説明

Fターム[2C028BB04]の内容

電気的に作動する教習具 (9,365) | 出力手段 (1,801) | 表示装置 (1,269) | 電気的表示素子 (1,018)

Fターム[2C028BB04]に分類される特許

61 - 80 / 1,018


【課題】 近時、日常生活の情報化が進展する中で、教育の情報化が求められている。
【解決手段】 複数の問題を含む宿題を表示する表示手段と、利用者の操作に基づいて前記宿題の解答の入力を行う入力手段と、入力された解答を採点する採点手段と、利用者の顔を認識する顔画像認識手段と、前記宿題の終了を判定する宿題終了判定手段と、を備え、前記宿題終了判定手段は、前記宿題が有する全問題について、解答結果が正解であるか、または前記顔画像認識手段により利用者の顔が認識された状態で所定の時間以上解答の入力がされなかったか、の何れかを満たす場合に、前記宿題を終了したと判定することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】漢文表示形態の自由度が広がり、より効果的に漢文を学習することが可能な漢文表示装置を提供する。
【解決手段】漢文を構成する各漢字とその付属情報(注釈/読み仮名・送り仮名/返り点/句読点)を、当該1漢字毎に対応付けて管理する。漢文テキストを表示する際には、各漢字およびその付属情報の表示/非表示を設定する表示設定データに従い、各漢字とその付属情報を併せて表示する本文(漢文)表示画面Gaまたは各漢字だけでその付属情報を表示しない白文表示画面Gbを切り替え自在に表示させる。そして、前記本文(漢文)表示画面Gaに表示された任意の漢字または任意の付属情報をペンタッチすると、ペンタッチされた漢字や個々の付属情報に個別にマーカが付加されて表示される。 (もっと読む)


【課題】言葉の塊であるチャンクをパターン認識しながら読解する能力を評価する。
【解決手段】記憶部9は、判定基本文章を基本文字データとして記憶するとともに、判定表示文章を表示文字データとして記憶する。判定表示文章は、判定基本文章がチャンク毎に区別可能に仮名文字によって表されたものであり、且つ複数のチャンクのうち4文字以上の仮名文字から構成される所定の変換対象チャンクの最初の1文字と最後の1文字とを除く複数の中間文字の配列順序が入れ替えられている。計算部8は、判定表示文章を表示装置3に表示し、マイク7は、判定表示文章を音読する回答者の発話音声を音声データとして取得する。計算部8は、音声データを解析して音読文字データに変換し、音読文字データと基本文字データとを照合することによって、回答者の文章認識能力を評価する。 (もっと読む)


【課題】試験中の携帯装置を監視するシステムと方法を提供する。
【解決手段】少なくとも1台の、通常は数台の携帯装置102が、非テストモードの第1の複数の機能と、テストモードのより少ない数の機能を作動する。試験中に、携帯装置102はテストモードで作動するように設定されなければならない。携帯装置102のモードがテストモードから非テストモードへ変更される場合、携帯装置102は非テストモード信号を生成する。監視アプリケーション112は、その非テストモード信号を記録する。ある態様において、監視アプリケーション112は遠隔試験監督装置200に埋め込まれる。遠隔試験監督装置200の監視アプリケーション112は、モード問い合わせメッセージを携帯装置に送信することができ、携帯装置102は、モード問い合わせメッセージに応じて、非テストモード信号を生成する。 (もっと読む)


【課題】長期間にわたって定期的に行うことが望ましい学習等を、ユーザに容易に習慣化させる。
【解決手段】配信サーバ110は、選択肢と、選択肢に応じたポイントとが関連付けられた案内情報を記憶し(S300)、メールアドレスと、時間情報と、合計ポイントとを関連付けたユーザ情報を記憶し(S302)、時間情報に示されるいずれかの時刻になると、メールアドレスに対して、1の案内情報と、案内情報に含まれる複数の選択肢のいずれかを特定する複数のURLとを付加した電子メールを送信し(S304)、受信端末120は、電子メールに含まれるいずれかのURLにアクセスし(S308)、配信サーバは、アクセスされたURLによって特定される選択肢に関連付けられたポイントを、URLが付加された電子メールを送信したメールアドレスに関連付けられた合計ポイントに加算する(S310)。 (もっと読む)


【課題】消火器具の設置および操作方法を説明する映像、並びに消火実演映像等を表示する消火器具用映像表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の消火器具用映像表示装置(100)は、消火剤用薬液を含んだ薬液タンクと、この薬液タンクに流路を介して接続され、前記薬液を液滴状に噴出するノズルと、前記薬液タンクから薬液を排出させる薬液排出手段と、を有する油火災用消火器具に関する映像を格納する記憶手段(50)と、前記記憶手段が格納した映像を再生し、モニタ上に表示させる表示手段(10,20,30)と、を備える。さらに、前記映像は、前記消火器具の設置方法を説明する映像、前記消火器具の操作方法を説明する映像、前記消火器具の実演を行う映像、前記消火器具の広告を行う映像のうちの少なくとも1つを含む。 (もっと読む)


