説明

Fターム[2C032HC31]の内容

教示用装置 (70,585) | 間接表示媒体の利用機器 (31,099) | 音声出力表示、アラーム (3,645)

Fターム[2C032HC31]に分類される特許

361 - 380 / 3,645


【課題】車線変更禁止区間を考慮した適切な案内内容により車線変更の案内を行うことを可能にした走行案内装置、走行案内方法及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】車両の進行方向前方に車両が進入する予定の進入予定分岐が位置する場合であって、該進入予定分岐と車両との間に車線変更禁止区間が存在する場合に、進入予定分岐と車線変更禁止区間と車両の位置関係に基づいて、車両の車線変更に関する案内内容を決定し(S7)、決定された案内内容で案内を行う(S9、S11)ように構成する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの操作労力を大きく低減し、利便性を向上することができるナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】操作メニューデータが、各階層ごとに所定の操作ボタンを割り当てたデータ構造となっている。状態量検出部43により車両1の現在地、現在時刻、及びガソリン残量等を検出し、その状態量の検出結果に応じて操作メニューデータを更新し、階層割り当ての内容を変更する。このとき、当該検出結果から推測される状況に応じて、操作される可能性が高い操作ボタンほどより上位階層へと割り当てを変更し、操作される可能性が低い操作ボタンほど下位階層へと割り当てを変更する。 (もっと読む)


【課題】カメラの撮影方向と車両の進行方向との関係に基づいて、実写案内画像及び地図案内画像のいずれを優先して表示させるかを適切に切り替えることが可能な端末装置を提供する。
【解決手段】移動体に取り付けられる端末装置は、撮影手段と、撮影手段の撮影方向と移動体の進行方向との関係に基づいて、撮影手段によって撮影された撮影画像を用いた実写案内画像と、地図情報を用いた地図案内画像とのいずれを優先して表示させるかの判定を行う判定手段と、判定手段による判定に基づいて、実写案内画像及び地図案内画像のうちの一方の画像を表示させる制御を行う表示制御手段と、を備える。これにより、実写案内画像及び地図案内画像のいずれを優先して表示させるかを適切に切り替えることができる。 (もっと読む)


【課題】消費電力を低減しながら位置情報を記録することができる情報処理装置、位置記録方法、およびプログラムを提供する。
【解決手段】情報処理装置10は、当該情報処理装置の主な機能を実現する通常動作モード、および上記通常動作モードより消費電力の低い省電力モードを切替えて動作する主機能部109と、現在位置を示す位置情報を取得する位置取得部101と、上記主機能部が上記省電力モードに切替えられた状態で、上記位置取得部により取得された位置情報を、上記位置情報が取得された時刻と対応づけた移動軌跡情報を第1の記憶部に記録させるロギングコントローラ103と、を有する。 (もっと読む)


【課題】個人情報を保護することが可能なナビゲーションシステムの移動体位置情報送信装置及びナビゲーションシステムの移動体位置情報送信方法を提供する。
【解決手段】車両12は、自宅11aの前から出発し、目的地11bまで移動する。領域area_1は自宅11aを中心とし自宅11aの位置の特定が容易と推定される領域であり、探索対象道路13aは、車両12の移動経路探索に必要な探索対象道路である。車載機200は、路側機100からの位置情報の要求に対して、この領域area_1において取得した位置情報等を送信しない。そして、車載機200は、車両12がこの領域area_1外に出た後に取得した車両12の位置情報等を路側機100に送信する。個人情報を保護しつつ、車両の位置情報を路側機に送信する。 (もっと読む)


【課題】ナビゲーションシステムおよびナビゲーションシステム上に地図を表示するための方法を提供する。
【解決手段】ナビゲーションシステムは、地図メモリ11、プロセッシングユニット13、およびディスプレイ15を含む。プロセッシングユニット13は、第一視点を使用する、地図メモリ11に記憶された地図の第一部分と、第一視点と異なる第二視点を使用する地図の第二部分とを、ディスプレイ15上に同時に表示するように構成される。 (もっと読む)


【課題】ユーザが容易に旅行当時の思い出を想起することができ、タイムカプセルのように機能させることも可能な画像音声記録再生装置を提供する。
【解決手段】車両内に設置され、車両の位置を検出し、検出された位置情報に基づいて目的地までの走行経路を案内するとともに、車両内の映像データ又は/及び音声データを記録して送信するナビゲーション装置2と、ナビゲーション装置から受信した映像データ又は/及び音声データを記録再生する記録再生装置3とで構成される画像音声記録再生装置。ナビゲーション装置は、乗車者に関する情報、日時に関する情報、目的地に関する情報、目的地に至る経路に関する情報から選択される少なくとも一つを映像データ又は/及び音声データとともに送信し、記録再生装置は、ナビゲーション装置から受信した映像データ又は/及び音声データを、上記少なくとも一つに基づいて記録再生することができる。 (もっと読む)


