説明

ICタグの印字システム及びICタグの書込システム

【課題】 非接触RFIDタグのIDデータをPCに取り込み、PCでそのデータと関連のある認識番号等を印字するICタグの印字システムを提供する。
【解決手段】 コンベア2上を搬送されるワークIの所定部位にICタグ3を定着し、コンベア2上の上流側所定位置にICタグ3のアンテナを介して送信される電波を受信するアンテナ4を設け、この受信した信号をアンテナ4から受け前記タグIDデータを読み出すICタグリーダー5と、この読み出されたタグIDデータを前記ICタグリーダー5から送られタグIDデータを照合しワークIの固有番号に対する所定情報を付与しこの所定情報に対応する印字データを紐付けするPC6と、この紐付けされた印字データをPC6から送られワークIの所定印刷部位に当該印字データに基づく文字を印字するインクジェットプリンター7とをコンベア2近傍の所定位置に設けたことを特徴とするICタグの印字システム。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は非接触RFIDタグのIDデータを管理装置に取り込み、管理装置でそのデータと関連のある印字データを印字するICタグの印字システム、及び、逆に印字した印字データを管理装置に取り込み、管理装置からそのデータと関連のあるIDデータをRFIDタグに書込むICタグの書込システムに関するものである。
【技術背景】
【0002】
RFIDタグの書込、読取に関するものとして、例えば特表2002−511314号公報に示すごとく、RFID書込/読取能力を備えたパッケージ印刷システム受動RFIDタグを備えた製品をパッケージ内に提供し、パッケージには外部から見えるように、インクジェットプリンタを使用して人間に読取可能な住所情報を画像形成し、RFIDタグに輸送及び追跡データの少なくとも一方を符号化することを含む方法が有る。但し、このパッケージラベルには簡単な住所情報のみ印刷してあり、詳細な輸送又は追跡情報は無い。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
前記特表2002−511314号公報に示すものはパッケージラベルには詳細な追跡情報等が無いので、パッケージ内の製品に備えられたRFIDタグから必要情報を読み取らねばならない。また、他の従来例でも、非接触RFIDタグのIDデータをPCに取り込み、PCでそのデータと関連のある認識番号等を印字するICタグの印字システムや、印字したデータをPCに取り込み、PCからそのデータと関連のあるIDデータをRFIDタグに書込むICタグの書込システムに関するものは見当たらない。
【課題を解決するための手段】
【0004】
上記の課題を解決するために、本発明はライン上を搬送される管理対象物の所定部位にタグIDデータが記憶されているRFIDチップと送信用のアンテナとからなるICタグを定着し、ライン上の上流側所定位置にICタグのアンテナを介して送信される電波を受信するアンテナを設け、この受信した信号をアンテナから受け前記タグIDデータを読み出すICタグリーダーと、この読み出されたタグIDデータを前記ICタグリーダーから送られタグIDデータを照合し管理対象物の固有番号に対する認識番号や各種データ等所定情報を付与しこの所定情報に対応する印字データを紐付けする管理装置と、この紐付けされた印字データを管理装置から送られ前記管理対象物の所定印刷部位に当該印字データに基づく文字を印字するインクジェットプリンターと、をライン近傍の所定位置に設けたものとした。
【0005】
また、ライン上を搬送される管理対象物の所定部位にDデータ未書込みのRFIDチップと受信用のアンテナとを内蔵しているICタグを定着し、コンベアの上流側所定位置に前記管理対象物の所定印刷部位に設定印字データに基づく文字を印字するインクジェットプリンターを設け、このインクジェットプリンターから設定印字データを送られ当該管理対象物に付与すべき固有番号と認識番号や各種データ等所定情報を照合しこの所定情報に対応する設定印字データを紐付けする管理装置と、この管理装置から当該ICタグに付与するタグIDデータとして送られるICタグリーダー/ライターと、このICタグリーダー/ライターから前記タグIDデータを送られこのタグIDデータを当該管理対象物の前記ICタグに送るアンテナと、をライン近傍の所定位置に設け、当該ICタグはアンテナから送信された電波をICタグのアンテナを介して受信しこの受信信号から当該タグIDデータを未書込みであったRFIDチップに書込むものとするとよい。
