説明

Fターム[2C061AP07]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | プリンタの用途 (34,853) | 複合機 (9,793)

Fターム[2C061AP07]に分類される特許

1,801 - 1,820 / 9,793


【課題】 1つのジョブの印刷で最後に使用するタブ付シートの給紙後、続けて給紙されないで余剰となるタブ付シートを給紙して排紙する。
【解決手段】 タブ付シート、又はシートを給紙して印刷処理を行う印刷装置であって、前記タブ付シートを給紙する給紙段と、印刷するシートを給紙する給紙段とを切替えてタブ付シートとシートとを給紙するシート給紙手段と、1つのジョブで設定される部数印刷中に給紙すべき最後のタブ付シートを給紙した後、1組複数枚のタブ付シート中で使用されたタブ付シート枚数から余剰となるタブ付シートを連続して給紙し、最後の部に対応するシートを給紙するように前記シート給紙手段を制御する制御手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】装置の操作方法に関する知識のないユーザであっても、印刷条件の設定を直感的かつ容易に行なうことができる表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置12において、表示部116は、印刷条件の設定を行なうための印刷条件設定画面を表示する。印刷条件設定画面は、画像を表示するメイン表示領域と、異なる印刷条件をそれぞれ表示する複数の印刷条件設定領域と、を含む。表示装置12において、制御部100は、メイン表示領域に表示される画像を複数の印刷条件設定領域のうちのいずれかに移動させることを要求する指示を受付け、受付けた指示の対象となる画像の印刷条件を、移動先の印刷条件設定領域に表示される印刷条件に設定し、通信部118は、デジタル複合機14に対し、印刷条件設定画面において設定された印刷条件に基づいて印刷を実行することを命令する信号を送信する。 (もっと読む)


【課題】上部ユニットケース3を任意の開き角度で保持できる開閉装置を提供する。
【解決手段】上下ユニットケース3、2を一側のヒンジ部4にて回動可能に連結し、上部ユニットケースにはヒンジ部4を半径中心とする円弧状の支持体5の基部を固着し、支持体5の自由端側を下部ユニットケース2内に向かって延びるように配置し、支持体5には、その延びる方向に沿って適宜隙間にて被係止部7が設けられ、下部ユニットケースには各被係止部7に対して係脱可能な係止手段6が備えられている。 (もっと読む)


【課題】機密情報を含む原稿を読み取って外部に送信した場合に、機密情報が外部へ流出しても後から流出経路が特定できる文書追跡情報管理装置とその方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】制御部は、情報化部での復号化の結果、原稿の追跡情報を抽出できたかを判断する(S504)。制御部が追跡情報を抽出したと判断した場合、さらに出力形態が送信(電子メール送信、FAX送信等)か、印刷(複写)であるかを判断する(S505)。制御部において出力形態が送信であると判断したときは、追跡ログを画像データと関連付けてデータベースに保存し(S506)、原稿画像を送信先に送信する(S507)。一方、制御部が、S505において、出力形態が印刷(複写)であると判断した場合は、追跡情報を更新し(S508)、原稿画像に更新した追跡情報を付加し(S509)、原稿画像を印刷する(S510)。 (もっと読む)


【課題】 ユーザがカードを忘れた際に一時的に利用可能なテンポラリカードをユーザ操作で登録可能にし、かつ、テンポラリカードで利用できるデバイスを制限することによって、セキュリティを低下させない。
【解決手段】 複合機から一時的に利用するカード番号ユーザIDと複合機のIPアドレスを含む登録要求を受け付けて認証テーブルに登録しておき、一時的に利用するカード番号で認証された場合に、登録されているIPアドレスと一致する複合機からの認証であれば認証を許可する。 (もっと読む)


【課題】 割り込まれるジョブや割り込むジョブの状況に応じて、割り込まれるジョブの印刷停止および割り込むジョブの印刷開始のタイミングを制御することにより、割り込み印刷時の生産性低下を抑える。
【解決手段】 割り込み印刷処理を実行可能な画像形成装置であって、少なくとも1ページからなる印刷ジョブにRIP処理を施し画像データを生成するRIP部108と、生成された画像データに基づき印刷処理を行うプリンタ部113と、割り込むジョブに含まれるページに対するRIP処理が終了した場合に、割り込まれるジョブに対する印刷処理を中断し、割り込むジョブの印刷処理を開始するようプリンタ部113を制御するMFP制御部106とを有する。 (もっと読む)


【課題】印刷物による情報の漏洩を防止できるとともに、ユーザが意に反して印刷装置の前で長時間印刷の完了を待たなくて済む印刷装置、印刷方法およびコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】MFPは、機密印刷のための印刷データを受信し(S201)、受信した印刷データが他の印刷装置から転送されたものであるか否かを判断して(S202)、受信した印刷データの出力先を、鍵により開閉可能な鍵付き出力ビン、およびユーザ認証に基づいて印刷のために取り出し可能な保持部のいずれかに決定する。鍵付き出力ビンが使用できない状態である場合、印刷データは使用可能な鍵付き出力ビンを持つ他の印刷装置に転送される。印刷データが他の印刷装置から転送されたものである場合、鍵付き出力ビンが使用できる状態であるか否かの判断を経ることなく、印刷データの出力先が鍵付き出力ビンに決定される。 (もっと読む)


