説明

Fターム[2C056HA29]の内容

Fターム[2C056HA29]に分類される特許

41 - 60 / 2,336


【課題】本発明は、記録媒体上に画像が形成されるとともに、画像が形成された層の表面を表面性状が異なる被覆層で被覆される画像形成装置を提供する。
【解決手段】第1の刺激を与えることで硬化する第1の液を第1の移動体周面に層状に供給することで形成された第1の層にインクで画像を書き込み、その第1の層に第1の刺激を与えることで硬化させ、遅くとも、その硬化が完了する前に第1の層の記録媒体への転写を開始し、この転写により記録媒体上に第1の層を定着させる画像形成部と、第2の刺激を与えることで硬化する第2の液を、第1の移動体の周面とは異なる表面性状の周面を有する第2の移動体周面に層状に供給することで形成された第2の層に第2の刺激を与えることで硬化させ、遅くとも、その硬化が完了する前に、第2の層の、記録媒体の第1の層の上への転写を開始し、この転写により第1の層を第2の層で被覆する被覆部とを備えた。 (もっと読む)


【課題】外側ベルトの全周において搬送される被記録媒体に高い記録精度で記録を行う。
【解決手段】インクジェットプリンタは、外側ベルト18と、内側ベルト15と、メンテナンスユニット3と、搬送モータ19と、ギヤ27などを備えている。外側ベルト18は、記録用紙100が載置されてインク噴射面10aと平行な搬送方向に走行する。内側ベルト15は、外側ベルト18によって規定される第1内部空間12に配置され、搬送方向に走行する。メンテナンスユニット3は、内側ベルト15によって規定される第2内部空間28に配置されている。搬送モータ19やギヤ27は、外側ベルト18と内側ベルト15とを走行駆動するために設けられている。外側ベルト18と内側ベルト15には、メンテナンス孔15a、18aが形成されている。 (もっと読む)


【課題】未乾燥インクによる搬送手段の汚染やオフセットの発生を防止するとともに、記録媒体の搬送速度の変化による色ずれも防止可能である小型でコンパクトなインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】プリンター100は、第1ベルト搬送部20と、第1ベルト搬送部20に対向配置される記録部30を有し、用紙搬送方向に対し第1ベルト搬送部20の下流側には第2ベルト搬送部40が配置されている。記録部30にてインク画像が記録された用紙Pは第2ベルト搬送部40へと送られ、第2ベルト搬送部40を通過する間に用紙P表面に吐出されたインクが乾燥される。第2ベルト搬送部40は、第1搬送ベルト21の搬送面21aと第2搬送ベルト41の搬送面41aとのなす角度θが鈍角となるように配置されている。 (もっと読む)


【課題】高速画像形成を行った場合であっても、記録媒体に吐出されたインクが搬送ローラに付着することによる画像不良の発生を効果的に抑制できるインクジェット記録装置に用いられる搬送ローラを提供する。
【解決手段】インクジェットヘッドを用いて記録媒体に対して画像形成を行うインクジェット記録装置に用いられる搬送ローラであって、当該搬送ローラは、インクが吐出された記録面と接触して記録媒体を搬送するとともに、搬送ローラの表面に対して、フラーレン及びフラーレン誘導体、あるいはいずれか一方を含む処理液が塗布してある。 (もっと読む)


【課題】液滴噴射面を傷つけることなく、液滴噴射面に付着したインクを拭き取ることのできるインクジェットプリンタを提供すること。
【解決手段】インクジェットプリンタは、搬送ベルト18に対してインクジェットヘッド10の液滴噴射面10aと反対側に配置された押圧ローラ30と、この押圧ローラ30を搬送ベルト18に押し当てて液滴噴射面10aに押し付けた状態で、押圧ローラ30を液滴噴射面10aに沿う方向に移動させるローラ駆動機構31とを備えている。そして、搬送ベルト18の走行が停止した状態において、ローラ駆動機構31により押圧ローラ30を搬送ベルト18に押し当てながら移動させることで、液滴噴射面10aに押し付けられた搬送ベルト18によって液滴噴射面10aに付着したインクを押し出して拭き取る。 (もっと読む)


