説明

Fターム[2B121BA11]の内容

捕獲、駆除 (32,970) | 機械的手段−トラップ (2,056) | 箱型のトラップ (365)

Fターム[2B121BA11]の下位に属するFターム

Fターム[2B121BA11]に分類される特許

1 - 20 / 26


【課題】 一般に使用されている害虫捕獲トラップは、床や机、戸棚等の平面部分に設置するために作成されているものであり、害虫が生息している可能性の高い、冷蔵庫等の側面に設置することができないという問題がある。
【解決手段】 一枚の基材1を折り曲げて略ドーム状に形成する少なくとも底部9を備えた捕獲トラップ本体からなり、当該底部9の内側上面に粘着部を有する害虫捕獲トラップであって、複数の切り欠き突片6を両端部近傍に設け、中央適部に永久磁石部7を有する板状の保持部材5を、前記粘着部のより中央部に害虫を誘導するために捕獲トラップ本体の両端部を折り曲げて形成するフラップ部8に、前記保持部材5の切り欠き突片6を係合させて取り付けた害虫捕獲トラップ。 (もっと読む)


【課題】従来、殺虫剤等でゴキブリを駆除後、その死骸を捨てる際に素手で攫むのは不潔なので、ティシューペーパーで包んだり、虫つかみ具で攫んでゴミ箱に捨てていた。
しかし、ティシューペーパーで包んでも指で摘まんだ際、間接的にゴキブリの感触があり心理的に抵抗があった。虫つかみ具で攫んでゴミ箱に捨てた場合でもゴミ箱やゴミ袋からゴキブリの姿が見えて不潔感があった。
本発明は、殺虫剤等で駆除したゴキブリを廃棄するゴキブリ廃棄具
【解決手段】前後に蓋のない筒状箱部と、前後に蓋を設け、上下面に窓を設けた容器状の引出し部とで構成されることを特徴とするゴキブリ廃棄具。 (もっと読む)


【課題】従来の粘着型、落下式のネズミ捕りの欠陥を補い、ネズミの誘導が容易で、確実に捕獲するネズミ捕りを提供する。
【解決手段】バネを使用せず、箱に誘導して、エサに触れれば内箱が落下して閉じ込めるタイプであり、ネズミの警戒心を引き起こさないため、捕獲が容易に行える。エサのニオイにつられたねずみの動きを利用して内箱が落下する仕組みを施し、ネズミを閉じ込め捕獲する。 (もっと読む)


【課題】害獣による生態系への影響を軽減・除去するための捕殺式のわなにおいて、害獣以外の動物の捕殺をしないようにする。
【解決手段】周囲の明るさを検知する照度センサを備え、害獣が行動しない夜間は動作しないようにする。また、捕獲部を作動させるトリガーの動作を形状記憶合金の部材で行い、モータ等は使用しない。わなの内部に動物を検知するセンサを設け、この検知により捕獲部が作動する。既存のわなでは動物が餌を引っ張ることにより作動するため、わな内に入ってもにおいを嗅ぐだけでは作動しないが、この発明によれば、より高い確率で捕獲することができる。 (もっと読む)


【課題】従来の野獣電撃方法を改良する。
【解決手段】農地・果実園・植林地等に侵入するサル・ニホンシカ・イノシシなどの野生鳥獣類による被害を防止する電気柵1を用いた野獣電撃方法において、金網に電流を通電させて金網に野生鳥獣類が接触した際に電気ショックを与えて仮死状態の野生鳥獣類を捕獲する。 (もっと読む)


【課題】防護区画に近づく野生動物の動物種を識別し、保護対象種の野生動物を錯誤捕獲することなく非保護対象種のみを捕獲して捕獲効率の向上を図ることのできる野生動物捕獲装置を提供することである。
【解決手段】檻の中の赤外線カメラ5による撮像データと、設定入力されたテンプレート画像との比較判定が行われる。保護種動物が檻に入ったのを確認したときは、威嚇を実行して檻からの退去を促す。非保護種動物と判断したときには、威嚇を実行せずに捕獲を実行する。このとき、幼獣と成獣の判別を行って、幼獣の場合には、威嚇を実行し、檻からの退去を促す。 (もっと読む)


【課題】飛翔害虫、特にコバエ類に対して長期間にわたり高い誘引効果と捕獲効率を示し、しかも構造が簡単で、使い易い飛翔害虫捕獲具の提供。
【課題の解決手段】液状の薬剤組成物を担体に保持させた薬剤保持体を容器に収納し、害虫進入口を複数個有する蓋状体を前記容器の開口天面に嵌着してなる飛翔害虫捕獲具において、前記薬剤組成物が殺虫成分と揮散性誘引成分と蒸散抑制物質を含有し、かつ、前記薬剤保持体と前記蓋状体との空隙を前記容器の容積の0.2〜0.6倍とした飛翔害虫捕獲具。前記害虫進入口の1個当たりの開孔面積としては1.0〜20mm2であるのが好ましい。 (もっと読む)


