説明

みずほ情報総研株式会社により出願された特許

11 - 20 / 187


【課題】コンピュータ端末を利用して行なわれる説明を支援するための説明支援システム、説明支援方法及び説明支援プログラムを提供する。
【解決手段】タブレット端末20の制御部21は、説明義務リストを特定し、キーワード抽出処理を実行する。説明義務項目と判定した場合、制御部21は、説明義務リストの消込処理を実行する。更に、制御部21は、説明義務リストの消込状況を取得する。通知判定基準時間を超過しても、未消込の項目が残っている場合、制御部21は、注意喚起処理を実行する。また、NGワードと判定した場合、制御部21は、注意喚起を出力し、対応済みと判定した場合には、注意喚起の消去処理を実行する。そして、制御部21は、バックヤード通知処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】取引先からの集金の管理を支援するための集金支援システム、集金支援方法及び集金支援プログラムを提供する。
【解決手段】報酬管理サーバ20は関与先マスタデータベースを備える。この関与先マスタデータベースには、税理士事務所の取引先についての関与先マスタレコードが記録されている。この関与先マスタレコードには、口座振替の利用の有無を識別するための口振利用区分が記録される。そして、請求明細データベースには、口振利用区分に応じて請求明細レコードが記録される。また、再振替の可否や振替停止に関する情報も、請求明細レコードに反映される。そして、請求確定日が到来した場合、報酬管理サーバ20の制御部21は、請求明細レコードを用いて振替対象を特定し、更に、これに対応する請求明細内訳レコードを用いて振替依頼電文を生成する。 (もっと読む)


【課題】会議等における会議等における議事録を作成するための議事録作成システム、議事録作成方法及び議事録作成プログラムを提供する。
【解決手段】議事録作成処理において、会議支援サーバ20の制御部21は、各タブレット端末10から録音ファイルを取得する。そして、各録音ファイルの録音開始時刻を同期させる。次に、制御部21は、各録音ファイルの各時間帯での音量を比較し、最大音量の音声を特定する。そして、制御部21は、最大音量の音声を用いて、録音ファイル毎にフィルタリング処理を実行する。次に、フィルタリングされた音声を用いて音声認識処理を実行し、利用者ID、録音された時間帯に関連付けて、音声認識結果の記録処理を実行する。そして、すべての録音ファイルの処理を終了した場合、制御部21は、音声認識結果を時系列に並べた議事録ファイルを作成する。 (もっと読む)


【課題】ペーパーレス会議等において用いる資料についてメモを作成するための資料表示システム、資料表示方法及び資料表示プログラムを提供する。
【解決手段】事前確認処理において、会議支援サーバ20の制御部21は、タブレット端末10の利用者の認証処理を実行する。そして、制御部21は、指定された会議資料をタブレット端末10に送信する。タブレット端末10は、会議資料を表示し、タッチ入力又は音声入力により、会議資料上に貼付するメモを作成する。そして、会議支援サーバ20の制御部21は、タブレット端末10からメモを取得して、利用者ID、資料IDに関連付けて登録する。また、会議開催時処理において、会議支援サーバ20の制御部21は、利用者認証処理を行ない、指定された会議資料について、この利用者が作成したメモを抽出し、タブレット端末10に対して、メモを貼付した会議資料を提供する。 (もっと読む)


【課題】売取引と買取引の組合せである交換取引を管理する際のユーザの入力負担を軽減すること。
【解決手段】交換取引管理装置は、取引元をユーザ、取引先を第1の取引相手、売取引を第1の取引、買取引を第2の取引及び取引条件を第1の交換取引条件とした第1の交換取引情報の入力を受け付け、当該受け付けた第1の交換取引情報を記憶手段に登録する第1の登録手段と、第2の取引相手を第2の交換取引の取引先とした情報の入力を受け付け、取引先を当該受け付けた第2の取引相手とし、記憶手段に登録された第1の交換取引情報を参照し、取引元をユーザ、売取引を第2の取引及び買取引を第1の取引とし、さらに、取引条件を第1の交換取引条件に基づいて決定された第2の交換取引条件として第2の交換取引情報を自動生成し、当該第2の交換取引情報を記憶手段に登録する第2の登録手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】単一の営業拠点を対象とした既存の情報処理システムに極力修正を加えることなく、複数の営業拠点への展開に対応できる情報処理システム、情報処理方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】情報処理システム100は、複数の拠点毎の業務データ21について、複数のタスクからなるバッチ処理を実行する。情報処理システム100は、複数の拠点毎の業務データ21を記憶する記憶部2と、複数のタスクのそれぞれにおいて、業務データ21に対する処理を複数の拠点毎に順次実行することにより全ての拠点の業務データを処理し、処理完了後に次のタスクに移行するようループ制御する実行制御部1を備える。 (もっと読む)


