説明

Fターム[2C056JA01]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | キャップ構造 (4,471) | キャップを有するもの (4,205)

Fターム[2C056JA01]の下位に属するFターム

Fターム[2C056JA01]に分類される特許

241 - 260 / 596


【課題】装置構成を複雑なものとせずにノズル検査時の検査精度を向上させる。
【解決手段】ノズル検査装置50は、電圧を検出する電圧検出回路56と、キャップ41の電極52a〜52dと電圧検出回路56とに接続された接続切替スイッチSW1と、この接続切替スイッチSW1と電圧検出回路56との間の点Qに抵抗R1及び切替スイッチSW2を介して接続された高圧電源Veとを備えている。ノズル検査を実行するときには、電極52a〜52dのうち検査対象のノズルから吐出される流体を受けることが可能なボックスに配置された電極と、電圧検出回路56とを接続切り替えスイッチSW1を切り替えて電気的に接続し、その電極に所定の電圧が印加された状態で検出対象のノズルからインクを吐出し、電圧検出回路56により検出された電圧値Voutが閾値Vref以上か否かによってインクが吐出されたか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】ドット抜けを防止することが可能な流体噴射装置及び流体噴射装置のメンテナンス方法を提供すること。
【解決手段】流体を噴射する複数のノズル開口及び前記複数のノズル開口に接続され前記流体を保持する流体保持部を有する噴射ヘッドと、前記流体保持部に接続され、複数の前記ノズル開口に独立して前記流体を供給可能な流体供給部とを備える流体噴射装置であって、前記噴射ヘッドのメンテナンス時に、前記流体保持部内において所定の方向に前記流体の対流が形成されるように複数の前記ノズル開口に前記流体を供給させ、前記対流の形成後に前記流体供給部内の前記流体を前記ノズル開口側へ排出させる制御部を更に備える。 (もっと読む)


【課題】ノズルに対する保護性能を向上させながら、吐出ヘッドに残留するインクを良好に除去することができる液滴吐出装置を提供する。
【解決手段】ノズル開口面50には、ノズル7を保護する保護プレート51が固着され、保護プレート51には、ノズル7を外方に露出させる貫通部53と、一方の端部が貫通部53に連通し貫通部53から離れる方向に延びるように凹設された溝部54と、溝部54の他方の端部に連通し且つ外方に向かって開口形成された開放部56とが備えられている。キャップ部材19とポンプ部材18とを備えた吸引機構は、キャップ部材19で貫通部53と開放部56の両方を覆って吸引する第1の状態と、貫通部53と開放部56のいずれか一方を覆い且つ他方を大気に開放して吸引する第2の状態とで、切り替えできるように設けられている。 (もっと読む)


【課題】単純な機構によって予備吐出を行うことが可能であり、予備吐出用のスペースを特別に設けない分、装置がコンパクトであるインクジェット記録装置およびインクジェット記録方法およびそれらに用いるシートを提供する。
【解決手段】記録ヘッド2と記録媒体5の間に移動が可能なシート18を設けて、そのシートのインク吐出可能面に予備吐出を行い、インク吐出可能面と隣接する位置にインクの通過を許容する穴部19を設ける。 (もっと読む)


【課題】記録装置100において、吐出不良を防止しつつ、スループットを短縮する。
【解決手段】搬送方向に搬送される記録用紙150の搬送経路101に沿って配置され、搬送方向に交差する配列方向に配列された複数のノズル144を有する記録ヘッド140と、与えられた画像情報に基づいて複数のノズル144の一部からインクを吐出させて、記録用紙150に画像を記録させる記録ヘッド制御部240と、複数のノズル144のうちの吐出不良ノズルを検出する吐出検査部180とを備えた記録装置100であって、記録ヘッド制御部240は、画像を記録する場合にインクを吐出する特定ノズルを特定するノズル特定部242と、特定ノズルが、吐出不良ノズルを含むか否かを判定する判定部244とを有し、特定ノズルが吐出不良ノズルを含まない旨を判定部244が判定した場合に画像の記録を開始する。 (もっと読む)


