説明

Fターム[2C057AP24]の内容

インクジェット(粒子形成、飛翔制御) (80,135) | ヘッドの製造 (18,267) | 加工方法 (12,269) | 接合接着を行うもの (2,462)

Fターム[2C057AP24]の下位に属するFターム

Fターム[2C057AP24]に分類される特許

61 - 80 / 437


【課題】可動電極である振動板の貼り付きを防止し、また当接面側の酸化絶縁膜あるいはDLC膜である水素化アモルファスカーボン膜の異物化を防止するとともに、駆動耐久性に優れ、高電圧駆動が可能な静電アクチュエーター等を提供する。
【解決手段】基板上に形成された固定電極となる個別電極5と、個別電極5に対して所定の間隔で対向配置し、個別電極5との間に発生した静電気力で変位する可動電極となる振動板6を備える静電アクチュエーター4において、振動板6と個別電極5との少なくとも一方に、水素化アモルファスカーボン膜8を形成し、さらに、振動板6と個別電極5との対向配置に係る密閉空間であるギャップGを、有機系処理剤に係る雰囲気とする。 (もっと読む)


【課題】ガラス基板に多段の溝を安価に精度良く形成することができるガラス基板の溝形成方法等を提供すること。
【解決手段】ガラス基板2の表面に段差状の開口穴21a〜23aを有するエッチング保護膜Bを形成し、エッチング保護膜Bとガラス基板2とを同時にエッチングして、ガラス基板2に段差状の開口穴21a〜23aに対応する多段の溝9a〜9cを形成する。このとき、段差状の開口穴21a〜23aを有するエッチング保護膜BがTEOS酸化膜のような酸化膜であり、あるいは窒化膜である。エッチングに際しては、ガラス基板2のエッチングレートとエッチング保護膜Bのエッチングレートとの相違により、エッチング保護膜Bの段差部の膜厚を決定する。 (もっと読む)


【課題】ノズル基板の製造中に、ノズル孔内に撥インク膜やプライマー液が入り込むのを抑制して、ノズル孔内壁の親水化をより向上させる。
【解決手段】シリコン基板1をドライエッチングしてノズル孔10となる部分を形成する工程と、ノズル孔10となる部分が形成されたシリコン基板1の表面に酸化膜102を形成する工程と、ノズル孔10となる部分に溶解性樹脂201を充填する工程と、支持基板103をシリコン基板1のノズル孔10部を加工した面に貼り合せる工程と、支持基板103を貼り合せた面と反対側の面からシリコン基板1を研削及び研磨して薄板化し、ノズル孔10を貫通させる工程と、シリコン基板1の研削及び研磨した面に撥インク膜12を成膜する工程と、支持基板103を剥離し、シリコン基板1の撥インク膜12成膜面をプライマー処理する工程と、溶解性樹脂201をノズル孔10から除去する工程と、を備えたノズル基板の製造方法。 (もっと読む)


【課題】圧電層に作用する圧縮応力を緩和し、圧電層の見かけ上の圧電特性の低下を抑制する。
【解決手段】まず、振動板40の一表面に、エアロゾルデポジション法により圧電層41を形成する(圧電層形成工程)。そして、圧電層41が形成された振動板40を所定の温度(例えば、900℃)で加熱する(加熱工程)。その後、加熱された圧電層41が形成された振動板40を環境温度まで冷却し(冷却工程)、圧電層41の表面に複数の個別電極42をそれぞれ形成する(電極形成工程)。続いて、個別電極42を覆うように圧電層41の上面に、AD法により圧電層形成工程で用いた粒子とキャリアガスとを含んだエアロゾルと同様のエアロゾルを噴きつけて絶縁層60を形成する(噴きつけ工程)。 (もっと読む)


