、それら自体EGFRおよびHER2阻害活性を有する。本発明の特に好ましい実施形態は、最初に、保護された6−アニリノ−3−シアノキノリンをここで定義する式HZ−(CHXの試薬によって4位でアリール化することにより、これらの化合物を製造する方法を対象とする。次にアニリンの窒素を脱保護し、化合物を、標準カップリング試薬を用いて式(R)(PG)N−(CH(V)(CHCOOHの酸に結合して、式(II)の6−アミドキノリンを形成する。次にこの化合物の保護された第二級アミンを脱保護して、所望生成物を得ることができる。あるいは、式(I)の6−デス−アルキルアミノキノリンは、標準カップリング試薬を使用して式(III)のアニリンを式(VII’’)の保護されていない酸、R−NH−(CH(V)(CHCOOHと結合することによって直接形成できる。
【0027】
この方法は、酸塩化物を用いて6−アニリノキノリン化合物をアルキル化する、先行技術の方法に対する改善である。先行技術の方法は、反応条件下での酸化合物の不安定性のために低い収量しか生産しなかった。加えて、先行技術の方法はまた、精製が極めて難しい粗生成物を生じた。本発明の方法は、しかしながら、妥当な収量と1回のフラッシュクロマトグラフィーで容易に>97%純粋にすることができる粗生成物を与える。
【0028】
本発明に関して「アルキル」という用語は、異なる指示がない限り、12個までの炭素を含むことができる、直鎖および分枝アルキル部分の両方を包含する。好ましくは、アルキル部分は1−6個の炭素原子を含むが、1−4個の炭素原子がより好ましい。「アルケニル」という用語は、1個の二重結合を含むラジカル脂肪族炭化水素を指し、炭素数2−7の直鎖および分枝アルケニル部分の両方を包含する。そのようなアルケニル部分はEまたはZ立体配置で存在し得る;本発明の化合物は両方の立体配置を含む。「アルキニル」という用語は、少なくとも1個の三重結合を有する、2−6個の炭素原子を含む直鎖および分枝部分の両方を包含する。「シクロアルキル」という用語は、3−12個の炭素原子を有する脂環式炭化水素基を指すが、好ましくは3−7個の炭素原子であり、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、ノルボルニルまたはアダマンチルを含むが、これらに限定されない。
【0029】
本発明に関して「アリール」という用語は、単環またはすべての二重結合が共役している多縮合環系であり得、置換されていてもよくまたは置換されていなくてもよい、芳香族炭化水素部分と定義される。アリール基は、好ましくは6−12個の炭素原子を含み、フェニル、α−ナフチル、β−ナフチル、ビフェニル、アントリル、テトラヒドロナフチル、フェナントリル、フルオレニル、インダニル、ビフェニレニル、アセナフテニル、アセナフチレニルまたはフェナントレニル基の群から選択され得るが、これらに限定されない。アリール基は、場合により、アルキル、アシル、アルコキシカルボニル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシアルコキシ、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、トリフルオロプロピル、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、ジアルキルアミノアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アルキルチオ、−SOH、−SONH、−SONHアルキル、−SON(アルキル)、−COH、CONH、CONHアルキルおよび−CON(アルキル)から成る群より選択されるが、これらに限定されない置換基で一、ニ、三または四置換されていてもよい。アリールについての好ましい置換基は、アルキル、ハロゲン、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、アリールアルキルおよびアルキルアリールを含む。
【0030】
本発明に関して、「ヘテロアリール」という用語は、ヘテロアリール部分が、S、NおよびOから成る群より選択される1−4個のヘテロ原子を含む5または6員環であり、および(1)フラン、チオフェン、インドール、アザインドール、オキサゾール、チアゾール、イソキサゾール、イソチアゾール、イミダゾール、N−メチルイミダゾール、ピリジン、ピリミジン、ピラジン、ピロール、N−メチルピロール、ピラゾール、N−メチルピラゾール、1,3,4−オキサジアゾール、1,2,4−トリアゾール、1−メチル−1,2,4−トリアゾール、1H−テトラゾール、1−メチルテトラゾール、ベンズオキサゾール、ベンゾチアゾール、ベンゾフラン、ベンズイソキサゾール、ベンズイミダゾール、N−メチルベンズイミダゾール、アザベンズイミダゾール、インダゾール、キナゾリン、キノリン;(2)フェニル、ピリジン、ピリミジンまたはピリジジン環が、(i)少なくとも1個のヘテロ原子を有する6員芳香族(不飽和)複素環に縮合している;(ii)O、NまたはSから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を有する5員芳香族または非芳香族(不飽和)複素環である、ニ環式芳香族複素環を含むがこれらに限定されない、芳香族複素環系(単環式またはニ環式)と定義される。好ましくは、ニ環式へテロアリール基は8−12個の炭素原子を含む。ヘテロアリールについての好ましい置換基は、アルキル、ハロゲン、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、アリールアルキルおよびアルキルアリールを含む。
【0031】
本発明に関して、「ヘテロシクロアルキル」という用語は、その部分が、S、NおよびOから成る群より選択される1−4個のヘテロ原子を含み、ピロリジン、ピロリン、1,3−ジオキソラン、イミダゾリン、イミダゾリジン、ピラゾリン、ピラゾリジン、ピラン、ピペリジン、ジオキサン、モルホリン、ジチオキサン、チオモルホリン、ピペラジン、アゼチジニル、ヘキサヒドロアゼピニル、ジヒドロベンズイミダゾリル、ジヒドロベンゾフラニル、ジヒドロベンゾチエニル、ジヒドロベンズオキサゾリル、ジヒドロフラニル、ジヒドロイミダゾリル、ジヒドロインドリル、ジヒドロイソオキサゾリル、ジヒドロイソチアゾリル、ジヒドロオキサジアゾリル、ジヒドロオキサゾリル、ジヒドロピラジニル、ジヒドロピラゾリル、ジヒドロピリジニル、ジヒドロピリミジニル、ジヒドロピロリル、ジヒドロキノリニル、ジヒドロテトラゾリル、ジヒドロチアジアゾリル、ジヒドロチアゾリル、ジヒドロチエニル、ジヒドロトリアゾリル、ジヒドロアゼチジニル、ジヒドロ−1,4−ジオキサニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロチエニル、テトラヒドロキノリニル、テトラヒドロイソキノリニルおよびインドリンを含むがこれらに限定されない、
非芳香族複素環系(単環式またはニ環式)を指す。好ましくは、ヘテロシクロアルキル部分は、1−11個の炭素原子を含む。これらの部分は、さらなる置換可能性がある。
【0032】
本発明に関して「アルコキシ」という用語は、C−C−アルキル−O−と定義される;「アリールオキシ」という用語は、アリール−O−と定義される;「ヘテロアリールオキシ」という用語は、ヘテロアリール−O−と定義される[式中、アルキル、アリールおよびヘテロアリールは上記で定義したとおりである]。
【0033】
本発明に関して「アリールアルキル」という用語は、アリール−C−C−アルキル−と定義される;アリールアルキル部分は、ベンジル、1−フェニルエチル、2−フェニルエチル、3−フェニルプロピル、2−フェニルプロピル等を含む。
【0034】
本発明に関して「アルカノイルオキシメチル」という用語は、−CHOC(O)R[式中、Rは炭素数1−6のアルキルである]と定義される。
【0035】
本発明に関して「アルキルチオ」という用語は、C−C−アルキル−Sと定義される。
【0036】
本発明に関して「アルキルチオアルキル」および「アルコキシアルキル」は、上記で定義したアルコキシまたはアルキルチオでさらに置換されている、上記で定義したアルキル基を意味する。
【0037】
「アルキルアミノ」および「ジアルキルアミノ」という用語は、アルキル鎖が炭素数1−6の1または2個のアルキル基を有し、それらの基が同じであるかまたは異なっていてもよい部分を指す。「モノアルキルアミノアルキル」および「ジアルキルアミノアルキル」という用語は、炭素数1−6のアルキル基に結合している窒素原子に結合した1または2個のアルキル基(同じかまたは異なる)を有するモノアルキルアミノおよびジアルキルアミノ部分を指す。好ましくは、ジアルキルアミノアルキル部分は3−10個の炭素原子から成り、アルキルアミノアルキル部分は2−9個の炭素原子から成る。
【0038】
「アルキルアミノアルコキシ」および「ジアルキルアミノアルコキシ」という用語は、炭素数1−6のアルコキシ基に結合している窒素原子に結合した1または2個のアルキル基(同じかまたは異なる)を有するアルキルアミノおよびジアルキルアミノ部分を指す。好ましくは、ジアルキルアミノアルコキシ部分は3−10個の炭素原子から成り、アルキルアミノアルコキシ部分は2−9個の炭素原子から成る。
【0039】
本発明に関して「ベンゾイルアミノ」という用語は、Ph−OC(O)NH−部分と定義される。
【0040】
本発明に関して「カルボキシ」という用語は、−COOH部分と定義される。
【0041】
本発明に関して「アルカノイルアミノ」という用語は、−NH−COOR部分[式中、Rは炭素数1−6のアルキルである]と定義される。
【0042】
本発明に関して「アルケノイルアミノ」および「アルキノイルアミノ」という用語は、−NH−COOR部分[式中、Rは炭素数3−8のアルケニルまたはアルキニルである]と定義される。
【0043】
本発明に関して「カルボアルコキシ」という用語は、−COR[式中、Rは炭素数1−6のアルキルである]と定義される。
【0044】
本発明に関して「カルボアルキル」という用語は、−COR[式中、Rは炭素数1−6のアルキルである]と定義される。
【0045】
本発明に関して「カルボキシアルキル」という用語は、HOOCR−部分[式中、Rは炭素数1−6のアルキルである]と定義される。
【0046】
本発明に関して「カルボアルコキシアルキル」という用語は、−R−CO−R’部分[式中、RおよびR’はアルキルであり、共同して2−7個の炭素原子から成る。
【0047】
本発明に関して「アミノアルキル」という用語は、HN−アルキル[式中、アルキル基は1−5個の炭素原子から成る]と定義される。
【0048】
「アジド」は、式−Nのラジカルである。
【0049】
「アシル」は、式−(C=O)−アルキルまたは−(C=O)−ペルフルオロアルキル[式中、アルキルラジカルまたはペルフルオロアルキルラジカルは1−6個の炭素原子である]のラジカルである;好ましい例は、アセチル、プロピオニル、ブチリル、トリフルオロアセチルを含むが、これらに限定されない。
【0050】
本発明に関して「アルキルスルフィニル」という用語は、R’SO−[式中、R’は炭素数1−6のアルキルラジカルである]と定義される。アルキルスルホニルは、R’SO−ラジカル[式中、R’は炭素数1−6のアルキルラジカルである]と定義される。アルキルスルホンアミド、アルケニルスルホンアミド、アルキニルスルホンアミドは、R’SONH−ラジカル[式中、R’は、炭素数1−6のアルキルラジカル、炭素数2−6のアルケニルラジカル、または炭素数2−6のアルキニルラジカルである]である。
【0051】
飽和または部分飽和非芳香族ヘテロアリール基は、本発明では、以下の部分:アゼチジニル、1,4−ジオキサニル、ヘキサヒドロアゼピニル、ピペラジニル、ピペリジニル、ピロリジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、ジヒドロベンズイミダゾリル、ジヒドロベンゾフラニル、ジヒドロベンゾチエニル、ジヒドロベンズオキサゾリル、ジヒドロフラニル、ジヒドロイミダゾリル、ジヒドロインドリル、ジヒドロイソオキサゾリル、ジヒドロイソチアゾリル、ジヒドロオキサジアゾリル、ジヒドロオキサゾリル、ジヒドロピラジニル、ジヒドロピラゾリル、ジヒドロピリジニル、ジヒドロピリミジニル、ジヒドロピロリル、ジヒドロキノリニル、ジヒドロテトラゾリル、ジヒドロチアジアゾリル、ジヒドロチアゾリル、ジヒドロチエニル、ジヒドロトリアゾリル、ジヒドロアゼチジニル、ジヒドロ−1,4−ジオキサニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロチエニル、テトラヒドロキノリニルおよびテトラヒドロイソキノリニルから選択されるがこれらに限定されない複素環と定義される。好ましくは、そのような部分は3−10個の環原子を含み、そのうち1−4個は、S、NおよびOから成る群より選択されるヘテロ原子である。
【0052】
「置換基」という用語は、ここでは、分子上の水素ラジカルを置換する原子ラジカル、官能基ラジカルまたは成分ラジカルを指すために使用される。明白に異なる指示がない限り、置換基のいずれもが、場合により、アルキル、ハロゲン、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、ニトロ、アミノ、ヒドロキシ、シアノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシアルコキシ、オキソ、アルキルチオ、丸かぷと、ハロアルキルチオ、アリール、アリールオキシ、アリールチオ、ヘテロアリール、ヘテロアリールオキシ、ヘテロアリールチオ、アシル、−CO−アルキル、−SOH、−SONH、−SONH−アルキル、−SONH−(アルキル)、−COH、−CONH、−CONH−アルキルおよび−CON−(アルキル)から選択される1またはそれ以上の基で置換されていてもよいことは了解されるべきである。
【0053】
本発明に関して「置換された」という用語は、分子上の水素ラジカルがもう1つ別の原子ラジカル、官能基ラジカルまたは成分ラジカルによって置換されている場合を指し、これらのラジカルは一般に「置換基」と称される。
【0054】
「保護基」という用語は、分子が、分子のもう1つの部分を変換するまたはもう1つの部分と反応する試薬または条件に暴露されるとき、分子上の感受性官能基または特定位置を反応から保護するために分子に導入される基を指す。その後保護基は除去することができる。適切な保護基は当技術分野において周知であり、酸不安定性、塩基不安定性、光除去可能、または中性条件下で除去可能なものを含む。たとえば、参照によりここに組み込まれる、Green,Protecting Groups in Organic Synthesis,Wiley 1991,2nd ed.,pp.309−405参照。「アミン保護基」という用語は、アミン官能基を反応から保護することができる成分を指す。本発明のための例示的なアミン保護基は、アシル基(アセチルなど)、t−ブトキシカルボニル(t−BOC)、ベンジルオキシカルボニル、トリフルオロアセチル、CHOC(O)−、EtOC(O)−、Fmoc、Troc、Phenoc、TeocおよびPhC(O)−基、および成形性(forming)環状イミド(たとえばフタルイミド、マレイミド、2,3−ジクロロマレイミド、スクシンイミドおよびジヒドロフタルイミド)およびピロール(たとえばジメチルピロール)を含む。
【0055】
環状イミドは、第一級アミンをマスクするために有用な保護基である。それらは、マスクする第一級アミンを無水フタル酸または無水マレアミド酸などの試薬と反応させることによって形成され、それにより、以下に示すようにアミンを環状イミドに組み込む。
【0056】
【化51】

