説明

学校法人東京理科大学により出願された特許

141 - 150 / 545


【課題】本発明は、電動機巻線の設置容積を減らすことなく振動抑制を可能とする電動機を提供することを課題とする。
【解決手段】回転トルク発生用の巻線11u,11v,11wが設けられた固定子と、固定子に対して間隙を介して同心に配設された回転子を備える電動機であって、巻線11u,11v,11wの途中に一端が結線される電線14u,14v,14wと、電線14u,14v,14wの他端が接続され、電線14u,14v,14wを介して巻線11u,11v,11wの途中から回転子の振動を抑制するための電流を供給する電流供給装置(振動抑制用インバータ)33fを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】従来の静圧軸受よりも構造が簡略化でき、高い静剛性を広い荷重範囲で実現できる静圧軸受および圧力制御ユニットの提供。
【解決手段】軸受面1Aを有する軸受本体1と、軸受本体1の軸受面1Aに圧力油を吐出する吐出流路3と、軸受本体1の内部に形成され、吐出流路3に圧力油を供給する圧力油供給室2と、圧力油供給室2内部に収容され、吐出流路3に供給される圧力油の流量を制御する弾性ヒンジ機構10と、圧力油供給室2に圧力油を供給する給油流路4と、を備え、弾性ヒンジ機構10は、絞り板11と、絞り板11を案内する保持板12およびリンク板13と、絞り板11を付勢して所定の位置に保持する弾性ヒンジ14と、を備える静圧軸受および圧力制御ユニット。 (もっと読む)


【課題】無端状モールド等に適用し得るSOGの無端状パターンを電子ビーム又はイオンビームの照射により作製する方法の提供。SOG無端状モールドを用いる樹脂パターン成形品の製造方法の提供。SOG無端状モールド及び光学素子の提供。
【解決手段】本発明のSOGの無端状パターン作製方法は、円周方向において無端のアルミニウム基板上に、SOG(Spin-On-Grass)レジスト液膜を付与する工程と、前記SOGレジスト液膜を有するアルミニウム基板を加熱してSOGレジストを焼成する工程と、前記焼成後、SOGレジストを有するアルミニウム基板を冷却する工程と、前記冷却後、SOGレジストを有するアルミニウム基板を回転方向に回転させる工程と、前記基板上のSOGレジストに電子ビーム又はイオンビームを照射する工程と、前記照射により又は前記照射後の現像により、前記SOGレジストの一部を除去する工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】イメージセンサのセンサチップと外部回路との接続配線数を大幅に減らすことが可能な電荷検出装置を提供する。
【解決手段】フォトダイオードPDで生じる光電流を、スイッチ回路1内のカレントミラー回路により2つのコンデンサCH,CLに振り分けて電荷検出装置において、第1のコンデンサCHの電荷蓄積量が飽和しないようフォトダイオードPDで生じる光電流に応じて設定されたカレントミラー回路の電流ゲイン設定用バイアス電圧設定値を記憶するメモリ回路4と、複数のバイアス電圧値V1〜V4の中からメモリ回路4に記憶された電流ゲイン設定用バイアス電圧設定値に応じたバイアス電圧値を選択してカレントミラー回路のバイアス電圧印加端子に供給するバイアス電圧選択回路5と、を備えて構成した。 (もっと読む)


【課題】大規模な検査設備を必要とせず、容易に橋梁下部を検査することができるようにする。
【解決手段】橋梁に敷設された鉄道レール上に、橋梁検査ロボット30の台車部を配置すると共に、検査対象位置まで橋梁検査ロボットを移動させる。第1アーム36及び格納された第2アーム38を枕木と鉄道レールとで形成された隙間に挿入させるように第1アームを伸張させる。橋梁下部において、第2アームを展開させる。支持部34A及び直動関節部38Aが、ビデオスコープ44の位置をXY平面内で移動させ、又は第1アームの伸縮直動関節部36Aが伸縮することによりビデオスコープ44の位置をZ方向に移動させる。ビデオスコープ44が、橋梁下部を撮像することにより、橋梁下部を検査する。 (もっと読む)


