説明

Fターム[2C061AR03]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 印字機能 (5,452) | 両面印字 (1,262)

Fターム[2C061AR03]に分類される特許

141 - 160 / 1,262


【課題】印刷処理の実行前に印刷方法を設定しなくても、両面印刷と片面印刷とを印刷データの内容に応じて、自在に切り替えることを可能にする。
【解決手段】予め印刷装置に特定文字列が設定されている場合に、ホストコンピュータから送信される印刷データを解析して印刷データ中に特定文字列と一致するデータが含まれているか否かを判定する判定ステップ(ステップS24)と、判定ステップにおいて、特定文字列と一致するデータが含まれていると判定した場合は両面印刷を実行し、特定文字列と一致するデータが含まれていない場合には片面印刷を実行する印刷ステップ(ステップS27)と、を有する。 (もっと読む)


【課題】両面印刷中に任意のタイミングで画質の補正を可能とする。
【解決手段】画像形成装置は、用紙の一方の面に印刷を行う印刷部と、前記印刷部により印刷された用紙を循環経路に搬送し、当該循環経路を通過させることにより用紙の表裏を反転させて前記印刷部に用紙を再給紙する用紙反転部と、前記用紙の搬送を制御する制御部と、を備え、前記循環経路内に、印刷のタイミングに合わせて前記印刷部に用紙を送るために一旦搬送を停止させる停止ポイントP1の他に、用紙の搬送を停止する停止ポイントP2、P3を設け、前記制御部は、両面印刷時に画質の補正を実行するとき、補正を実行するタイミングに応じて、前記停止ポイントで循環経路内の用紙の搬送を停止させるとともに、当該用紙に後続する用紙の搬送を停止させる。 (もっと読む)


【課題】本発明は利用者が操作パネルを印刷指示以外に操作してもスリープモードが解除されることがなく、更に利用者が不用意に操作パネルに触れた場合でも、スリープモードが解除されることがない印刷装置を提供するものである。
【解決手段】省電力モードを有し、利用者のキー入力手段又はタッチパネル入力手段への操作に基づいて印刷処理を行う印刷装置であって、該装置の前記省電力モードの解除操作を記憶する記憶手段と、上記利用者によるキー入力手段への操作又は上記タッチパネル入力手段への操作と上記記憶手段に記憶した省電力モードの解除操作が一致するとき、上記省電力モードの解除を行なう制御手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】プレビュー画像の画質を重視するユーザー、プレビュー画像を速く表示させたいユーザーのいずれの要望にも応じることができる画像表示装置及びそれを備える画像形成装置を提供する。
【解決手段】設定受付部532はプレビュー画像の表示において、画質優先モードと表示パフォーマンス優先モードのいずれかのモード設定を選択する操作を受け付ける。設定記憶部552は設定受付部532で選択する操作が受け付けられたモードに対応するプレビュー画像の画質の設定内容を記憶している。画像生成部56は表示受付部531がプレビュー画像の表示操作を受け付けると、設定記憶部552に記憶されている設定内容に応じたプレビュー画像を、画像データ記憶部551に記憶されている画像データを基にして生成する。表示制御部61はそのプレビュー画像を表示部410に表示させる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の印刷時の機能に関するドライバソフトのデフォルト設定を容易に行なうことができるドライバソフトの設定方法及びインストール方法、並びに、画像形成装置を提供する。
【解決手段】複合機に記憶されているデフォルト設定情報を要求するための要求信号を、クライアントから複合機に送信する(ステップS101)。クライアントは、複合機からデフォルト設定情報を受信し(ステップS102)、当該デフォルト設定情報に基づいて、複合機の印刷時の機能に関するドライバソフトのデフォルト設定を行なう(ステップS103〜S108)。これにより、例えば複数のクライアントが共通の複合機に接続されている場合であっても、各クライアントをそれぞれ操作してデフォルト設定を変更する必要がないため、複合機の印刷時の機能に関するドライバソフトのデフォルト設定を容易に行なうことができる。 (もっと読む)


【課題】目的のデバイスの識別子を把握していなくても一覧表示された複数の識別子の中から目的のデバイスの識別子を選択できること。
【解決手段】デバイスは、当該デバイスを識別するデバイス情報の送信指示をユーザから受け付ける受付部を備え、受付部によって送信指示が受け付けられるとデバイス情報をコンピュータに送信するよう構成されており、デバイス選択プログラムは、1以上のデバイスの識別子を表示部の画面に一覧表示する表示処理と、画面に一覧表示されている識別子のうち、通信部によって受信されたデバイス情報によって識別されるデバイスの識別子を選択状態にする選択処理(S108)と、をコンピュータに実行させる。 (もっと読む)