その後、様々な条件下で環状イミドを開裂して、良好な収率で第一級アミンを得ることができる。Green at pp.358−359参照。2,5−ジメチルピロールも同様に機能する。
【0057】
「癌」という用語は、異常で制御不能の細胞分裂によって引き起こされる何らかの悪性増殖または腫瘍を指す。リンパ系または血流を通して身体の他の部分へと広がり得る。本出願の中で述べる癌を治療する方法に関して、癌は、リンパ性癌、乳癌、卵巣癌、類表皮腫瘍、結腸癌、前立腺癌、腎癌、膀胱癌、喉頭癌、食道癌、胃癌および肺癌を含む。
【0058】
本発明によって合成される化合物は不斉炭素原子を含むことがあり、それ故鏡像異性体およびジアステレオマーなどの立体異性体を生じ得る。本発明の立体異性体はカーン‐インゴールド‐プレローグ則に従って命名される。式(I)では立体化学を考慮せずに示されているが、本発明は、個々の可能な立体異性体ならびにラセミ混合物およびRとS立体異性体の他の混合物(不等量の鏡像異性体の混合物であるスケールミック混合物)のすべての合成を含む。キラル中心で同じ相対配置を有する本発明の立体異性体は、それに関わらず、指示されるキラル中心での置換に依存して異なるRおよびS名称を有し得る。
【0059】
本発明はまた、(E)N−{4−[3−クロロ−4−フルオロアニリノ]−3−シアノ−7−エトキシ−6−キノリニル}−4−(メチルアミノ)−2−ブテンアミド、(E)N−{4−[3−クロロ−4−(2−ピリジニルメトキシ)アニリノ]−3−シアノ−7−エトキシ−6−キノリニル}−4−(メチルアミノ)−2−ブテンアミド、(E)N−{4−[3−クロロ−4−(3−フルオロベンジルオキシ)アニリノ]−3−シアノ−7−エトキシ−6−キノリニル}−4−(メチルアミノ)−2−ブテンアミドおよび(E)N−{4−[(3−クロロ−4−ベンジルオキシ)アニリノ]−3−シアノ−7−エトキシ−6−キノリニル}−4−(メチルアミノ)−2−ブテンアミドから選択される化合物の治療有効量、および医薬的に許容される担体を含有する医薬組成物を対象とする。本発明の組成物の好ましい実施形態では、化合物は(E)N−{4−[3−クロロ−4−(2−ピリジニルメトキシ)アニリノ]−3−シアノ−7−エトキシ−6−キノリニル}−4−(メチルアミノ)−2−ブテンアミドである。
【0060】
本発明の組成物に含まれる医薬的に許容される担体は、たとえば希釈剤、エーロゾル、局所用担体、水溶液、非水溶液または固体担体であり得る。担体は、ポリマーまたはねり歯みがきであり得る。本発明における担体は、リン酸緩衝生理食塩水、酢酸緩衝生理食塩水、水、油/水乳剤またはトリグリセリド乳剤などの乳剤、様々なタイプの湿潤剤、錠剤、被覆錠剤およびカプセルなどの、標準的な医薬的に許容されるいかなる担体も包含する。本発明の組成物は、充填剤、崩壊剤、結合剤、潤滑剤、香味料または着色添加物などの従来の賦形剤と共に製剤され得る。
【0061】
経口的または局所的に提供されるとき、そのような化合物は種々の担体中での送達によって被験者に与えられる。典型的には、そのような担体は、デンプン、乳、糖、ある種の粘土、ゼラチン、ステアリン酸、滑石、植物油脂、ゴムまたはグリセロールなどの賦形剤を含む。特定の担体は所望送達方法に基づいて選択する必要があり、たとえば静脈内または全身的送達のためにはリン酸緩衝生理食塩水(PBS)が使用でき、局所送達のためには植物性脂肪、クリーム、軟膏(salves,ointments)またはゲルを使用し得る。
【0062】
本発明の化合物は、適切な希釈剤、防腐剤、可溶化剤、乳化剤、アジュバントおよび/または新生物の治療または予防において有用な担体と共に送達され得る。そのような組成物は、液体であるかまたは凍結乾燥またはさもなければ乾燥製剤であり、様々な緩衝剤含量(たとえばトリス−HCl、酢酸塩、リン酸塩)、pHおよびイオン強度の希釈剤、表面への吸収を防ぐためのアルブミンまたはゼラチンなどの添加物、界面活性剤(たとえばTWEEN 20、TWEEN 80、PLURONIC F68、胆汁酸塩)、可溶化剤(たとえばグリセロール、ポリエチレングリセロール)、抗酸化剤(たとえばアスコルビンさん、メタ重硫酸ナトリウム)、防腐剤(たとえばチメロサール、ベンジルアルコール、パラベン)、バルキング物質または張度調整剤(たとえばラクトース、マンニトール)、ポリエチレングリコールなどのポリマーの共有結合、金属イオンとの錯体形成、またはヒドロゲルまたはリポソームの微粒子製剤内または製剤上への化合物の組込み、マイクロエマルジョン、ミセル、単層または多重層ベシクル、赤血球ゴースト、またはスフェロブラストを含む。そのような組成物は、化合物または組成物の物理的状態、溶解度、安定性、インビボでの放出の速度、およびインビボでのクリアランスの速度に影響を及ぼす。組成物の選択は、新生物を治療するまたは予防することができる化合物の物理的および化学的性質に依存する。
【0063】
本発明の化合物は、一定期間にわたって化合物の持続的放出を可能にするカプセルによって局所的に送達され得る。制御または持続放出性組成物は、親油性デポー剤(たとえば脂肪酸、ろう、油)中の製剤を含む。
【0064】
本発明はさらに、ここで開示する化合物、(E)N−{4−[3−クロロ−4−フルオロアニリノ]−3−シアノ−7−エトキシ−6−キノリニル}−4−(メチルアミノ)−2−ブテンアミド、(E)N−{4−[3−クロロ−4−(2−ピリジニルメトキシ)アニリノ]−3−シアノ−7−エトキシ−6−キノリニル}−4−(メチルアミノ)−2−ブテンアミド、(E)N−{4−[3−クロロ−4−(3−フルオロベンジルオキシ)アニリノ]−3−シアノ−7−エトキシ−6−キノリニル}−4−(メチルアミノ)−2−ブテンアミドおよび(E)N−{4−[(3−クロロ−4−ベンジルオキシ)アニリノ]−3−シアノ−7−エトキシ−6−キノリニル}−4−(メチルアミノ)−2−ブテンアミドを、癌を予防するまたは抑制するための活性治療物質として使用する方法を提供する。
【0065】
本発明はさらに、本発明の化合物または医薬組成物の有効量を罹患個人に投与することを含む、ヒトにおいて癌を治療する方法を提供する。「治療有効量」は、癌の症状を治癒するまたは改善するために十分な量である。使用する有効成分の有効用量は、使用する特定化合物、投与様式および治療する状態の重症度に依存する。一般に、本発明の化合物を約0.5−約1000mg/kg動物体重の1日用量で、場合により1日2−4回の分割用量としてまたは持続放出形態で投与するとき、満足し得る結果が得られる。大部分の大型哺乳動物に関して、総1日用量は約1−1000mg、好ましくは約2−500mgである。内服での使用に適する投与形態は、固体または液体の医薬的に許容される担体との密接な混合物中に活性化合物約0.5−1000mgを含む。この投与レジメンは、最適治療応答を与えるように調整し得る。たとえばいくつかの分割用量を毎日投与し得るか、または治療状況の緊急性によって指示されるように用量を比例的に低減し得る。
【0066】
本発明の化合物は、単独でまたは癌を治療するために使用される他の化合物または放射線療法と組み合わせて送達し得る。そのような化合物は、イマチニブメシレート(GLEEVEC)、ヒドロキシ尿素、IFN−α、細胞傷害性薬剤、NSAIDS、ゲンシタビン、EGFR阻害剤、MEK阻害剤、ファルネシルトランスフェラーゼ、タキソール、ビンブラスチン、シスプラチン、シクロホスファミド5−フルオロウラシル、アドリアマイシン、ブレオマイシン、エトポシド、カンプトテシン、タモキシフェンまたはワートマニンを含むが、これらに限定されない。
【0067】
本出願において開示する、癌を治療する方法の好ましい実施形態では、治療される癌は、乳癌、卵巣癌、類表皮腫瘍、結腸癌、前立腺癌、腎癌、膀胱癌、喉頭癌、食道癌、胃癌および肺癌から選択される。もう1つの好ましい実施形態では、治療される癌は乳癌または卵巣癌である。
【0068】
式(II)の化合物を脱保護することによって式(I)の化合物を合成するこの方法の好ましい実施形態は、式(III):
【0069】
【化52】

のアニリノキノリンを式(VII):
【0070】
【化53】

の酸とカップリングして式(II)の化合物を形成することにより、式(II)の化合物を形成する工程をさらに含み、式中、RはHであり、およびR、R、R、Z、G、V、PG、n、x、yおよびzは先に定義したとおりである。
【0071】
式(I)の化合物を合成するこの方法のさらにもう1つの好ましい実施形態は、
a.式(V):
【0072】
【化54】

の化合物を式HZ−(CHXの化合物でアリール化して、式(IV):
【0073】
【化55】

の中間体を形成すること;および
b.式(IV)の中間体を脱保護して、式(III)のアニリノキノリン化合物を得ること
により、式(III)のアニリノキノリンを形成する工程をさらに含み、式中、LGは、ハロ、メシレート、トシレートおよびトリフレートの群から選択され、PGはアミン保護基であり、およびR、R、R、Z、G、PGおよびnは先に定義したとおりである。
【0074】
式(I)の化合物を製造する方法のもう1つの実施形態は、前記方法がまた、DCC、ベンゾトリアザリルオキシトリスピロリジノホスホニウムヘキサフルオロホスフェート(PyBOP)またはN−エチル−(N’−3−ジメチルアミノプロピル)−カルボジイミドHCl(EDCI)から選択されるカップリング試薬を1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBt)と共に使用して、式(III)の化合物を式(VII)の酸とカップリングすることによって式(II)の化合物を形成する工程も含む場合であるが、DCCが最も好ましいカップリング試薬である。この方法がまた、好ましくはメチルスルホン酸を使用して、式HZ−(CHXの試薬で式(V)の化合物の4位をアリール化して式(IV)の中間体を形成し、その後それを脱保護して式(III)の化合物を生成する工程も含むことはさらに好ましい。式中、LGはハロ、メシレート、トシレートまたはトリフレートなどの脱離基であり、Clが最も好ましく、PGはアミン保護基であり、例示的な基は、アシル基(アセチルなど)、t−ブトキシカルボニル(t−BOC)、CHOC(O)−、EtOC(O)−、Fmoc、Troc、Phenoc、Teoc、トリフルオロアセチル、ベンズオキシカルボニル、PhC(O)−、2,5−ジメチルピロール、フタルイミド、2,3−ジクロロマレイミド、スクシンイミド、ジヒドロフタルイミドまたはマレイミドである。また、PGは酸を用いて除去されることが好ましい。当業者はまた、利用できる他の適切な脱離基を認識する。より好ましい保護基は、アセチル、t−BOC、トリフルオロアセトアミド、ベンズアミド、2,5−ジメチルピロール、フタルイミドおよびマレイミドであり、t−BOCおよびアセチルが最も好ましい。
【0075】
式(I)の化合物を製造する方法のもう1つの実施形態は、化合物が以下の条件:
(i)Rが炭素数2−7のアルケニルまたは炭素数2−7のアルキニルであるとき、そのようなアルケニルまたはアルキニル部分は飽和炭素原子を通して窒素または酸素原子に結合している;
(ii)Yが−NR−であり、およびRが−NR、−N(R.N(Rまたは−NR(OR)であるとき、g=2−6である;
(iii)Mが−O−であり、およびRが−ORであるとき、p=1−4である;
(iv)Yが−NR−であるとき、k=2−4である;
(v)Yが−O−であり、およびMまたはWが−O−であるとき、k=1−4である;
(vi)Wが、窒素原子を通して結合したHetとの結合ではないとき、q=2−4である;
Wが窒素原子を通して結合したHetとの結合であり、およびYが−O−または−NR−であるとき、k=2−4である;および
m>0であり、およびTが−CHNH−または−CHO−ではないときのみ、Lは非置換フェニル環であり得ることを条件とする
によって限定されるものである。
【0076】
式(I)の化合物を製造する本発明の方法のもう1つの実施形態は、式中、Xが、場合により1またはそれ以上のアルキル基で置換されていてもよい、シクロアルキルであるか、または、場合により先に述べたように一、ニまたは三置換されていてもよい、ピリジニル、ピリミジニルまたはフェニル環であるか、またはXが、式:
【0077】
【化56】

