説明

Fターム[2C056EC08]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | 制御 (36,120) | 制御部位 (14,240) | ヘッド部の制御 (2,944) | ノズル部の制御 (1,137)

Fターム[2C056EC08]に分類される特許

161 - 180 / 1,137


【課題】画像形成後に媒体を変形するものにおいて、より簡便な処理によって色補正をより適切に行う。
【解決手段】PC50は、複数の正方形を形成する複数の格子点を変形前の媒体に疑似形成したのち、この媒体の変形に伴い移動した格子点の位置に関する位置情報を取得し、媒体の変形後の格子点により形成される四角形において、第1の対角線により分割される2つの三角形の面積差及び、第1の対角線と異なる第2の対角線により分割される2つの三角形の面積差を算出する。そして、面積差がより大きい対角線を用いて変形前の媒体に疑似形成した四角形を分割し、分割した三角形に対し、変形後の変形率に応じて媒体へ形成する着色剤の形成量を補正する。このように、2つの対角線を用いて媒体の変形後の四角形を変形率の異なる2つの領域に分割し、各領域に対して変形率に応じた着色剤の形成量を補正する。 (もっと読む)


【課題】記録媒体に対し画像を形成するインク等の第1液を吐出する前に、第1液の成分を凝集又は析出させる第2液を記録媒体に吐出し、記録媒体に着弾した第2液を回転するローラで伸ばし広げるように構成された液滴吐出装置において、記録媒体のローラへの巻き付きを防止する。
【解決手段】巻付防止制御部49は、用紙Pの先端領域Pbとここに接触する均しローラ対10の上部ローラ10aとに介在する第2液(処理液)の量に係る指標を生成し、この指標と所定の閾値とを比較する。巻付防止制御部49は、指標が所定の閾値を上回った場合に、用紙Pの先端領域Pbとここに接触する上部ローラ10aとに介在する第2液の量を減少させるべく、用紙Pの先端領域Pbに吐出される第2液の量または上部ローラ10aに付着する第2液の量を低減する。 (もっと読む)


【課題】同時に駆動するノズル数を減らし、傾斜したノズル毎のインク吐出位置を走査方向に対して平行に揃える。
【解決手段】それぞれが所定の間隔を保持して設けられた複数のノズルにより吐出されるインク滴のラインを被記録媒体に形成するライン形成手段と、複数のノズルにより吐出されるインク滴の吐出タイミングに対し、複数のノズル毎に所定の時間差を設定する遅延手段と、被記録媒体を所定の速度で搬送する被記録媒体搬送手段と、複数のノズル間に保持される所定の間隔と、遅延手段により設定される所定の時間差と、被記録媒体の所定の速度とに基づいて、インク滴のライン方向と被記録媒体の搬送方向とにより形成される所定の角度を求める算出手段と、複数のノズルを、被記録媒体の搬送方向に対し、算出手段により算出される所定の角度だけ傾斜させてヘッド上に配置するノズル配置手段とを設けた。 (もっと読む)


【課題】本発明は、インクの吐出不良やインクの濃度変動等を防ぐことができ、インク吐出装置内でインクを循環させる時間を短縮することができるインク吐出方法、インク循環方法、及びインク吐出装置を提供する。
【解決手段】インク吐出装置1は、インクヘッド2の一面に形成してある複数のノズル21の開口部22からインク20を押出し、開口部22をインク20で覆う遮蔽部23を形成し、インクヘッド2にインク20を取入れ、インクヘッド2からインク20を排出することでインクヘッド2の内部経路2cにインクを流動させて、内部経路2cでのインク20の流動を停止した後、インクヘッド2の一面に形成された遮蔽部23を拭き取り、インクヘッド2の複数のノズル21からインク20を吐出する。 (もっと読む)