【課題】公式を覚える煩わしさから開放しつつ効果的に学習する。
【解決手段】任意の数式を変形対象式として数式表示画面に入力表示させ、該変形対象式の種類に応じて公式データベースから読み出された数学公式が公式一覧ウインドウに一覧表示された状態で、同公式一覧から前記変形対象式を変形すべくひとつの公式を選択し、例えばその一辺をペンにより選択して前記変形対象式を指定すると、前記選択された一辺が前記変形対象式に代入可能か否かその定数の移行や両辺の等倍等の式変形を含む処理に基づき判断され、代入可能と判断された場合はその代入結果の式が表示される。 (もっと読む)


【課題】テキスト全体についての暗記学習を効率良く行う。
【解決手段】電子辞書1は、文字列を記憶するフラッシュROM80と、ユーザ操作に基づいて、フラッシュROM80により記憶された文字列を表示させるCPU20と、ユーザから文字列の入力を受ける音声入力部60とを備える。CPU20は、表示された表示文字列と、入力文字列とが一致するか否かを判定し、一致すると判定した場合に、表示文字列における所定部分を、ユーザから視認されないよう潜像化して隠し表示させ、一致しないと判定した場合に、隠し表示を解除する。 (もっと読む)


【課題】問題と解答とが対応付けられている専用データが予め準備されていなくても、そのような専用データを自動的に作成することができる電子機器、制御方法、および制御プログラムを提供する。
【解決手段】プロセッサ110は、問題番号と問題とを示すための問題データ131と問題番号と解答とを示すための解答データ132とを取得し、問題データから問題番号を抽出し、解答データから問題番号に対応する解答を抽出し、問題番号と解答との第1の対応関係134をメモリ130に記憶する。 (もっと読む)


【課題】選択・指定されたいかなる形式の問題に対しても回答を求めることができ、その回答内容を表示することもできる授業支援システムを提供する。
【解決手段】授業支援システムでは、電子黒板3Sは、ユーザ操作に基づき、問題エリアQ1が指定された場合に、当該問題エリアQ1中に回答エリアがあるか否かを判定する判定手段と、指定された問題エリアQ1中に回答エリアがないと判定した場合に、新たに追加回答エリアA3,A4を作成して、指定された問題エリアQ1,Q2と当該追加回答エリアA3,A4とを、黒板側ディスプレイ310と端末側ディスプレイ410とに表示させる問題表示手段と、端末側ディスプレイ410の追加回答エリアA4に対して入力が行われた場合に、その入力内容を、黒板側ディスプレイ310の追加回答エリアA3に表示させる回答表示手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】練習者によって手書き入力された文字が所定範囲の領域に対してバランスよく書かれているか否かを評価することができ、文字の配置バランスや字形、書き順を間違えた場合、その時点ですぐに練習者に間違いを認識させ、書き直しを促すことができる文字学習機を得る。
【解決手段】手書き入力による文字練習が可能なタッチパネルディスプレイ3を備え、練習者がタッチパネルディスプレイ3により手書き入力した文字画と前記文字情報呼出手段で呼び出された前記文字情報とを比較して正誤判定を行う判定手段と、前記判定手段による判定結果を告知する告知手段とを備え、練習者が手書き入力した文字画の書き始め位置が前記開始位置情報の範囲外である場合、又は書き終わり位置が前記終了位置情報の範囲外である場合、もしくは描画線が前記字形エリア情報の範囲からはみ出した場合の何れかに該当する場合を誤判定とする。 (もっと読む)


【課題】 ユーザに対する半導体製造装置のトレーニングの実施を効率的に行う半導体製造装置のトレーニングシステムを提供する。
【解決手段】 装置トレーニングサーバ1とユーザ端末3とを回線5を介して接続し、装置トレーニングサーバ1ではプログラム記憶手段が半導体製造装置に関するシミュレーションを行うプログラムを記憶し、条件データ受信手段がユーザ端末3によりユーザから受け付けられて回線5を介して送信される半導体製造装置に関するシミュレーションの条件データを受信し、プログラム実行手段が受信した条件データに基づいてプログラム記憶手段に記憶されたプログラムを実行し、結果データ送信手段が実行したプログラムにより行われるシミュレーションの結果データを回線5を介してユーザ端末3に対して送信する。 (もっと読む)


【課題】より実効性の高い就業力育成及び起業力育成の支援を行うと共に、体験的に環境問題に関する知識を習得し得る教育支援方法及び教育支援装置を提供する。
【解決手段】環境ビジネスに関わる会社での活動により就業力を育成する就業力育成コースにおいて、環境学の基礎知識及び就業に必要な一般常識を習得する基礎知識習得ステップ(ステージS1及びステージS2)と、環境問題の一課題について該課題を解決する一助となる商品並びにその周辺知識を習得する商品習得ステップ(ステージS2及びステージS3)と、提示される商品について販売展開のプランニングを行うプランニングステップ(ステージS4)と、提示された商品の販売活動を行うトレーニングステップ(ステージS5)と、を持つ。 (もっと読む)


