説明

Fターム[2C028BC05]の内容

電気的に作動する教習具 (9,365) | 出力項目 (1,925) | その他 (571)

Fターム[2C028BC05]に分類される特許

141 - 160 / 571


【課題】小グループ討論サービスを支援する遠隔教育システム及び方法を提供する。
【解決手段】遠隔教育システムの教育装置から遠隔授業中である学習者のうち、教育者により選択された小グループ参加者のリストを含む小グループ生成メッセージを受信する小グループ制御メッセージ受信部と、受信された小グループ生成メッセージの小グループ参加者のリストに基づいて、小グループ参加者のセッション制御情報を生成するセッション情報管理部と、生成されたセッション制御情報を小グループ参加者へ伝送して、小グループ参加者間の通信セッションの設立を指示するサーバーセッション制御部と、を備える遠隔教育システムの制御装置である。これにより、元学習者の小グループ討論方式の授業を可能にすることによって、学習者の授業参加をさらに活性化させ、授業過程に学習者の多様な意見を反映させる。 (もっと読む)


【課題】視覚交換の簡易な実現。
【解決手段】一方の撮像表示装置で撮像した撮像画像データを、他方の撮像表示装置に送信して表示させる。また他方の撮像表示装置で撮像した撮像画像データを、一方の撮像表示装置で表示させたり記録する。さらに、一方又は他方の撮像表示装置で撮像し、一方の撮像表示装置で記録した撮像画像データを、該一方の撮像表示装置で再生させ、一方の撮像表示装置や他方の撮像表示装置で表示させる。ここで、一方又は他方の撮像表示装置の撮像手段で撮像される撮像画像データとは、撮像表示装置の使用者の視界方向の画像であるようにする。また一方又は他方の撮像表示装置では、表示画面が使用者の目の前方に位置される。従って、撮像表示装置のユーザは、撮像表示装置を装着した状態で、自分の視界光景としての現在又は過去の光景を見るだけでなく、他の撮像表示装置のユーザの視界光景としての現在又は過去の光景を見ることができる。 (もっと読む)


【課題】発語支援によって利用者の脳を活性化する発語支援装置を提供する。
【解決手段】利用者に対する発語ガイド文言を含む発語段階情報と発語段階情報を識別する発語識別情報とを関連付けて予め記録した発語識別記録部と、利用者の思考高揚状態を識別する高揚識別情報を予め記録した高揚識別記録部と、利用者の行動発現を識別する発現識別情報を予め記憶した発現識別記録部と、利用者によって選択された発語識別情報に基づいて発語識別記憶部から発語段階情報を読み出し読み出した発語段階情報を画面に表示する発語ガイド部と、発語ガイド部によって表示された画面に応じて利用者から入力された発語記録情報と、利用者によって選択された発語識別情報および利用者によって選択された発現識別情報および選択された高揚識別情報を関連付けて発語記録部に書き込む発語記録書込部を備えることを特徴とする発語支援装置。 (もっと読む)


【課題】表示画面上の位置を指定して所定の処理を実行させていく操作手順などの習得に適した電子式計算機を提供する。
【解決手段】表示画面上のタッチスクリーン16aをペンタッチして操作することで、当該タッチ操作に従って例えば所望の関数式を入力してグラフ化表示させる処理を行わせる場合に、1操作毎の処理に応じてそのタッチ操作位置および操作内容の情報を操作順番に対応付けて外部記憶媒体13の操作パターン記録領域13aに予め記録させる。この後前記記録領域13aに記録された1操作毎のタッチ操作位置および操作内容の情報を読み込み、表示画面上でそのタッチ操作位置を指示表示すると共にその操作内容を指示記号で表示し、この指示通りのペンタッチ操作が行われた場合にはその都度、前記関数式を入力してグラフ化表示するための対応する処理が行われて次の操作順番の指示表示が行われる。 (もっと読む)


外国語学習書及びこれを利用した再生機器を開示する。学習目標の外国語語彙を、語形や発音の単位ではなく概念を単位に、いずれも別個の語彙として区分し、概念が互いに異なるそれぞれの語彙を、学習書の全体収録領域にわたって分散させて配列して収録したことを含むものであり、語彙の語形並びに発音、そして概念だけではなく、語彙に内在した対応語彙の情報や語順情報、機能語情報のような文法情報までも統合的に覚えることができ、移民者に短時間のうちに、母国語のように外国語語彙力と文章力とが発現されるような効果を示すことができる。 (もっと読む)


【課題】書類の作成業務や、作成された書類の検証業務を習得できることで、顧客へのサービス向上が図れ、顧客との信頼関係を築くことができる教育支援装置および電子教材を提供する。
【解決手段】帳票画像として動産調査表の画像を帳票ページとして表示されている。動産調査表帳票の画像の各項目欄上でポインティングデバイスであるマウスによりクリックする。例えば、「建物延床面積」欄R1をクリックすることで、「建物延床面積」欄R1が強調される共に、当該項目欄に関する説明画像G1が含まれた項目欄説明ページP8が表示される。そうすることで、「建物延床面積」に関する記入方法が容易に理解することができる。 (もっと読む)