【課題】連続紙が外乱を受けた場合であっても、連続紙と非接触の状態で印刷を行う印刷部に対して連続紙を適切に搬送することができる印刷装置および印刷システムを提供する。
【解決手段】印刷装置1は、連続紙3と非接触の状態で連続紙3に印刷する印刷部27と、印刷部27の上流側に設けられる基軸駆動ローラ10および第2駆動ローラ12と、印刷部27の下流側に設けられる第1駆動ローラ11と、基軸駆動ローラ10および第1駆動ローラ11の間に設けられ、連続紙3の張力を検出する第1検出部31と、基軸駆動ローラ10および第1駆動ローラ11の上流側であって第2駆動ローラ12の下流側に設けられ、連続紙3の張力を検出する第2検出部32と、第1検出部31の検出結果に基づいて第1駆動ローラ11の回転速度を可変し、第2検出部の検出結果に基づいて第2駆動ローラ12の回転速度を可変する制御部37と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ジャム発生時などに記録ヘッドのインク吐出面から記録媒体を確実に引き離すことのできるインクジェット記録装置及びインクジェット記録装置における記録媒体離脱方法を提供すること。
【解決手段】インクを吐出するインク吐出面31A〜34Aが設けられた記録ヘッド31〜34と前記インク吐出面31A〜34Aに対向させつつ記録媒体を搬送する搬送ユニット5とを相対的に移動させて、前記記録ヘッド31〜34及び前記搬送ユニット5を離間させると共に、前記搬送ユニット5で搬送される記録媒体の記録ヘッド31〜34側の面に対向する位置に配置された突き出し部材36と前記記録ヘッド31〜34とを相対的に移動させて、前記突き出し部材36を前記記録ヘッド31〜34側から前記搬送ユニット5側に向けて前記インク吐出面31A〜34Aより突出した状態に変化させる。 (もっと読む)


【課題】液体噴射ヘッドのメンテナンスを行いつつ、ターゲットを精度よく支持することが可能な液体噴射装置を提供する。
【解決手段】インクジェット式プリンター11は、搬送される記録用紙12に対してノズル形成面14aに形成された各ノズル15からインクを噴射する記録ヘッド14と、ノズル形成面14aと対向するように配置され、記録用紙12を支持する各凸条34と各ノズル15から吐出されるフラッシングインクを通過させる開口部35とノズル形成面14aを払拭可能なワイパー36とを有する機能ユニット13とを備える。機能ユニット13は、ベルト32の周回移動により、記録用紙12の搬送方向と直交する方向において、各凸条34がノズル形成面14aと対向する支持位置と、開口部35がノズル形成面14aと対向する第1メンテナンス位置と、ワイパー36がノズル形成面14aをワイピングする第2メンテナンス位置との間で変位する。 (もっと読む)


【課題】フラッシングを行って直ちに記録のためのインク吐出動作を行えるようにして、記録品質を安定させること。
【解決手段】インクを吐出する複数のノズルを備え第1方向に往復移動するインク吐出部と、被記録材をセットするセット面を有し前記第1方向と交差する第2方向に前記インク吐出部に対して相対移動し、前記だ1方向に並んで配設された複数のセットトレイと、前記複数のセットトレイの間の位置に設けられたフラッシング部と、前記インク吐出部のインク吐出動作とフラッシング動作を制御する制御部とを備え、前記制御部は、前記第1方向への往復移動の各移動時に、前記インク吐出動作と前記フラッシング部に対するフラッシング動作を実行可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】画像の印刷に影響を与えることなく、フラッシングのための時間を短縮することができるインクジェット印刷方法およびインクジェット印刷装置を提供することを課題とする。
【解決手段】印刷対象物Aに画像Bおよび画像Bの位置を検出するためのマークCを印刷すると共に、一連の印刷動作の中で全ノズルからインクを吐出するフラッシングが定期的に行われるインクジェットヘッド22と、インクジェットヘッド22の駆動を制御する制御手段7とを備え、制御手段7は、マークCの印刷を、全ノズルからインクを吐出することで行わせるものである。 (もっと読む)