【課題】 インクの吐出量の増大に伴う吐出不良の発生を抑制する。
【解決手段】 インク供給装置1aを、被記録媒体(用紙)にインク12を吐出するインクジェットヘッド9と、インク12をインクジェットヘッド9に供給するサブタンク5と、インクジェットヘッド9とサブタンク5とを接続するインク供給チューブ6と、インク供給チューブ6のサブタンク5側の位置を遮断可能な開閉弁7と、インク供給チューブ6のインクジェットヘッド9側からインク供給チューブ6内を所定値以上の負圧に吸引可能な吸引ポンプ8とを備えて構成し、インク供給チューブ6を遮断した状態において吸引ポンプ8によりインク供給チューブ6内を所定値以上の負圧に吸引し、負圧の状態において遮断を解除してサブタンク5からインク供給チューブ6およびインクジェットヘッド9にインク12を充填する。 (もっと読む)


【課題】記録装置100において、吐出不良を防止しつつ、スループットを短縮する。
【解決手段】搬送方向に搬送される記録用紙150の搬送経路101に沿って配置され、搬送方向に交差する配列方向に配列された複数のノズル144を有する記録ヘッド140と、与えられた画像情報に基づいて複数のノズル144の一部からインクを吐出させて、記録用紙150に画像を記録させる記録ヘッド制御部240とを備えた記録装置100であって、記録ヘッド制御部240は、画像を記録する場合にインクを吐出するノズル144を特定するノズル特定部242と、ノズル特定部242が特定したノズル144について当該ノズル144における吐出不良の有無を検知する吐出不良検知部244とを含み、吐出不良検知部244が吐出不良を検知しなかった場合に、画像の記録を開始させる。 (もっと読む)


【課題】ワイピング動作に起因した吐出不良を低減することのできる、流体噴射装置、及び流体噴射装置のメンテナンス方法を提供する。
【解決手段】流体を噴射するノズル16が複数形成されたノズル形成面17を有し、ノズル16から流体を噴射することで被噴射面上に印字処理を行う記録ヘッド4と、ノズル形成面17をワイプ部材44により払拭することでノズル16からの流体の噴射状態を回復させるワイピング動作を含むメンテナンス処理を行うメンテナンス部と、ワイピング動作時における流体のメニスカス位置を、印字処理時における流体のメニスカス位置に比べてノズル16内に引き込ませるメニスカス引き込み手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 キャリッジの首振り現象を抑制しつつキャリッジの駆動モータの消費電力を低減させる。
【解決手段】 記録ヘッド62へインクを供給するインクカートリッジ62Y、62M、62C、62Kは、インクカートリッジホルダ66に装着される。インクカートリッジホルダ66は、複数のばね67によってキャリッジ61の内部に吊設されている。キャリッジガイド軸56は、軸受部69の第1支持面691及び第2支持面692に外周面が当接した状態で、押圧部材68によって第1支持面691及び第2支持面692に押圧される。押圧部材68は、一端側に設けられた押圧板681がキャリッジガイド軸56の外周面と係合し、他端側に設けられた斜面682がインクカートリッジホルダ66の斜面661と面接触して係合する。 (もっと読む)


【課題】ライン型画像形成装置における維持回復機構の構成が複雑、装置の奥行きが大型化、複数の色間の距離が長くなる。
【解決手段】液滴を吐出するライン型記録ヘッドをベース部材12に保持したヘッドユニット1と、ヘッドユニット1の記録ヘッドにインクを供給するインク供給部2と、ヘッドユニット1の記録ヘッドに対向して用紙を搬送する搬送ユニット3と、用紙Pを搬送ユニット3に給紙する給紙部4と、搬送ユニット3の用紙搬送方向下流側に配置され、ヘッドユニット1のライン型記録ヘッドの維持回復を行う維持回復ユニット5と、排紙部6と、ヘッドユニット1を用紙搬送方向に沿って搬送ユニット3に対応する位置と維持回復ユニット5に対応する位置との間で双方向に移動させるヘッド移動手段7を備えた。 (もっと読む)