[式中、A、TおよびLは先に定義したとおりであり、およびR、GおよびRは、各々独立して、水素、ハロゲン、炭素数1−6のアルキル、炭素数2−6のアルケニル、炭素数2−6のアルキニル、炭素数2−6のアルケニルオキシ、炭素数2−6のアルキニルオキシ、ヒドロキシメチル、ハロメチル、炭素数1−6のアルカノイルオキシ、炭素数3−8のアルケノイルオキシ、炭素数3−8のアルキノイルオキシ、炭素数2−7のアルカノイルオキシメチル、炭素数4−9のアルケノイルオキシメチル、炭素数4−9のアルキノイルオキシメチル、炭素数2−7のアルコキシメチル、炭素数1−6のアルコキシ、炭素数1−6のアルキルチオ、炭素数1−6のアルキルスルフィニル、炭素数1−6のアルキルスルホニル、炭素数1−6のアルキルスルホンアミド、炭素数2−6のアルケニルスルホンアミド、炭素数2−6のアルキニルスルホンアミド、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、シアノ、ニトロ、カルボキシ、炭素数2−7のカルボアルコキシ、炭素数2−7のカルボアルキル、フェノキシ、フタルイミド、フェニル、チオフェノキシ、ベンジル、アミノ、ヒドロキシアミノ、炭素数1−4のアルコキシアミノ、炭素数1−6のアルキルアミノ、炭素数2−12のジアルキルアミノ、N−アルキルカルバモイル、N,N−ジアルキルカルバモイル、炭素数4−12のN−アルキル−N−アルケニルアミノ、または炭素数6−12のジアルケニルアミノである]
を有するラジカルであるものである。
【0078】
式(I)の化合物を製造する方法のもう1つの実施形態では、化合物は、Xが、場合により1またはそれ以上のC−Cアルキル基で置換されていてもよい、シクロアルキルであるか、または、場合により先に述べたように一、ニまたは三置換されていてもよい、ピリジニル、ピリミジニルまたはフェニル環であることによって定義される。Zは、好ましくはNRz’である。ZがNRz’であるとき、Xは、ピリジニル、ピリミジニルまたはフェニル環などの芳香族部分であることが好ましく、フェニルが最も好ましい。これらの芳香族部分は、一、ニまたは三置換されていてもよい。ZがNRz’であるとき、zおよびnは0であり、yは1であり、Vはエチレンであり、およびR、GおよびRは、各々独立して、水素、ハロゲン、炭素数1−6のアルキル、ハロメチル、炭素数1−6のアルコキシ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、シアノ、ニトロ、フェノキシ、フタルイミド、フェニル、チオフェノキシ、ベンジル、アミノ、炭素数1−6のアルキルアミノ、または炭素数2−12のジアルキルアミノであることも好ましい。この実施形態では、Xがフェニルであり、およびZがNRz’であるとき、R、GおよびRは水素、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシに限定されることおよびXは、場合によってのみハロ、アルキル、トリフルオロメチルおよびアルコキシで置換されていることがさらに好ましい。また、Xがフェニルであり、およびZがNRz’であるとき、Rはメチル、エチル、プロピルまたはイソプロピルであり、Rz’はHであること、およびR、GおよびRは、水素、ハロゲン、メトキシ、エトキシ、ヒドロキシ、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシにさらに限定されることが好ましい。特定実施形態は、製造される化合物が(E)N−{4−[3−クロロ−4−フルオロアニリノ]−3−シアノ−7−エトキシ−6−キノリニル}−4−(メチルアミノ)−2−ブテンアミドであるものである。
【0079】
式(I)の化合物を製造する方法のもう1つの実施形態は、化合物が、Xが式:
【0080】
【化57】

[式中、A、TおよびLは先に定義したとおりである]
を有するラジカルであることによって定義されるものである。Aは、最も好ましくは場合により一または二置換されたフェニル環であり、およびAがフェニル環であるとき、Tはエーテルまたはチオ結合を含むテザーであることが好ましいが、エーテル結合が最も好ましい。Zは、好ましくはNRZ’であり、およびLは、好ましくは、ピリジン、ピリミジン、ピリアジンまたはピラジンなどの、場合により一または二置換された5または6員ヘテロアリールである。キノリン環の6位のアミド部分は、好ましくはzおよびnが0であり、yが1であり、およびVがエチレンであるものに限定され、一方R、GおよびRは、好ましくは水素、ハロゲン、炭素数1−6のアルキル、ハロメチル、炭素数1−6のアルコキシ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、シアノ、ニトロ、フェノキシ、フタルイミド、フェニル、チオフェノキシ、ベンジル、アミノ、炭素数1−6のアルキルアミノ、または炭素数2−12のジアルキルアミノである。Tがエーテル結合であるとき、mが1であることおよびAが、場合によりハロゲン、炭素数1−6のアルキル、ハロメチル、炭素数1−6のアルコキシ、トリフルオロメチル、シアノ、アミノ、炭素数1−6のアルキルアミノおよび炭素数2−12のジアルキルアミノから成る群より選択される置換基で一または二置換されていることが好ましい。Tが−OCH−であるとき、Rはメチル、エチル、プロピルまたはイソプロピルであり、Rz’はHであり、Lはピリジンであり、AおよびLは、場合によりハロゲン、メチル、エチル、メトキシ、エトキシおよびトリフルオロメチルから成る群より選択される置換基で一または二置換されていること、およびR、GおよびRは、水素、ハロゲン、メトキシ、エトキシ、ヒドロキシ、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシにさらに限定されることが好ましい。特定実施形態は、製造される化合物が(E)N−{4−[3−クロロ−4−(2−ピリジニルメトキシ)アニリノ]−3−シアノ−7−エトキシ−6−キノリニル}−4−(メチルアミノ)−2−ブテンアミドであるものである。
【0081】
式(I)の化合物を製造する方法のもう1つの実施形態は、化合物が、Xが式:
【0082】
【化58】

[式中、AおよびLはフェニル環であり、ZはNR2’であり、Tはエーテルまたはチオ結合を含むテザーであることが好ましいが、エーテル結合が最も好ましい。キノリン環の6位のアミド部分は、好ましくはzおよびnが0であり、yが1であり、およびVがエチレンであるものに限定され、一方R、GおよびRは、好ましくは水素、ハロゲン、炭素数1−6のアルキル、ハロメチル、炭素数1−6のアルコキシ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、シアノ、ニトロ、フェノキシ、フタルイミド、フェニル、チオフェノキシ、ベンジル、アミノ、炭素数1−6のアルキルアミノ、または炭素数2−12のジアルキルアミノである。Tがエーテル結合であるとき、mが1であることおよびAが、場合によりハロゲン、炭素数1−6のアルキル、ハロメチル、炭素数1−6のアルコキシ、トリフルオロメチル、シアノ、アミノ、炭素数1−6のアルキルアミノおよび炭素数2−12のジアルキルアミノから成る群より選択される置換基で一または二置換されていることが好ましい。Tが−OCH−であるとき、Rはメチル、エチル、プロピルまたはイソプロピルであり、Rz’はHであり、Aは、場合によりハロゲン、メチル、エチル、メトキシ、エトキシおよびトリフルオロメチルから成る群より選択される置換基で一または二置換されており、およびLは、場合により前記置換基で一、ニまたは三置換されていること、およびR、GおよびRは、水素、ハロゲン、メトキシ、エトキシ、ヒドロキシ、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシにさらに限定されることが好ましい。特定実施形態は、製造される化合物が(E)N−{4−[(3−クロロ−4−ベンジルオキシ)アニリノ]−3−シアノ−7−エトキシ−6−キノリニル}−4−(メチルアミノ)−2−ブテンアミドまたは(E)N−{4−[3−クロロ−4−(3−フルオロベンジルオキシ)アニリノ]−3−シアノ−7−エトキシ−6−キノリニル}−4−(メチルアミノ)−2−ブテンアミドであるものである。
【0083】
式(I)の化合物を製造する方法のもう1つの実施形態は、前記方法がまた、DCC、ベンゾトリアザリルオキシトリスピロリジノホスホニウムヘキサフルオロホスフェート(PyBOP)またはN−エチル−(N’−3−ジメチルアミノプロピル)−カルボジイミドHCl(EDCI)から選択されるカップリング試薬を1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBt)と共に使用して、式(III)の化合物を式(VII’’)の酸とカップリングする工程も含む場合であるが、DCCが最も好ましいカップリング試薬である。あるいは、式(VII’’)の酸を対応する酸ハロゲン化物、たとえば酸塩化物に変換し、その後式(III)のアニリン化合物にカップリングすることができる。当技術分野では、SOClおよび塩化オキサリルなどの試薬を用いてカルボン酸を対応する酸塩化物に変換するための方法が十分に存在する。カップリング試薬を用いたカップリングが好ましい方法である。この方法がまた、好ましくはメチルスルホン酸を使用して、式HZ−(CHXの試薬で式(V)の化合物の4位をアリール化して式(IV)の中間体を形成し、その後それを脱保護して式(III)の化合物を生成する工程も含むことはさらに好ましい。式中、LGはハロ、メシレート、トシレートまたはトリフレートなどの脱離基であり、Clが最も好ましく、およびPGはアミン保護基であり、例示的な基は、アシル基(アセチルなど)、t−ブトキシカルボニル(t−BOC)、CHOC(O)−、EtOC(O)−、Fmoc、Troc、Phenoc、Teoc、トリフルオロアセチル、ベンズオキシカルボニル、PhC(O)−、2,5−ジメチルピロール、フタルイミド、2,3−ジクロロマレイミド、スクシンイミド、ジヒドロフタルイミドまたはマレイミドである。また、PGは酸を用いて除去されることが好ましい。当業者はまた、利用できる他の適切な脱離基を認識する。より好ましい保護基は、アセチル、t−BOC、トリフルオロアセトアミド、ベンズアミド、2,5−ジメチルピロール、フタルイミドおよびマレイミドであり、t−BOCおよびアセチルが最も好ましい。
【0084】
式(VII)の酸化合物を製造する方法の1つの実施形態は、前記方法が、式NHの第一級アミンで式(VI)の化合物をアルキル化してアミノエステル中間体を生成し、その後アミノエステル中間体を保護基上でアルキル化して保護し、式(VII’)のエステル化合物を形成する工程をさらに含む場合である。この実施形態ではまた、式(VII)の化合物が、zが0であり、yが1であり、およびVがエチレンであることによって定義されることが好ましい。より好ましくは、Rはメチル、エチル、プロピルまたはイソプロピルである。特定実施形態は、式(VII)の酸化合物が、
【0085】
【化59】

であるものである。
【0086】
本発明によって合成される好ましい化合物は、
(E)N−{4−[3−クロロ−4−フルオロアニリノ]−3−シアノ−7−エトキシ−6−キノリニル}−4−(メチルアミノ)−2−ブテンアミド;
(E)N−{4−[3−クロロ−4−(2−ピリジニルメトキシ)アニリノ]−3−シアノ−7−エトキシ−6−キノリニル}−4−(メチルアミノ)−2−ブテンアミド;
(E)N−{4−[3−クロロ−4−(3−フルオロベンジルオキシ)アニリノ]−3−シアノ−7−エトキシ−6−キノリニル}−4−(メチルアミノ)−2−ブテンアミド;および
(E)N−{4−[(3−クロロ−4−ベンジルオキシ)アニリノ]−3−シアノ−7−エトキシ−6−キノリニル}−4−(メチルアミノ)−2−ブテンアミド
を含む。
【0087】
一般的合成
スキーム1
【0088】
【化60】

