説明

アンリツ産機システム株式会社により出願された特許

51 - 60 / 238


【課題】ベルト式の搬送装置において、長期間使用せずに放置してもベルトに有害な変形が生じず、使用時にベルトの変形等に起因する有害な振動等が生じないようにする。
【解決手段】搬送装置1は、駆動ローラ3及び従動ローラ6にベルト10を掛け回したもので、ソレノイド9で従動ローラを押した状態ではローラ間隔が伸びてベルトに張力が生じて搬送可能となる。ソレノイドをOFFにすると従動ローラが戻ってローラ間隔が伸び、ベルトの張力が下がるので、停止中にローラに巻き付いたベルトが変形しない。次に駆動する時にベルトが振動、蛇行、バタツキを起こすことがない。 (もっと読む)


【課題】個々の被検査物Wについて最初の測定と2回目の測定によるチェックを1台の装置で確実に行なえる物品検査装置を提供する。
【解決手段】 物品検査装置1は、被検査物Wを所定の間隔で搬送する回転搬送部10と、搬送中の被検査物を計量する計量部15と、計量値に対応して被検査物に印字するIJP16と、その印字を読み取るカメラ17を有する。測定モードでは、計量部で被検査物を計量し、IJPで被検査物にその結果を印字し、これをカメラで読み取って測定値と照合する。チェックモードでは、測定モードで処理済みの被検査物の質量を計量し、印字をカメラで読み取って測定値と照合する。製品個々の重量変化を確実に検出できる。 (もっと読む)


【課題】計量手段を備えていても計量精度の低下等の不具合を防止することのできるX線異物検出装置を提供すること。
【解決手段】搬送空間S内のX線照射領域である検査位置P1に被検査物Wを搬送するためのX線検査用のX線コンベア32と、X線コンベア32に隣接し、被検査物Wを計量する計量手段11を有する被検査物Wを搬送空間S内で搬送するための搬送面が水平な計量コンベア33と、を備え、検査位置P1が搬入口30および搬出口35から見通せないように、搬入口30から搬出口35までの搬送空間Sが屈曲して形成されている。 (もっと読む)


【課題】環境変化や物品の成分変動によるX線吸収率の変化等があっても、物品重量を正しく測定できるようにする。
【解決手段】X線照射手段23により測定対象の物品WにX線を照射し、その透過したX線をX線センサ24で受け、その画像情報を画像メモリ25に記憶する。X線吸収量算出手段26は、記憶されたX線画像から物品WによるX線吸収量を求め、重量換算手段28は、算出されたX線吸収量を、換算係数記憶手段27に記憶されている換算係数によって重量値に換算する。一方、荷重検出型測定部40は、物品Wの荷重を荷重センサ41で受けて、その物品Wの重量を検出する。換算係数更新手段29は、同一物品について重量換算手段28で得られた重量値と荷重検出型測定部40で得られた重量値とから、換算係数記憶手段27に記憶されている換算係数を更新する。 (もっと読む)


【課題】組合せによって排出される被計量物の実重量の精度と処理能力の両方を向上することができる組合せ計量装置を提供すること。
【解決手段】幅方向中央部に設けられた仕切部材90により第1搬送面80a、85aと第2搬送面80b、85bとに仕切られるとともに搬送方向下流側に向って下降するよう傾斜したベルト面を有する集合コンベア80、85と、規定重量となるように組合されて計量ホッパ65、タイミングホッパ70から同時に排出された被計量物を、集合コンベア80、85の第1搬送面80a、85aまたは第2搬送面80b、85bの上に交互に排出を行う切替シュート74と、集合コンベア80、85の第1搬送面80a、85aの一端側の下方に配置され、集合コンベア80、85から搬出される被計量物を受け入れて一時保持し、要求信号に応じて排出を行う第1振分け部100aおよび第2振分け部100bと、を備えた。 (もっと読む)