【課題】プリンターに表示するメニューをユーザーに応じて生成し表示する。
【解決手段】印刷装置および情報端末装置との間でそれぞれ通信可能に接続されたサーバー装置は、携帯端末10を操作するユーザーを一意に識別するためのユーザー情報を受信するパケット通信部31と、プリンター20を一意に識別するための印刷装置情報を受信するネットワーク通信部32と、受信した印刷装置情報に基づいて、プリンター20で実行可能なサービスを抽出し、ユーザー情報に基づいて、ユーザーが選択可能なサービスを決定する選択可能サービス決定部36と、決定したサービスを含むメニュー情報をプリンター20で表示可能に生成するメニュー画面情報作成部37と、を備え、生成したメニュー情報をプリンター20に送信する。 (もっと読む)


【課題】 情報送信装置の表示部に表示される画面と共通の画面を外部装置において確認できるようにする。
【解決手段】 情報送信装置は、情報送信装置の情報を示すWebページであって、前記情報送信装置が備える表示部に表示される画面と共通の画面を示す画像データを含んだWebページを生成し、情報処理装置からの要求に応じて、前記生成されたWebページを当該情報処理装置に送信する。また、表示部に表示される画面が、関連する複数の画面のうちの1画面である場合、当該関連する複数の画面それぞれの画像データを取得し、その場合は、取得された複数の画面それぞれの画像データを含むWebページを生成する。 (もっと読む)


【課題】 製本処理を実行する場合に、ユーザは、製本された出力結果のうち、表示されている出力結果で示されるページの詳細情報を確認する。
【解決手段】出力シートに製本処理を行う後処理装置を接続可能な画像処理装置であって、画像データおよび当該画像データに設定される後処理設定に関わる詳細情報を記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶された各頁の画像データと、前記後処理設定を反映した各頁の出力結果と、当該出力結果に対応する各頁の前記詳細情報とを一覧でプレビューする表示制御手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置を実際に使用するユーザに対して、TCOやCO排出量を視覚的に訴えることで、ユーザ自らTCOやCOの削減に対して興味を持つようにし、これらの削減を促す。
【解決手段】蓄積された印刷ジョブを操作表示部でのユーザの操作に応じて印刷出力する画像形成装置であって、管理者の推奨する印刷設定内容を示す推奨設定値を取得する手段と、前記ユーザの過去の印刷設定内容の平均値を示す基準値を取得する手段と、前記推奨設定値と前記基準値を比較する手段と、比較により異なると判断された設定項目についてTCOおよび/もしくはCOの削減効果を算出する手段と、比較により異なると判断された前記設定項目を、前記削減効果とともに、前記推奨設定値への設定変更候補として前記操作表示部に表示する手段と、前記ユーザにより選択された前記設定変更候補に基づいて前記印刷ジョブの印刷設定を変更する手段と、前記ユーザによる印刷の指示に従って前記印刷ジョブの印刷処理を開始する手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク上の装置からの印刷処理を実行する画像形成装置を提供する。
【解決手段】ネットワークを介して接続された外部のデータ処理装置から印刷データを受信するデータ受信部と、前記ネットワークに接続され印刷データの展開データを生成する展開処理装置と、その処理能力を逐次収集する情報収集部と、各展開処理装置がこれまでに展開データを生成したときの処理能力および生成に要した時間を履歴データとして保持する履歴データ保持部と、前記印刷データをいずれの展開処理装置に展開させるかを選択する展開先選択部と、前記印刷データを選択された展開処理装置に転送するデータ転送部を備え、前記展開先選択部は、各展開処理装置の直近の処理能力および前記履歴データに基づき前記印刷データの予想展開時間を推定し、前記予想展開時間が最短となる展開処理装置の選択を行い、生成された展開データを受信する画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】WebブラウザでWebアプリケーションでの処理結果を表示している間に生じた割り込み表示イベントによる画面表示をWebアプリケーションから指定された優先順位に従って行うことにより、Webアプリケーションでの処理結果の表示を継続可能とする。
【解決手段】WebサーバのWebアプリケーションに対して行った処理要求に対するレスポンスをWebサーバから受信する受信手段と、受信手段で受信したレスポンスのヘッダに記載された画面制御情報を解析する解析手段と、画面制御情報に情報処理装置のWebブラウザにおける画面表示の優先順位を指定した情報が含まれる場合に、当該指定された優先順位に従ってWebブラウザの画面表示の優先順位を変更する変更手段と、Webブラウザでレスポンスに応じた表示を行っている間に、Webブラウザに表示すべきイベントが発生した場合であって、当該イベントを表示すべき優先順位が変更手段で変更された優先順位よりも低い場合にイベントによる割り込み表示を禁止する表示制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザが画像処理に関する設定作業を容易に行うことが可能な設定装置、画像処理装置、及びプログラムを提供する。
【解決手段】複数の基準軸57A〜57Cを有する設定領域51を表示させ、複数の基準軸57A〜57Cに対する位置を複数の印刷条件の条件値に対応付けすることで、ユーザが設定内容を直感的に把握することができる。また、ユーザによって指示される設定領域51内の位置を特定することで、複数の基準軸57A〜57Cの数よりも多い複数の印刷条件の条件値が設定されるため、ユーザが設定作業を容易に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 1台のRTCによって複数の時刻を計ることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 MFPは、電力が供給されていないときにも情報を保持する不揮発記録装置14と、変更可能な時刻をCPU11aによって計るシステムクロック21と、CPU11aに電力が供給されていないときにも時刻を計るRTC11dと、RTC11dの時刻に基づいてシステムクロック21の時刻を設定するSC設定手段22と、システムクロック21の時刻を変更するSC変更手段23とを備えており、SC変更手段23は、システムクロック21の時刻を変更するとき、変更したシステムクロック21の時刻と、RTC11dの時刻との差分14bを不揮発記録装置14に記憶させ、SC設定手段22は、RTC11dの時刻に差分14bを適用した時刻を、システムクロック21の時刻として設定することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】利用者の手間を抑制する。
【解決手段】複合機100は、第1記憶領域206a、第2記憶領域206b、制御部206、印刷装置110を有する。第1記憶領域206aには原稿の画像を示した画像ファイルが複数記憶されている。第2記憶領域206bには、配布先と、配布先にて必要となる画像ファイルのファイル名と、配布先に対して配布される印刷物の印刷条件との対応関係を示したテーブルが記憶されている。制御部110は、仕分テーブルにて示されている配布先の中の第1配布先に対する印刷指示を受け付けると、仕分テーブルにて第1配布先に対応付けられている印刷条件で、仕分テーブルにて第1配布先に対応付けられているファイル名の画像ファイルの画像を印刷する印刷処理を、印刷装置110に実行させる。 (もっと読む)


