説明

Fターム[2C061CG01]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 通信部材、配線部材 (1,719) | 通信区間 (757)

Fターム[2C061CG01]の下位に属するFターム

Fターム[2C061CG01]に分類される特許

21 - 40 / 268


【課題】フレキシブルフラットケーブルの押さえ保持具において、構造が簡単で作業性に優れていると共にフレキシブルフラットケーブルの損傷も回避できる形態と成す。
【手段】押さえ保持具25はばね鋼線のような金属線材からなっており、2本の線状体29が頂点28を介して繋がった基本形態になっている。先端部には矢尻形の第1係合部30が形成され、他端には横向きの第2係合部31が形成されている。フレキシブルフラットケーブル22の上に位置した部分は下向き凸の湾曲部32になっている。押さえ保持具25は、両線状体29が互いに密着するように窄めることで、係合部30,31を係合穴26,27に挿入できる。 (もっと読む)


【課題】装置本体のモードの設定が変更された場合であっても、出荷時に添付された交換部品を使用できるようにする。
【解決手段】画像形成装置は、設定が少なくとも第1のモードと第2のモードに変更可能な装置本体と、装置本体に対して着脱可能な交換部品と、装置本体に配設され、少なくとも第1のモードおよび第2のモードから選択されたモードに対応するID情報を記憶する第1の記憶手段と、交換部品に配設され、交換部品のID情報を記憶する第2の記憶手段と、装置本体のID情報と交換部品のID情報とを対比することにより、交換部品の使用許可を判定する判定手段とを備え、画像形成装置の出荷時に添付する交換部品の第2の記憶手段に、少なくとも、第1のモードに対応する第1のID情報と、第2のモードに対応する第2のID情報とを記憶していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で半導体の破壊を防止する。
【解決手段】電子機器100は、基板101と基板102とV3電源供給ハーネス117とを備える。基板101は、PSU103から供給された供給電力を変換した変換電力を出力するDC/DCコンバータ14と、供給電力の出力を制御する制御信号を基板102に出力する半導体13と、を備える。基板102は、供給電力および変換電力により動作する半導体12と、制御信号をPSU103に出力するコネクタ123と、を備える。V3電源供給ハーネス117は、制御信号の信号線と、基板101から基板102に変換電力を供給する電力線とを含む。 (もっと読む)


【課題】モジュール化された画像形成装置における装置間の差動通信部の電圧レベルを検出することで、通信エラーの要因判別を可能にし、更に、差動伝送特有のインピーダンスのアンバランスにおける電圧レベルを検出することを目的とする。
【解決手段】モジュール化されたユニットにより構成され、前記モジュール化されたユニット間で差動伝送方式のシリアル通信を行う通信手段を備えた画像形成装置において、差動信号変換後の信号の電圧レベルを検出する電圧レベル検出手段106と、前記電圧レベル検出手段が検出した電圧レベルが所定の電圧レベルかを判断することで、異常検知を行う信号線異常検知手段102を備えたことを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】バリアフリー化に対応可能であり、画像形成装置本体との無線通信手段を搭載した操作表示部を取り外し可能にし、本来の操作表示部の位置よりも低い位置や操作しやすい角度で操作表示部を操作可能にする画像形成装置を提供し、操作表示部を取り外した状態でも、画像形成装置本体の機器の状態等を表示可能にする。
【解決手段】画像形成装置本体1に着脱自在な操作表示装置13であって、無線通信可能なUSBドライバを搭載し、画像形成装置本体1上に設置されている場合には画像形成装置本体1の操作表示部であり、画像形成装置本体1から分離されるとそれを検知してUSBドライバを介して画像形成装置本体1の操作入力を無線通信するとともに、画像形成装置本体1の画像形成に係る情報を画像形成装置本体1から入力して表示する。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置の電力削減を行う電力制御システムにおいて、ユーザの選択に応じて制御内容を変更可能な省電力制御を可能とする技術を提供する。
【解決手段】本発明の電力制御システムは、情報処理装置の一例である画像形成装置102と、当該画像形成装置の消費電力量を管理する消費電力管理装置106とを備える。画像形成装置102は、消費電力量に応じた制御モードによる省電力制御において、消費電力管理装置106から受信した省電力制御の設定に依存して、ユーザが指示したジョブの実行が制限される場合に、その制御内容を、当該ジョブを実行可能な代替の制御内容に変更して、当該ジョブを実行する。 (もっと読む)