【課題】優れた熱電変換性能を有するマグネシウム−ケイ素複合材料を提供する。
【解決手段】実質的にドーパントを含まない場合、マグネシウム−ケイ素複合材料は、Mgの含有量が原子量比で66.17〜66.77at%であり、Siの含有量が原子量比で33.23〜33.83at%である組成原料を、開口部とこの開口部を覆う蓋部とを有し、上記開口部の辺縁における上記蓋部への接触面と、上記蓋部における上記開口部への接触面とが共に研磨処理された耐熱容器中で加熱溶融する工程を有する製造方法により製造される。一方、ドーパントを含む場合、マグネシウム−ケイ素複合材料は、Mgの含有量とSiの含有量との比が原子量比で66.17:33.83〜66.77:33.23であり、ドーパントの含有量が原子量比で0.10〜2.0at%である組成原料により製造される。 (もっと読む)


【課題】GPS/GNSS衛星測位システムにおける複数の受信装置と測位装置との間の通信データ量を削減することができるようにする。
【解決手段】測位用データ生成部52によって、受信機から出力される観測データから抽出された、受信時刻、衛星ID、及び搬送波位相の小数部を含んで構成される測位用データを生成し、測位用データ記憶部53に記憶させる。圧縮データ生成部52によって、連続する複数の測位用データについて、圧縮単位期間の測位用データ毎に、代表の受信時刻、衛星ID、同一の衛星IDに対する搬送波位相の総和の小数部を含んで構成される圧縮データを各々生成して、測位用データ記憶部53に記憶させる。送信制御部55によって、測位対象期間の複数の圧縮データ、及び最初の圧縮単位期間分の測位用データを、無線通信装置33を介して変位解析装置20に送信する。 (もっと読む)


【課題】自然光を有効利用して植物の育成に適した光を供給できる植物の育成方法および植物育成資材に用いられる光改質用光学部材を提供すること。
【解決手段】光透過性フィルム2の表面2aに、半径0.5mm以上3mm以下の半球型の凸レンズ状突起3を配列して、植物育成フィルム1を形成する。各凸レンズ状突起3を、蛍光染料を0.02重量%以上1.0重量%以下の含有率で含有する樹脂素材により形成し、各凸レンズ状突起3の受光面(凸曲面3a)の出光面(平坦面3b)に対する面積比を140%以上にする。凸レンズ状突起3の形状、寸法、配置パターン、あるいは、凸レンズ状突起3を形成している蛍光染料の含有率などを適宜設定することにより、通常はR/B比が0.6程度である自然光を、植物育成フィルム1を通過させることによってR/B比が1.5〜5程度の改質光に改質する。 (もっと読む)


【課題】光学活性体な5−ニトロ−4−置換−テトラヒドロ−2H−ピラン−2−オールの製造方法の提供。
【解決手段】α、β−不飽和アルデヒド化合物とニトロエタノールを、光学活性2級アミンの存在下に反応させる。好ましくは、アミンと酸とを共存させた触媒を用いてもよい。反応後、塩基を添加して反応することによって、トランス体に富んだ立体異性体を得ることができる。光学活性2級アミンとしては、(2Sまたは2R)−2−ジフェニル−(トリメチルシリルオキシ)メチル−ピロリジンが好ましくは用いられる。 (もっと読む)


【課題】支持力の低振動化を図った二重回転子構造磁気支持モータ及び該二重回転子構造磁気支持モータを搭載したターンテーブルを提供する。
【解決手段】二重回転子構造とは固定子21を挟み内側に内側回転子23、外側に外側回転子25の2つの回転子を持つ構造である。外側回転子25は鉄心のみで構成され、固定子21の外側は12スロット構造であり、歯35には磁気支持巻線37が捲回されており、例えば巻線A1,A2,A3は直列接続されている。各磁気支持巻線37には直流電流を流し、発生する磁気支持磁束によって外側回転子25を吸引し、磁気支持力を発生させる役割を担っている。巻線A1,A2,A3はx軸負方向に電磁力を、また巻線C1,C2,C3はx軸正方向の力をそれぞれ発生する。 (もっと読む)


141 - 150 / 545