【課題】ノズル形成基板の変形が抑えられ、液滴の到達位置精度の低下が抑えられた液体噴射ヘッドの製造方法を提供すること。
【解決手段】ノズル列15に沿って複数回ギャップ剤80を配置するので、ギャップ剤80がノズル列15方向(Y軸方向)に間隔Dを狭くして多く配置できる。したがって、加圧、加熱によるノズル開口への接着剤シート70の流れ込みを防ぎつつ、ノズル列15に沿ったノズル形成基板17の変形を抑えることができ、液滴の到達位置精度が良好で描画品質の低下の少ない液体噴射ヘッドの製造方法を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】孔部を有する基材の表面をムラなく均一に撥液処理を行う。
【解決手段】孔部を有する基材の表面に撥液性を付与する撥液処理方法であって、前記基材の表面及び孔部内壁面に有機膜を形成する有機膜形成工程と、前記基材の表面の有機膜上に保護部材を形成する保護部材形成工程と、前記基材の孔部内壁面の有機膜を除去する有機膜除去工程と、前記基材の表面の有機膜上の前記保護部材を除去する保護部材除去工程と、前記基材の表面の有機膜をフッ化処理するフッ化処理工程と、を含むことを特徴とする撥液処理方法を提供することにより、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】メニスカスが安定して良好な吐出性能が得られ、また、ノズル径精度の高いノズル基板を製造することが可能なノズル基板の製造方法等を提供する。
【解決手段】吐出方向の先端側から後端側に向けて開口断面が段階的に大きくなる2段のノズル孔11を有するノズル基板1の製造方法であって、ノズル孔11の各段毎に基板を分けた2層基板構造とし、各層基板1a,1bのそれぞれに独立して第1ノズル部11a又は第2ノズル部11bを形成すると共に、撥液膜105又は親液膜123を必要箇所に形成した後、両基板1a,1bを接合する。 (もっと読む)


【課題】成膜工程においてエアロゾルが噴きつけられることによって振動板が変形するのを抑制する。
【解決手段】まず、磁化されてない強磁性体からなる2枚の振動板40のうち、一方の振動板40に外部磁場を印加することにより、この振動板40を磁化させ、磁化した一方の振動板40に他方の振動板40を近づけて、磁力によって2枚の振動板40を接着する。そして、2枚の振動板40の対向していない側のそれぞれの表面に、エアロゾルデポジション法(AD法)により圧電層41を成膜する(成膜工程)。成膜された圧電層41を所定の温度で熱処理を施す。具体的には、圧電層41がそれぞれ形成された2枚の振動板40を、圧電層41のアニール温度及び振動板40の消磁温度以上の温度で加熱する(加熱工程)。これにより、加熱工程において、振動板40の磁化の消磁が行われ、2枚の振動板40が分離される。 (もっと読む)


【課題】 コストの低減と作業性の向上とを図りつつ流路ユニットをグランド電位にすることができ、更に、空中配線や両面基板を採用する必要なく同電位配線を短絡させることのできる液体吐出装置と該液体吐出装置の製造方法とを提供する。
【解決手段】 液体吐出装置100は、COF64上の第1グランド線31,73に、独立して接続される第2グランド線83,86が第2ベースシート65a上に形成されたFPC65を備え、第2ベースシート65aが有する延設シート65b上には、第1,第2グランド線の接続箇所から更に延設された第2グランド線85,86同士が短絡されると共に流路ユニット11に対して導通する接点たるバンプ88が形成されている。 (もっと読む)


【課題】歩留まりを向上することができる液体噴射ヘッドの製造方法を提供する。
【解決手段】液体を噴射可能な第一噴射孔列に連通して並設された複数の第一溝35を有する第一アクチュエータプレート30Aと、第一溝のそれぞれに液体を供給する第一液体導入孔31aが形成された第一カバープレート31Aと、を備えた第一ヘッドチップ21Aと、液体を噴射可能な第二噴射孔列に連通して並設された複数の第二溝35を有する第二アクチュエータプレート30Bと、第二溝のそれぞれに液体を供給する第二液体導入孔31bが形成された第二カバープレート31Bと、を備えた少なくとも一つ以上の第二ヘッドチップ21Bと、が積層され、複数の噴射孔列を有する液体噴射ヘッドの製造方法において、第一液体導入孔と第二液体導入孔との間を連通する貫通孔39を形成する工程を有し、貫通孔がサンドブラスト加工にて形成される。 (もっと読む)