【課題】高速且つ高精度に駆動対象を目標位置に停止可能とする。
【解決手段】モータ制御ユニットは、モータに入力可能な電流上限値を推定し、この上限値に対応する駆動電流でモータを駆動する第一制御処理(S140,S150)を実行する。また、第二制御処理(S210,S220)では、電流上限値よりも小さい偽の電流上限値を、電流上限値の算出式に用いる係数を切り替えることで算出し、その偽の電流上限値に対応する駆動電流でモータを駆動する。そして、第三制御処理(S300)では、第二制御処理終了時の駆動対象の位置P及び速度Vに基づき、定速区間及び減速区間の目標プロファイルを設定し、駆動対象の位置及び速度が、目標プロファイルが示す位置及び速度を追従するように、モータに対する電流指令値を調整する。これによって第三制御処理の初期に電流指令値が電流上限値を超えないようにモータ制御を実行し、駆動対象を目標位置に停止させる。 (もっと読む)


【課題】画像記録が実行される際に供給流路内の液体を流動させることにある。
【解決手段】液体を貯留する貯留部と、液体を媒体に吐出して画像を記録する第一ヘッド部及び第二ヘッド部と、前記貯留部から前記第一ヘッド部へ液体を供給するための第一供給流路と、前記貯留部から前記第二ヘッド部へ液体を供給するための第二供給流路と、前記第一供給流路、前記第二供給流路間に掛け渡された供給流路間流路であって、前記第一ヘッド部及び前記第二ヘッド部のうちの第一ヘッド部のみから液体を吐出して画像を記録する際に、液体を前記貯留部から前記第二供給流路及び前記第一供給流路を経由して前記第一ヘッド部へ流すための供給流路間流路と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】縫い目等の盛り上がり部分を有する被捺染材であっても、その盛り上がり部分と捺染ヘッドとの接触を回避しながら、より適切な捺染結果を得ることができるインクジェット捺染装置を提供する。
【解決手段】インクジェット捺染装置1は、被捺染材Pの盛り上がり部分が落ち込む凹部19b、19cが形成された、被捺染材Pを載置する載置台17Aと、載置台17Aに載置された被捺染材Pの捺染側の面に向けてインクを吐出して所望の捺染を実行するインクジェットヘッド23と、を備えている。被捺染材Pにおいて縫い目等の盛り上がり部分が凹部19b、19cに落ち込むことで、当該盛り上がり部分とインクジェットヘッド23との擦れが回避できる。 (もっと読む)


【課題】複雑な装置を使用することなく、安価な構成で液滴吐出ヘッドまわりの紙詰まりを予防し、かつ装置の高さ寸法を低く抑える。
【解決手段】液滴を記録媒体に吐出する液体吐出ヘッド7と、液体吐出ヘッドを主走査方向に移動するキャリッジ3と、を備え、液体吐出ヘッド7の液滴吐出方向を上向きに配置し、液体吐出ヘッド7の上方で搬送される用紙12に向けて液滴を吐出する画像形成装置において、キャリッジ3の主走査方向への移動時に上方に配置した用紙12を下方から支持し、用紙12が下方に向けて垂れて液体吐出ヘッド7と接触することを防止するベルト部材210を有する記録媒体支持体を備える。 (もっと読む)


【課題】装置の駆動効率を向上させる。
【解決手段】記録媒体に向けて機能液を液滴として吐出する吐出ヘッドを備えた液滴吐出装置であって、キャップユニットと、記録媒体搬送ユニットと、ポンプユニットと、を備え、前記キャップユニットは、前記吐出ヘッドから前記液滴が吐出される吐出部を覆うキャップと、前記キャップを所定の位置へ移動させる移動部と、前記移動部を駆動させるステッピングモーターと、を含み、前記記録媒体搬送ユニットは、前記記録媒体を所定の方向に搬送する搬送部と、前記搬送部を駆動させるDCモーターと、を含み、前記ポンプユニットは、前記機能液を吸引するポンプと、前記ポンプを駆動させるDCモーターと、を含む。 (もっと読む)