【課題】目標物の存在位置等の情報をより適切・確実に伝えることができる目標物報知装置を提供する。
【解決手段】自車の位置を検出するGPS受信機と、目標物の位置情報を記憶するデータベースと、道路地図情報を記憶する地図データベースと、GPS受信機で検出された位置情報と、データベースに格納された目標物の位置情報とに基づき、表示対象の目標物を抽出するとともに、自車の周囲の地図データを抽出し、各アイコンT1,T2(F)を表示するメイン表示画面の下に、地図データに基づく地図画面を重ねて配置し、その地図画面上の各アイコンを表示する制御部を備えた。 (もっと読む)


【課題】POIアイコンが地図画像の道路上に重畳表示されている場合であっても、道路のどちら側に店舗が存在するかを視覚的にわかり易くする。
【解決手段】POI情報表示装置1は、端部に印が附された複数のPOIアイコンを、同一の店舗を示すPOIアイコンとして記録するPOIアイコン記録手段14と、POIアイコンが重畳表示される地図画像上の表示位置に最も近いノードを基準として、POIアイコンで示される店舗が道路のどちら側に位置するかを道路サイド情報として記録する道路サイド情報記録手段14と、地図画像上にPOIアイコンを重畳表示させる制御手段15とを有する。制御手段15は、道路サイド情報に基づいて、道路のどちら側にPOIアイコンで示される店舗が位置するかを求め、求められた側の端部に印が附されたPOIアイコンをPOIアイコン記録手段14より選択して地図画像上に重畳表示させる。 (もっと読む)


【課題】目的地を表す情報として入力される名称がある広さをもった地域を特定する場合であっても、利用者にとってより適したルートを設定することが可能となる「ナビゲーション装置」を提供することである。
【解決手段】自車両位置から設定された目的地までのルートを表示部に表示させて案内するナビゲーション装置であって、目的地を表す情報として入力された名称に対応する複数の目的候補地を取得する目的候補地取得手段と、自車両位置から前記複数の目的候補地のそれぞれまでのルートを目的候補ルートとして演算する目的候補ルート演算手段と、前記目的候補ルート演算手段によって得られた複数の目的候補ルートを前記表示部に表示させる目的候補ルート表示制御手段とを有し、前記表示部に表示された前記複数の目的候補ルートから選択された1つのルートを案内すべきルートとして設定するナビゲーション装置。 (もっと読む)


【課題】ユーザーが土地勘を獲得する助けとなるような地図表示技術を提供する。
【解決手段】地点および道路のうち、描画対象として登録されている地点および道路を選んで、画像表示装置に表示させる土地勘地図表示制御装置において、地点を新たな描画対象の地点として登録し(ステップ110)、既に描画対象として登録されている複数の地点のそれぞれを相手として、新たな描画対象の地点と当該相手の地点との間を繋ぐ追加ルートを取得し(ステップ120)、取得された追加ルート中の道路を、新たな描画対象の道路として追加登録する(ステップ140)。 (もっと読む)


【課題】現在位置を地図上に表示する装置において、現在位置の補正を利用者の移動手段に応じて行う。
【解決手段】地図表示装置としての携帯電話は、利用者の移動手段を判別するとともに、進行すべき経路を表す経路データをサーバから取得する。携帯電話は、利用者の移動手段に応じて現在位置を補正するための補正領域を設定する。携帯電話は、GPS受信機によって現在位置を検出すると、その現在位置が、移動手段に応じて設定された補正領域内に検出されたかを判断し、補正領域内に検出されていれば、推奨経路上の位置に現在位置を補正する。 (もっと読む)


【課題】撮影オブジェクトを用いたナビゲーション情報を出力できない。
【解決手段】地図情報とオブジェクト識別子とオブジェクトの領域情報とを有する1以上のオブジェクト情報と、目的地点情報とを格納し、撮影した映像を出力する出力部と、端末装置の位置情報を有する端末情報を取得する端末情報取得部と、位置情報と方向情報と視野角とを、各オブジェクト情報の領域情報に適用し、1以上の撮影オブジェクトを決定する撮影オブジェクト決定部と、位置情報と目的地点情報とを用いて地図情報を経路探索し、経路情報を取得する経路探索部と、1以上の撮影オブジェクトのうちのいずれかのオブジェクトが、経路情報が示す経路に含まれる場合、オブジェクトを用いたナビゲーション情報を取得するナビゲーション情報取得部とを具備し、出力部は経路情報とナビゲーション情報をも出力する端末装置により、撮影オブジェクトを用いたナビゲーション情報を出力できる。 (もっと読む)