【課題】記録処理のスループットの低下を抑制しつつ、ノズル列から吐出されるインクの増粘による記録品質の低下を防止することが可能な画像記録装置、画像記録装置の制御方法、及びそのプログラムを提供する。
【解決手段】画像記録装置1は、上位装置20から通知されるジョブ情報に基づいて、複数のノズルより形成される少なくとも1つのノズル列8からなる少なくとも1つの記録ユニットから記録媒体21上へインクを吐出させて記録処理を行う。回復処理部9は、ノズル列8におけるインクの詰まりを回復させる回復処理を行う。ノズル列管理制御部3は、インク品質保持処理部3aによるノズル列8内のインクの品質を保持するためのインク品質保持処理と、回復処理部9による回復処理との少なくとも一方を、ジョブ情報の通知に基づいて実行させる。 (もっと読む)


【課題】液体を確実に無害な固体にして回収し、安全かつ容易に廃液処理を行えるようにした廃液処理装置を提供する。
【解決手段】廃液を付着させて搬送するコンベヤ11と、エネルギー線の照射により硬化する液体を上記コンベヤに対して付着させる塗装装置12と、上記塗装装置12でコンベヤ11に付着させた廃液に対してエネルギー線を照射し硬化させる照射手段13と、上記照射手段13で硬化させた硬化廃液をコンベヤ11から除去する除去手段14とを備えている。 (もっと読む)


【課題】回転部材の周面に沿って傾斜配置された液滴吐出ヘッドのノズルから液体を滲み出させても、その液体が装置内へ流れ落ちることがなく、また、そのノズル面を払拭したときの液体の拭き残しを低減できる液滴吐出装置の提供を課題とする。
【解決手段】回転部材30の周面に沿って傾斜配置されるとともに、画像情報に応じて液滴を吐出するノズル22を有する液滴吐出ヘッド20と、液滴吐出ヘッド20のノズル22から滲み出された液体Nにより湿潤されたノズル面24を払拭して清掃するワイピング部材50と、ワイピング部材50よりも撓みやすい弾性体で構成され、ノズル22から滲み出された液体Nが重力によって流れる方向におけるノズル面24の端部に設けられた突起部材60と、を備えた液滴吐出装置10とする。 (もっと読む)


【課題】廃インクの漏れ出しや廃液量の誤検知、装置内部や廃インクタンク外面への廃インク付着を防止すると共に、廃インクを排出させるポンプの能力低下を防止したインクジェット方式画像形成装置を提供する。
【解決手段】廃インク一時貯蔵タンク302に貯められている廃インクが所定の粘度以上のときは、廃インク一時貯蔵タンク302を減圧することによって、廃インク一時貯蔵タンク302に貯蔵された廃インクから気泡を取り除き、この廃インクをポンプ314を通さずに第5廃インク流路318から廃インクタンク316に排出する。廃インク一時貯蔵タンク302に貯められた廃インクの粘度が所定の粘度未満のときは、廃インク一時貯蔵タンク302に貯蔵された廃インクを、第3廃インク流路310と第4廃インク流路312を経由させてポンプ314で吸い込んで第2消泡手段のいずれかに排出する。 (もっと読む)


【課題】液体の脱気状態を維持して、吐出不良を防止する。
【解決手段】この液体吐出装置には、液体を貯留するメインタンクと、ヘッドユニットと、前記ヘッドユニットとメインタンクとを連通する第1液体流路と、第1液体流路の途中に配置されて、メインタンク内の液体をヘッドユニットまで供給する供給ポンプと、下端部に液体の入出口を有し、液体を一時的に貯留するバッファタンクと、ヘッドユニットとバッファタンクとを連通する第2液体流路と、ヘッドユニットの前記ノズルを開閉するキャップ部と、バッファタンク内の液体をヘッドユニットまで再供給し、メンテナンスする再供給部と、ヘッドユニット、供給ポンプ、キャップ部及び再供給部を制御する制御部とが備えられている。 (もっと読む)