【課題】包装紙に模様以外の個別情報を印刷する場合に、被包装物を包装したきに個別情報が包装紙の他の部分で隠れずに見える位置にその個別情報が印刷できるようにする。
【解決手段】包装条件DB136には、包み方ごとに、その包み方に対応する包装紙寸法の求め方、個別情報の印刷場所の候補の求め方、及び包装紙の裏面に印刷する包み方のガイド画像の求め方の情報が記憶されている。被包装物形状・寸法入力UI113に対して被包装物の形状・寸法が指定され、包み方指定UI119に対して包み方が指定されると、DB検索部122は、包装条件DB136からその包み方に対応する情報を検索し、その情報を用いて適切な包装紙の寸法、個別情報の印刷場所の候補、及び裏面用のガイド画像を求める。それら印刷場所の候補からユーザが個別情報の印刷先を選択すると、表面データ生成部124が包装紙表面用の印刷画像として、その場所に個別情報が配置された画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】 プリントスループットとプリント品質を高い次元で両立したプリント装置の提供。
【解決手段】 制御部は、搬送ローラの少なくとも1回転分について、第1取得部(ロータリエンコーダ)で取得した情報と第2取得部(ダイレクトセンサ)で取得した情報とを対応付けて補正データとして記憶するメモリを備える。シートの第1面と第2面に複数の画像を順次プリントする際に、第1取得部で取得した回転情報に対応した補正データをメモリから読み出して、プリントヘッドの駆動制御とローラの駆動制御の少なくとも一方を補正する。第1面にプリントするときと第2面にプリントするときで使用する補正データが異なる。 (もっと読む)


【課題】 ユーザに記録材を補給するタイミングを認識させることを可能とすること。
【解決手段】 印刷で使用すべきシートが不足した場合、当該シートを新たに補給して行わせるための印刷を開始するまでの時間を求め、それを表示する。 (もっと読む)


【課題】現在利用中の既存機を後継機に置き換える場合が生じたとき、利用者の環境にあった適切な後継機を選定できるようにすると共に、利用者の期待通りの動作を実行する後継機を容易に選定できるようにする。
【解決手段】外部サーバーから画像形成候補機の定義ファイルデータD21を取得すると共に、当該画像形成装置200から蓄積機能データD26を取得する際に操作される操作&表示部22と、置き換え候補機の複数の定義ファイルデータD21及び当該画像形成装置200の蓄積機能データD26を取得する通信モデム29と、ここに取得された画像形成候補機の複数の定義ファイルデータD21と、当該画像形成装置200の蓄積機能データD26とを比較し、当該画像形成装置200に適合する画像形成候補機が有るか否かを判断する置き換え判断部25と、判断結果を所定の画面に表示する操作&表示部22とを備えるものである。 (もっと読む)


【課題】 回転体から送り出されるシートの斜行を抑制する。
【解決手段】 シートを回転体で巻取り、前記回転体に巻き取られたシートを巻き戻して送り出す搬送装置であって、前記回転体から巻き戻されたシートの側端部をガイドするガイド部を有し、前記回転体に巻かれたシートの外周にたるみを形成し、前記ガイド部により回転体から送り出されるシート側端部をガイドすることを特徴とする搬送装置。 (もっと読む)


【課題】 プリント装置の検査において、プリントに適さない不適領域が含まれるシートを用いた場合にも、不適領域の影響を受けずに正しく検査を行う。
【解決手段】 シート供給部から供給されるシートに複数の画像を順次プリントするとともに、画像を読み取ってプリントヘッドの状態等を検査する。供給されるシートのプリントに適さない不適領域を検知し、不適領域が検知されたら画像のプリントを中断してシートをカットする。カットされたシートのうち上流側のシートをシート供給部に送り戻す。その後、再びシートを供給してプリントと検査を行う。 (もっと読む)


【課題】コストアップを抑えつつ、手差しトレイにおける用紙サイズ間違いによるミスプリントを低減することができる画像形成装置、画像形成方法、印刷制御プログラムおよび記憶媒体を提供する。
【解決手段】長さ検知部を備え、両面読取りのために用紙を反転する反転部115と、手差しトレイに載置された用紙に原稿画像を印刷する指示を受け付ける受付部101と、載置された用紙のサイズが未確定である場合に、用紙の幅が原稿の幅と一致するか否かを判断するとともに、長さ検知手段により検知された反転部115に給紙された用紙の長さが原稿の長さと一致するか否かを判断する判断部108と、用紙を反転部115に給紙する給紙制御部113と、用紙の長さが原稿の長さと一致しないと判断された場合、原稿を印刷しない印刷制御部114と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】複数ページの画像データを含む印刷ジョブの印刷処理条件を部分的に変更することにより、ユーザの利便性を向上すること。
【解決手段】情報処理装置と、印刷装置とを含む印刷システムであって、前記情報処理装置は、複数ページの画像データを印刷処理する際の印刷処理条件をページ範囲毎に設定可能な設定手段と、前記複数の画像データに前記設定手段が設定した印刷処理条件を付加して印刷ジョブを生成する生成手段と、前記生成手段が生成した印刷ジョブを前記印刷装置へ送信する送信手段と、を備え、前記印刷装置は、前記送信手段が送信した印刷ジョブを受信する受信手段と、前記受信手段が受信した印刷ジョブに含まれる印刷処理条件を前記ページ範囲毎に変更可能な変更手段と、前記変更手段により変更された印刷処理条件に基づいて印刷処理を実行する印刷手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 プリント最中にプリント部の状態が正常でなくなった場合に、シートの無駄な消費を抑えながらメンテナンスを行うことができる手法の提供。
【解決手段】 シートの第1面に複数の画像を順次プリントし、その後、前記第1面の裏面の第2面に複数の画像を順次プリントする。前記第1面へのプリントの際にプリント部の状態が正常でないと判断されたら、前記第1面にプリントされたシートとは別のシートを用いてメンテナンスのための処理を行う。 (もっと読む)