スキーム1は、出発物質である式(V)の保護されたアニリノキノリンからの式(I)のデス−アルキルアミノキノリンの合成を示し、式中、保護基は、アシル基(アセチルなど)、t−ブトキシカルボニル(t−BOC)、ベンジルオキシカルボニル、CHOC(O)−、EtOC(O)−、Fmoc、Troc、Phenoc、Teoc、PhC(O)−基、環状イミド(たとえばフタルイミド、マレイミド、2,3−ジクロロマレイミド、スクシンイミドおよびジヒドロフタルイミド)またはピロール(たとえばジメチルピロール)などの、アミンを保護するために通常使用されるもののいずれか1つであり得る。保護されたアニリノキノリンを、最初にメチルスルホン酸および式HZ−(CHX[式中、ZはNRZ’、OまたはSであり得、およびRZ’はHまたはアルキルであり、nは0または1であり、およびXは先に定義したとおりである]の試薬と反応させ、式(IV)の中間体を形成する。塩酸ピリジニウム、HCl、硫酸、トリフルオロ酢酸等のような試薬がメチルスルホン酸の代わりに使用できる。次に中間体を脱保護して、式(III)のアニリノキノリンを生成する。
【0089】
式(III)のアニリノキノリンを、次に、DCC、ベンゾトリアザリルオキシトリスピロリジノホスホニウムヘキサフルオロホスフェート(PyBOP)またはN−エチル−(N’−3−ジメチルアミノプロピル)−カルボジイミドHCl(EDCI)などの標準カップリング試薬を1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBt)と共に使用して、式(VII)の酸とカップリングする。他のカップリング試薬に関する技術文献は豊富に存在し、当業者はそのような試薬を認識する。DCCが好ましい。式(VII)の酸は、Vがエチレンまたはアセチレン基であり、xが0、1、2または3であり、yが0または1であり、zが0、1、2または3であり、RがHであり、Rが炭素数1−6のアルキル基であり、およびPGが、アシル基(アセチルなど)、t−ブトキシカルボニル(t−BOC)、ベンジルオキシカルボニル、CHOC(O)−、EtOC(O)−、Fmoc、Troc、Phenoc、TeocまたはPhC(O)−などの、塩基性条件に対して安定なアミン保護基であることによって定義される。t−BOCが最も好ましい。これは網羅的なリストであることを意図せず、当業者は他の適切な保護基を認識する。そのような酸化合物の合成を以下のスキーム2に示す。このカップリング反応は式(II)の化合物を生じる。
【0090】
式(II)のアミドキノリンを、次に、酸性または中性条件下で脱保護して、式(I)のデス−アルキル代謝産物を得ることができる。PGがt−BOC基である場合、酸は、好ましくはHClであるが、他の酸も適切である。
【0091】
スキーム2
【0092】
【化61】

スキーム2に示すように、式(VI)[式中、LG’はハロ、メシレート、トシレートまたはトリフレートなどの脱離基であり、およびR’はアルキルまたはアリールである]のエステルを、最初に第一級アミンと反応させ、2番目にアミン窒素上の保護基をアルキル化する試薬と反応させて、式(VII’)の保護されたアルキルアミノエステルを生成する。ハロゲン、特に臭素が好ましい脱離基である。保護基は、アシル基(アセチルなど)、t−ブトキシカルボニル(t−BOC)、ベンジルオキシカルボニル、CHOC(O)−、EtOC(O)−、Fmoc、Troc、Phenoc、TeocまたはPhC(O)−などの、塩基性条件に安定な一般的に使用されるアミン保護基のいずれかであり得る。tert−ブトキシカルボニルが最も好ましく、(BOC)Oが保護基を組み込むための最も好ましい試薬である。エステルのけん化により、式(VII)[式中、RはHである]の対応する酸を得る。置換4−アニリノキノリンと前記酸のカップリングおよびそれに続く脱保護により、スキーム1に示す式(I)のデス−メチル化合物を得る。
【0093】
特定合成
スキーム3
【0094】
【化62】

スキーム3では、6−(4−アルキルアミノ)−2−ブテンアミドキノリン6の特定合成を示す。約75℃のエタノール中のメチルスルホン酸を使用して化合物1を化合物2でアリール化して、中間体3を得る。その後この中間体を、酸性状態で約2.7M HClを使用し脱保護し、75℃で加熱する。その後炭酸カリウムでの塩基性後処理により6−アニリノキノリン4を得る。
【0095】
次に化合物4を、ほぼ氷浴温度でDCCとピリジンを使用してt−BOC保護された4−メチルアミノクロトン酸とカップリングして、化合物5を生成する。化合物5を、その後、弱HCl条件および塩基性後処理を用いて脱保護し、6−(4−アルキルアミノ)−2−ブテンアミドキノリン6の遊離塩基を生成する。精製後、化合物をエチルアセテート中のHClに暴露することによって対応するHCl塩を形成することができる。
【0096】
スキーム4
【0097】
【化63】

スキーム4は、6−(4−アルキルアミノ)−2−ブテンアミドキノリン9の合成を示す。化合物7は、3−クロロ−4−(2−ピリジニルメトキシ)アニリンの代わりに3−クロロ−4−フルオロアニリンを使用して、スキーム3における化合物4と同様にして形成した。化合物7を、次に、DCCとピリジンを使用してt−BOC保護された4−メチルアミノクロトン酸とカップリングして、化合物8を生成し、それを、その後HClを用いて脱保護して、6−(4−アルキルアミノ)−2−ブテンアミドキノリン9を得る。
【0098】
以下は、上記スキームに示す方法を用いて製造される実施例である。これらの実施例は本発明によって想定される化合物の一部にすぎず、いかなる意味においても本発明を限定するとみなされるべきではない。
【実施例】
【0099】
(実施例1)
4−[N−(t−ブチルオキシカルボニル)メチルアミノ]クロトン酸
【0100】
【化64】

メチル4−メチルアミノ−クロトネートHClの製造
THF(500mL)中のメチル4−ブロモクロトネート(66mL、0.56mol)の溶液およびTHF中の2.0Mメチルアミンの溶液(700mL、1.4mol)を、−20℃で30分間にわたって添加漏斗を通して同時に添加した。反応混合物は明黄色懸濁液であった。添加後、反応混合物を−5℃で2時間攪拌し、その後ろ過して、THF(2x30mL)で洗った。ろ液を真空中で濃縮して、褐色油を得た。IPA(10.5%、200mL)中のHClの溶液を、0−5℃で添加漏斗を通して褐色油に添加した。反応混合物を30分間攪拌し、その後真空中で濃縮して、渇赤色油を得た。CHCl(〜20mL)を添加し、溶液を冷蔵庫に入れて(〜5℃)結晶化させた。母液はいくつかの結晶のバッチを生じた。併合したバッチをCHClから再結晶化させて、所望化合物17g(22%収率)を無色固体として得た。H NMR(CDCl,ppm)δ7.02(m,1H),6.28(d,1H),3.80(s,2H),3.77(s,3H),2.70(t,3H);13CNMR(DMSO−d,ppm)δ165.11,138.39,125.43,51.62,47.69,31.81;IR(KBr):υmax3426,3285,3037,2954,2805,2423,1719,1667,1438,1348,1272,1209,1158,1027,1000cm−1;分析 計算値C12ClNO:C,43.51;H,7.30;N,8.46.計測値:C,43.42;H,7.36;N,8.37。
【0101】
メチル4−[N−(t−ブチルオキシカルボニル)メチルアミノ]クロトネートの製造
CHCl(150mL)中のメチル4−メチルアミノ−クロトネート(14.1g、85.3mmol)の懸濁液に、氷浴中で冷却しながらDMAP(10.4g、85.3mmol)およびトリエチルアミン(25mL、179.2mmol)を添加した。この懸濁液にCHCl(50mL)中の(Boc)O(22.4g、102.4mmol)を緩やかに添加した。反応混合物をN下に室温で19時間攪拌し、その後HO(150mL)でクエンチングした。有機層をHO(2x150mL)、3N HCl(200mL)、次いでHO(100mL)で洗った。有機層をNaSOで乾燥し、ろ過して、真空中で濃縮し、N−Bocメチルクロトネート17.3g(89%収率)を褐色油として得た。H NMR(CDCl,ppm)δ6.87(m,1H),5.84(d,1H),3.99(bs,2H,NCH),3.75(s,3H),2.85(bs,3H),1.46(s,9H);13C NMR(CDCl,ppm)δ166.51,155.38,143.91,121.37,79.98,51.61,49.64,34.36,28.55;IR(KBr):υmax3591,3441,2976,2953,1726,1699,1480,1452,1392,1366,1276,1228,1169,1148,1039,947cm−1;分析 計算値C1119NO:C,57.62;H,8.35;N,6.11.計測値:C,57.86;H,8.57;N,6.30。
【0102】
4−[N−(t−ブチルオキシカルボニル)メチルアミノ]クロトン酸の製造
氷浴中で冷却したTHF(200mL)中のメチル4−[N−(t−ブチルオキシカルボニル)メチルアミノ]クロトネート(17.5g、76.3mmol)の溶液に、添加漏斗を通してHO(100mL)中のKOH(17.1g、305mmol)を添加した。反応混合物を氷浴中で15分間攪拌した後、取り出してN下に室温で攪拌した。16時間後、反応混合物を真空中で濃縮して、水層を得た。水層をCHCl(2x60mL)で洗って有機不純物を除去し、その後3 HCl(〜130mL)でpH=1〜2に酸性化した。水層をCHCl(4x80mL)で抽出した。併合有機層をNaSOで乾燥し、ろ過して、真空中で濃縮し、表題化合物16.0g(97.5%収率)を明黄色油として得た。 H NMR(CDCl,ppm)δ6.98(m,H),5.85(d,1H),3.99(bs,2H),2.87(bs,3H),1.46(s,9H);13C−NMR(CDCl,ppm)δ170.34,155.72,145.60,121.44,80.18,49.70,34.47,28.23;IR(KBr):υmax3417,3144,2977,2934,1699,1482,1455,1394,1368,1252,1152,948cm−1;分析 計算値C1017NO:C,55.80;H,7.96;N,6.51.計測値:C,54.46;H,8.10;N,6.32。
【0103】
(実施例2)
(E)N−{4−[3−クロロ−4−フルオロアニリノ]−3−シアノ−7−エトキシ−6−キノリニル}−4−[N−(t−ブチルオキシカルボニル)メチルアミノ]−2−ブテンアミド
【0104】
【化65】

N−Bocクロトン酸と4−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニルアミノ)−3−シアノ−7−エトキシ−キノリンのカップリング
氷浴中で冷却した、CHCl(150mL)中の4−[N−(t−ブチルオキシカルボニル)メチルアミノ]クロトン酸(16.0g、74.4mmol)の溶液に、ピリジン(60mL、744mmol)およびDCC(15.3g、74.4mmol)を添加した。CHCl(100mL)中の4−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニルアミノ)−3−シアノ−7−エトキシ−キノリン(13.3g、37.2mmol)の懸濁液を緩やかに添加した。反応フラスコをアルミナ箔で覆い、N下に室温で攪拌した。3日後、反応混合物をCHCl(120mL)で希釈し、次にろ過した。ろ液をHO(2x60mL)、2N HCl(2x60mL)およびHO(60mL)で洗った。有機層をNaSOで乾燥し、ろ過して、真空中で濃縮し、粗生成物を渇赤色残留物として得た。SiOによって精製し、EtOAcで溶出して、6−(4−[N−(t−ブチルオキシカルボニル)メチルアミノ]−ブト−2−エニル)−4−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニルアミノ)−3−シアノ−7−エトキシ−キノリン7.5gを得た。酢酸エチルからの再結晶化により、化合物4.9g(12%収率)を明黄色固体として得た。H NMR(CDCl,ppm)δ9.17(s,1H),8.46(s,1H),7.99(s,1H),7.19−6.96(m,3H),6.83(m,1H),6.05(d,1H),4.25(q,2H),4.02(bs,2H),2.85(bs,3H),1.53(t,3H),1.47(s,9H);IR(Nujol):υmax3313,2951,2855,2218,1707,1679,1640,1531,1502,1458,1377,1273,1164,1146,1042,869,855,774cm−1;m.p.:106.5−108.0℃;分析 計算値C2829ClF:C,60.76;H,5.24;N,12.66.計測値:C,59.70;H,5.89;N,10.83。
【0105】
(実施例3)
(E)N−{4−[3−クロロ−4−フルオロアニリノ]−3−シアノ−7−エトキシ−6−キノリニル}−4−(メチルアミノ)−2−ブテンアミド
【0106】
【化66】

t−BOC保護基の加水分解
MeOH(20mL)中の実施例2の化合物(1.86g、3.36mmol)の懸濁液に、酢酸エチル(74mL)中の1.2N HClを緩やかに添加した。黄色混濁混合物をN下に室温で攪拌した。6.5時間後、反応混合物を真空中で濃縮して黄色固体を得た。(60:40)MeOH/IPA中での結晶化による精製後、表題化合物の塩酸塩1.41g(80.1%収率、HPLCによる96.9面積%)を明黄色固体として得た。H NMR(DMSO,ppm)δ11.1(bs,1H),9.98(s,1H),9.36(bs,2H),9.13(s,1H),9.00(s,1H,7.75(dd,1H,J=3Hz,6Hz),7.65(s,1H),7.55(t,1H,J=8Hz),7.46−7.48(m,1H),6.75−6.87(m,2H),4.35(q,2H,J=5.1Hz),3.76−3.80(m,2H),2.56(t,3H,J=4.0Hz),1.50(t,3H,J=5.3Hz);13C NMR(DMSO,ppm)δ163.14,155.59,155.36,153.59,149.46,135.77,135.14,129.6,129.0,128.3,127.1,120.3,120.1,117.8,117.6,116.9,115.0,112.9,87.2,65.7,48.6,32.4,14.4;IR(Nujol):υmax3580,3497,3192,2900,2691,2403,2224,1682,1640,1584,1536,1492,1460,1377,1314,1264,1193,885,729cm−1
【0107】
(実施例4)
(E)N−{4−[3−クロロ−4−(2−ピリジニルメトキシ)アニリノ]−3−シアノ−7−エトキシ−6−キノリニル}−4−[N−(t−ブチルオキシカルボニル)メチルアミノ]−2−ブテンアミド
【0108】
【化67】