【課題】液体噴射ヘッド内のノズル近傍における不純物の滞留を防止し、液体の流速を必要以上に上げることなく不純物の排除を可能とした液体噴射装置を提供すること。
【解決手段】各圧力室31に共通な液体を貯留する共通液室24と、前記共通液室に連通する第1の圧力室31aおよび第2の圧力室31bと、前記第1圧力室に連通する第1のノズル30aおよび前記第2の圧力室に連通する第2のノズル30bと、前記第1の圧力室内の液体に圧力変動を生じさせる第1の圧電振動子20aおよび前記第2の圧力室内の液体に圧力変動を生じさせる第2の圧電振動子20bと、前記第1の圧力室と前記第2の圧力室とを連通し、天井がノズルプレートの吐出面とは非並行な面として構成される連通流路33と、を備え、前記第1の圧力発生手段および前記第2の圧力発生手段を駆動させることで、前記連通流路内に液体の流れを生じさせる。 (もっと読む)


【課題】経時により吐出状態が変化する不安定吐出ノズルが存在しても、当該不安定吐出ノズルの影響が排除された濃度むら補正値が求められる、濃度むら補正値算出方法及び画像処理方法並びに画像処理装置を提供する。
【解決手段】経時により吐出状態が変化する不安定吐出ノズルの情報を取得し、不安定吐出ノズルを不吐出ノズルとして設定し、不安定吐出ノズルが不吐出ノズルとして設定された後に、複数回の異なる吐出タイミングで複数のノズルから液体を吐出させて、濃度むら補正値を算出するためのテストチャートを複数形成し、複数のテストチャートをテストチャートごとに読み取り、読取データである読取階調値を取得し、複数テストチャートのそれぞれに対応する読取階調値を平均して求められる平均階調値を算出し、不安定吐出ノズル情報及び平均階調値に基づいて、ノズルごとの濃度むら補正値が算出される。 (もっと読む)


【課題】インクジェット記録における画像の光沢ムラの低減。
【解決手段】複数種類のインクを吐出する記録ヘッドを有するインクジェット記録装置であって、記録媒体の所定領域に対して記録ヘッドを複数回走査させて記録ヘッドから複数種類のインクを吐出させる吐出データに基づいて、記録ヘッドから複数種類のインクを所定領域に対して吐出して画像を記録する吐出手段を備え、複数種類のインクは、接触角が相対的に大きい第1インクと、接触角が相対的に小さい第2インクとに分類され、吐出データは、吐出手段により所定領域に対して吐出されるべき第1インクおよび第2インクの付与量の差が所定の値より大きい場合に、付与量が少ない方のインクが複数回の走査のうちの後半の走査で吐出される割合が高くなる、吐出データであるインクジェット記録装置。 (もっと読む)


【課題】インクジェット記録装置と被印字物との距離である印字距離が変動するような生産ラインにおいても、被印字物の所定位置に印字することができるインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】インクジェット記録装置と被印字物との距離測定センサにより測定し、インクジェット記録装置に被印字物ごとの印字距離を取り込み、書き出し位置を補正して印字することにより、印字距離が変動するような生産ラインにおいても被印字物の所定位置に印字をおこなう。 (もっと読む)


【課題】液滴吐出ヘッドの交換作業を容易にかつ迅速に行うことができ、かつ、装置のコスト高を抑えることができる液滴吐出装置、画像形成装置および着弾位置調整方法を提供する。
【解決手段】液滴吐出ヘッド241を支持する支持プレート242には、3つの位置決め部材としての球体264が保持されている。液滴吐出ヘッド241には、位置決めプレート243が接着固定されており、この位置決めプレート243には、球体264のひとつと係合する第1被位置決め部としての円錐凹部243aと、別の球体264と係合する第2被位置決め部としてのV字溝部243bと、さらに別の球体264と当接する第3被位置決め部としての平面部243cとを有している。また支持プレート242に保持された球体264の支持プレートからの突出量を調整する突出量調整手段を備えた。 (もっと読む)


