説明

国立大学法人東京海洋大学により出願された特許

51 - 60 / 83


【課題】解凍すり身の加熱ゲルが所望の強度を有する冷凍すり身を凍結変性防止剤を添加することなく得る。
【解決手段】魚介類から肉を採取する採肉工程と、キレート剤を含む水で該肉を晒す晒し工程と、該肉を冷凍する冷凍工程とからなる。キレート剤としてはフィチン酸又はクエン酸を使用することができる。プロテアーゼ活性の高い魚介類から冷凍すり身を製造する方法として好適である。 (もっと読む)


【課題】プレート型熱交換器やチューブ型熱交換器を用いた殺菌装置においては、殺菌処理中に変成物が生じ易い点と、変成物(汚れ)を洗浄し難い点である。
【解決手段】上側が開口している流路と、該流路の上流側に液状食品を供給する供給部と、該流路を流れる液状食品に赤外線を照射する赤外線放射体とを備え、該流路は上流側から下流側に向けて低くなるように傾斜している。前記流路の傾斜角αは1〜5度が好ましく、前記流路の底面の巾方向断面は直線状になっていることが好ましく、前記流路の底面の断面は凹凸を有していてもよい。 (もっと読む)


【課題】破骨細胞の分化及び/又は増殖に対する阻害作用を有する医薬及び食品を提供する。
【解決手段】破骨細胞の分化及び/又は増殖に対する阻害作用を有する医薬又は食品であって、下記の式(1)及び/又は式(2)(R1及びR2は水素原子、アルキル基、又はアルカノイル基を示し、立体配置は絶対配置を示す)で表される化合物を有効成分として含む医薬又は食品。
(もっと読む)


【課題】炎症や2型糖尿病などのNF―κBに関与する疾患の予防及び治療に使用することができる安全性の高いNF−κB活性化阻害剤を安価に提供する。
【解決手段】下記化1の化学構造式(該式中、Rはヒドロキシ基を示し、Rはヒドロキシ基、メトキシ基あるいはアルコキシ基を示し、Rはトリテルペンからなるエステルおよびその塩類を表す。)で表される化合物またはその塩類を有効成分とするNF−κB活性化阻害剤。
【化1】
(もっと読む)


【課題】極めて小さい表面積の金属部材の摩擦係数を測定できる摩擦係数測定方法・装置を提供する。
【解決手段】60°以下の頂角を有し、金属材料に対して摩擦係数が一定の接触面圧測定用圧子を、所定の荷重と温度下で、対象金属材料に圧入する工程(100)と、
工程100の圧痕投影面積を測定する工程(110)と、
工程110の圧痕投影面積と接触面圧測定用圧子の摩擦係数から、力の釣り合い式(式(b))を用いて対象金属材料の接触面圧を算出する工程(120)と、
接触面圧測定用圧子と同一の頂角を有し、所定の降伏強度(式(a))を有し、無潤滑で高摩擦係数を有する摩擦係数測定用圧子を、工程100と同じ荷重と温度の下で、対象金属材料に圧入する工程(130)と、
工程130の圧痕投影面積を測定する工程(140)と、
工程140の圧痕投影面積と工程120の接触面圧から、式(b)を用いて対象金属材料の摩擦係数を算出する工程(150)と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】特定の遺伝子マーカーを用いて白化しやすいヒラメを判別し、効率的な養殖を可能とするヒラメにおける白化形質の遺伝的背景の判別法を提供すること。
【解決手段】5’−GAATGAGTGACTGTCAATGTGTTTTTG−3’の内、連続する少なくとも15個の塩基から成るオリゴヌクレオチドと、5’−AATGACAAAATGAAGTCCTGCATGC−3’の内、連続する少なくとも15個の塩基から成るオリゴヌクレオチドをプライマーとして、ヒラメのゲノムDNAにPCR法を行い、PCR産物にゲル電気泳動法を施して101bpのバンドがあることを確認する。 (もっと読む)


【課題】蒸気ノズルから噴射される蒸気に不凝縮ガスが含まれている場合であっても安定して作動できるようにすることである。
【解決手段】液体供給手段の流量制御手段24は、不凝縮ガス濃度検出手段32が検出する不凝縮ガス濃度に応じて、蒸気インジェクタ40に供給する液体流量を制御し、蒸気インジェクタ40の旋回流発生手段での旋回遠心力を調整する。これにより、不凝縮ガス濃度が変動しても蒸気インジェクタ40を停止することなく安定して運転する。 (もっと読む)


【課題】小さな力、少ない仕事量で安全かつ簡単に均質な削り節を製造することができる魚節の削り節製造方法及び削りだし装置を提供する。また、上記魚節の削り節製造方法を利用した粉末状の削り節を製造することができる魚節の削り節製造方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る魚節の削り節製造方法は、魚節をガラス状態からラバー状態に変化させ、ラバー状態で削りだしを行なうことによって実施される。また、本発明に係る魚節の削りだし装置は、魚節加熱手段が設けられている。そして、さらに、魚節の表面温度を検知する温度検知手段と、該温度検知手段からの信号に基づき前記魚節加熱手段の温度制御を行う温度制御手段を設けることができる。また、魚節を水蒸気過熱する加熱・加湿手段を設けることができる。 (もっと読む)


【課題】簡便な検出手順で、少量の生体試料中や液体中の、低濃度の金属イオンの検出が可能な測定方法を実現する。
【解決手段】鎖脂肪酸からなる分子層と、長鎖アルキル基を持たないテトラチアフルバレン誘導体からなる分子層との積層構造を有するラングミュア・プロジェット膜を用い、このラングミュア・プロジェット膜が反応する金属イオン種により特徴的に示される光吸収スペクトルの変化に基づき、金属イオンの検出を行う。 (もっと読む)


【課題】イソクリシス藻類を光照射総量に対して高い効率で増殖させ、電気エネルギーの消費量を抑制できるイソクリシス藻類の培養方法を提供すること。
【解決手段】恒温水槽6中の培養液にイソクリシス藻類を接種し、白色発光ダイオードを光源として、培養液に周波数102〜105Hz、デューティー比40〜80%の断続光を照射する。 (もっと読む)


51 - 60 / 83