【課題】圧力室内の液体に所定の圧力を付与することができる。
【解決手段】7枚のプレート21〜27を積層して加熱押圧して流路ユニット31を作製する。このとき、流路ユニット31に孔60を形成する。3枚のグリーンシートの一表面に、上部電極45、中間電極44及び下部電極43をそれぞれ形成する。このとき、上部電極45が形成されるグリーンシートに上部電極45と所定距離だけ離隔した上部電極マーク61を形成する。また、中間電極44が形成されるグリーンシートに中間電極44と所定距離だけ離隔した中間電極マーク62を形成する。そして、3枚のグリーンシートを積層し、所定温度で焼成して、圧電アクチュエータ32を作製する。その後、作製された流路ユニット31の孔60と、圧電アクチュエータ32の中間電極マーク62が平面視で重なるように、流路ユニット31と圧電アクチュエータ32を位置合わせして接合する。 (もっと読む)


【課題】液体の吐出不良を防止することができる液体噴射ヘッドの製造方法及び液体噴射装置の製造方法並びに液体噴射ヘッドの製造装置を提供する。
【解決手段】液体供給路36を介して供給された液体を噴射するノズルを有するヘッド本体と、液体供給路36が設けられた供給部材本体31及び供給針32と、供給部材本体31と供給針32との間に液体供給路36を横断して設けられたフィルター33と、挟持領域39の外側に形成された樹脂からなる一体成型部34とを備える液体噴射ヘッドの製造方法であって、供給部材本体31にフィルター33を吸着用液体90の表面張力で吸着させ、フィルター33が吸着された供給部材本体31と供給針32とでフィルター33を挟持し、供給部材本体31と供給針32とでフィルター33を挟持した状態で挟持領域39の外側に一体成型部34を成型により形成することで供給部材本体31と供給針32とフィルター33とを一体化する。 (もっと読む)


【課題】液体のリークを抑制すると共にガスバリアー性を向上して、信頼性を向上することができる液体噴射ヘッド及びその製造方法並びに液体噴射装置を提供する。
【解決手段】液体流路120の一部の壁面を構成する第1流路部材100と、液体流路120の前記第1流路部材100と異なる一部の壁面を構成する第2流路部材110と、液体流路120の周りに形成され、第1流路部材100と第2流路部材110とを一体成型接合する一体成型部材140と、を備えた液体噴射ヘッドであって、前記第1流路部材100と前記第2流路部材110とは、前記液体流路120の周囲に互いに当接する当接領域104aを有し、前記第1流路基板100及び前記第2流路基板110の少なくとも一方の前記当接領域104aには、複数の凸部130が設けられていると共に、前記一体成型部材140は、前記第1流路部材100と前記第2流路部材110との前記当接領域104aの外側に形成されている。 (もっと読む)


【課題】ヘッド幅が狭く、吐出安定性を向上させたインクジェットヘッドを実現する。
【解決手段】圧電性材料からなる隔壁により隔てられた互いに並行する複数のインクチャンネルを有し、前記インクチャンネルの内壁面に形成された駆動電極への駆動電圧に応じて、前記隔壁を変形させ、その変形にともなって前記インクチャンネル内に充填されているインクをそのインクチャンネルに連通したノズルより吐出させるインクジェットヘッドであって、前記インクチャンネルにインクを供給する供給流路と、前記インクチャンネル内に充填されたインクを循環させる循環流路と、を備え、前記インクチャンネルは、前記ノズルのインク吐出方向に平行な方向が長手方向となるように細長く延設され、前記インクチャンネルには、前記供給流路に連通する供給口が設けられるとともに、前記循環流路に連通する排出口が設けられる。 (もっと読む)