【課題】 2人以上の生徒を1人の先生が受け持つ個別指導において、生徒の希望する受講スケジュールと先生の希望する指導スケジュールとを、1人の先生ができるだけ2人以上の生徒を受け持つようマッチングさせるマッチングシステムを提供する。
【解決手段】 サーバ1の制御部11は、優先順位の高い生徒から順に時間割表に割り当てを行い、既に特定曜日に割り当てられた生徒が存在する場合は割り当てようとする生徒の受講可能な曜日・時間帯であればペアを組むようにマッチングし、マッチングできなかった生徒に対しては未確定コマとして表示部15に表示させ、入力部16で未確定コマの生徒を希望しない曜日又は時間帯に移動させる場合には、マッチングエラーを表示させるマッチングシステムである。 (もっと読む)


【課題】講師が自分の講義を、講義の進捗と並行して講師自身によって記録編集することができれば、イーラーニング用のコンテンツとして有用である。そのためには講師の出す指の本数を認識し、機器制御の合図にできれば便利である。講師は教壇上を歩き回ることが予想されるため、ある程度広角の画像しか期待できず、低い解像度で指の本数を判定しなければならない。
【解決手段】指の1本1本を認識するのではなく、手の幅と伸ばされた指先の幅の比に基づいて指の数を判定する。本発明の方法では、多くの計算量を必要とせず、また、指の開き具合もある程度まで、寛容に判定できるので、コンテンツを講義者自身で記録編集するのに好適な方法を提供できる。 (もっと読む)


【課題】コンピュータを使って、講師による講義を受講者に配信する遠隔配信システムを提供する。
【解決手段】ホスト端末10は、講義の資料をデスクトップに表示する講義資料表示部131と、デスクトップの画像を送信するデスクトップ画像送信部132とを備える。エンコード端末20は、講師の講義風景を撮影した講師撮影データを生成する講師撮影データ生成部231と、講師撮影データに同期して、ホスト端末10から受信したデスクトップの画像からアニメーションデータを生成するアニメーションデータ生成部234と、講師撮影データ及び前記アニメーションデータとを含むコンテンツデータを送信するコンテンツデータ送信部237とを備える。クライアント端末300は、コンテンツデータを受信するコンテンツデータ受信部3011と、コンテンツデータを再生して、出力装置305に出力するコンテンツデータ再生部3012とを備える。 (もっと読む)


【課題】毛筆特有の「とめ」や「はらい」などの筆致を忠実に再現できる毛筆ディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】磨りガラス上に筆を運んでいる映像を、液晶プロジェクタとハーフミラーにより磨りガラス裏面から投影し、該磨りガラス裏面に設置したCCDカメラを用いてRGB画像として取得し、該RGB画像をしきい値処理により筆の接触面を抽出する。連続的に得られた筆跡画像に新たに得られた筆先部分の映像を重ね筆跡画像を更新する。 (もっと読む)


【課題】従来の字幕では、音声を完全に翻訳した字幕が表示されるだけであるので、音声で、どういう単語や言葉を話しているのかを聞き取ることは困難であった。
さらに、異なる二つの言語においては、文章を構成する要素である主語、述語、目的語、修飾語等の語順が異なることがある。そのため、文章を完全に翻訳した従来の字幕では、原語と語順が異なるために、音声を聞き取りながら、意味を理解することは困難であった。
そのため、従来の字幕は、映画等を語学学習に利用したい人にとって、利用し難いものであった。
この発明は、これらの課題を解決するためになされたものである。
【解決手段】画面1において、音声2を原語で表記した字幕4を意味のまとまりごとに分割し、意味のまとまりごとに翻訳した字幕5を原語の順番に従って表示することにより、音声の聞き取りと同時に意味の理解を行うことを容易にした。
さらに、音声2を完全に翻訳した字幕3を併記することにより、音声2を完全な日本語として理解しやすくした。 (もっと読む)


【課題】高い学習効果を得ることができる語学学習用定期刊行物を、学校等の語学学習機関の生徒や教師等に広く実質的に無料で配布することができる語学学習用定期刊行物の配布システムを提供する。
【解決手段】語学学習用頁と広告用頁とからなる語学学習用の定期刊行物であって、前記広告用頁の広告料によって学校等の語学学習機関に実質的に無料で配布するようにした。また、前記語学学習用頁のコンテンツの朗読音声や文字データがインターネットを通じダウンロード可能に配信されていてもよい。さらに、前記語学学習用頁の和訳データがインターネットを通じダウンロード可能に配信され、前記和訳データが特定の者のみがダウンロードできるようにしてもよい。 (もっと読む)