【発明の効果】
【0006】
本発明は、以上の構成としたので、管理対象物が器具本体である場合、器具本体の所定部位にICタグを定着すると、ICタグの固有番号が当該器具に固有番号として付与したことになり、又は管理対象物が食品等を梱包した外装箱である場合、この外装箱の表面、裏面又は内部の食品等の所定部位にICタグを定着すると、ICタグの固有番号が内部の食品等を含めて外装箱に固有番号として付与されたことになり、製造者又は販売者がPCにてリーダー本体を介してICタグの固有番号を読み取ると、この固有番号を付与されている当該管理対象物、例えは器具又は食品の最大限の情報である認識番号や各種データ等、所定情報を読み取ることが出来るともに、また器具本体の平面部又は印字食品等を梱包した外装箱の表面を所定印刷部位としてインクジェットプリンターにて印字データに基づき商品名、型式、製造番号、製造年月、賞味期限等の内、設定した文字情報を印字すると、販売者やユーザーは印字された文字にて当該器具や食品等の必要最小限の情報を知ることが出来るICタグの印字システムが提供出来る。
【0007】
また、前記管理対象物の所定部位にIDデータ無し(未書込み)のICタグを貼着し、管理対象物の所定印刷部位にインクジェットプリンターにて設定印字データに基づき商品名、型式、製造番号、製造年月、産地、生産者、賞味期限、金額等の内、設定した文字情報を印字すると、販売者やユーザーは印字された文字にて当該管理対象物の必要最小限の情報を知ることが出来るとともに、またリーダー本体/ライターはPCから送られた固有番号と認識番号や各種データ等、所定情報と、設定印字データを紐付けした、タグIDデータを、未書込みであったRFIDチップに書込むので、製造者又は販売者がPCにてリーダー本体/ライターを介して、当該タグIDデータを読み取ることにより、この固有番号を付与されている当該食品等の最大限の情報である認識番号や各種データ等、所定情報を読み取ることが出来るICタグの書込システムが提供出来る。
【0008】
また、前記RFIDチップは、従来のバーコードの固有番号では対応できなくなった最近のトレーサビリティー等にも対応できるよう、固有番号に必要データの紐付けや書込みが出来るという効果が有り、また、光学的にバーコードをスキャンするのに対し、電波により非接触式に信号を送受信するものであるので、表面に印刷されているバーコードの如く、汚損や擦切れの如く読取り不能になることなく、また、外観を損なうことも無い効果的なものである。
【発明を実施するための最良の形態】
【0009】
以下本発明の一実施例を図により説明する。
【実施例1】
【0010】
図1は本発明の実施例1を示すICタグのIDデータに紐付けされた印字データを印字するICタグの印字システム構成図であり、図2は同じくICタグの印字システムのフローチャートである。 図1において、管理対象物(以下ワークと記す)1はコンベア2により図中の左(上流側)から右(下流側)へ搬送されている。このワーク1の所定部位(例えばワーク1が器具本体である場合器具本体、又はワーク1が食品等を梱包した外装箱である場合、この外装箱の表面、裏面又は内部の食品等)には非接触RFIDタグからなるICタグ3が定着(目的に適した方法であれば貼着、持着、挿着、纏着等何れでもよい)されており、このICタグ3はワーク1に付与する固有番号を含むタグIDデータが記憶されているRFIDチップと送信用のアンテナとを内蔵している。
【0011】
コンベア2の上流側側面又は上面等所定位置に設けられたICタグリーダーのリーダーアンテナ4はICタグ3のアンテナを介して送信された電波を受信し、ICタグリーダーのリーダー本体5はこの受信された信号から前記タグIDデータを読み出し、管理装置(以下PCと記す)6に送る。このPC6はタグIDデータを照合し、ワーク1の固有番号に対する認識番号や各種データ等、所定情報を付与し所定情報に対応する印字データを紐付けし、この印字データをインクジェットプリンター7に送る。インクジェットプリンター7は送られた印字データに対応する当該ワーク1の所定印刷部位に当該印字データに基づく文字を印字ヘッド8にて印字する。
【0012】
以上により、図2に示す如く、「スタート」後、「ワークが読取位置へ到達」すると、リーダーアンテナ4が「ICタグからID番号を読み取る」。次に「PC上で読み取ったID番号と印字データを紐付けする」。次に「インクジェットプリンターへ印字を指示」する。次に「正常に印字したか」、YESであれば「エンド」となり、NOであれば「PCでID番号と印字データを手動で設定する」となり、「PC上でID番号と印字データを紐付けする」にフィードバックする。
