説明

国立大学法人 宮崎大学により出願された特許

151 - 160 / 239


【課題】流体や粉体を撹拌混合でき且つケーシングの内部空間の密閉性を向上できる撹拌混合装置を提供すること。
【解決手段】撹拌混合装置10は、内部に流路21を有するケーシング20と、このケーシング20内部に配置された軸部31及びこの軸部31の周囲に設けられた撹拌羽根32を有する撹拌体30と、を備える。撹拌体30には円板状の板磁石33が固着されており、撹拌混合装置10は、板磁石33に磁場の印加をするステータ40と、このステータ40の段部41a〜41cに電流を供給する電源51と、を更に備える。軸部31は、全体がケーシング20内部に格納され、電源からの電流が段部41a〜41cに順次供給されると、磁場の変化に伴って撹拌体30がケーシング20内部を運動する。 (もっと読む)


【課題】オゾンを効率的に利用して、畜産排水の脱色を極めて効果的に行うことができる畜産排水処理方法を提供すること。
【解決手段】畜産排水を、前処理槽2及び主処理槽3に順次導入して処理する畜産排水の処理方法であって、主処理槽3において、オゾン発生装置4により発生させたオゾンを利用してメイン処理を行うと共に、前処理槽2において、処理槽3で利用した後の余剰のオゾンを利用して前処理を行う畜産排水処理方法である。 (もっと読む)


【課題】炭素に高比表面積を賦与することにより、電気的、化学的、熱的、物理的に優れた機能を特異的に発現させることができる炭素、その製造方法、及びその用途を提供する。
【解決手段】レゾルシノール類の芳香族環に2個以上のヒドロキシル基が置換した構造を持つフェノール類の中から選択された1種類以上のモノマーと、アルデヒド類の中から選択された1種以上のモノマーとの共重合体を骨格成分とする高分子化合物を不活性雰囲気下で焼成することにより得られる炭素において、直径100nm〜2μmの粒子が連結した形態と1500m/g以上のBET比表面積を有することを特徴とする。また、上記共重合体を、アルコールと酸の混合溶液で2回以上処理して得られた高分子化合物を不活性雰囲気下で焼成することにより、高比表面積を有する炭素を製造することを特徴とする。さらに、上記の炭素を含み、多用途に使用される汎用性機能材料を提供する。 (もっと読む)


【課題】マイクロプロパゲーション手法を用いたスノキ属植物の効率的な育苗方法を提供する。
【解決手段】スノキ属植物の茎頂点組織片を植物成長調節物質添加培地に着床し、密閉状態で組織培養して、多芽体を得る。得られた多芽体を気密状態から開放状態へと容器の換気を制御しながら、無菌または減菌下で増殖と健苗化を行う。健苗化された多芽体シュートから、一定長の挿し穂を採取、セルトレーに移植して、培養室環境で発根を誘導する。発根した苗木は、外気環境で本格的に順化する。本発明では、基本的に多芽体増殖工程の後段で無菌または減菌下開放環境に移行し、健苗化を行う。これにより、発根誘導工程までの効率化と健全な苗の育成をはかり、発根、順化工程への移行を容易にする。 (もっと読む)


【課題】早期の内臓脂肪型肥満症の発現、糖尿病及び高脂血症の併発という特性を有し、該形質が遺伝的に確立され、劣性遺伝するマウスの提供。
【解決手段】肥満症を自然発症するマウスであり、肥満症を自然発症するという形質に関して常染色体劣性遺伝を示し、ホモ接合体のみ肥満となるICRマウス由来のdarumaマウス。 (もっと読む)


【課題】燃料電池用の電極触媒などとして用いることができる、白金をナノサイズレベルで形状制御してカーボンに担持させた新規な白金−カーボン複合体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】白金ナノ粒子を担持したカーボンにおいて、前記白金ナノ粒子が、白金元素によってその骨格が形成され、かつ直径1〜5nmの交差結合したワイヤ状骨格が3次元的に架橋した外径5〜100nmの単結晶からなる又は微結晶が連結したワイヤ状形態を有することを特徴とする。また、白金錯化合物、二種類の非イオン性界面活性剤、水、及び各種カーボンからなるからなる反応混合物を調製し、次いでこの反応混合物に還元剤水溶液を添加して反応させる白金ナノ粒子を担持したカーボンの製造方法において、前記反応混合物を減圧下で調製することにより、白金架橋ナノワイヤ粒子を生成させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】肝臓への脂肪蓄積を抑制及び/または改善することで、脂肪肝、非アルコール性脂肪性肝疾患、肝硬変や肝炎、肝癌への進展を予防及び改善に有効に使用できる肝臓脂肪蓄積抑制剤、脂肪肝改善剤を提供する。
【解決手段】肝臓脂肪蓄積抑制剤、脂肪肝改善剤の有効成分として、ブルーベリー葉の粉砕物、搾汁、あるいはその抽出成分を用いる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、生活習慣病やメタボリックシンドロームの発症・進展を抑制・防止する脂質代謝改善剤に関するものである。
【解決手段】本発明は、シークワーシャーを搾って得られるシークワーシャー残渣を含む脂質代謝改善用改善剤を提供する。 (もっと読む)


【課題】塩含有溶液からのヒスチジン含有ペプチドの効率的な回収方法の提供。
【解決手段】ヒスチジン含有ペプチド及び塩を含む水溶液と、第一遷移金属イオンを固定化したイミノ二酢酸型キレート樹脂とを接触させて、ヒスチジン含有ペプチドを該樹脂に吸着させた後、該樹脂からヒスチジン含有ペプチドを溶離させることを特徴とする、ヒスチジン含有ペプチドの回収方法。 (もっと読む)


【課題】本発明は急性腎不全の非侵襲的な診断方法を提供することを解決課題とする。
【解決手段】本発明は、被検体の尿中のアクアポリン1の量を好ましくは抗アクアポリン抗体を用いた免疫学的測定法により測定する工程を含む、急性腎不全の診断方法に関する。本発明はまた、アクアポリン1に特異的に結合し得る抗体を含有する急性腎不全の診断薬または診断キットに関する。 (もっと読む)


151 - 160 / 239