【課題】特別な操作を行うことなく、印刷設定入力時に、従来よりも更にユーザの好みに適した印刷設定を用いた印刷を可能にする。
【解決手段】設定部303により印刷動作用に設定された印刷設定を印刷設定記憶部304が記憶しておき、印刷形式解析部305が、当該記憶されている各印刷設定の設定項目により共通して設定されている共通印刷形式を解析する。そして、判断部306が、ネットワークI/F部503に印刷設定が取得された場合に、当該取得された印刷設定が示す印刷形式と、当該印刷設定の取得時において解析されている共通印刷形式とが一致するか否かを判断し、この判断が不一致であるときに、設定部303が、当該取得された印刷設定の設定項目を、共通印刷形式の示す内容に変更する。 (もっと読む)


【課題】消耗品の消費量および消費電力を削減してコストを抑えると共に、作業性を向上させる手段を提供する。
【解決手段】上位装置と画像形成装置とを接続した画像形成システムにおいて、画像形成装置は、コスト優先モードを含む印刷モードの入力を受付ける手段と、受付けた印刷モードを上位装置へ送信する手段と、上位装置から印刷指令を受信する手段と、印刷制御手段と、両面印刷制御手段と、定着温度制御手段とを備え、上位装置は、節約設定を格納する手段と、画像データの入力を受付ける手段と、受信した印刷モードを格納する手段と、画像データおよび割付設定に基づいて印刷データを生成する割付印刷制御手段と、コスト優先モードである場合に、格納された設定および割付設定に基づいて割付印刷制御手段により生成した複数の画像データを縮小して1ペ−ジに印刷する割付印刷の印刷データの少なくとも2つを含む印刷指令を送信する手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】パスワード入力や画像形成装置に接続されたネットワーク回線を利用することなく認証を実行して画像形成装置をメンテナンスモードに移行することができ、セキュリティー性と利便性の向上が図られた画像形成システムを提供する。
【解決手段】画像形成システムは、画像形成装置1と、認証コード管理サーバー200と、画像形成装置1と認証コード管理サーバー200との間で認証コードの受け渡しを行う携帯電話100と、を備え、携帯電話100がメンテナンスモードへの移行に関する問い合わせ用コードを画像形成装置1から取得して認証コード管理サーバー200に送信し、認証コード管理サーバーが適切であると判定したとき問い合わせ用コードに対応する認証コードを携帯電話100に送信し、画像形成装置1が携帯電話100から認証コードを取得して前記メンテナンスモードに移行する。 (もっと読む)


【課題】使用者固有の身体的特徴に対応した用紙収容部を選択することにより、使用者が安心して使用できることが考慮された画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は画像の印刷に用いる用紙Pを収容した複数の用紙収容部と、使用者固有の身体的特徴に係る使用者情報を取得するための入力部である操作パネル7やICカード読取部8と、身体的特徴の種類に対応して複数の用紙収容部のうち一の用紙収容部を選択するための選択基準情報を記憶した記憶部18と、入力部から取得した使用者情報と、記憶部18に記憶された選択基準情報とに基づいて複数の用紙収容部のうち一の用紙収容部を選択して給紙先に設定する制御部15と、を備える。 (もっと読む)


【課題】連続シートの両面に画像を印刷させている際に印刷中止が指示された場合、シートを無駄にせずに印刷を中止できるようにする。
【解決手段】印刷中止が指示された場合、両面印刷における第1面への印刷中であれば、第1面への印刷を中止させるとともに、第2面への印刷に切り替える。第2面への印刷中であれば、第2面への印刷にかかる印刷ジョブの印刷は中止し、第1面への印刷が完了している印刷ジョブの第2面への印刷を行わせる。 (もっと読む)


141 - 160 / 1,262