【課題】クリーニング動作における液体の消費量を低減させること。
【解決手段】液体噴射ヘッドのうち液体を噴射する複数のノズルが形成された噴射面に対向して配置され、前記液体を保持可能なベルト部材と、前記ベルト部材の一部を前記噴射面側に押圧する押圧部と、複数の前記ノズルによる前記液体の噴射状態を検出可能な検出部と、複数の前記ノズルのうち前記検出部の検出結果が不良であった不良ノズルの液体が前記ベルト部材に付着するように前記押圧部を制御する制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】静電吸着により記録媒体を搬送する構成において、インク滴の着弾乱れを防ぐインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】無端のベルトを駆動させるローラとベルトを帯電する帯電部とを有し、記録媒体をベルトの表面に静電気力により吸着させて記録媒体を搬送方向に搬送するインクジェット記録装置は、記録ヘッドからインクを記録媒体上に吐出してテストデータに基づく記録を行う際に、記録ヘッドの直下に搬送された記録媒体の表面電位を取得すると、その表面電位に予め対応付けられたインクの吐出速度を求め、記録ヘッドの走査速度と、記録ヘッドから記録媒体までの距離と、インクの吐出速度とに基づき、インクの記録媒体への着弾位置の変動量を決定する。決定された変動量を打ち消すように、記録ヘッドからインクを吐出するタイミングを補正し、その補正されたタイミングで、画像データに基づく記録を行う。 (もっと読む)


【課題】インク吐出量の偏りを低減する。
【解決手段】副走査方向に並ぶ複数のノズルからなるノズル列を有するインクジェット式の記録ヘッドと、各ノズルからの吐出量を計測する計測手段と、主走査方向における記録ヘッドの一度の走査によって記録される画像データのうち、主走査方向の全てにおいて滴無しデータである空白領域を副走査方向の上端及び下端から検出する検出手段と、画像データから検出手段により検出された空白領域を除いた記録画像データの副走査方向のサイズ及び前記計測手段により計測された各ノズルの吐出量に基づいて、記録画像データの記録に用いるノズル群を選択する選択手段と、選択手段により選択されたノズル群の位置に応じて、記録媒体を副走査方向に搬送する搬送手段と、記録画像データに基づいて、選択手段により選択されたノズル群内のノズルにインクを吐出させる吐出手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】駆動信号を遅延させて加圧部に送る制御を行ない、かつ複数の液体吐出孔から吐出される液滴で、記録媒体上の1画素を形成する際に、記録精度のよい記録装置を提供する。
【解決手段】複数の液体吐出孔8と複数の液体加圧室と加圧部とを含み、複数の液体吐出孔8は、第1の方向に等間隔でかつ第1の方向に直交する第2の方向に重ならないように2次元的に配置されている複数の液体吐出孔群7を構成しており、一つの液体吐出孔群7に属する液体吐出孔8は、他の液体吐出孔群7に属する液体吐出孔8とそれぞれ第2の方向に重なるように配置されている液体吐出ヘッドと搬送部と制御部とを有し、制御部は、隣接する液体加圧室の加圧部に同時に駆動信号を送らないように、駆動信号に遅延を与え、往路と復路の印刷で、第2の方向に重なっている液体吐出孔8の加圧部に送る駆動信号に与える遅延の有無を逆にする記録装置である。 (もっと読む)


【課題】印字動作中であってもインク滴を吐出できない不良ノズルを精度よく検知することができる画像形成装置および不良ノズル検知方法を提供する。
【解決手段】吐出信号出力部101が、検知対象ノズルからインク滴を吐出させるための吐出信号を出力する。判定部102は、吐出信号の出力に呼応して散乱光受光用PD43から出力される第1の検出信号が第1の閾値以下の場合に、検知対象ノズルを不良ノズルと判定する。補正部103は、判定部102が検知対象ノズルを不良ノズルと判定した場合に、直接光受光用PD44から出力される第2の検出信号を第2の閾値と比較し、第2の検出信号が第2の閾値以下であれば、判定部102の判定結果を無効とする。 (もっと読む)


【課題】液体受容ケース内に排出された液体の蒸発を抑制することが可能な液体受容方法及び液体噴射装置を提供する。
【解決手段】インクジェット式プリンターは、キャリッジモーターによって移動されるキャリッジ16に支持され、各ノズル20から記録用紙にインクを噴射する記録ヘッド19と、該記録ヘッド19から噴射されるインクを受容可能なフラッシングボックス25とを備える。フラッシングボックス25は、上端側に開口部26aを有したフラッシングケース26と、開口部26aを閉塞する可撓性部材27と、可撓性部材27に形成され、該可撓性部材27の弾性変形によって開放可能なスリット31とを備える。 (もっと読む)


