説明

Fターム[2C005MB01]の内容

クレジットカード等 (38,086) | 用途 (1,459) | 身分証明、個人識別 (317)

Fターム[2C005MB01]に分類される特許

141 - 160 / 317


【課題】免許が有効な場合のみ装置を使用できる使用制御システムを提供することを目的とする。
【解決手段】ネットワークを介して外部の管理装置と接続されており、有効な免許を有するユーザのみが使用できる装置であって、免許を示す免許証情報が記憶されているメモリカードから、前記免許証情報を読み出す読出手段と、管理装置に対して、前記免許証情報により示される免許が有効であるか又は無効であるかを問い合わせる問合手段と、前記問い合わせの結果、前記免許が無効である場合に、当該装置の稼動を抑制するよう制御する制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】高い生産効率でICカードを製造することができる製造方法を提供する 。
【解決手段】本発明による製造方法は、アンテナ20として機能するアンテナ用導電体22と、アンテナ用導電体に接続されたICチップ18と、を内蔵したICカードの製造方法である。製造方法は、シート状基材12の一方の面13上におけるシート状基材の幅方向に沿った一側領域13a内にアンテナ用導電体を形成する工程と、シート状基材の一方の面上における一側領域内にICチップを配置するとともに、ICチップとアンテナ用導電体を接続する工程と、シート状基材を長手方向に沿って折り曲げる工程と、を備えている。シート状基材は、一方の面の一側領域と他側領域とが対面するように折り曲げられる。 (もっと読む)


【課題】アンテナシートやアンテナを利用するICカードにおいて、その表面にアンテナ部分が浮き出るように見え難いように形成されたICカードを提供する。
【解決手段】ICカードのカード基材500は、アンテナが形成されるインレット40と、インレット40の両側に積層される樹脂基材であるコア基材31、32、中間基材21、22、外装基材11、12とを有し、両側に積層される樹脂基材のうちカードの両主面となる少なくとも一方の樹脂基材の面が所定の粗さにマット加工されて形成される。 (もっと読む)


【課題】デアンテナ端子上に形成されたクリームハンダ層を直接加熱、溶融することにより、デュアルインターフェースモジュールのRF端子とアンテナ内蔵カードのアンテナ端子とのハンダ接合を短時間で、効率良く行えるデュアルインターフェースカードの製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】キャビティー55が形成されたアンテナ内蔵カード50のアンテナ端子41上にクリームハンダ層81を形成し、デュアルインターフェースモジュール60a装着し、貫通孔91より熱線ビームをクリームハンダ層81に照射して、RF端子61とアンテナ端子41とをハンダ81aにて接合し、デュアルインターフェースモジュールとアンテナとが電気的に接続されたデュアルインターフェースカード100を作製する。 (もっと読む)


【課題】カードのきわに形成されたダムと硬化性樹脂とを利用して単一工程により、ディスプレイが装着された電子カードおよびその製造方法を提供する。更に、静電気防止のための静電気遮断フィルムを含む電子カードおよび製造方法を提供する。
【解決手段】第1印刷フィルムの枠に形成された所定の幅と高さを持つダムと、第1印刷フィルム上に形成されたフレキシブルPCB及びICチップと、ICチップを介して入出力される情報を表示するためのディスプレイと、第1印刷フィルム上に注入された硬化性樹脂とを含む。 (もっと読む)


【課題】不使用時には、スキミング等の不正アクセスを防止し、使用時のみICカードとの通信を可能することができるようにする。
【解決手段】開閉自在な表裏のカバー部2a、2bと、これら表裏のカバー部2a、2b間に設けられ、非接触で通信されるICカード5と、表裏のカバー部2a、2bにそれぞれ設けられた導電体シート4A,4Bと、これら導電体シート4A,4Bの少なくとも一方の内面側に設けられたシート3A,3Bとを具備する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は連続番号からなる冊子番号が付与されるIC付き冊子の補冊データ作成方法、作成システム及び作成プログラムに関する。
【解決手段】 印刷冊子番号補冊データ生成部によって印刷冊子番号補冊データを生成する工程と、穿孔冊子番号補冊データ生成部によって穿孔冊子番号補冊データを生成する工程と、IC冊子番号補冊データ生成部によってIC冊子番号補冊データを生成する工程と、工程補冊冊子があった場合に工程冊子番号補冊データ生成部によって工程冊子番号補冊データを生成する工程と、これらの補冊データを補冊データ生成部で合成する工程によって補冊データを得る。 (もっと読む)


