説明

三菱電機ビルテクノサービス株式会社により出願された特許

1,091 - 1,100 / 1,792


【課題】エレベータ異常発生時において、ビルの管理者やそのエレベータの保守員がエレベータかご内に閉じ込められた乗客の状況をエレベータ乗場において画像により確認し関係者に開示する異常発生時のエレベータかご内状況確認システムを提供する。
【解決手段】エレベータに異常が発生し、乗客15がエレベータかご14内に閉じ込められた場合に、エレベータ乗場18に設けられた乗場画像表示部5に表示された画像に含まれる2次元コードに書き込まれた情報センタ10に関する情報を読取った特定の携帯電話17が、情報センタ10にアクセスすることで、情報センタ10は、エレベータかご14内部の天井に設置されたかご内撮影手段2が撮影したかご内の画像をその特定の携帯電話17の指示に従って転送する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ステップの異常下降を抑制することができるとともに、係合部駆動ユニットに異常が生じた場合に、ステップの急停止を回避することができる乗客コンベアの停止装置を得ることを目的とするものである。
【解決手段】ステップ係合部32aとライザ7とが係合してから、ステップ4がL3寸法分移動すると、ラチェット係合部34aとラチェットホイール13の爪部とが係合し、駆動スプロケット10の回転が規制されて、ステップ4の移動が規制される。一方、制御盤は、ステップ4の走行中にレバー部24aが許容位置から禁止位置に変位したことを検出すると、ブレーキ装置を作動させる。ブレーキ装置がモータの回転軸に摩擦力を加えることにより、走行中のステップ4を減速させて、摩擦力発生時点から減速停止距離以内でステップ4を停止させる。 (もっと読む)


【課題】かごの緊急停止の発生を低減させることができるエレベータ装置を得る。
【解決手段】昇降路内を昇降するかご1と、かご1の出入口を開閉するかごドア2と、かごドア2の開閉とともに乗場3の出入口を開閉する乗場ドア4と、乗場ドア4に設けられ、かごドア2と係合可能であり、かごドア2と係合しているときにかごドア2の開閉とともに回動する回動体5と、回動体5に設けられ、回動体5の回動とともに開閉する開閉スイッチ6とを備え、開閉スイッチ6が開くとかご1の昇降を停止するエレベータ装置において、開閉スイッチ6に当接可能に設けられ、かご1が昇降しているときに、開閉スイッチ6が開くのを規制する規制手段7を備えている (もっと読む)


【課題】エレベータ異常発生時にエレベータかご内に閉じ込められた乗客が情報センタと迅速かつ容易に通信できる異常発生時のエレベータかご情報通信システムを提供する。
【解決手段】エレベータかご10内の乗客の有無を検出するかご乗客検出手段3と、エレベータ29の異常発生を検知する異常発生検知手段4と、情報センタ7に関する情報が書き込まれた2次元コード20を表示する2次元コード表示部5と、異常発生検知手段4が異常発生を検知してかご乗客検出手段3が乗客を検出した場合に2次元コード表示部5に2次元コードをかご内の乗客16の携帯電話14に対して読み取り可能に表示させる2次元コード表示制御部6と、情報センタ7の電子メールアドレスを読み取りその電子メールアドレスに空メールを発信した乗客の携帯電話14に対しエレベータ29の異常発生に関する情報を提供する情報センタ7と、を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、主要な構成機器は新規品に交換しつつ、改修作業の手間を軽減し、改修工事の期間を短縮することを目的とするものである。
【解決手段】トラス1、駆動レール2、追従レール3、欄干柱9、内側デッキボードブラケット10、外側デッキボードブラケット11、デッキボード12、ガードレール13、コーナデッキ18、スカートパネルブラケット25、手摺ガイド取付部材16、上スカートアングル22及び下スカートアングル26は、既設品をそのまま利用する。また、ステップ4、ステップチェーン8、移動手摺14、内側板24、スカートパネル27、制御盤、及び駆動機は、既設品を撤去して新規品に交換する。 (もっと読む)