メチル4−[N−(tert−ブチルオキシカルボニル)メチルアミノ]クロトネートの製造
1Lの4首フラスコを−15から−25℃に冷却する。THF(125ml)中のメチル4−ブロモクロトネート(25.0g、85%強度で0.1118mole)を添加漏斗に充填する。THF中の2.0Mメチルアミン溶液(149ml、0.30mole、2.5当量)を2番目の添加漏斗に充填する。るつぼの温度を−15から−25℃に維持しながら、両方の溶液を30分間にわたって同時に滴下する。混合物を−10から−5℃に温め、2時間保持する。反応を完了するために必要であれば、THF中の2.0Mメチルアミン溶液(50ml、0.10mole)を添加する。TLC(9:1 ヘプタン:EtOAc)によって出発物質が検出されないときは、反応混合物を−60から−65℃に冷却する。トリエチルアミン(60.0g、82.5ml、0.59mole、5当量)を添加する。THF(250ml)中のジ−t−ブチルジカルボネート(103.75g、0.475mole、4当量)の溶液を1時間にわたって滴下する。混合物を一晩保持して室温に温める。TLC(9:1 ヘプタン:EtOAc)によって反応が完了していることを確認する。沈殿物をろ取し、混合物を油に濃縮する。油をCHCl(250mL)に再溶解し、水(125ml)、1N HCl(125ml)および水(2x125ml)で連続的に洗った。有機層を硫酸ナトリウム(50g)で10分間乾燥した。混合物をろ過し、油に濃縮して、それをシリカゲルパッドに通して、N−t−Boc−4−N−メチルアミノクロトネート(19.7g、73%収率)を得た。H NMR(DMSO,ppm)δ6.79(dt,1H,CHCH=CH),5.81(dt,1H,CHCH=CH),3.96(m,2H,NCH),3.67(s,3H,OCH),2.78(s,3H,NCH),1.37(s,9H,t−butyl)。
【0109】
メチル4−[N−(tert−ブチルオキシカルボニル)メチルアミノ]クロトン酸の製造
1Lの3首フラスコにTHF(290ml)中のN−t−Boc−4−N−メチルアミノクロトネート(25.0g、0.11mole)を充填し、0−5℃に冷却する。水酸化カリウム(29.0g、85%、0.44mole、4.0当量)の溶液を水(145ml)に溶解し、るつぼの温度を0から−10℃に維持しながら30分間にわたって滴下する。この段階でのpHは11−12である。15分間攪拌し、その後混合物を一晩室温に温める。TLC(8:2 ヘプタン:EtOAc)によって反応が完了していることを確認したあと、反応混合物を真空下で濃縮する。水性混合物をCHCl(3x100ml)で洗い、その後10%HCl(〜150ml)でpH1−2に酸性化する。混合物をCHC1(3x150ml)で抽出する。併合有機層をNaSOで乾燥し、ろ過して、真空下で濃縮し、N−t−Boc−4−N−メチルアミノクロトン酸(18.0g、75%)を明黄色油として得る。H NMR(DMSO,ppm)δ12.28(bs,1H,COOH,DOexchangeable),6.75(dt,1H,CHCH=CH),5.75(dt,1H,CHCH=CH),3.96(m,2H,NCH),2.78(s,3H,NCH),1.39(s,9H,t−butyl)。
【0110】
(実施例5)
(E)N−{4−[3−クロロ−4−(2−ピリジニルメトキシ)アニリノ]−3−シアノ−7−エトキシ−6−キノリニル}−4−[N−(t−ブチルオキシカルボニル)メチルアミノ]−2−ブテンアミドの製造
CHCl(171ml)中のN−t−Boc−4−N−メチルアミノクロトン酸(18.0g、84mmole、2.0当量)の溶液を0−10℃に冷却した。ピリジン(68ml、840mmol、20当量)とDCC(17.5g、84mmole、2当量)を添加した。CHCl(143ml)中の6−アミノ−N−4−[3−クロロ−4−(2−ピリジニルメトキシ)アニリノ]−3−シアノ−7−エトキシ−6−キノリン(19.0g、42mmole)の懸濁液を滴下し、反応混合物を5.5日間保持して、HPLCによって観測した。その後反応混合物をCHCl(120ml)で希釈した。混合物をろ過し、ろ液を水(2x100ml)、1N HCl(2x60ml)および水(2x100mL)で洗って、MgSOで乾燥し、ろ過して、真空下で濃縮し、粗生成物を渇赤色残留物として得た。粗生成物をクロマトグラフィー(CHClと0−2%MeOH)によって精製して、(E)N−{4−[3−クロロ−4−(2−ピリジニルメトキシ)アニリノ]−3−シアノ−7−エトキシ−6−キノリニル}−4−[N−(t−ブチルオキシカルボニル)メチルアミノ]−2−ブテンアミド15.0g(56%、HPLC面積による〜57%強度)を得た。H NMR(DMSO,ppm)δ9.61(s,1H,NH),9.57(s,1H,NH),8.91(s,1H,Ar),8.60(m,1H,Ar),8.47(s,1H,Ar),7.87(m,1H,Ar),7.58(m,1H,Ar),7.39−7.18(m,5H,Ar),6.74(dt,1H,CHCH=CH),6.47(d,1H,CHCH=CH),5.29(s,2H,−OCHPyr),4.32(q,2H,OCHCH),3.99(m,2H,NCH),3.32(s,3H,NCH),1.41(s,9H,(CHC)。
【0111】
(実施例6)
(E)N−{4−[3−クロロ−4−(2−ピリジニルメトキシ)アニリノ]−3−シアノ−7−エトキシ−6−キノリニル}−4−(メチルアミノ)−2−ブテンアミド
【0112】
【化68】

(E)N−{4−[3−クロロ−4−(2−ピリジニルメトキシ)アニリノ]−3−シアノ−7−エトキシ−6−キノリニル}−4−(メチルアミノ)−2−ブテンアミド遊離塩基の製造
メタノール(120ml)中の(E)N−{4−[3−クロロ−4−(2−ピリジニルメトキシ)アニリノ]−3−シアノ−7−エトキシ−6−キノリニル}−4−[N−(t−ブチルオキシカルボニル)メチルアミノ]−2−ブテンアミド(14.0g、21.8mmole)の懸濁液に、酢酸エチル(515ml)中の1.1N HClを2時間にわたって滴下した。生じた黄色懸濁液混合物を室温で7.5時間攪拌した。5%NaOH水溶液(500ml)を添加することによって反応混合物をpH8に塩基性化した。有機層を分離し、水層をEtOAc/MeOH(3x200mi、9:1)、CHCl/MeOH(3x200ml、9:1)で抽出した。併合有機層をMgSOで乾燥し、濃縮した。残留物をクロマトグラフィーによって精製して7.8gを得、それを低温MeOH(210ml)中にスラリー化して、ろ過し、低温MeOH(65ml)で洗って、室温で真空乾燥した後、表題化合物5.23g(44%)を得た。H NMR(CDCl,ppm)δ9.17(s,1H,NH),8.59(m,1H,NH),8.41(s,1H,Ar),7.97(s,1H,Ar),7.92(s,1H,Ar),7.76(m,1H,Ar),7.64(d,1H,Ar),7.24(m,1H,Ar),7.14(m,2H,Ar),7.09(m,1H,Ar),6.89(m,1H,Ar),6.83(d,1H,CHCH=CH),6.14(dt,1H,CHCH=CH),5.24(s,2H,−OCHPyr),4.20(q,2H,−OCHCH),3.38(m,2H,NCHCH),2.11(s,3H,NCH),1.52(t,3H,CHCH)。13C NMR:δ(CDCl)164.6,156.8,152.6,151.2,150.6,149.3,147.4,145.5,137.2,133.0,128.0,127.6,124.8,123.7,123.5,123.0,121.4,117.3,113.7,113.3,109.8,108.8,88.0,71.6,65.2,52.5,36.5,14.8。
【0113】
(実施例7)
(E)N−{4−[3−クロロ−4−(2−ピリジニルメトキシ)アニリノ]−3−シアノ−7−エトキシ−6−キノリニル}−4−(メチルアミノ)−2−ブテンアミドヒドロクロリド
【0114】
【化69】

(E)N−{4−[3−クロロ−4−(2−ピリジニルメトキシ)アニリノ]−3−シアノ−7−エトキシ−6−キノリニル}−4−(メチルアミノ)−2−ブテンアミドの溶液(4.40g、8.12mmole)をメタノール(10ml)と塩化メチレン(50ml)の混合物に溶解した。この溶液を、15−20分間にわたって酢酸エチル中の1.28N HClの溶液(75ml)に滴下し、その後塩化メチレン(5ml)で洗浄した。多少の発煙が起こり、沈殿物が形成される。この混合物を室温で20分間保持し、ろ過して、酢酸エチル(20ml)で洗う。黄色固体を真空ポンプ下に室温で3時間乾燥し、表題化合物4.24g(90%収率)を得る。H NMR(DMSO,ppm)δ11.43(bs,1H,NH),10.04(s,114,NH),9.74(bd,2H,NH,HCl),9.18(s,1H,Ar),9.04(s,1H,Ar),8.91(d,1H,Ar),8.50(dt,1H,Ar),8.05(d,1H,Ar),7.93(t,1H,Ar),7.85(s,1H,Ar),7.71(d,1H,Ar),7.49(dd,1H,Ar),7.42(d,1H,Ar),6.97−6.85(dt,1H,CHCH=CH),6.81(d,1H,CHCH=CH),5.66(s,2H,−OCHPyr),4.33(q,2H,−OCHCH),3.78(dd,2H,NHCHCH),2.54(t,3H,NCH),1.51(t,3H,CHCH)。13C NMR:δ(DMSO−d)14.7,32.6,48.9,66.2,68.2,86.8,101.6,112.7,114.6,115.3,117.9,122.6,125.5,126.6,127.7,129.2,129.5,129.9,132.5,135.6,137.7,144.4,145.1,148.6,152.4,153.3,154.8,156.4,163.6。
【0115】
分析
NMRスペクトルを、300MHz(H)および75または300MHz(13C)のGE QE 300、Bruker DPX 301またはVarian Inova 300で記録し、化学シフトをTMS内部標準に対してppmで同定した。分析および分取TLCは、EM Scienceより入手したSilica Gel 60F−254前被覆プレートで実施した。254nmの紫外線、ブロモクレゾールグリーン指示薬またはリンモリブデン酸試薬(EtOH中20重量%)を用いて化合物を視覚化した。HPLC分析は、PDA(2996型)検出器を備えたWaters Alliance 2695 HPLC装置で実施した。IRスペクトルはMattson 5020 FT−IRで記録した。
【0116】
生物学的データ
キナーゼアッセイ
(E)N−{4−[3−クロロ−4−(2−ピリジニルメトキシ)アニリノ]−3−シアノ−7−エトキシ−6−キノリニル}−4−(メチルアミノ)−2−ブテンアミド、実施例6の活性を、最初にHER−2の細胞質キナーゼドメインを用いたHER−2自己リン酸化アッセイにおいて測定した。(E)N−{4−[3−クロロ−4−(2−ピリジニルメトキシ)アニリノ]−3−シアノ−7−エトキシ−6−キノリニル}−4−(メチルアミノ)−2−ブテンアミドは、3.4nMで受容体自己リン酸化を50%(IC50)低下させた(表1)。これは、このアッセイ(1.1nM)における、前記化合物が代謝されるジメチルアミノ化合物、(E)N−{4−[3−クロロ−4−(2−ピリジニルメトキシ)アニリノ]−3−シアノ−7−エトキシ−6−キノリニル}−4−(ジメチルアミノ)−2−ブテンアミドのIC50と類似する。
【0117】
表1.HER−2自己リン酸化アッセイ
【0118】
【表1】