【課題】多様な切り口での出題が容易に行われ得る学習支援技術を提供する。
【解決手段】各診断情報の複数項目に係る複数の語句の組合せを各々示す複数の組合せ情報が記憶部に記憶される。出題ルールに従い、複数の組合せ情報に基づき所定数の項目について項目毎に1以上の語句が示され、一組合せ情報に対し、1以上の項目について複数の語句が複数の選択肢として示される第1形式および1以上の項目について1以上の語句が空欄の状態で示される第2形式の少なくとも一方の形式が採用される出題条件情報が生成される。該出題条件情報に基づく画像が表示部に表示される。出題条件情報で第1形式が採用されれば、ユーザが指定する一選択肢が一組合せ情報に対応する正答であるか否かが判定され、出題条件情報において第2形式が採用されれば、ユーザが指定する一語句が一組合せ情報に対応する正答であるか否かが判定される。 (もっと読む)


【課題】特別なサーバを利用しなくても自分専用の単語データベースを容易に構築することが可能であり、事前に分析されていないコンテンツについても難易度の判定が可能な電子書籍装置等を提供する。
【解決手段】単語の情報と、単語が既知か未知かを示す属性情報と、を対応付けて保持する単語データベース18と、複数の単語で構成される文章を含む電子書籍の書籍データを格納する書籍データ格納部12と、格納された書籍データに含まれる単語を抽出する書籍データ単語抽出部15と、抽出された単語の検索操作を受け付ける操作部14と、操作部14による検索操作に基づいて、単語データベース18を更新するデータベース更新判定部17と、を備える。 (もっと読む)


【課題】問題文が質問文の内容を含意するか否かを精度良く判定する。
【解決手段】事態抽出部14で、問題文及び質問文各々において、1つの述語を含む部分の性質を表す事態属性をその述語に付与すると共に、述語を原型に変形し、述語に付与された属性と共に、事態属性が付与された1つの述語及びその述語に直接係る句、または述語に直接係る句が存在しない場合には1つの述語を事態として抽出する。句追加部16で、問題文及び質問文の照応解析結果に基づいて、各事態の述語に直接係る句が省略されているか否かを判定し、省略された句が存在する場合には、その句を事態に追加する。事態比較判定部18で、問題文から抽出された事態(句が追加された場合には句追加後の事態)及び事態属性の組と、質問文から抽出された事態(句が追加された場合には句追加後の事態)及び事態属性との組とを比較して、質問文が示す内容が問題文に含まれるか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】同一の教育コンテンツを受講することができる組織を容易に設定することを可能とする。
【解決手段】ユーザテーブルは、ユーザを識別するためのユーザ識別情報及び当該ユーザが所属する組織を識別するための組織識別情報を対応づけて保持する。関係テーブルは、ユーザが所属する組織を識別するための組織識別情報及び当該組織に所属するユーザが受講可能な教育コンテンツを識別するためのコンテンツ識別情報を対応づけて保持する。第1の特定手段は、入力されたユーザ識別情報に対応づけてユーザテーブルに保持されている組織識別情報を特定する。第2の特定手段は、特定された組織識別情報に対応づけて関係テーブルに保持されているコンテンツ識別情報によって識別される教育コンテンツを、ユーザ識別情報によって識別されるユーザが受講可能な教育コンテンツとして特定する。 (もっと読む)


【課題】直接教師との対話による学習システムに近い、内容が固定されない会話を自己学習により、安価に実現すること。並びに、学習時間が限定されない外国語会話の練習システムを実現すること。
【解決手段】サーバーコンピュータとクライアントコンピュータとが通信回線を介して接続されたサーバークライアントシステムにおいて、話者の音声データを文字情報である入力文に変換する音声認識部と、特性値テーブルの値に基づき応答文を生成する人工知能部と、応答文を音素データに変換する音声合成部とを備えたコンピュータを利用した外国語会話練習システム。 (もっと読む)


【課題】生徒側・通信装置を利用する生徒を個別に、学習指導又は学習支援できる学習個別指導・支援システムを提供する。
【解決手段】講師側・通信制御端末は、複数の生徒の映像を受信すると、各生徒の映像を前記講師側・映像表示手段に表示すること、講師の選択操作に基づいて、講師の文字情報を複数から選択した一の生徒側・通信装置に送信すること、一の生徒側・通信装置から生徒の文字情報を受信すると、一の生徒側・通信装置の生徒の文字情報、及び前記講師の文字情報を講師側・情報表示手段に表示することを実行し、一の生徒側・通信装置において、生徒側・通信制御端末は、講師の文字情報を受信すると、講師の文字情報及び生徒の文字情報を生徒側・情報表示手段に表示する。 (もっと読む)


【課題】学習効率の低下を防止する。
【解決手段】複数の学習支援機能を実行可能な生徒用の生徒端末4と通信可能な電子黒板3は、ユーザから操作を受ける入力部32と、入力部32に対する操作の種類に対応付けて、前記複数の学習支援機能のうち、生徒端末4で禁止されるべき制限対象機能の種類を記憶するテーブル442,443と、入力部32に操作が行われた場合に、テーブル442,443によって当該操作に対応付けられた制限対象機能の実行を生徒端末4に禁止させるCPU35と、を備える。 (もっと読む)


61 - 80 / 1,018