【課題】様々な場所に設置可能で、有害生物の捕獲性能や耐久性、堅牢性に優れた有害生物捕獲器を提供する。
【解決手段】有害生物捕獲器101は、有害生物捕獲器カバー102と粘着シート201とを備える。有害生物捕獲器カバー102の第1平板部105及び第2平板部107は、離間して対面している。第1支持部104及び第2支持部106は、互いに離間して対面し、それぞれが第1平板部105と第2平板部107とを連結している。第1支持部104及び第2支持部106のそれぞれには、折曲部110が設けられる。折曲部110は、第1支持部104及び第2支持部106を折り曲げて、第1平板部105と第2平板部107とを近接離反させる。粘着シート201は、第1支持部104と第1平板部105と第2支持部106と第2平板部107とで囲われる空間内に着脱自在に配置される。 (もっと読む)


【課題】カゴにエサをいれ誘い込み、強いばねを2本使用するのでは捕獲がむずかしい親ねずみ、子ねずみを捕獲する。
【解決手段】製品はセンサー、モーターを使用し、やぐらとカゴも使用する。センサーが作動し、モーターに触り、本体を吊るしてある横棒エルに触れ、本体の重みで落下する。本体は底が真ん中から2枚になっており、カゴの中の四隅に4本柱を立て上下するようになっており、カゴが落下した時、片方の底がねずみに押され、上に上がりもう片方の底板に這い上がり、その瞬間上がっていた底板が元通りになり、カゴの中から出られなくなる仕組みです。 (もっと読む)


【課題】従来のネズミ捕獲器は、捕獲器を置いた床面との間が平面的に設置されるため、外部から入口を通り、水や埃の侵入が起きやすく、長期間置いて置くと、餌の変性や腐敗などが起きやすく、捕獲器としての精度が低下する課題があった。
【解決手段】複数の入口用開口部2を有し床面に凹み部4を有する箱状体から成り、各入口用開口部2から凹み部4に至る通路5にそれぞれ登り斜面を設け、凹み部4に誘引餌又は粘着剤を選択的に設置可能であるネズミ等の捕獲器による。また各入口用開口部2に、その入口形状を変形させ得る付属扉6を着脱自在に設けている前記ネズミ等の捕獲器による。 (もっと読む)


【課題】 用途に合わせて組み立て可能な蜂捕獲用粘着シートを提供する。
【解決手段】 蜂捕獲用粘着シート本体1の外枠の上下左右にそれぞれ差し込み片4と差込み口5を備える。この差込み片4と差込み口5を蜂捕獲用粘着シート本体1同士で複数枚組み合わせる事により、円柱、四角柱状にしたり、平行に並べる事でトラップ範囲を広げる事ができる。 (もっと読む)


【課題】 捕虫シートを取り付けた状態で、捕虫シートの画像を取得可能にさせる捕虫装置を提供する。
【解決手段】 虫が侵入可能な開口部11,…を有する長尺な筐体10の内部に、外部の虫を内部に誘引するための誘虫手段20と、虫を捕獲するための粘着面が設けられる帯状の捕虫シートXを筐体10の長手方向に沿って保持可能な保持部30とを備える捕虫装置1において、捕虫シートXの全長を撮像可能にすべく、捕虫シートXの長手方向に沿って移動可能な撮像部60を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


交換可能なカートリッジは、耐シロアリ性の材料及び内部チャンバで構築されるほぼ管状の側壁を有する。側壁は上側端部及び開いた下側端部を有する。凝集部材は、側壁とは別個であり、側壁の下側端部を少なくとも部分的に閉じるため、側壁の下側端部にほぼ隣接してその内部チャンバ内に少なくとも部分的に位置付け可能である。凝集部材は、シロアリが側壁の下側端部を通ってその内部チャンバにそこを通して入る、少なくとも一つの開口部を画定するように構成される。凝集部材はシロアリの食用材料で構築される。餌マトリックスは、凝集部材とは別個であり、凝集部材と側壁の上側端部との中間で側壁の内部チャンバ内に配置される。 (もっと読む)