【課題】申請書の受付を効率的に行なうための受付支援システム及び受付支援方法を提供する。
【解決手段】クライアント端末10において、作成支援画面において申請内容の入力処理を実行し、受付支援サーバ20に対して印刷指示処理を実行する。受付支援サーバ20の制御部21は、発行番号を付与し、2次元コードを生成する。更に、制御部21は、2次元コードを表示した申請書印刷データを作成する。クライアント端末10において、申請書の印刷処理を実行する。そして、印刷した申請書を窓口に持参する。この場合、受付端末30の制御部31は、2次元コードをデコードする。2次元コードから取得した発行番号が発行番号記憶部33に登録されている場合、制御部31は、手続管理システム40において利用可能なデータフォーマットに、2次元コードから取得した各項目内容を設定し、手続管理システム40に送信する。 (もっと読む)


【課題】システム開発において用いる変数やメソッドの名称について、効率的なプログラムの設計や開発及びソースコードの確認の容易化を支援するための開発支援システム、開発支援方法及び開発支援プログラムを提供する。
【解決手段】コーディング支援サーバ20の制御部21は、コーディングを行なう開発対象情報を取得し、この開発対象情報に基づいて、辞書を特定する。そして、コーディングにおいてコメント入力を検知した場合、コメントに含まれるキーワードを取得する。更に、アクセス修飾子を取得し、アクセス修飾子に応じて検索範囲を特定する。そして、キーワードを用いて、名称辞書データ記憶部23において名称事例の検索、翻訳辞書データ記憶部24を用いて翻訳を行ない、名称候補を出力する。名称が決定された場合、名称辞書データ記憶部23に名称事例を登録する。 (もっと読む)


【課題】利用者の操作負担を軽減しながら、ファイル操作の権限を管理することにより、セキュリティを確保した状態でファイルを管理するためのファイル管理システム及びファイル管理方法を提供する。
【解決手段】クライアント端末10において、直接、ファイルサーバ20のファイルを操作する場合、ファイルサーバ20にアクセスする。この場合、ファイルサーバ20の制御部21は、ログイン処理を実行し、権限管理処理を実行する。一方、仮想用サーバ30を介して、ファイルサーバ20のファイルを操作する場合、仮想用サーバ30にアクセスする。この場合、クライアント端末10から、直接、ファイルサーバ20にアクセスする場合と同じ利用者IDを用いて、仮想用サーバ30にログインする。そして、仮想用サーバ30からファイルサーバ20にログインする場合には、仮想用サーバ30は認証管理サーバ15において利用者認証された認証結果を用いる。 (もっと読む)


【課題】資産除去債務について、将来キャッシュフローを算出するための会計管理システム、会計管理方法及び会計管理プログラムを提供する。
【解決手段】資産除去債務評価サーバ20の制御部21は、アンケート送信先を決定し、アンケート回答取得処理を実行する。そして、評価のための情報が不十分と判定した場合、制御部21は、アンケート送信先の決定処理以降の処理を繰り返す。次に、制御部21は、債務計上対象を特定し、アンケートにより取得した契約状況、資産状況に応じて資産除去債務の対象となる資産候補を特定して登録する。次に、制御部21は、公表値、実績値、取引先から複数の見積金額を算出し、見積もりの総合評価により債務評価を行なう。そして、債務評価結果を用いて、減価償却費を算出し、報告書を出力する。 (もっと読む)


11 - 20 / 187