【構成】 携帯型ナビゲーション装置(10)は、ユーザによって保持されて、ユーザの移動と共に移動する。移動中に、カメラで撮影した動画像データを画像処理することによって、ユーザが通った移動経路中のトイレやコンビニのような特定施設を探索して記録しておく。ユーザが希望するとき、当該特定施設の最寄りの検出地点を、たとえば表示器によってユーザに提示する。
【効果】ユーザが見落とした特定施設を提示できる。 (もっと読む)


【課題】ユーザーが地図の拡大、縮小を行うことを利用して、選択項目の選択における負担を軽減する。
【解決手段】表示領域に、複数の選択項目のそれぞれを、アイコン33によって表示し、複数のアイコン33のうち、CDアイコン35bを拡大して表示させることにより、CDアイコン35bに対応する選択項目が選択されたときに表示すべき表示内容を有する表示画面が表示される表示態様とした。 (もっと読む)


【課題】探索した経路を効率的に確認することができるとともに、経路に関する情報を事前に十分に取得することのできるナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】地図情報記憶手段28と、案内情報記憶手段30と、経路探索手段22と、シミュレーション実行手段24と、表示手段38と、案内情報報知手段40とを備えるナビゲーション装置10において、移動体の過去の移動軌跡に係る情報を記憶する移動軌跡情報記憶手段32と、シミュレーションによる移動体の現在位置から次の案内地点までの経路が移動軌跡に一致するか否かを判定する経路判定手段26とを備え、シミュレーション実行手段24は、経路判定手段26が経路を移動軌跡に一致すると判定したとき、移動体の現在位置を次の案内地点までスキップさせ、又は、早送りで更新させる。 (もっと読む)


【課題】使用者が道路状況をよく知っている地域を走行する際に、不要な機能を制限すると共に使用者に有益な情報を積極的に提示することが可能なナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】ナビゲーション装置は、目的地に関連する距離又は時間による目的地関連情報及び経路上の案内地点での案内を出力する経路誘導モードと、利用済み道路上に利用者がいる場合に案内地点での案内を出力しない既知モードと、のいずれかに出力モードを設定する設定手段と、出力モードが経路誘導モードにおいて目的地関連情報と案内地点での案内を出力する情報出力手段と、を備え、情報出力手段は、既知モードでは、案内地点での案内を出力しないとともに、目的地関連情報を、前記経路誘導モードとは異なる表示形態で表示する。 (もっと読む)


【課題】車両の停車に関する情報を考慮した推奨経路を探索可能にする。
【解決手段】制御部10は、ナビゲーション装置1が搭載された車両の停車に関する停車情報を取得し、記憶部11の停車情報データベース20に記憶する。そして、停車情報データベース20に記憶された停車情報に基づいて、車両が停車した頻度を表す統計停車情報を算出する。制御部10は、算出された統計停車情報に基づいて、リンクの移動コストを補正するための停車係数を算出し、記憶部11に記憶されている地図データに含まれる移動コストと停車係数とに基づいて出発地から目的地に到達するまでの推奨経路を探索する。 (もっと読む)


【課題】通信量を適度に保ちつつ、描画用の地図データを用いて、適切なマッチング処理を行うことができる、ナビゲーションシステム、端末装置、サーバ装置、ナビゲーション方法、および、プログラムを提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、サーバ装置において、地図階層毎に地図データを記憶し、端末装置において、表示部に表示させる表示用の地図データの地図階層、および、マッチング用の地図階層に基づいて、要求する地図データの地図階層を判定し、判定した地図階層を少なくとも指定する地図要求を、サーバ装置に送信し、サーバ装置において、端末装置から送信される、少なくとも地図階層が指定された地図要求を受信し、地図要求を満たす地図階層の地図データを取得し、取得した地図データを、端末装置に送信し、端末装置において、サーバ装置から送信される地図データを受信する。 (もっと読む)


【課題】前方視界改善画像の視認性の低下を防止しつつ、前方視界改善画像及び情報提供用画像の双方を1つのディスプレイに表示することのできる表示装置及び車載表示システムを提供する。
【解決手段】車載表示システム1では、表示制御装置40は、前方視界改善画像及び地図画像を表示可能なディスプレイ30の表示領域Aに、前方視界改善画像及び地図画像のうち少なくとも前方視界改善画像が表示されている間に、情報提供用画像が取得されたことに基づいて、前方視界改善画像上に、情報提供用画像の透過画像を重畳表示する。 (もっと読む)


361 - 380 / 3,645