検出装置の1つの非限定的なバリエーションは、それぞれが1つ又はそれ以上の対象昆虫種の生化学反応を示す少なくとも1つの生化学物質を検出して対応するセンサ信号を供給するように構成される1つ又はそれ以上のセンサと、1つ又はそれ以上のセンサのそれぞれのセンサ信号に応答して1つ又はそれ以上の昆虫種が存在するかどうかを決定するとともに対応する出力信号を生成するコントローラと、出力信号に応答して1つ又はそれ以上の昆虫種の存在を表示するインジケータとを含む。
(もっと読む)


【課題】ねずみなどの小動物の捕獲率を高めることができる小動物捕獲器を提供する。
【解決手段】本体2が底部と側壁とを有している。本体2は、一体成形で側壁が底部の周囲に設けられている。本体2は、内部に捕獲室を有している。本体2は、底部に、底部侵入口と外部に連通する複数の通気孔とを有している。本体2は、側壁に側部侵入口22を有している。本体2は、捕獲室の内部に別の本体2の底部を入れて積み重ね可能に、側壁が下部から上部にかけて内側から外側へと傾斜している。蓋3が、2つ折りするための折曲げ部25を有し、捕獲室の上方を被覆して側壁の上に着脱可能に設けられている。蓋3は、第1蓋片3aが捕獲室の外側に向かって開いて捕獲室の上部を開閉可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】紫外線を用いて害虫を誘引して捕獲する害虫用防除器具及びその取付構造において、効率良く害虫を捕獲すると共に、通常の照明器具としても使用できるものとする。
【解決手段】害虫用防除器具1は、導光体2と、この導光体2の一端に設けられ、害虫6を誘引するための紫外線光源3と、を備え、導光体2は、内部が中空であり、その内表面において光を導光すると共に、外表面に光を出射する構成を有し、導光体2の内外を連通する孔部20が設けられている。この構成により、紫外線光源3を点灯させ、導光体2から紫外線L2を出射することで、害虫6を誘引すると共に、害虫6を孔部20から導光体2内に引き入れて効率良く捕獲することができる。また、導光体2の他の一端には、可視光源5が設けられていて、通常の照明器具として使用することもできる。 (もっと読む)


【課題】トビケラ等の付着生物が生息する流水環境の石等の表面形状に近い形状を有する営巣用基材を提供する。
【解決手段】トビケラ等の付着生物を営巣させるための営巣用基材1であって、板状をなす本体部2と、この本体部2に設けられるとともに、付着生物を営巣させ得る形状をなす少なくとも一つの営巣部3とを備える。営巣部3は、本体部2の表裏面のうちの少なくとも一方に設けられる、本体部2の表裏面を貫通する孔4からなり、孔4の内面には中心部方向に張り出る張出部5が設けられる。この営巣部3内にトビケラ等の付着生物を進入させて営巣させることにより、営巣部3の状態を観察することにより、トビケラ等の付着生物の営巣の過程等の生態を精度よく観察することができる。 (もっと読む)


【課題】長期にわたって安定して確実に害虫の侵入を阻むことができるだけでなく、管理負担を軽減させることができる害虫侵入防止具及びこれを有する害虫侵入防止構造を提供すること。
【解決手段】害虫Aの侵入を防止するために建物に設置される害虫侵入防止具1であって、前記害虫Aを落下させるための落下溝8と、この落下溝8に入れられたグリコール11と、を備えていることを特徴とする。これにより、長期にわたって安定して確実に害虫Aの侵入を阻むことができるだけでなく、管理負担を軽減させることができる。 (もっと読む)


【課題】ねずみ等のげっ歯類がコミュニケーションに用いている超音波を利用することによって、ねずみ等を誘引することができる超音波音声を記録した記録媒体、および、それを用いて、ねずみ等のげっ歯類を誘引し捕獲することができる、ねずみ等のげっ歯類誘引装置、げっ歯類捕獲装置、その方法を提供する。
【解決手段】母性行動を誘発し得る、ねずみ等のげっ歯類が発する超音波音声を記録した記録媒体を用い、かかる記録媒体に記録された超音波音声を再生して、超音波音声を発生することで、ねずみ等のげっ歯類を誘発する。超音波音声のサンプルとしては、3日齢から7日齢、好ましくは3日齢から5日齢の子ねずみを用い、略45kHz〜略55kHzの周波数域の超音波音声を収集する。 (もっと読む)


【課題】ネズミに対して優れた誘引、喫食効果を発揮することができる物質を見出し、ベイト剤に用いることができ、さらにはトラップにセットして用いることができるものを提供すること。
【解決手段】牛乳、ソース、みりん、ドレッシング、ケチャップ、食酢、及び果汁からなる群より選ばれる1種又は2種以上からなることを特徴とするネズミの誘引、喫食向上剤。 (もっと読む)


1 - 20 / 26