【課題】携帯電話による緊急地震速報を活用して、地震感知器の数を低減するエレベータの制御システムを得る。
【解決手段】同一のグループ内に設けられる1台のエレベータは、緊急地震速報を受信する携帯電話端末と、エレベータを地震時管制運転する携帯電話端末対応地震管制運転処理装置と、地震感知器と、エレベータ制御盤とを備えた地震感知器付きのエレベータとし、一方、同一のグループ内に設けられる残りの全てのエレベータは、緊急地震速報を受信する携帯電話端末と、エレベータを地震時管制運転する携帯電話端末対応地震管制運転処理装置と、エレベータ制御盤とを備えた地震感知器無しのエレベータとする。 (もっと読む)


【課題】携帯電話による緊急地震速報の一斉同報配信サービスを活用し、地震発生時の管制運転データを集計して関係者への報告、評価を行うエレベータの地震時管制運転データ集計システムを得る。
【解決手段】地震の大きな揺れが予想される地域の基地局5から携帯電話に対して配信される緊急地震速報6を受信するとともに、時刻自動設定機能30を有する携帯電話端末と、エレベータ制御盤と、P波センサーと、低感知地震計と、携帯電話端末が接続される制御端末と、実際のビルの揺れを検出する加速度センサー13とを備え、携帯電話端末が緊急地震速報を受信したとき、エレベータ管制運転制御するエレベータの制御装置において、携帯電話端末による緊急地震速報の受信時刻、P波センサー動作時刻、低感知地震計動作時刻、及び加速度センサー動作時刻のデータを集計する。 (もっと読む)


【課題】踏段の踏面の横幅方向の端部に形成された踏段側踏面に物体があるときに、この踏段側踏面とスカートガードとの間に、物体が挟まれることを抑制するとともに、乗客に注意を喚起することができる。
【解決手段】無端状に連結され、乗降口間を循環移動する、横幅方向の端部に踏段側横端踏面2aが形成された複数の踏段2と、踏段側横端踏面2aに隣接して設けられ、踏段側横端踏面2aに対して下方へ移動可能な踏板側踏面3aが形成された可動踏板3と、複数の踏段2に沿って設けられ、踏段2を支持した踏段支持レール4と、複数の踏段2に沿って設けられ、可動踏板3を支持した可動踏板支持レール5とを備え、踏段支持レール4および可動踏板支持レール5は、踏段2の循環移動する位置に応じて、踏板側踏面3aが踏段側横端踏面2aに対して下方へ移動するように、配置されている。 (もっと読む)


【課題】不審者の行動や車両盗難といった不正行為を検出することのできる駐車場監視システムを得る。
【解決手段】映像取得装置1によって、駐車場内の監視対象とする駐車ロットの画像を取得する。個人認証手段2は、利用者9の認証を行い、異常判定手段5は、個人認証手段2における利用者の認証に基づいて、利用者に対応した駐車ロットの警戒状態の設定または解除を行うと共に、映像取得装置1で取得した画像に基づき、警戒状態の駐車ロットにおける異常の有無を判定する。異常判定手段により異常と判定された場合、異常通報手段6は、利用者9の情報端末8に対して、異常の発生を通報する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、据付・調整の手間を軽減し、建物の構造に大きな制限を与えることなく、火災時に昇降路内に煙が侵入するのを防止することができるエレベータの乗場遮煙装置を得ることを目的とするものである。
【解決手段】乗場出入口3には、筒状の三方枠5が固定されている。三方枠5には、乗場出入口3に臨んで開口した複数のスリット5aが設けられている。昇降路には、三方枠5内と建物1外とを連通する排煙ダクト6が設けられている。排煙ダクト6は、昇降路内に垂直に配置された縦ダクト7と、全ての三方枠5と縦ダクト7との間に接続された複数の接続ダクト8とを有している。縦ダクト7の上端部には、排気手段としてのファン10が設けられている。 (もっと読む)


1,091 - 1,100 / 1,792