【課題】電源ハーネスが外れ、あるいは破損しているときに電源がONされた場合でも、デバイスやロジックに破損も含めたダメージが生じないようにする。
【解決手段】2系統以上の電源を供給可能なPSU1を制御するCPU21を有するユニットAと、PSU1から供給される電源A(5V)と電源Aから所定電圧に生成された電源B(3.3V)が供給されるユニットBと、ユニットA、B間の信号線を結合する第1のコネクタCN1と、ユニットBにユニットAから電源Bを供給するための第2のコネクタCN2とを備え、前記2系統以上の電源のうち1系統の電源Aはシステム電源をONすることによって自動的に供給され、他の1系統の電源BはユニットAからPSU1へのPONENG信号に基づいて供給されるが、第2のコネクタCN2から電源供給が行われない状態になったとき、ユニットAから出力されるPONENG信号の出力を禁止する。 (もっと読む)


【課題】プリンタの利便性を向上させることができるリモートコントローラ、印字システム、およびプログラムを提供する。
【解決手段】リモコン300が、印字対象の印字データを記憶したUSBメモリ400を接続するUSBコネクタ42と、USBコネクタ42に接続されたUSBメモリ400から印字データを読み込む読込部511と、読込部511により読み込んだ印字データを印字イメージに展開する展開部512と、POWER ONボタン32により電源のオンが指示されてプリンタ200の電源がオンされたことを条件として、展開部512により展開した印字イメージをプリンタ200に送信する送信部513と、を備え、プリンタ200が、リモコン300が備える送信部513により送信された印字イメージを受信する受信部501と、受信部501により受信した印字イメージを印字する印字部502と、を備える。 (もっと読む)


【課題】通信路のトラブルに適切に対応して画像データの転送を良好に継続させることができる画像処理装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】コントローラーNo.1とヘッドコントローラーHCとの通信路によるデータ転送が不可となるのに対応し、コントローラーNo.2とヘッドコントローラーHCとの通信路により未転送のビデオデータ(ラインデータ(k+1)〜ラインデータ399)が転送される。このように通信路断線の発生に応じて未送信のラインデータ(k+1)〜39のみをそのまま別のコントローラーNo.2に移動させ、当該コントローラーNo.2でビデオデータの転送を継続して行う。 (もっと読む)


【課題】複数のラインデータを有する画像データを画像処理する画像処理部、および当該画像処理部で画像処理された画像データを構成するラインデータをライン単位で送信する通信部を複数組備え、各通信部から送信されるラインデータの通信状態を監視する。
【解決手段】ラインデータを正常に受信したか否かを示す信号(ACK/NACK信号)がヘッドコントローラーHCから出力される。そして、ACK信号を受信する毎に進捗管理部6213のラインカウンタ6213bがカウントアップしているので、バンド識別子記憶部からバンドNo.、およびラインカウンタがカウンタ値を読み出すことでラインデータのデータ転送の進捗状況を正確に把握し、管理することができる。 (もっと読む)


【課題】電気的接続の信頼性を向上させた印刷装置を提供する。
【解決手段】少なくとも、用紙に会計情報を含む情報を印刷する印刷部70を収容する第1筐体200を有する印刷装置本体部180と、少なくとも、前記情報の少なくとも一部を不揮発的に記憶するメモリー回路80および前記印刷装置本体部180を制御する制御回路78を収容する第2筐体31を有するコントロール部300とを備え、前記印刷装置本体部180と前記コントロール部300とは積層状態に配置され、前記コントロール部300は、前記印刷装置本体部180を制御する信号および前記情報を伝達する接続端子43が前記第2筐体31の前記印刷装置本体部180側の面に設けられ、前記印刷装置本体部180は、前記接続端子43と接続される受け端子91が前記第1筐体200の前記コントロール部180側の面に設けられていることを特徴とする印刷装置。 (もっと読む)


【課題】記憶されているデータの改ざんを防止できるとともに設置姿勢の自由度の高い印刷装置を提供する。
【解決手段】少なくとも、用紙に会計情報を含む情報を印刷する印刷部70を収容する第1筐体200を有する印刷装置本体部180と、少なくとも、前記情報の少なくとも一部を不揮発的に記憶するメモリー回路80および前記印刷装置本体部180を制御する制御回路78を収容する第2筐体31を有するコントロール部300とを備え、前記印刷装置本体部180と前記コントロール部300とは、着脱可能に接続され、前記コントロール部300は、設置面M,Nに固定される固定部45を有していることを特徴とする印刷装置。 (もっと読む)