【課題】 英会話の英単語を埋め込んだ英会話音声信号から、文字データ再生装置を文字データ再生装置として使い利用者の語学力に合わせて早出し又は遅早出し表示する語学教材を提供する。
【解決手段】 音楽媒体としては、音楽データと文字データとを記録し、前記音楽データと文字データとは同時に再生可能となるように音楽データに文字データを埋め込んだ複合音響信号として記録され、且つこの複合音響信号には音楽データと文字データとを相対的に同期させて再生する相対位置同期信号が含まれているようにした。再生時には、前記相対位置同期信号を使って、英会話教師が発音するタイミングと同時だけでなく、選択により早出し又は遅早出し表示することにより初心者から上級者まで同じ複合音響信号で語学が学べるようにした。 (もっと読む)


【課題】手話学習者が、自然な会話における手話単語の読み取りを学習することを支援するために、インターネット上で効率的に学習できる手話学習装置を提供する。
【解決手段】手話学習装置は、サーバ上にデータベース115を有し、インターネット網108を通じて、学習者101の出力制御装置を通じてブラウザ105上にフォーム107を出力し、入力制御装置104によって入力情報がサーバ109に送られ、正解の判定やヒントの生成を行う。 (もっと読む)


【課題】従来よりもグラフ学習の効果を高める。
【解決手段】関数電卓1は、数式に対応するグラフを表示画面内に表示する表示部20と、ユーザ操作に基づいて表示画面内の位置を指定する入力部10と、指定位置がグラフ上である場合に、その旨を信号音でユーザに報知する音声出力部25と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザの操作の特徴が反映された情報を出力する。
【解決手段】コンテンツ加工部24は、ユーザの操作に応じて入力画像を加工し、その結果得られる出力画像を出力するのに必要な加工情報を生成する。加工情報記録部28には、ユーザによる操作の回数に応じた複数の加工情報が蓄積される。学習部30は、加工情報記録部28蓄積されている複数の加工情報を生徒データとし、教師データ取得部29が取得する教師データを用いた学習を行うことにより、ユーザの操作の特徴を表す予測係数を算出し、ユーザアルゴリズム記録部31に記憶させる。また、学習部30は、ユーザアルゴリズム記録部31に記憶されている予測係数と、加工情報記録部28に蓄積されている複数の加工情報とを用いて、所定の演算を行い、ユーザの操作の特徴が反映された加工情報を算出する。本発明は、例えば、画像処理装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】記録媒体がDVD再生装置にセットされたときには学習用映像のみが読み出されてテレビジョン受像機に再生でき、コンピュータにセットされたときには学習用プログラムが自動実行され、操作し易いコンピュータ操作学習用の表示が行われるようにする。
【解決手段】記録媒体に、アプリケーションプログラムの操作を学習するための学習用映像と、コンピュータによって実行可能な学習用プログラムとを記録しており、DVD再生装置にセットされたときにはDVD再生装置が学習用映像を読み出し可能とし、コンピュータにセットされたときにはコンピュータが学習用プログラムを読み出して実行可能とする。学習用プログラムは、コンピュータの表示手段に対してメイン画面と操作画面を表示し、メイン画面においては学習用映像の再生画面とアプリケーション画面とが切替え可能なように表示する。 (もっと読む)


【課題】通信ネットワークを介して、リアルタイムに映像および音声を双方向に通信する遠隔講義システムにおいて、一講義単位の講義報酬および受講料金では、講師においては受講した生徒数に応じた講義報酬を、受講生においては実際に受講した実時間に応じた受講料金の設定を求める者が多かった。
【解決手段】講義履歴データおよび受講履歴データから、講師への講義報酬および受講者の受講料金を、一講義単位の講義報酬および受講料金だけではなく、実講義時間・実受講者数・実受講時間の従量に応じた講義報酬および受講料金の算出することができることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
ネットワーク装置の教育の提供にあたって、理解を助けるためにネットワーク装置を用意する。用意されるネットワーク装置に構成情報を設定し、ネットワーク装置同士を適切に接続するには人的コストを要する。また、多数のネットワーク装置を用いる教材がある場合は、相応のネットワーク装置を用意しなければならず、当該ネットワーク装置は遊休状態になる可能性がある。
【解決手段】
教材の内容に応じてネットワーク装置に構成情報を設定する手段と、教材で指定される接続方法にしたがってネットワーク装置間の接続を動的に制御する、ネットワーク装置間接続制御装置とを備えた遠隔教育システムを提供する。 (もっと読む)


【課題】医学・医療の急速な進歩によるそれぞれの専門分野の高度な専門化、独立化による弊害をなくし、患者にとってもっともふさわしい治療が行われるよう医療従事者および基礎医学研究者、学生などの医学教育あるいは医学再教育を効果的かつ効率的に支援することができる医学教育支援システムを提供する。
【解決手段】医学教育支援システムは、サーバコンピュータと、医学教育用の複数のクライアントコンピュータがネットワークを介して接続されており、サーバコンピュータは、クライアントコンピュータに、設定された課題症例の所見プロファイルを提供するとともに、データベースシステムから取得した臨床検査項目リストを提示し、受講者は、クライアントコンピュータを通して課題症例についての病態、根拠、問題点などを検討し、サーバコンピュータとやりとりを行いながら、課題症例に対するトレーニングを行う。 (もっと読む)


141 - 160 / 571