【課題】搬送方向で離間する2つの駆動ローラー対で長尺状の記録紙を正方向および逆方向に搬送する際に、記録紙のスキューを防止できるプリンターを提供すること。
【解決手段】プリンター1は、印刷位置Aを規定するプラテン12を経由して延びる搬送経路14に、ラベル用紙2の幅方向の両端に当接するガイド面20、21と、ガイド面20、21の正方向D1の下流側に配置された紙送りローラー対40と、上流側に配置された繰り出しローラー対30を備える。ラベル用紙2を正方向D1に搬送する際には、繰り出しローラー対30を開放状態とし、紙送りローラー対40でラベル用紙2をニップして搬送する。ラベル用紙2を逆方向D2に搬送する際には、紙送りローラー対40を開放状態とし、繰り出しローラー対30でラベル用紙2をニップして搬送する。これにより、ラベル用紙2をガイド面20、21に沿わせて搬送でき、スキューの発生を防止できる。 (もっと読む)


【課題】小型で、媒体への記録の制御が容易な液体噴射装置を提供すること。
【解決手段】紙媒体Pの搬送方向および搬送方向と逆方向に沿って移動する移動部材31にキャップ部材33および媒体支持部34が配置されているので、搬送部20と移動部材31との間隔を狭くでき、小型のインクジェット式記録装置100,200,300,400を得ることができる。また、紙媒体Pを支持可能な開口25の位置に可動プラテン341が移動可能なので、紙媒体Pにインク2を吐出する際に、インクジェット式記録ヘッド10と紙媒体Pとの距離にバラツキが生じにくくできる。したがって、インク2の紙媒体Pへの到達位置のばらつきを少なくでき、紙媒体Pへの所望の記録を行うのが容易なインクジェット式記録装置100,200,300,400を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】1つの照射装置でマット印刷およびグロス印刷を選択的に実行可能であり、インクジェットヘッドおよび照射装置の全体の副走査方向長さを短く抑えることのできるインクジェットプリンタを提供する。
【解決手段】ヘッドユニット120は、UV硬化性インクを吐出するインクジェットヘッド10と、紫外線を照射する照射装置20と、鉛直軸26周りに照射装置20を回転させるモータ25とを備える。マット印刷の際には、モータ25を駆動して照射装置20を副走査方向Xと平行に配置し、第1ノズル群13aおよび第2ノズル群13bのノズル12からインクを吐出する。グロス印刷の際には、モータ25を駆動して照射装置20を主走査方向Yと平行に配置し、第1ノズル群13aのノズル12のみからインクを吐出する。 (もっと読む)


【課題】記録媒体に生じる波打ちを抑制することができる画像形成装置、及び画像形成方法を得る。
【解決手段】シート部材Pは、吸着プレート72の吸着面72Aと摺接しながら搬送され、シート部材Pには、シート部材Pをシート部材Pの搬送方向に引っ張る100N/m以上1000N/m以下の張力が生じる。赤外線ヒータ78は、搬送されるシート部材Pを加熱乾燥することで、シート部材Pに張力が生じている状態でシート部材Pの残水量を3g/m以下とする。これにより、シート部材Pに生じる波打ちを抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】ヘッドが印刷位置に移動したことを検出する検出器を設けた場合でも、部品点数が増加することを抑制できるラインインクジェットプリンターを提供すること。
【解決手段】ラインインクジェットプリンター1は印刷位置AとホームポジションBの間でインクジェットヘッド11を移動させるヘッド移動機構14と、プラテン4とインクジェットヘッド11の間のギャップGを調整するギャップ調整機構50を有する。ヘッド移動機構14はギャップGを基準寸法G1に維持した状態でインクジェットヘッド11を移動させる。ギャップ調整機構50はインクジェットヘッド11が基準位置Rに位置することを検出するヘッド位置検出器40を備える。ヘッド移動機構14によってインクジェットヘッド11が印刷位置Aに移動させられるとインクジェットヘッド11は基準位置Rに配置されるので、この移動がヘッド位置検出器40で検出される。 (もっと読む)


41 - 60 / 2,336