【課題】 画像処理装置から印刷の指示を行う前に、印刷データの印刷結果が失敗する可能性が高いかをユーザに提示する仕組みを提供すること。
【解決手段】 印刷データ特定情報と前記ユーザ情報と印刷設定情報とが関連付けられた書誌情報と、プリンタ情報と印刷設定情報とが関連付けられたエラー履歴情報とを記憶した印刷管理サーバで、画像処理装置から送信されたユーザ情報に関連付けられた印刷データの印刷設定情報と、エラー履歴情報に含まれている、当該画像処理装置のプリンタ情報の印刷設定情報とに従って、印刷データの前記画像処理装置での印刷結果が失敗する可能性があるかを判定し、当該判定結果に従って、印刷結果が失敗する可能性がある印刷データと、印刷結果が失敗する可能性がない印刷データとを識別可能に画像処理装置の表示部に表示する。 (もっと読む)


【課題】仮に、開閉部材の下端縁側から上方に向けて力が加わったとしても、開閉部材がハウジングから外れる不具合を防止できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】開閉部材20の各軸部20Jがそれぞれ挿入される軸孔264を有する一対の軸支部材240L、240Rは、上端側にハウジング200に固定される固定部250を有するとともに、固定部250と一体をなして下方に延び、下端側に軸孔264が貫設された変位部260を有する。各変位部260は、背面210に対向する方向から見た場合、軸孔264が設けられている下端側が固定部250よりも開閉部材20の中央側に位置する形状とされて、開閉部材20の下端縁に対して上向きの力Fが加わった場合に、軸孔264を開閉部材20の側壁20L、20Rに近づけるように弾性変形可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】 複合機のような表示領域が小さい装置であっても、記憶装置に記憶されている電子画像データの中から、ユーザによる処理対象とするデータの指定を効率化させるための技術を提供すること。
【解決手段】 電子画像データを抽出するために用いるフィルタリングルールを実行する処理と対応付けて複数記憶しておく。そして、ユーザが指定した処理に従って、適用するフィルタリングルールを決定する。そして、そのフィルタリングルールを適用した形での
電子画像データの抽出を行う。 (もっと読む)


【課題】UIの処理によってその他の画像処理の実行が制限されることなく、効率よく画
像処理装置の各処理を実現するための対応が必要となる。
【解決手段】MFP100は、CPU31を含める制御部30の処理状況に応じて、標準
操作画面と簡易操作画面との間で切り替えて、いずれかを表示部6に表示させる。具体的
に、CPU31は、ユーザによる入力操作を受け取ったと判断した場合(S102:Ye
s)、制御部30がBusy状態であるか否かを判断する(S103)。CPU31は、
S103でYesと判断した場合、簡易操作画面を表示部6に表示させ、シングルタッチ
のみを受け付けるシングルタッチモードに移行する(S104)。一方、CPU31は、
S103でNoと判断した場合、標準操作画面を表示部6に表示させ、シングルタッチ及
びマルチタッチを受け付けるマルチタッチモードに移行する(S105)。 (もっと読む)


1,801 - 1,820 / 9,793