説明

国立大学法人 鹿児島大学により出願された特許

61 - 70 / 284


【課題】重量及び剛性が極めて大きい具体的には工作機械等をはじめとする構造物に対して、有効且つ効果的に振動低減効果を発揮する平行板ばね式動吸振器を提供する。
【解決手段】外力の作用で振動する振動系に対して弾性体を介して質量を付加し、振動系の振動を抑制する。弾性体を一対の平行板ばね12により構成し、平行板ばね12により質量としての錘体11の両側部を支持し、錘体11が振動系の振動方向Xに振動可能とする。平行板ばね12は、振動系の振動方向Xに沿って対をなすように配置される。 (もっと読む)


【課題】ナノ粒子が凝集することを防止するとともに、機能性を付与するナノ粒子の表面修飾剤、金ナノ粒子及びナノ粒子の表面修飾剤の製造方法を提供する。
【解決手段】第1のヒドロキシ脂肪酸をシステアミドとアミド結合させてチオール化し、前記チオール化された化合物と、前記第1のヒドロキシ脂肪酸または前記第1のヒドロキシ脂肪酸とは異なる第2のヒドロキシ脂肪酸とを用いてエステル結合させ、親水性の高い水酸基で密に覆われた表面と、疎水性の高いアルキル鎖がまばらに並んだ構造とを有する樹状分子を生成する。 (もっと読む)


【課題】安全性が高くかつ容易に製造することが可能な抗アレルギー剤及び抗アトピー性炎症剤を提供すること。
【解決手段】イモ焼酎粕又はそれに由来する抗アレルギー活性を有する画分若しくは物質を有効成分として含むことを特徴とする抗アレルギー剤。 (もっと読む)


【課題】芝生地におけるサッチを長期にわたって安定的に効率よく分解・減容化し得る手段を提供する。
【解決手段】環境分解性ポリマーからなる多孔質のマイクロカプセルに、サッチ分解菌が内包されてなるサッチ分解菌内包マイクロカプセルを調製し,芝生地に撒布する。 (もっと読む)


【課題】独立栄養性脱窒菌を固定化したマイクロカプセルとして、物理的及び化学的に極めて安定で、脱窒菌の固定化容積が大きく、内部への硝酸性窒素の拡散性と脱窒菌の活動性に優れ、高い処理効率が得られる脱窒菌内包マイクロカプセルを提供する。
【解決手段】疎水性ポリマー及びポリアルキレングリコールを主成分とする多孔質のカプセル壁を備えた単核構造の内腔部に、独立栄養性脱窒細菌を含む保護剤ポリマー水溶液が内包されてなる脱窒菌内包マイクロカプセル。 (もっと読む)


【課題】自力的伸張を促すことが可能な訓練装置を提供することを課題とする。
【解決手段】訓練装置20は、患者の腕24を支える斜面部25と、患者の手27を支える手載せ台28と、この手載せ台28の前部から上方へ延ばされたブラケット29と、このブラケット29に取付けられ例えば人指し指11を押し下げる指屈曲機構40とを、含む。指屈曲機構40は、指11を屈曲させる際に下向きに外力を加え、指11が伸張する際には外力を加えない。
【効果】指11の伸張は、自力的伸張動作となるため、患者に自力的伸張を促し、回復訓練の効果を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】イネの雑種弱勢原因遺伝子を単離して、当該遺伝子を利用して雑種弱勢または過敏感細胞死を人為的に誘導する技術を提供する。
【解決手段】雑種弱勢原因遺伝子は、第一の遺伝子と第二の遺伝子が一対の遺伝子として組み合わさり、両方が発現した場合に雑種弱勢または過敏感細胞死という表現型を示す。第一の遺伝子は特定のアミノ酸配列をコードするHWC1であり、第二の遺伝子は特定のアミノ酸配列をコードするHWC2からなる。 (もっと読む)


【課題】遠心分離を行わずにウイルスを安全に効率よく濃縮可能なウイルスの濃縮方法を提供する。
【解決手段】糖鎖固定化金属ナノ粒子が第一の磁性体に結合した構造を有する糖鎖固定化磁性金属ナノ粒子と、上記糖鎖固定化磁性金属ナノ粒子よりも平均粒子径が大きい第二の磁性体と、検体とを含有する混和物に磁力を加える工程を含み、上記糖鎖固定化金属ナノ粒子は、リガンド複合体が、硫黄原子によって金属ナノ粒子と結合した構造を有し、上記リガンド複合体は、リンカー化合物のアミノ基に、還元末端を有する糖鎖が結合した構造を有し、上記リンカー化合物は、分子内にアミノ基と、硫黄原子と、主鎖に炭素−窒素結合を有する炭化水素鎖とを備える化合物である。 (もっと読む)


【課題】特異度及び感度に優れた、非侵襲的な尿路上皮癌の検出方法等を提供する。
【解決手段】尿検体中の細胞中のmiR-96及びmiR-183から成る群より選択された少なくとも一つのmiRNAの発現量の変動を測定することから成る、尿路上皮癌の検出方法、該検出方法と尿細胞検査とを組み合わせることを特徴とする、尿路上皮癌の検出方法、細胞中のmiR-96及びmiR-183から成る群より選択された少なくとも一つのmiRNAの発現量の変動に基づく、尿路上皮癌の治療又は予防に有効な物質のスクリーニング方法、及び、これら方法に用いるキット。 (もっと読む)


【課題】高価な装置を用いずに簡便且つ正確に木材中のヒ素濃度を測定することができるヒ素の定量方法を提供する。
【解決手段】無灰ろ紙1の中に試料2を置く。試料2としては、CCA等を含む乾燥後の木材を100メッシュ以下に粉砕したものを用いる。次いで、無灰ろ紙1を縦方向に三つ折りにする。その後、横方向に三つ折りにする。続いて、試料2を含包した無灰ろ紙1を、燃焼フラスコの共栓部(ガラス栓)3に取り付けた白金かご4に入れる。また、燃焼フラスコの500ml三角フラスコ5には、少量の吸収液6、例えば1mMの塩酸5mlを入れ、更に酸素を満たしておく。そして、無灰ろ紙1に点火し、無灰ろ紙1が固定された白金かご4を三角フラスコ5に挿入し、内部で試料2を燃焼させ、燃焼により発生したヒ素を吸収剤6に吸収させる。このようにして、ヒ素を溶液化する。その後、ヒ素を吸収した吸収剤6の分析を行う。 (もっと読む)


61 - 70 / 284