【0013】
以上の構成により、例えば、前記ワーク1が平面部を有する家庭用器具である場合、この家庭用器具の平面部を所定部位として、この平面部にICタグ3を貼着すると、ICタグ3の固有番号が当該家庭用器具に固有番号として付与したことになり、製造者又は販売者がPC6にてリーダー本体5を介してICタグ3の固有番号を読み取ると、この固有番号を付与されている当該家庭用器具の最大限の情報である認識番号や各種データ等、所定情報を読み取ることが出来るともに、また家庭用器具の平面部を所定印刷部位としてインクジェットプリンター7にて印字データに基づき製品名、型式、製造番号、製造年月等の文字を印字すると、販売者やユーザーは印字された文字にて当該家庭用器具の製品名、型式、製造番号、製造年月等必要最小限の情報を知ることが出来る。
【0014】
また、例えば、前記ワーク1が食品等を梱包した外装箱である場合、外装箱の表面、裏面又は内部の食品等の所定部位にICタグ3を貼着すると、ICタグ3の固有番号が内部の食品等を含めて外装箱に固有番号として付与されたことになり、製造者又は販売者がPC6にてリーダー本体5を介してICタグ3の固有番号を読み取ると、この固有番号を付与されている当該食品等の最大限の情報である認識番号や各種データ等、所定情報を読み取ることが出来るともに、また外装箱の所定印刷部位にインクジェットプリンター7にて印字データに基づき品名、産地、生産者、賞味期限、金額等の文字を印字すると、販売者やユーザーは印字された文字にて当該食品等の品名、産地、生産者、賞味期限、金額等必要最小限の文字情報を知ることが出来る。
【実施例2】
【0015】
図3は本発明の実施例2を示す印字IDデータをICタグへ書込むICタグの書込システム構成図であり、図4は同じくICタグの印字システムのフローチャートである。 図3において、ワーク1はコンベア2により図中の右(上流側)から左(下流側)へ搬送されている。このワーク1の所定部位にはIDデータ無し(未書込み)のICタグ3が定着されており、このICタグ3はRFIDチップと受信用のアンテナとを内蔵している。
【0016】
コンベア2の上流側所定位置に設けられたインクジェットプリンター7はワーク1の所定印刷部位に設定印字データに基づく文字を印字ヘッド8にて印字するとともに、この設定印字データをPC6に送る。このPC6は、当該ワーク1に付与すべき固有番号と認識番号や各種データ等、所定情報を照合し、この所定情報に対応する当該設定印字データを紐付けして、当該ICタグ3に付与するタグIDデータとして、リーダー本体/ライター9に送る。 ? このリーダー本体/ライター9は送られたタグIDデータをリーダーアンテナ4に送る。リーダーアンテナ4は当該タグIDデータを当該ワーク1のICタグ3に送る。当該ICタグ3は送信された電波を、アンテナを介して受信し、この受信された信号から当該タグIDデータを未書込みであったRFIDチップに書込む。
【0017】
以上により、図4に示す如く、「スタート」後、「ワークが読取位置へ到達」すると、「インクジェットプリンターでワークに印字する」。次にインクジェットプリンター7は「印字したデータをPCに送る」。次に「PC上で読み取った印字データとID番号を紐付けする」。次にリーダーアンテナ4にて「ICタグへ紐付けしたID番号を送信する」。次に「正常に書込みしたか」、YESであれば「エンド」となり、NOであれば「PCで印字データとID番号を手動で設定する」となり、「PC上で印字データとID番号を紐付けする」にフィードバックする。
【0018】
以上の構成により、前記ワーク1の所定部位にIDデータ無し(未書込み)のICタグ3を貼着し、ワーク1の所定印刷部位にインクジェットプリンター7にて設定印字データに基づき商品名、型式、製造番号、製造年月、産地、生産者、賞味期限、金額等の内、設定した文字情報を印字すると、販売者やユーザーは印字された文字にて当該ワーク1の商品名、型式、製造番号、製造年月、産地、生産者、賞味期限、金額等の内、必要最小限の文字情報を知ることが出来るとともに、またリーダー本体/ライター9はPC6から送られた当該ワーク1に付与すべき固有番号と認識番号や各種データ等、所定情報と、設定印字データを紐付けした、タグIDデータを、リーダーアンテナ4を介してワーク1のICタグ3に送り、当該ICタグ3は当該タグIDデータを未書込みであったRFIDチップに書込むので、製造者又は販売者がPC6にてリーダー本体/ライター9を介して、当該タグIDデータを読み取ることにより、この固有番号を付与されている当該商品等の最大限の情報である認識番号や各種データ等、所定情報を読み取ることが出来る。