HER−2の精製組換えC末端フラグメントを一連の化合物濃度の不在下または存在下でATPと共にインキュベートした。
受容体の自己リン酸化はホスホチロシン抗体を用いて測定した。リン酸化を50%阻害する化合物の濃度を示す。
a:平均および標準誤差をカッコ内の独立した測定の数と共に示している。
【0119】
(E)N−{4−[3−クロロ−4−(2−ピリジニルメトキシ)アニリノ]−3−シアノ−7−エトキシ−6−キノリニル}−4−(メチルアミノ)−2−ブテンアミドの活性を、HER−2および関連ErbBキナーゼ、EGFRおよびHER−4を用いて特許のキナーゼアッセイ(33PanQinase(登録商標)アッセイ;ProQinase,Freiburg,Germany)においても試験し、表2に示す。ここでは、基質ペプチド[ポリ(Glu−Tyr)またはポリ(Ala−Glu−Lys−Tyr)]のリン酸化を阻害する化合物の能力を測定した。(E)N−{4−[3−クロロ−4−(2−ピリジニルメトキシ)アニリノ]−3−シアノ−7−エトキシ−6−キノリニル}−4−(メチルアミノ)−2−ブテンアミドは、HER−2(IC50=21nM)、EGFR(IC50=7nM)およびHER−4(IC50=13nM)の活性を阻害した。ジメチルアミノ誘導体と比較したとき、(E)N−{4−[3−クロロ−4−(2−ピリジニルメトキシ)アニリノ]−3−シアノ−7−エトキシ−6−キノリニル}−4−(メチルアミノ)−2−ブテンアミドは、このアッセイにおいて3つのキナーゼすべてに対して類似の活性を示した。
【0120】
表2.ErbB基質リン酸化アッセイ
【0121】
【表2】

ErbB受容体の精製組換えC末端ドメインを、一連の化合物濃度の不在下または存在下で[γ33P]−ATPおよびペプチド基質と共にインキュベートした。ペプチドのリン酸化を50%阻害する化合物の濃度を示す。
【0122】
細胞増殖アッセイ
(E)N−{4−[3−クロロ−4−(2−ピリジニルメトキシ)アニリノ]−3−シアノ−7−エトキシ−6−キノリニル}−4−(メチルアミノ)−2−ブテンアミドは、HER−2癌遺伝子でトランスフェクトしたマウス線維芽細胞株、3T3/neuの増殖を阻害したが(IC50=40nM)、同系の非トランスフェクト細胞には最小限の作用しか及ぼさなかった(IC50=5460nM;表3)。前記化合物はまた、HER−2、BT474およびSK−Br−3を過剰発現する2つの他の乳癌細胞株も阻害した(それぞれIC50=3、34nM)。EGFRキナーゼアッセイにおける作用と一致して、デス−メチルアミノ化合物はEGFR依存性細胞株、A431(IC50=67nM)も阻害した。いずれの受容体も発現しないSW620結腸癌細胞に対しては活性が実質的により低かった(IC50=1604nM)。ジメチルアミノ化合物と比較したとき、(E)N−{4−[3−クロロ−4−(2−ピリジニルメトキシ)アニリノ]−3−シアノ−7−エトキシ−6−キノリニル}−4−(メチルアミノ)−2−ブテンアミドは、3T3/neu細胞に対する効力は8倍低かったが、他のHER−2およびEGFR発現細胞株に対しては同程度に強力であった。
【0123】
表3.細胞増殖アッセイ
【0124】
【表3】

細胞を様々な濃度の化合物と共に2日間(BT474については6日間)インキュベートした。タンパク質結合染料アッセイ(SRB)を用いて細胞生存率を測定した。細胞生存率を50%低下させる化合物の濃度を示す。細胞株におけるEGFRおよびHER−2の相対発現も表示する。
a:平均および標準誤差をカッコ内の独立した測定の数と共に示している。
【0125】
インビボ活性
(E)N−{4−[3−クロロ−4−(2−ピリジニルメトキシ)アニリノ]−3−シアノ−7−エトキシ−6−キノリニル}−4−(メチルアミノ)−2−ブテンアミドのインビボ活性を、最初に3T3/neuの異種移植片において検討した。5−40mg/kg/日の化合物の毎日の経口投与は腫瘍増殖に作用を及ぼさなかったが、40mg/kg/日のジメチルアミノ化合物に関しては良好な抗腫瘍活性が認められた(74%抑制、18日目;データは示していない)。2番目の独立した試験では、デス−メチルアミノ化合物の用量を100mg/kg/日に上昇させたが、やはり腫瘍増殖には作用を及ぼさず(表4)、一方ジメチルアミノ化合物は40−80mg/kg/日で良好な抗腫瘍活性を示した(93−100%抑制、14日目)。
【0126】
BT474異種移植片を担持する動物において、(E)N−{4−[3−クロロ−4−(2−ピリジニルメトキシ)アニリノ]−3−シアノ−7−エトキシ−6−キノリニル}−4−(メチルアミノ)−2−ブテンアミドは、表4に示すように、10−40mg/kg/日で作用を及ぼさなかった。これに対し、同じ用量のジメチルアミノ化合物による処置は良好な抗腫瘍活性を示した。最大腫瘍抑制は、21日目に64%(10mg/kg/日)から97%(40mg/kg/日)の範囲で認められた。
【0127】
表4.腫瘍異種移植片への作用
【0128】
【表4】

マウスに2x10の3T3/neu細胞または1個のBT474腫瘍フラグメント(〜3mm)を移植した。3T3/neu異種移植片を担持する動物を、移植後その当日から開始して1−10日間(PO)、賦形剤または化合物(1群あたり10匹のマウス)で処置した。BT474については、腫瘍が65−100mgの大きさに達したとき病期判定して、動物を処置群に割り当て(1群あたり5匹のマウス、賦形剤対照については10匹)、1−20日間1日1回(PO)賦形剤または化合物で処置した。腫瘍容積([長さ×幅]/2)を週に1回測定した。BT474異種移植片については、腫瘍増殖を、相対腫瘍増殖:病期判定の日の腫瘍容積に対する平均腫瘍容積の比として表わした。T/C%:パーセンテージで表わした、対照動物に対する処置動物での腫瘍量の比。統計的有意性はスチューデントt検定を用いて決定した;p<0.05を有意とみなす。示されている用量はmg/kg/日である。3T3/neu異種移植片については8日目のデータ;BT474異種移植片については7日目のデータ。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
式(I):
【化1】

の化合物または医薬的に許容されるその塩を製造する方法であって、
式(II):
【化2】

の化合物を脱保護する工程を含み、
式中、
Xは、場合により炭素数1−6の1またはそれ以上のアルキルで置換されていてもよい、炭素数3−7のシクロアルキル基であるか;または、場合によりハロゲン、炭素数1−6のアルキル、炭素数2−6のアルケニル、炭素数2−6のアルキニル、アジド、炭素数1−6のヒドロキシアルキル、ハロメチル、炭素数2−7のアルコキシメチル、炭素数2−7のアルカノイルオキシメチル、炭素数1−6のアルコキシ、炭素数1−6のアルキルチオ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、カルボキシ、炭素数2−7のカルボアルコキシ、炭素数2−7のカルボアルキル、フェノキシ、フェニル、チオフェノキシ、ベンゾイル、ベンジル、アミノ、炭素数1−6のアルキルアミノ、炭素数2−12のジアルキルアミノ、フェニルアミノ、ベンジルアミノ、炭素数1−6のアルカノイルアミノ、炭素数3−8のアルケノイルアミノ、炭素数3−8のアルキノイルアミノ、炭素数2−7のカルボキシアルキル、炭素数3−8のカルボアルコキシアルキル、炭素数1−5のアミノアルキル、炭素数2−9のN−アルキルアミノアルキル、炭素数3−10のN,N−ジアルキルアミノアルキル、炭素数2−9のN−アルキルアミノアルコキシ、炭素数3−10のN,N−ジアルキルアミノアルコキシ、メルカプトおよびベンゾイルアミノから成る群より選択される置換基で一、二または三置換されていてもよい、ピリジニル、ピリミジニルまたはフェニル環であるか;または
Xは、8−12個の原子の二環式アリールまたは二環式へテロアリール環系であって、但し、前記二環式へテロアリール環は、O−Oも、S−SもS−O結合も含まないことを条件としてN、OおよびSから選択される1−4個のヘテロ原子を含み、および前記二環式アリールまたは二環式へテロアリール環は、場合によりハロゲン、オキソ、チオ、炭素数1−6のアルキル、炭素数2−6のアルケニル、炭素数2−6のアルキニル、アジド、炭素数1−6のヒドロキシアルキル、ハロメチル、炭素数2−7のアルコキシメチル、炭素数2−7のアルカノイルオキシメチル、炭素数1−6のアルコキシ、炭素数1−6のアルキルチオ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、カルボキシ、炭素数2−7のカルボアルコキシ、炭素数2−7のカルボアルキル、フェノキシ、フェニル、チオフェノキシ、ベンゾイル、ベンジル、アミノ、炭素数1−6のアルキルアミノ、炭素数2−12のジアルキルアミノ、フェニルアミノ、ベンジルアミノ、炭素数1−6のアルカノイルアミノ、炭素数3−8のアルケノイルアミノ、炭素数3−8のアルキノイルアミノ、炭素数2−7のカルボキシアルキル、炭素数3−8のカルボアルコキシアルキル、炭素数1−5のアミノアルキル、炭素数2−9のN−アルキルアミノアルキル、炭素数3−10のN,N−ジアルキルアミノアルキル、炭素数2−9のN−アルキルアミノアルコキシ、炭素数3−10のN,N−ジアルキルアミノアルコキシ、メルカプトおよびベンゾイルアミノから成る群より選択される置換基で一、二、三または四置換されていてもよく;または
Xは、式:
【化3】