【課題】板状電極が用いられた場合に生じる特有のノイズによる誤検査を軽減したい。
【解決手段】本発明は、ノズルから液体を吐出するヘッドと、前記液体を第1電位にするための第1電極と、前記ヘッドと対向する位置に設けられ、前記第1電位とは異なる第2電位になる板状の第2電極と、を備え、前記ノズルから前記液体を吐出させたときの前記第1電極及び前記第2電極の少なくとも一方に発生する電位変化に基づいて、前記ノズルからの前記液体の吐出の有無を判定する吐出判定を行う液体吐出装置であって、検査対象となる前記ノズルに対して前記吐出判定を連続して複数回行い、複数回の前記吐出判定のいずれかの吐出判定で前記液体の吐出があると判定しても、複数回の前記吐出判定のいずれかの吐出判定で前記液体の吐出が無いと判定すれば、前記検査対象となるノズルからの前記液体の吐出が無いと決定する。 (もっと読む)


【課題】ヘッドからの記録液の吐出性能を担保しつつ、記録液以外の、処理液や粉末等を付与せずとも滲みを抑制する、ヘッドにより記録液を中間転写体に付与して画像形成を行う画像形成装置、これを用いた画像形成方法の提供。
【解決手段】ヘッド61Y、61M、61C、61BK(以下、ヘッド61)に備えられたノズル61aにより吐出された導電性記録液を付与される、表面が導電性の中間転写体37と、ヘッド61から吐出されヘッド61と中間転写体37との間をブリッジした状態の導電性記録液を電気分解するための中間転写体37とヘッド61との間の少なくとも交流電圧による電圧印加を行う電圧印加手段33と、かかる電圧印加によって導電性記録液に印加される電圧による放電の制御のために、同電圧印加の周波数及び/又は電圧値を制御する制御手段40とを用いる。 (もっと読む)


【課題】各ノズル列のノズルから液体を噴射する時点を高精度に調整する。
【解決手段】記録ヘッド24は記録紙200に対してX方向に相対移動する。Y方向に配列する複数のノズルNを含む第1ノズル列L1と、Y方向の位置が第1ノズル列L1の各ノズルNとは相違する複数のノズルNをY方向に配列した第2ノズル列L2とが、X方向に距離dをあけて記録ヘッド24の吐出面26に並列に形成される。駆動信号発生部64は、噴射パルスPD1と噴射パルスPD2とを生成する。駆動回路32は、第1ノズル列L1の各ノズルNから噴射パルスPD1に応じてインク滴を噴射させ、第2ノズル列L2の各ノズルNから噴射パルスPD2に応じてインク滴を噴射させる。制御部60は、噴射パルスPD1と噴射パルスPD2との時間差ΔTを可変に制御する。 (もっと読む)


【課題】液体の消費を抑えつつ吐出性能を回復させやすい。
【解決手段】吐出口において吐出不良が生じており、その原因が、メニスカスが破壊されて個別インク流路内へと気泡が混入したことである場合(ステップS21、気泡混入)には、メニスカス復元動作(ステップS22)を実行する。メニスカス復元動作では、まず吐出面をキャップで被覆すると共に、キャップ内を吸引して減圧する。その後、吐出不良が生じている吐出口に対応する個別電極へと、パルス幅TがT>Toを満たすような電圧パルス信号を供給する。Toは、吐出口からの液体の吐出速度が最大且つ極大となるようなパルス幅の大きさに相当する。 (もっと読む)


【課題】ノズルから吐出するインク滴が小さい場合にも、インクジェット記録装置のサイズを大きくすることなく、精度良くインク滴の吐出状態を検出することができるインクジェット記録装置、およびその制御方法を提供すること。
【解決手段】ノズル列H,Jのノズルから吐出されるインク滴が通過した後の第1および第2の光ビームの受光量の変化に基づいて、インク滴の吐出状態を検出する際に、それらのノズル列H,Jのノズルからインク滴を吐出するタイミングをずらす。 (もっと読む)


161 - 180 / 1,137