【課題】安全性の確保に寄与することのできる電子機器の配線構造を提供する。
【解決手段】電子機器の配線構造は、一次側の電力の伝達に使用される第1のハーネスが配線される第1の配線経路と二次側の電力の伝達に使用される第2のハーネスが配線される第2の配線経路とが形成された構造を有し、前記第1の配線経路にかかわる構造は、前記第1のハーネスが配線された場合に当該第1のハーネスと当該構造とが一体化された状態となるよう形成されている。 (もっと読む)


【課題】液晶表示パネル装置37の裏面から突出するFFケーブル67の保護を簡単な構成で実現する。
【解決手段】画像記録装置1は、装置本体と、画像を形成するための記録部と、所定の軸を中心に回動することによって装置本体に対して起伏する液晶表示パネル装置37と、液晶表示パネル装置37の裏面から延在し、装置本体内の電気部品に接続されるFFケーブル67と、装置本体又は液晶表示パネル装置一方に回動可能に装着された第1端と、液晶表示パネル装置は装置本体のうち第1端が装着されていない他方に摺動可能に係合している第2端とを有し、FFケーブル67を覆うカバー部材69とを備えているので、ユーザーが不用意にフレキシブルフラットケーブルに触れることがない。 (もっと読む)


【課題】片方向通信において通信エラーが発生した場合でもデータの再送信及び再受信を実行し、データ通信を正常に終了させる。
【解決手段】デジタルカメラは、複数の画像データの送信を完了したことに応じて(ステップS104/YES)、当該複数の画像データの送信が完了したことを示す情報を表示すると共に、当該複数の画像データの再送信を開始するかをユーザに選択させるための再送信選択表示を行う(ステップS105)。 (もっと読む)


【課題】決められた画像処理装置以外では、同一の機種であっても交換部品の使い回しを禁止することができる
【解決手段】自己装置識別情報19aが格納されている記憶部13と、交換部品6aに実装されているデータキャリア6bに登録されている部品装置識別情報18cを取得する取得部11と、記憶部13に格納されている自己装置識別情報19aと取得部11によって取得された部品装置識別情報18cとを比較する第1比較部113と、第1比較部113の比較結果が一致した場合に交換部品6aの使用を許可すると判断する判断部116とを備える制御部100と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置が複数存在する環境にて、ワイヤレス操作パネルを使用する場合の利便性を向上させること。
【解決手段】画像処理装置本体1000と無線通知可能な操作パネル3000のCPU3101が、操作パネル3000上で設定される設定値をSRAM3109に保持させ、画像処理装置本体1000との無線通信状態を判定し、画像処理装置本体1000との無線通信が開始されたと判定された場合、SRAM3109に保持された設定値を画像処理装置本体1000に送信して反映させる。 (もっと読む)


【課題】ワイヤレス通信状態にある操作パネルを、ワイヤレス通信中の本体と異なる本体に装着してしまうことによる誤操作を未然に防ぐこと。
【解決手段】装置本体に着脱可能な操作パネル3000を有するPOD装置は、無線操作通信用の第1の通信方法(IEEE802.11b)を用いて操作パネル300と通信している装置本体1000の識別子を取得し、操作パネル300が装置本体11000に装着された場合、装着状態で通信可能な第2の通信方法(irDA)を用いて操作パネル300と通信可能な装置本体11000の識別子を取得し、これらの識別子を比較して一致するか判定し、不一致であった場合、操作パネル300に警告表示を行う構成を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で温度異常を検出することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る画像形成装置は、受信した信号に対する応答信号を無線で送信する送信手段と、予め定められた温度で変形する、前記送信手段が実装された支持基板と、前記送信手段によって送信された応答信号を受信する受信手段と、前記受信手段によって受信された応答信号が、いずれの前記送信手段によって送信されたかを識別する識別手段を有する画像形成装置である。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1つの駆動される移送装置(110,115)と割り当てられた動作制御装置(150)とを有するデジタル印刷機(100)の少なくとも1つのデジタル印刷機構(111,112,113,114)を駆動制御する方法に関する。本発明は、前記少なくとも1つの印刷機構(111,112,113,114)をデータ回線(151)を介して前記動作制御装置(150)に接続し、移送特性量の値を、前記動作制御装置(150)から前記データ回線(151)を介して前記少なくとも1つのデジタル印刷機構(111,112,113,114)にデジタルで伝送し、前記少なくともデジタル印刷機構(111,112,113,114)において印刷プロセスの制御のために使用する。本発明はさらに相応するデジタル印刷機にも関する。
(もっと読む)


21 - 40 / 268