[式中、
Aは、場合によりハロゲン、炭素数1−6のアルキル、炭素数2−6のアルケニル、炭素数2−6のアルキニル、アジド、炭素数1−6のヒドロキシアルキル、ハロメチル、炭素数2−7のアルコキシメチル、炭素数2−7のアルカノイルオキシメチル、炭素数1−6のアルコキシ、炭素数1−6のアルキルチオ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、カルボキシ、炭素数2−7のカルボアルコキシ、炭素数2−7のカルボアルキル、フェノキシ、フェニル、チオフェノキシ、ベンゾイル、ベンジル、アミノ、炭素数1−6のアルキルアミノ、炭素数2−12のジアルキルアミノ、フェニルアミノ、ベンジルアミノ、炭素数1−6のアルカノイルアミノ、炭素数3−8のアルケノイルアミノ、炭素数3−8のアルキノイルアミノ、炭素数2−7のカルボキシアルキル、炭素数3−8のカルボアルコキシアルキル、炭素数1−5のアミノアルキル、炭素数2−9のN−アルキルアミノアルキル、炭素数3−10のN,N−ジアルキルアミノアルキル、炭素数2−9のN−アルキルアミノアルコキシ、炭素数3−10のN,N−ジアルキルアミノアルコキシ、メルカプトおよびベンゾイルアミノから成る群より選択される置換基で一または二置換されていてもよい、ピリジニル、ピリミジニルまたはフェニル環であり;
Tは、Aの炭素に結合しており、および
−NH(CH−、−O(CH−、−S(CH−、−NR(CH−、−(CH−、−(CH NH−、−(CH O−、−(CH S−、または−(CHNR−
であり;
Lは、非置換フェニル環、またはハロゲン、炭素数1−6のアルキル、炭素数2−6のアルケニル、炭素数2−6のアルキニル、アジド、炭素数1−6のヒドロキシアルキル、ハロメチル、炭素数2−7のアルコキシメチル、炭素数2−7のアルカノイルオキシメチル、炭素数1−6のアルコキシ、炭素数1−6のアルキルチオ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、カルボキシ、炭素数2−7のカルボアルコキシ、炭素数2−7のカルボアルキル、フェノキシ、フェニル、チオフェノキシ、ベンゾイル、ベンジル、アミノ、炭素数1−6のアルキルアミノ、炭素数2−12のジアルキルアミノ、フェニルアミノ、ベンジルアミノ、炭素数1−6のアルカノイルアミノ、炭素数3−8のアルケノイルアミノ、炭素数3−8のアルキノイルアミノ、炭素数2−7のカルボキシアルキル、炭素数3−8のカルボアルコキシアルキル、炭素数1−5のアミノアルキル、炭素数2−9のN−アルキルアミノアルキル、炭素数3−10のN,N−ジアルキルアミノアルキル、炭素数2−9のN−アルキルアミノアルコキシ、炭素数3−10のN,N−ジアルキルアミノアルコキシ、メルカプトおよびベンゾイルアミノから成る群より選択される置換基で一、二または三置換されているフェニル環であるか;または
Lは5または6員のヘテロアリール環であり、前記へテロアリール環は、O−Oも、S−SもS−O結合も含まないことを条件として、N、OおよびSから選択される1−3個のヘテロ原子を含み、および前記へテロアリール環は、場合によりハロゲン、オキソ、チオ、炭素数1−6のアルキル、炭素数2−6のアルケニル、炭素数2−6のアルキニル、アジド、炭素数1−6のヒドロキシアルキル、ハロメチル、炭素数2−7のアルコキシメチル、炭素数2−7のアルカノイルオキシメチル、炭素数1−6のアルコキシ、炭素数1−6のアルキルチオ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、カルボキシ、炭素数2−7のカルボアルコキシ、炭素数2−7のカルボアルキル、フェノキシ、フェニル、チオフェノキシ、ベンゾイル、ベンジル、アミノ、炭素数1−6のアルキルアミノ、炭素数2−12のジアルキルアミノ、フェニルアミノ、ベンジルアミノ、炭素数1−6のアルカノイルアミノ、炭素数3−8のアルケノイルアミノ、炭素数3−8のアルキノイルアミノ、炭素数2−7のカルボキシアルキル、炭素数3−8のカルボアルコキシアルキル、炭素数1−5のアミノアルキル、炭素数2−9のN−アルキルアミノアルキル、炭素数3−10のN,N−ジアルキルアミノアルキル、炭素数2−9のN−アルキルアミノアルコキシ、炭素数3−10のN,N−ジアルキルアミノアルコキシ、メルカプトおよびベンゾイルアミノから成る群より選択される置換基で一または二置換されている]
を有するラジカルであり;
Vは、エチレンまたはアセチレンであり;
PGはアミン保護基であり;
は、炭素数1−6のアルキルであり;
Zは、NRZ’[式中、RZ’はHまたはC−Cアルキルである]、OまたはSであり;
、GおよびRは、各々独立して、水素、ハロゲン、炭素数1−6のアルキル、炭素数2−6のアルケニル、炭素数2−6のアルキニル、炭素数2−6のアルケニルオキシ、炭素数2−6のアルキニルオキシ、ヒドロキシメチル、ハロメチル、炭素数1−6のアルカノイルオキシ、炭素数3−8のアルケノイルオキシ、炭素数3−8のアルキノイルオキシ、炭素数2−7のアルカノイルオキシメチル、炭素数4−9のアルケノイルオキシメチル、炭素数4−9のアルキノイルオキシメチル、炭素数2−7のアルコキシメチル、炭素数1−6のアルコキシ、炭素数1−6のアルキルチオ、炭素数1−6のアルキルスルフィニル、炭素数1−6のアルキルスルホニル、炭素数1−6のアルキルスルホンアミド、炭素数2−6のアルケニルスルホンアミド、炭素数2−6のアルキニルスルホンアミド、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、シアノ、ニトロ、カルボキシ、炭素数2−7のカルボアルコキシ、炭素数2−7のカルボアルキル、フェノキシ、フタルイミド、フェニル、チオフェノキシ、ベンジル、アミノ、ヒドロキシアミノ、炭素数1−4のアルコキシアミノ、炭素数1−6のアルキルアミノ、炭素数2−12のジアルキルアミノ、N−アルキルカルバモイル、N,N−ジアルキルカルバモイル、炭素数4−12のN−アルキル−N−アルケニルアミノ、炭素数6−12のジアルケニルアミノ、フェニルアミノ、ベンジルアミノ、
【化4】

−(C(R−Y−、R−(C(R−M−(C(R−Y−、またはHet−(C(RW−(C(R−Y−であるか;
またはRとRは上記で定義したとおりであり、およびGはR−NH−であるか;
または置換基R、GまたはRのいずれかが隣接炭素原子上に位置する場合、それらはひとまとまりとして二価ラジカル−O−C(R−O−を形成してもよく;
Yは、
【化5】

から成る群より選択される二価ラジカルであり;
は、−NR、−OR、−J、−N(R、または−NR(OR)であり;
Mは、>NR、−O−、>N−(C(RNR、または>N−(C(R−ORであり;
Wは、>NR、−O−または単結合であり;
Hetは、モルホリン、チオモルホリン、チオモルホリンS−オキシド、チオモルホリンS,S−ジオキシド、ピペリジン、ピロリジン、アジリジン、ピリジン、イミダゾール、1,2,3−トリアゾール、1,2,4−トリアゾール、チアゾール、チアゾリジン、テトラゾール、ピペラジン、フラン、チオフェン、テトラヒドロチオフェン、テトラヒドロフラン、ジオキサン、1,3−ジオキソラン、テトラヒドロピラン、および
【化6】

から成る群より選択され;
但し、Hetは、場合により炭素または窒素上でRによって一または二置換されており、場合により炭素上でヒドロキシ、−N(Rまたは−ORによって一または二置換されており、場合により炭素上で一価ラジカル−(C(RORまたは−(C(RN(Rによって一または二置換されており、および場合により飽和炭素上で二価ラジカル−O−または−O(C(RO−によって一または二置換されており;
は、水素、炭素数1−6のアルキル、炭素数2−6のアルケニル、炭素数2−6のアルキニル、炭素数1−6のシクロアルキル、炭素数2−7のカルボアルキル、カルボキシアルキル(炭素数2−7)、フェニル、または場合により1またはそれ以上のハロゲン、炭素数1−6のアルコキシ、トリフルオロメチル、アミノ、炭素数1−3のアルキルアミノ、炭素数2−6のジアルキルアミノ、ニトロ、シアノ、アジド、ハロメチル、炭素数2−7のアルコキシメチル、炭素数2−7のアルカノイルオキシメチル、炭素数1−6のアルキルチオ、ヒドロキシ、カルボキシル、炭素数2−7のカルボアルコキシ、フェノキシ、フェニル、チオフェノキシ、ベンゾイル、ベンジル、フェニルアミノ、ベンジルアミノ、炭素数1−6のアルカノイルアミノ、または炭素数1−6のアルキルで置換されたフェニルであり;但し、前記アルケニルまたはアルキニル部分は飽和炭素原子を通して窒素または酸素原子に結合されており;
は、
【化7】

【化8】

【化9】

から成る群より選択され;
は、独立して水素、炭素数1−6のアルキル、カルボキシ、炭素数1−6のカルボアルコキシ、フェニル、炭素数2−7のカルボアルキル、
【化10】

−(C(R−、
−(C(R−M−(C(R−、R−CH−、
M−(C(R−、または
Het−(C(R−W−(C(R
であり;
は、独立して水素、炭素数1−6のアルキル、カルボキシ、炭素数1−6のカルボアルコキシ、フェニル、炭素数2−7のカルボアルキル、
【化11】

−(C(R−、
−(C(R−M−(C(R−、R−CH−、
M−(C(R−、または
Het−(C(R−W−(C(R
であり;
およびRは、各々独立して−(C(RNR、または−(C(RORであり;
Jは、独立して水素、塩素、フッ素または臭素であり;
Qは、炭素数1−6のアルキルまたは水素であり;
a=0または1であり;
g=1−6であり;
k=0−4であり;
nは0−1であり;
mは0−3であり;
p=2−4であり;
q=0−4であり;
r=1−4であり;
s=1−6であり;
u=0−4およびv=0−4であり、但しu+vの合計は2−4であり;
x=0−3であり;
y=0−1であり;および
z=0−3である、
方法。
【請求項2】
以下の条件:
が炭素数2−7のアルケニルまたは炭素数2−7のアルキニルであるとき、そのようなアルケニルまたはアルキニル部分は飽和炭素原子を通して窒素または酸素原子に結合している;
Yが−NR−であり、およびRが−NR、−N(R.N(Rまたは−NR(OR)であるとき、g=2−6である;
Mが−O−であり、およびRが−ORであるとき、p=1−4である;
Yが−NR−であるとき、k=2−4である;
Yが−O−であり、およびMまたはWが−O−であるとき、k=1−4である;
Wが、窒素原子を通して結合されたHetとの結合ではないとき、q=2−4である;
Wが窒素原子を通して結合されたHetとの結合であり、およびYが−O−または−NR−であるとき、k=2−4である;および
m>0であり、およびTが−CHNH−でも−CHO−でもないときのみ、Lは非置換フェニル環であり得ることを条件とする
をさらに含む、請求項1に記載の方法。
【請求項3】
式(II)の化合物を形成するために、式(III):
【化12】

のアニリノキノリンを、式(VII):
【化13】

[式中、RはHであり、R、R、R、Z、G、V、PG、x、y、zおよびnは先に定義したとおりである]
の酸とカップリングする工程をさらに含む、請求項1に記載の方法。
【請求項4】
a.式(V):
【化14】

の化合物を式HZ−(CHXの化合物でアリール化し、式(IV):
【化15】

の中間体を形成する工程;および
b.式(III)のアニリノキノリン化合物を得るために、式(IV)の中間体を脱保護する工程
[式中、LGは、ハロ、メシレート、トシレートおよびトリフレートの群から選択され、PGはアミン保護基であり、およびR、R、R、Z、G、PGおよびnは先に定義したとおりである]
をさらに含む、請求項3に記載の方法。
【請求項5】
酸を用いてPGを除去する、請求項1に記載の方法。
【請求項6】
式(VII):
【化16】

[式中、
RはHであり;
はHまたは炭素数1−6のアルキルであり;
Vはエチレンまたはアセチレンであり;
xは1、2または3であり;
yは0または1であり;
zは1、2または3であり;および
PGはアミン保護基である]
の酸を形成するための方法であって、式(VII’):
【化17】

[式中、R’は炭素数1−6のアルキルまたはアリールである]
の対応するエステルを加水分解して、式(VII)の酸を形成する工程を含む、方法。
【請求項7】
a.アミノエステル中間体を得るために、式(VI):
【化18】

の化合物を式NHの第一級アミンでアルキル化する工程;および
b.その後、式(VII’):
【化19】

のエステルを形成するために、保護基上でアルキル化することによってアミノエステル中間体
[式中、LG’はハロ、メシレート、トシレートおよびトリフレートから選択され、R’はアルキルまたはアリールであり、およびR、V、PG、x、yおよびzは先に定義したとおりである]
を保護する工程
をさらに含む、請求項6に記載の方法。
【請求項8】
PGが、t−BOC、アセチル、CHOC(O)−、EtOC(O)−、PhC(O)−、PhCHOC(O)−、Fmoc、Troc、PhenocおよびTeocから成る群より選択される、請求項7に記載の方法。
【請求項9】
PGがt−BOCである、請求項8に記載の方法。
【請求項10】
前記保護基を形成するために(t−BOC)Oを工程b.において使用する、請求項7に記載の方法。
【請求項11】
zが0であり、yが1であり、およびVがエチレンである、請求項7に記載の方法。
【請求項12】
が、メチル、エチル、プロピルまたはイソプロピルである、請求項7に記載の方法。
【請求項13】
式(VII)の酸が、
【化20】

である、請求項7に記載の方法。
【請求項14】
式(III):
【化22】

のアニリノキノリンを、式(VII’’):
【化23】

の酸とカップリングする工程を含む、式(I):
【化21】

の化合物を製造する方法であって、
式中、
R’’はHであり;
Xは、場合により炭素数1−6の1またはそれ以上のアルキルで置換されていてもよい、炭素数3−7のシクロアルキル基であるか;または、場合によりハロゲン、炭素数1−6のアルキル、炭素数2−6のアルケニル、炭素数2−6のアルキニル、アジド、炭素数1−6のヒドロキシアルキル、ハロメチル、炭素数2−7のアルコキシメチル、炭素数2−7のアルカノイルオキシメチル、炭素数1−6のアルコキシ、炭素数1−6のアルキルチオ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、カルボキシ、炭素数2−7のカルボアルコキシ、炭素数2−7のカルボアルキル、フェノキシ、フェニル、チオフェノキシ、ベンゾイル、ベンジル、アミノ、炭素数1−6のアルキルアミノ、炭素数2−12のジアルキルアミノ、フェニルアミノ、ベンジルアミノ、炭素数1−6のアルカノイルアミノ、炭素数3−8のアルケノイルアミノ、炭素数3−8のアルキノイルアミノ、炭素数2−7のカルボキシアルキル、炭素数3−8のカルボアルコキシアルキル、炭素数1−5のアミノアルキル、炭素数2−9のN−アルキルアミノアルキル、炭素数3−10のN,N−ジアルキルアミノアルキル、炭素数2−9のN−アルキルアミノアルコキシ、炭素数3−10のN,N−ジアルキルアミノアルコキシ、メルカプトおよびベンゾイルアミノから成る群より選択される置換基で一、二または三置換されていてもよい、ピリジニル、ピリミジニルまたはフェニル環であるか;または
Xは、8−12個の原子の二環式アリールまたは二環式へテロアリール環系であって、前記二環式へテロアリール環は、O−Oも、S−SもS−O結合も含まないことを条件としてN、OおよびSから選択される1−4個のヘテロ原子を含み、および前記二環式アリールまたは二環式へテロアリール環は、場合によりハロゲン、オキソ、チオ、炭素数1−6のアルキル、炭素数2−6のアルケニル、炭素数2−6のアルキニル、アジド、炭素数1−6のヒドロキシアルキル、ハロメチル、炭素数2−7のアルコキシメチル、炭素数2−7のアルカノイルオキシメチル、炭素数1−6のアルコキシ、炭素数1−6のアルキルチオ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、カルボキシ、炭素数2−7のカルボアルコキシ、炭素数2−7のカルボアルキル、フェノキシ、フェニル、チオフェノキシ、ベンゾイル、ベンジル、アミノ、炭素数1−6のアルキルアミノ、炭素数2−12のジアルキルアミノ、フェニルアミノ、ベンジルアミノ、炭素数1−6のアルカノイルアミノ、炭素数3−8のアルケノイルアミノ、炭素数3−8のアルキノイルアミノ、炭素数2−7のカルボキシアルキル、炭素数3−8のカルボアルコキシアルキル、炭素数1−5のアミノアルキル、炭素数2−9のN−アルキルアミノアルキル、炭素数3−10のN,N−ジアルキルアミノアルキル、炭素数2−9のN−アルキルアミノアルコキシ、炭素数3−10のN,N−ジアルキルアミノアルコキシ、メルカプトおよびベンゾイルアミノから成る群より選択される置換基で一、二、三または四置換されていてもよく;または
Xは、式:
【化24】