【課題】IDタグなどのインレットにおいて、曲げや押圧に対する耐性を高めて、集積回路部品とアンテナとの接続不良をなくす。
【解決手段】集積回路部品は半導体チップと、凹部が設けられた多層基板でなる。半導体チップは、凹部の底部に実装されている。多層基板は、上面にアンテナに接続される接続電極、凹部の底部に半導体チップに接続される接続電極を有する。凹部の底部の接続電極は、多層基板内部の貫通電極により上面の接続電極に接続される。この構成により、半導体チップはアンテナと接続される。 (もっと読む)


【課題】磁気記録層、隠蔽層、デザイン絵柄等の品質を工程途中で確認して良品レベルの加工シートとモジュールコアシートを一体加工しながら生産できる磁気記録層を有するICカードの製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】オーバーレイ11に面一加工された磁気記録層32aと、隠蔽層41と、デザイン絵柄51と、接着樹脂層21が形成された加工シート50と、ICチップ71及びアンテナ72等からなるICモジュール70をコアシート内に形成したモジュールコアシート80とを積層加工してICモジュールブロックシート100を作製し、ICモジュールブロックシート100を所定のカード寸法にパンチャーで打ち抜き加工し、磁気記録層を有するICカードを作製する。 (もっと読む)


【課題】 印刷回路板(PCB)を持ち、その上に液晶ディスプレイ(LCD)を含む薄い柔軟なスマートカードであって、このPCBとLCDがプラスチックの積層体内に埋め込まれているものを作る方法を提供する。
【解決手段】 この方法は、複数のプラスチック層を比較的長時間の間、比較的高い温度及び圧力にさらすことにより初期積層体を作ること;前記初期積層体の一方の面に、反対の面に及ばないように終わるくぼみを作ること、但し、前記くぼみは前記PCB及びその上のLCDを収容する形状と寸法をしている;前記反対の面にLCDを面するように初期積層体の前記一方の面から前記くぼみ中に前記PCB及び前記LCDを導入すること、初期積層体の前記一方の面の上に一つ以上のさらなるプラスチック層を付与して前記くぼみ中の前記PCBを覆うこと;そして前記初期積層体及び前記一つ以上のさらなるプラスチック層を、初期積層体を作る際に使用されたものより低い圧力でかつ短い時間の間、前記さらなるプラスチック層の側に付与された低い温度にさらし、前記PCB及びLCDを埋め込まれたプラスチック層の前記積層体を作ること、を含む。 (もっと読む)


【課題】フレキシブルな基板を用いていることを十分に活かした、より薄く湾曲しやすい半導体装置及びその作製方法を提案する。
【解決手段】少なくとも片面を保護用の基板として機能する絶縁層により覆われており、アンテナとして機能する導電層の膜厚に対する該導電層を覆わない部分の該絶縁層の膜厚の比の値は少なくとも1.2以上であり、該導電層の膜厚に対する該導電層上の該絶縁層の膜厚の比の値は少なくとも0.2以上であるように、該導電層上に該絶縁層を形成する。また、半導体装置の側面において導電膜が露出せず、TFTや導電膜を覆う絶縁膜が露出するように形成する。また、素子形成層側を覆う基板として、作製工程において表面に支持体を有する基板を用いる。 (もっと読む)


本発明は、ユーザが認知的に捉えることができない機械可読光信号122を出力する表示装置102、104、106、108を備える重要文書又はセキュリティ文書に関する。 (もっと読む)


【課題】 少なくとも2つの表示デバイスを有するセキュリティ文書または重要文書を提供する。
【解決手段】 本発明は、少なくとも第1および第2の表示デバイス(118、128)と、少なくとも第1および第2の表示デバイスを駆動するプロセッサ(102、108)と、外部電源(114、136)からプロセッサに対して電力を供給するインターフェース(112)とを備えるセキュリティ文書または重要文書に関する。 (もっと読む)