【課題】インク供給口の開口幅を小さくしても、インクの吐出に支障をきたさないでオリフィスプレートの強度を十分に保つことが可能なインクジェット記録ヘッドを提供する。
【解決手段】複数の吐出エネルギー発生素子3と、複数の吐出エネルギー発生素子3の配列方向に沿って位置し梁5によって互いに区画された複数のインク供給口4と、が設けられた基板1と、梁5に支持された複数のリブ6と、複数のリブ6に支持され、複数のインク供給口4から流入し複数の吐出エネルギー発生素子3で吐出エネルギーを与えられた液滴を吐出する吐出口8を備えたオリフィスプレート7と、を有する。 (もっと読む)


【課題】圧電素子のこれが対応させられた圧力発生室に対するアライメント精度を容易に向上させることができる液体噴射ヘッドの製造方法を提供する。
【解決手段】圧電素子16A,16B、固定部材33及びこの固定部材33から一体的に振動板15側に伸びる脚部41が一体化された圧電素子ユニット17を形成する工程と、圧電素子ユニット17を流路形成基板12に対しその所定位置にアライメントするとともに固定する工程と、流路形成基板12に対して固定された圧電素子ユニット17を収容部18に収容しつつヘッドケース19を前記流路形成基板12に対して固定する工程とを具備する。 (もっと読む)


【課題】メンブレインにストレスを与えずに、それぞれの圧電体を分離してインクジェットヘッドの駆動部を製造できるインクジェットヘッドの製造方法を提供すること。
【解決手段】インクを収容するチャンバ114と、チャンバ114の一側に形成されるメンブレイン112とを備えたインクジェットヘッドを製造する方法であって、第1圧電体及び第2圧電体の一面にそれぞれ分離溝を形成する工程と、第1圧電体及び第2圧電体の分離溝が互いに対向するようにして第1圧電体及び第2圧電体を接合する工程と、分離溝が露出するように第1圧電体の他面を加工する工程と、第1圧電体の他面をメンブレイン115に接合する工程と、分離溝が露出するように第2圧電体の他面を加工する工程と、を含むインクジェットヘッドの製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】高吐出口密度を有する記録素子基板の接着固定に必要な精度を容易に満足できるインクジェット記録ヘッド、記録素子基板、インクジェット記録ヘッドの製造方法、および記録素子基板の製造方法を提供する。
【解決手段】インクジェット記録ヘッド1は、インクが内部を通るとともに互いに離間して配された複数の流路を有する記録素子基板3を複数備えている。各記録素子基板3は、各流路が開口する複数のインク吐出口7が配された第1の面13と、第1の面13と交差して記録素子基板3の側面を形成するとともに、少なくとも一部がエッチング処理によって形成された第2の面15と、を有する。 (もっと読む)


【課題】気泡が混入されても液滴の不吐出に至るのを回避できる記録液供給路を構成する。
【解決手段】第1の流路形成部材11の底面には記録液供給路11aとなる溝が設けられている。一方、第2の流路形成部材12は複数の幅狭の長尺部である腕部12aを備えている。腕部12aは、第1の流路形成部材11底面の、記録液供給路11aとなる溝の輪郭に沿った形状となっている。第2の流路形成部材12の腕部12aは第1の流路形成部材11底面に形成された液体供給路11aとなる溝の開口を塞ぐ蓋としての役割を担っている。このような第1の流路形成部材11と第2の流路形成部材12は射出成形により形成され且つ接合部材13によって接合される。第1の流路形成部材11の記録液供給路11aとなる溝の開口縁と第2の流路形成部材12の腕部12aとが当接する部分の周囲を覆うように接合部材13が形成される。 (もっと読む)


複合デバイスを作製する方法が、第1のピッチの構成要素の第1のセットを含む第1のパーツを用意するステップと、第1のピッチとは異なる第2のピッチの構成要素の第2のセットを含む第2のパーツを用意するステップとを含む。第1のパーツは、複合デバイスを作製するために第2のパーツに固定される。複合デバイスは、実質的に位置合わせされた複合構成要素の対応するサブセットを形成するために、構成要素の第2のセットのサブセットと実質的に位置合わせされる構成要素の第1のセットのサブセットを含む。
(もっと読む)


61 - 80 / 437