[式中、
Aは、場合によりハロゲン、炭素数1−6のアルキル、炭素数2−6のアルケニル、炭素数2−6のアルキニル、アジド、炭素数1−6のヒドロキシアルキル、ハロメチル、炭素数2−7のアルコキシメチル、炭素数2−7のアルカノイルオキシメチル、炭素数1−6のアルコキシ、炭素数1−6のアルキルチオ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、カルボキシ、炭素数2−7のカルボアルコキシ、炭素数2−7のカルボアルキル、フェノキシ、フェニル、チオフェノキシ、ベンゾイル、ベンジル、アミノ、炭素数1−6のアルキルアミノ、炭素数2−12のジアルキルアミノ、フェニルアミノ、ベンジルアミノ、炭素数1−6のアルカノイルアミノ、炭素数3−8のアルケノイルアミノ、炭素数3−8のアルキノイルアミノ、炭素数2−7のカルボキシアルキル、炭素数3−8のカルボアルコキシアルキル、炭素数1−5のアミノアルキル、炭素数2−9のN−アルキルアミノアルキル、炭素数3−10のN,N−ジアルキルアミノアルキル、炭素数2−9のN−アルキルアミノアルコキシ、炭素数3−10のN,N−ジアルキルアミノアルコキシ、メルカプトおよびベンゾイルアミノから成る群より選択される置換基で一または二置換されていてもよい、ピリジニル、ピリミジニルまたはフェニル環であり;
Tは、Aの炭素に結合しており、および
−NH(CH−、−O(CH−、−S(CH−、−NR(CH−、−(CH−、−(CH NH−、−(CH O−、−(CH S−、または−(CHNR−
であり;
Lは、非置換フェニル環、またはハロゲン、炭素数1−6のアルキル、炭素数2−6のアルケニル、炭素数2−6のアルキニル、アジド、炭素数1−6のヒドロキシアルキル、ハロメチル、炭素数2−7のアルコキシメチル、炭素数2−7のアルカノイルオキシメチル、炭素数1−6のアルコキシ、炭素数1−6のアルキルチオ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、カルボキシ、炭素数2−7のカルボアルコキシ、炭素数2−7のカルボアルキル、フェノキシ、フェニル、チオフェノキシ、ベンゾイル、ベンジル、アミノ、炭素数1−6のアルキルアミノ、炭素数2−12のジアルキルアミノ、フェニルアミノ、ベンジルアミノ、炭素数1−6のアルカノイルアミノ、炭素数3−8のアルケノイルアミノ、炭素数3−8のアルキノイルアミノ、炭素数2−7のカルボキシアルキル、炭素数3−8のカルボアルコキシアルキル、炭素数1−5のアミノアルキル、炭素数2−9のN−アルキルアミノアルキル、炭素数3−10のN,N−ジアルキルアミノアルキル、炭素数2−9のN−アルキルアミノアルコキシ、炭素数3−10のN,N−ジアルキルアミノアルコキシ、メルカプトおよびベンゾイルアミノから成る群より選択される置換基で一、二または三置換されているフェニル環であるか;または
Lは5または6員のヘテロアリール環であり、前記へテロアリール環は、O−Oも、S−SもS−O結合も含まないことを条件として、N、OおよびSから選択される1−3個のヘテロ原子を含み、および前記へテロアリール環は、場合によりハロゲン、オキソ、チオ、炭素数1−6のアルキル、炭素数2−6のアルケニル、炭素数2−6のアルキニル、アジド、炭素数1−6のヒドロキシアルキル、ハロメチル、炭素数2−7のアルコキシメチル、炭素数2−7のアルカノイルオキシメチル、炭素数1−6のアルコキシ、炭素数1−6のアルキルチオ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、カルボキシ、炭素数2−7のカルボアルコキシ、炭素数2−7のカルボアルキル、フェノキシ、フェニル、チオフェノキシ、ベンゾイル、ベンジル、アミノ、炭素数1−6のアルキルアミノ、炭素数2−12のジアルキルアミノ、フェニルアミノ、ベンジルアミノ、炭素数1−6のアルカノイルアミノ、炭素数3−8のアルケノイルアミノ、炭素数3−8のアルキノイルアミノ、炭素数2−7のカルボキシアルキル、炭素数3−8のカルボアルコキシアルキル、炭素数1−5のアミノアルキル、炭素数2−9のN−アルキルアミノアルキル、炭素数3−10のN,N−ジアルキルアミノアルキル、炭素数2−9のN−アルキルアミノアルコキシ、炭素数3−10のN,N−ジアルキルアミノアルコキシ、メルカプトおよびベンゾイルアミノから成る群より選択される置換基で一または二置換されている]
を有するラジカルであり;
Vは、エチレンまたはアセチレンであり;
は、炭素数1−6のアルキルであり;
Zは、NRZ’[式中、RZ’はHまたはC−Cアルキルである]、OまたはSであり;
、GおよびRは、各々独立して、水素、ハロゲン、炭素数1−6のアルキル、炭素数2−6のアルケニル、炭素数2−6のアルキニル、炭素数2−6のアルケニルオキシ、炭素数2−6のアルキニルオキシ、ヒドロキシメチル、ハロメチル、炭素数1−6のアルカノイルオキシ、炭素数3−8のアルケノイルオキシ、炭素数3−8のアルキノイルオキシ、炭素数2−7のアルカノイルオキシメチル、炭素数4−9のアルケノイルオキシメチル、炭素数4−9のアルキノイルオキシメチル、炭素数2−7のアルコキシメチル、炭素数1−6のアルコキシ、炭素数1−6のアルキルチオ、炭素数1−6のアルキルスルフィニル、炭素数1−6のアルキルスルホニル、炭素数1−6のアルキルスルホンアミド、炭素数2−6のアルケニルスルホンアミド、炭素数2−6のアルキニルスルホンアミド、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、シアノ、ニトロ、カルボキシ、炭素数2−7のカルボアルコキシ、炭素数2−7のカルボアルキル、フェノキシ、フタルイミド、フェニル、チオフェノキシ、ベンジル、アミノ、ヒドロキシアミノ、炭素数1−4のアルコキシアミノ、炭素数1−6のアルキルアミノ、炭素数2−12のジアルキルアミノ、N−アルキルカルバモイル、N,N−ジアルキルカルバモイル、炭素数4−12のN−アルキル−N−アルケニルアミノ、炭素数6−12のN,N−ジアルケニルアミノ、フェニルアミノ、ベンジルアミノ、
【化25】

−(C(R−Y−、R−(C(R−M−(C(R−Y−、またはHet−(C(RW−(C(R−Y−であるか;
またはRとRは上記で定義したとおりであり、およびGはR−NH−であるか;
または置換基R、GまたはRのいずれかが隣接炭素原子上に位置する場合、それらはひとまとまりとして二価ラジカル−O−C(R−O−を形成してもよく;
Yは、
【化26】

から成る群より選択される二価ラジカルであり;
は、−NR、−OR、−J、−N(R、または−NR(OR)であり;
Mは、>NR、−O−、>N−(C(RNR、または>N−(C(R−ORであり;
Wは、>NR、−O−または単結合であり;
Hetは、モルホリン、チオモルホリン、チオモルホリンS−オキシド、チオモルホリンS,S−ジオキシド、ピペリジン、ピロリジン、アジリジン、ピリジン、イミダゾール、1,2,3−トリアゾール、1,2,4−トリアゾール、チアゾール、チアゾリジン、テトラゾール、ピペラジン、フラン、チオフェン、テトラヒドロチオフェン、テトラヒドロフラン、ジオキサン、1,3−ジオキソラン、テトラヒドロピラン、および
【化27】

から成る群より選択され;
但し、Hetは、場合により炭素または窒素上でRによって一または二置換されており、場合により炭素上でヒドロキシ、−N(Rまたは−ORによって一または二置換されており、場合により炭素上で一価ラジカル−(C(RORまたは−(C(RN(Rによって一または二置換されており、および場合により飽和炭素上で二価ラジカル−O−または−O(C(RO−によって一または二置換されており;
は、水素、炭素数1−6のアルキル、炭素数2−6のアルケニル、炭素数2−6のアルキニル、炭素数1−6のシクロアルキル、炭素数2−7のカルボアルキル、カルボキシアルキル(炭素数2−7)、フェニル、または場合により1またはそれ以上のハロゲン、炭素数1−6のアルコキシ、トリフルオロメチル、アミノ、炭素数1−3のアルキルアミノ、炭素数2−6のジアルキルアミノ、ニトロ、シアノ、アジド、ハロメチル、炭素数2−7のアルコキシメチル、炭素数2−7のアルカノイルオキシメチル、炭素数1−6のアルキルチオ、ヒドロキシ、カルボキシル、炭素数2−7のカルボアルコキシ、フェノキシ、フェニル、チオフェノキシ、ベンゾイル、ベンジル、フェニルアミノ、ベンジルアミノ、炭素数1−6のアルカノイルアミノ、または炭素数1−6のアルキルで置換されたフェニルであり;但し、前記アルケニルまたはアルキニル部分は飽和炭素原子を通して窒素または酸素原子に結合されており;
は、
【化28】

【化29】

【化30】

【化31】

から成る群より選択され;
は、独立して水素、炭素数1−6のアルキル、カルボキシ、炭素数1−6のカルボアルコキシ、フェニル、炭素数2−7のカルボアルキル、
【化32】

−(C(R−、
−(C(R−M−(C(R−、R−CH−、
M−(C(R−、または
Het−(C(R−W−(C(R
であり;
は、独立して水素、炭素数1−6のアルキル、カルボキシ、炭素数1−6のカルボアルコキシ、フェニル、炭素数2−7のカルボアルキル、
【化33】

−(C(R−、
−(C(R−M−(C(R−、R−CH−、
M−(C(R−、または
Het−(C(R−W−(C(R
であり;
およびRは、各々独立して−(C(RNR、または−(C(RORであり;
Jは、独立して水素、塩素、フッ素または臭素であり;
Qは、炭素数1−6のアルキルまたは水素であり;
a=0または1であり;
g=1−6であり;
k=0−4であり;
nは0−1であり;
mは0−3であり;
p=2−4であり;
q=0−4であり;
r=1−4であり;
s=1−6であり;
u=0−4およびv=0−4であり、但しu+vの合計は2−4であり;
x=0−3であり;
y=0−1であり;および
z=0−3である、
方法。
【請求項15】
以下の条件:
が炭素数2−7のアルケニルまたは炭素数2−7のアルキニルであるとき、そのようなアルケニルまたはアルキニル部分は飽和炭素原子を通して窒素または酸素原子に結合している;
Yが−NR−であり、およびRが−NR、−N(R.N(Rまたは−NR(OR)であるとき、g=2−6である;
Mが−O−であり、およびRが−ORであるとき、p=1−4である;
Yが−NR−であるとき、k=2−4である;
Yが−O−であり、およびMまたはWが−O−であるとき、k=1−4である;
Wが、窒素原子を通して結合されたHetとの結合ではないとき、q=2−4である;
Wが窒素原子を通して結合されたHetとの結合であり、およびYが−O−または−NR−であるとき、k=2−4である;および
m>0であり、およびTが−CHNH−でも−CHO−でもないときのみ、Lは非置換フェニル環であり得ることを条件とする
をさらに含む、請求項14に記載の方法。

【公表番号】特表2008−542266(P2008−542266A)
【公表日】平成20年11月27日(2008.11.27)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−513496(P2008−513496)
【出願日】平成18年4月26日(2006.4.26)
【国際出願番号】PCT/US2006/015931
【国際公開番号】WO2006/127203
【国際公開日】平成18年11月30日(2006.11.30)
【出願人】(591011502)ワイス (573)
【氏名又は名称原語表記】Wyeth
【Fターム(参考)】