【課題】 IDカード特にクレジット・カードの不正な使用を阻止すること。
【解決手段】 本発明のコンピュータベースのカードは、(a)平坦で薄い四角形のカード本体と、(b)前記カード本体に組み込まれた指紋スキャナ/識別装置と、前記指紋スキャナ/識別装置は、前記コンピュータベースのカードの正規の所有者の指紋に関連するデータでプログラムされており、(c)前記カード本体に組み込まれたマイクロ・コンピュータと、前記マイクロ・コンピュータは、前記コンピュータベースのカードの正規の所有者の所定の個人コードからなる個人識別番号と、一定の順序で配列されたランダムな1回使用のコード群で予めプログラムされており、(d)前記カード本体に組み込まれた電源とを有する。 (もっと読む)


【課題】画像自身の耐久性を十分に確保する。
【解決手段】本発明に係る情報記録媒体としてのICカード1は、画像記録用インクで画像2a,2bが記録された基体10と、基体10の表面を保護する表面保護層8とを有し、表面保護層8は、画像2a,2bを覆うように形成されかつ基体10上の画像2a,2bが記録された部位より破断伸度が大きい。 (もっと読む)


【課題】耐性及び視認性を向上させることができるICカード、ICカード作製方法及びICカード作製装置を提供する。
【解決手段】
ICカード1は、電子部品5を備えた基材上に情報含有画像又は偽変造防止加工部の少なくとも一方を備え、情報含有画像又は偽変造防止加工部上に、インクジェット記録装置により光硬化性化合物を含有する保護層用インクが吐出された後、光の照射により前記保護層用インクを硬化してなる保護層24を備えており、保護層24は、表面に生じた凹部形成箇所又は凸部形成箇所の温度又は湿度の少なくとも一方が制御されるように形成する。 (もっと読む)


【課題】偽造防止加工を傷や汚れ等から保護するとともに、更に偽造防止効果を高めることができるICカードを提供すること。
【解決手段】ICカード1のカード基材上に偽変造防止加工部23を備え、少なくとも偽変造防止加工部23の表面には、保護層用インクで覆われた保護層を有しており、保護層用インクに光により硬化し、かつワックスを含有させる。 (もっと読む)


開示された電子埋込物(100)、およびそのような電子埋込物を作製する方法は、回路基板(10)、回路基板に接着された複数の回路部品(20a〜20c)、底部カバーシート(104)、上部カバーシート(102)、および底部カバーシートと上部カバーシートの間の熱硬化性材料層(50)を含む。電子埋込物を用い、上部オーバーレイ(40)および底部オーバーレイ(30)を電子埋込物に適用するための従来機器を用いて、電子カード(1)を製造することができる。

(もっと読む)


【課題】従業員等が入室する際には、入室に必要な個人認証を非接触で素早く済ませることができる個人認証用装身具を提供すること。
【解決手段】本体部を構成するケーシング手段と、この本体部のケーシングに固定され、個人の身体又は着衣に前記本体部を着脱可能に取り付けるため係止手段と、本体部に内蔵され、少なくとも当該個人のID情報を電子データとして格納する非接触型ICチップと、外部の非接触用ICチップの読取/書込装置から発射される電波を受信するアンテナ手段と、前記本体部の一方の面側に取り付けられて個人の属性情報を視覚的に表示する名札手段と、前記本体部の他方の面側から視認可能に設けられ、各種物品の一つを選択的に収納する収納手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】セキュリティを向上したICカード発行システム及びICカード更新発行方法を提供する。
【解決手段】ICチップを備えるICカードを発行するICカード発行システムにおいて、受付端末2に、ICカードのID番号を取得するID読取部21と、ICチップ内のデータを読み出すのに必要なPINを入力するための入力部24と、CPU26にID番号とPINとをホストコンピュータに送信させるPIN送信プログラム28Bと、を備え、ホストコンピュータのCPUに、送信されたID番号と対応付けて個人情報及びPINを個人情報データベースに記憶させる個人情報記憶プログラムを備え、発行装置のCPUに、ID番号に基づいて個人情報データベースから個人情報とPINとを取得させ、当該個人情報とPINとをICチップに書き込ませる書込プログラムと、を備えた。 (もっと読む)


141 - 160 / 317