【0019】
なお、本発明の主旨を満足するのであれば、前記ワーク1は、製品そのものでも、外装箱でもよい。また、前記所定印刷部位は製品や外装箱に限定するものでなく、ICタグ3を印刷ラベル兼用として、ワーク1に定着した実施例1又は2に示す前記ICタグ3の所定印刷部位としてもよく、本システムの利用者が目的に合わせて自由に設定できる。また、インクジェットプリンター7で印字するものは文字に限定するものでなく印字データ又は設定印字データに基づく図形やイラスト等でもよい。
【0020】
また、実施例1に示す前記RFIDチップ、又は実施例2に示す前記RFIDチップは、従来のバーコードの固有番号では対応できなくなった最近のトレーサビリティー等にも対応できるよう、固有番号に必要データの紐付けや書込みが出来る。また、光学的にバーコードをスキャンするのに対し、電波により非接触式に信号を送受信するものであるので、表面に印刷されているバーコードの如く、汚損や擦切れの如く読取り不能になることなく、また、外観を損なうことも無い効果的なものである。
【図面の簡単な説明】
【0021】
【図1】 本発明の一実施例を示す実施例1を示すICタグのIDデータに紐付けされた印字データを印字するICタグの印字システム構成図である。
【図2】 同じくICタグの印字システムのフローチャートである。
【図3】 本発明の実施例2を示す印字データをICタグへ書込むICタグの書込システム構成図である。
【図4】 同じくICタグの書込システムのフローチャートである。
【符号の説明】
【0022】
1 管理対象物(ワーク)
2 コンベア
3 ICタグ
4 アンテナ
5 ICタグリーダー
6 管理装置(PC)
7 インクジェットプリンタ
8 印字ヘッド
9 リーダー本体/ライター

【特許請求の範囲】
【請求項1】
ライン上を搬送される管理対象物の所定部位にタグIDデータが記憶されているRFIDチップと送信用のアンテナとからなるICタグを定着し、ライン上の上流側所定位置にICタグのアンテナを介して送信される電波を受信するアンテナを設け、この受信した信号をアンテナから受け前記タグIDデータを読み出すICタグリーダーと、この読み出されたタグIDデータを前記ICタグリーダーから送られタグIDデータを照合し管理対象物の固有番号に対する認識番号や各種データ等所定情報を付与しこの所定情報に対応する印字データを紐付けする管理装置と、この紐付けされた印字データを管理装置から送られ前記管理対象物の所定印刷部位に当該印字データに基づく文字を印字するインクジェットプリンターと、をライン近傍の所定位置に設けたことを特徴とするICタグの印字システム。
【請求項2】
ライン上を搬送される管理対象物の所定部位にDデータ未書込みのRFIDチップと受信用のアンテナとを内蔵しているICタグを定着し、コンベアの上流側所定位置に前記管理対象物の所定印刷部位に設定印字データに基づく文字を印字するインクジェットプリンターを設け、このインクジェットプリンターから設定印字データを送られ当該管理対象物に付与すべき固有番号と認識番号や各種データ等所定情報を照合しこの所定情報に対応する設定印字データを紐付けする管理装置と、この管理装置から当該ICタグに付与するタグIDデータとして送られるICタグリーダー/ライターと、このICタグリーダー/ライターから前記タグIDデータを送られこのタグIDデータを当該管理対象物の前記ICタグに送るアンテナと、をライン近傍の所定位置に設け、当該ICタグはアンテナから送信された電波をICタグのアンテナを介して受信しこの受信信号から当該タグIDデータを未書込みであったRFIDチップに書込むものとしたことを特徴とするICタグの書込システム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2006−302234(P2006−302234A)
【公開日】平成18年11月2日(2006.11.2)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−151532(P2005−151532)
【出願日】平成17年4月22日(2005.4.22)
【出願人】(502129933)株式会社日立産機システム (1,140)
【Fターム(参考)】