【課題】ジョブの切り換わりに伴いフラッシングの設定間隔時間が変更されても、適切な
時期にフラッシングを行うことができる流体噴射装置におけるフラッシング方法及び流体
噴射装置を提供する。
【解決手段】1ページ目の給紙処理時において、キャップ開放状態(連続印刷)であり(
S20)且つ印刷モードが変更されると(S30)、印刷モードに応じた定期フラッシン
グの設定間隔時間T2が、前回の印刷モードに応じた設定間隔時間T1より長い場合か(
S40で否定判定)、設定間隔時間T2が前回の設定間隔時間T1より短いものの(S4
0で肯定判定)それまでの経過時間tが設定間隔時間T2を経過していない(S50で肯
定判定)場合は、それまでの経過時間tを考慮しつつ、残り時間Tmを、Tm=T1−t
から、Tm=T2−tへ補正する(S60)。 (もっと読む)


【課題】ノズル近傍の液体の粘度の上昇を抑制した上で、予備吐出による廃液体量を減らすことができる液滴吐出ヘッド及びこれを備えた画像形成装置を得る。
【解決手段】上下駆動機構140、142によって、第1流体流路51を通してイジェクタへ、イジェクタから第2流体流路53へ流れる液体が循環する。液体増粘防止制御部162は、イジェクタ内を流れるインクの循環量を、液滴吐出時と液滴吐出待機時で変える。液滴吐出時には、ノズルから吐出される液滴に影響しない程度に循環量を設定し、液滴吐出待機時には上下駆動機構140、142の出力の限界等を考慮して循環量を設定する。液滴吐出時と液滴吐出待機時で液体の循環量を変えることで、循環量を最適化できるため、ノズル近傍の液体の粘度の上昇を抑制した上で、予備吐出の頻度を少なくすることができ、これにより、予備吐出による廃液体量を減らすことができる。 (もっと読む)


【課題】流体のメニスカスの破壊を回避することが可能な流体噴射装置及び流体噴射装置のメンテナンス方法を提供すること。
【解決手段】流体を噴射する複数のノズル開口が配列されたノズル領域を有する噴射ヘッドと、前記ノズル領域を含む空間を密閉するキャッピング機構と、前記空間に接続され前記空間を吸引する吸引機構と、前記空間に接続され前記噴射ヘッドのうち前記ノズル開口内の負圧が前記流体のメニスカス強度よりも弱くなった状態で前記空間内を大気開放開する大気開放機構とを備える。 (もっと読む)


【課題】ヘッドユニットの間の隙間にインク滴を侵入しにくくすると共に、ヘッドユニットの間の隙間に流動性硬化部材を埋める構成に比して、ユニット単位での交換を容易にする。
【解決手段】インクジェット記録ヘッド20Yには、ノズルからインク滴が吐出される吐出方向に向けて、ヘッドユニット40の間に形成された隙間Sを加圧する加圧機構80が設けられている。ヘッドユニット40の間の隙間Sにインク滴が侵入しにくくなる。また、この構成では、各ヘッドユニット40同士が接着されないので、ユニット単位での交換を容易にする。 (もっと読む)


【課題】液体噴射装置について、装置を大型化させることなく、簡単な制御でチョーククリーニングができるようにする。
【解決手段】集束流路を構成する壁面の一部が、集束流路の内外の圧力差によって撓む第1フィルム228により形成され、第1フィルムよりも上流側における集束流路内のインクの圧力を調整する圧力調整手段を備えると共に、第1フィルムに対し、集束流路の流路の抵抗を小さくする方向への変位を規制する規制板271を設け、規制板は、インクカートリッジと、バルブユニットとの間に設けられ、複数の凹部C1及び連通孔242が一体に設けられた本体に対して配設され、各凹部及び連通孔により形成された各突部240に対峙する第1フィルムの各可撓領域を閉塞する閉塞部273を備えるとともに、閉塞部に形成され、可撓領域の変位を部分的に許容する許容孔272を、突部の数と同数個以上備えている。 (もっと読む)


241 - 260 / 596