【課題】被検査物を検査し、検出された異物が危険度の高い注意異物であることを判別する機能を有するX線異物検出機を提供する。
【解決手段】被検査物に照射するX線を発生するX線発生器と、被検査物を透過したX線を電気信号に変換するX線検出器と、X線検出器の出力する電気信号に基づいて画像処理を行う画像処理装置とを備える。画像処理装置は、電気信号により、X線透過画像を形成する透過画像形成部と、形成されたX線透過画像を画像処理して、異物画像を形成し、異物の有無を検出する異物検出部と、形成された異物画像を画像処理して、注意異物を検出する注意異物検出部と、注意異物検出部の検出結果に基づいて、注意異物の有無を判定する注意異物判定部とを有している。 (もっと読む)


【課題】被検査物の生産管理および検査に必要なデータを、データ量の増大を招くことなく容易に管理することができる物品検査装置および物品検査システムを提供すること。
【解決手段】被検査物Wを所定の検査条件で検査する計量部72と、計量部72で用いる検査条件および生産管理情報を含む複数の設定情報の設定と、生産管理情報と検査条件との対応関係を定める対応情報の生成と、生産管理情報、対応情報、および計量部72により検査された被検査物Wの検査結果の統計情報の記憶と、を行う操作部11と、検査条件および対応情報を複数記憶し、記憶された対応情報と操作部11に記憶された対応情報とに基づいて、操作部11で設定された生産管理情報に対応する検査条件を選択する設定管理部73と、設定管理部73が選択した検査条件を用いて計量部72に被検査物Wを検査させる制御部74と、を備える。 (もっと読む)


【課題】各計量ホッパにおける計量精度測定が簡便に行えるとともに、組合せ計量処理時の運転サイクルの異常を把握しやすくする。
【解決手段】計量サイクルで動作する計量ホッパ5で既知重量のマスターワークを計量したときの計量値を予め設定された測定回数分保持し、当該測定回数に達した時点で前記マスターワークが供給された計量ホッパの繰返し精度を算出する算出部12と、算出部12で算出した繰返し精度に基づく精度算出値と予め設定された良否判定値とに基づき、マスターワークが供給された計量ホッパ5が正常に計量しているか否かの良否判定を行う良否判定部15とを備えた。 (もっと読む)


【課題】容易に短時間で被検査物の検査条件を設定および調整することができる物品検査装置を提供すること。
【解決手段】被検査物Wを検査する検査部3と、被検査物Wの属性を特定する属性情報と、被検査物Wの検査に用いる検査部3の検査条件を、属性情報と検査条件とを対応付けて記憶する記憶部7と、記憶部7が記憶する属性情報の中から検査部3に検査させる被検査物Wの属性情報を選択する選択操作を行う表示操作部4と、記憶部7に記憶された検査条件の中から、表示操作部4で選択された属性情報に一致または類似する属性情報に対応付けられた検査条件を仮検査条件として抽出し、抽出された仮検査条件を用いて検査部3に被検査物Wを検査させ、その検査結果に基づいて仮検査条件を更新し、更新された仮検査条件を本検査条件として用いて検査部3に被検査物Wを検査させる制御部8と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】被検査物の移動速度に関わらず被検査物中の微小な金属を安定して高感度で検出することができる金属検出装置を提供すること。
【解決手段】被検査物Wを搬送するコンベア20と、被検査物W中の金属mを磁化する着磁部30と、被検査物Wの搬送方向と直交する直交方向(矢印Bで示す)に鋭指向性を有するとともに、直交方向に複数配列された磁気センサ41a〜41e、42a〜42eを有し、着磁部30により着磁された被検査物W中の金属mの残留磁気成分を検出する検出ヘッド40と、検出ヘッド40の直交方向の少なくとも両端に配置され、検出ヘッド40の内部に直交方向から侵入するノイズを遮蔽する磁気シールド49と、検出ヘッド40の複数の磁気センサ41a〜41e、42a〜42eからの検出信号に基づいて被検査物W中の金属mの有無を判定する判定手段53と、を備える。 (もっと読む)


51 - 60 / 238