説明

Fターム[2C061HH03]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 制御の目的 (6,352) | 処理の自動化 (2,955)

Fターム[2C061HH03]に分類される特許

201 - 220 / 2,955


【課題】 比較的低コストで、画像形成装置において不要な受信メールを正確に排除する。
【解決手段】 通信処理部11は、署名データおよび画像出力データを添付された電子メールを受信する。そして、署名データ検証部12は、その電子メールに添付された署名データを抽出し、署名データの検証を実行する。フィルター適用部13は、署名データ検証部12が署名データの検証に成功した場合、その署名データから電子メールアドレスを抽出し、抽出した電子メールアドレスが所定のフィルタールールにパスするか否かを判定する。印刷エンジン制御部14は、フィルター適用部により電子メールアドレスがフィルタールールにパスした場合、画像出力データに基づく画像出力を実行させる。 (もっと読む)


【課題】高速の動作速度に起因する音量発生の増加を抑制する。
【解決手段】作像装置は静音モード管理システムを含んでおり、ここでは作像装置の制御システムがジョブサイズや反復や使用媒体等の印刷ジョブの属性に基づき印刷速度を選択的に低減する。 (もっと読む)


【課題】デジタル放送のデータ放送の印刷において、URLで指定した印刷命令を受け、実行しようとしたが、コンテンツ取得に失敗し、エラーが発生した場合、印刷行為を、ユーザが何回も繰り返すことがない印刷装置を提供することを目的とする。
【解決手段】参照印刷命令で指定された印刷コンテンツの取得に失敗したときに、失敗した原因が参照先外部装置の応答によるものであるか、参照先外部装置に印刷コンテンツが無かったのかを調べ、上記失敗した原因と関連する情報である原因関連情報を保存し、受けた参照印刷命令の中の情報が、保存されている上記失敗した原因関連情報と一致するかどうかを判定し、上記保存されている原因関連情報の中に、参照印刷命令の参照先と一致する参照先があると判定されると、印刷ジョブIDを発行せずに、印刷ジョブをキャンセルする。 (もっと読む)


【課題】省エネモードへの移行時間を、省エネ性と使用者の利便性の両立を考慮して調整することを課題とする。
【解決手段】受信した複数のジョブのうち待ち状態にあるジョブの情報を登録したジョブ待ち行列と、待機モードから省エネモードへ移行するまでの移行時間とを記憶した記憶部と、処理中のジョブがある場合に、計測期間内に処理要求されたジョブの情報を待ち行列に登録し、かつ最初にその待ち行列に登録した時刻を記憶部に記憶させる待ち行列制御部と、待ち行列に登録されていたジョブがすべてなくなっていることが確認された場合、待ち行列に登録した時刻から、すべての登録ジョブの情報がなくなったことを確認した時刻までの経過時間を計算し、計測期間内において、経過時間を累積した累積時間を算出する累積時間計測部と、算出された累積時間に基づいて、移行時間を設定する移行時間設定部とを備える。 (もっと読む)


【課題】消耗品の残量が少なくなった場合には、交換用の消耗品が届くまでの間機器の利用可能期間を延長することを目的としている。
【解決手段】前記サプライ残量を管理するサプライ残量管理手段と、前記ユーザ毎の上限カウント数及び利用可能カウント数を管理するカウント数情報管理手段と、前記サプライ残量に基づき実行可能な画像形成処理回数の上限カウント数を算出する上限カウント数算出手段と、前記サプライ残量が低下したときの前記利用権限と係数とが対応付けられた係数テーブルと、を有し、前記上限カウント数算出手段は、前記サプライ残量が低下したとき、前記係数テーブルにおいて前記ユーザ毎に設定された前記利用権限と対応した前記係数と、前記ユーザ毎の利用可能カウント数とに基づき、前記サプライ残量低下時の前記ユーザ毎の上限カウント数を算出する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの希望する受取時刻を保証することを目的とする。
【解決手段】出力原稿の受取時刻と、出力原稿の種類と、印刷部数とを入力する入力手段と、入力手段で入力された出力原稿の受取時刻と、出力原稿の種類と、印刷部数とに基づいて、印刷時間と、印刷処理以外の処理に要する所要時間と予測する予測手段と、予測手段で予測された印刷時間と、所要時間とに基づいて、予約された印刷のスケジューリングを行うスケジューリング手段と、スケジューリング手段での予約された印刷のスケジューリングに基づいて、出力原稿にかかる入稿の締め切り時刻を通知する通知手段と、を有することによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 複数の排紙トレイに優先排紙順位が設定されていても、各排紙トレイの積載制限に適応したシート排紙制御を行える。
【解決手段】シート積載容量が異なる複数の排紙トレイのいずれかにシートを排紙するシート処理装置と印刷装置とからなる印刷システムであって、前記シートをいずれの排紙トレイから先に排紙するかを設定する設定手段と、各排紙トレイに積載されたシートが取り除かれた後、実行中のジョブで排紙すべきシートの残ページ数を算出する算出手段と、前記算出手段により算出された残ページ数と各排紙トレイの積載制限とに応じて前記設定手段により設定された排紙トレイとは異なる排紙トレイから先にシートを排紙するように制御する制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】任意の封筒に紐付けされた一意の印刷ジョブをその封筒へ封入することができるようにする。
【解決手段】用紙に対して画像を形成する画像形成装置本体1と、画像形成する印刷データを記憶するハードディスクと、印刷データの識別情報としてバーコードで印刷された封筒を供給する封筒給紙装置4と、バーコードを読み取って認識するCIS70と、を備えた画像形成システムにおいて、読み取ったバーコード情報に基づいてハードディスクに記憶されている印刷データを選択し、用紙に画像形成装置で前記選択された印刷データを印刷させ、SSP装置3で封筒窮地装置4から給紙された封筒内に印刷された用紙を封入する。 (もっと読む)


【課題】表示更新によって新たに表示される項目が誤って操作されてしまうことを抑制できる入力装置、複合機および入力制御プログラムを提供すること。
【解決手段】例えば、操作者がコピー機能に関する項目32を操作しようと、入力媒体33を入力予測位置A1に接近させている状態で、分割画面への更新が行われる場合、MFP1は、入力予測位置A1を含む左側領域34に、コピー機能の項目32を配置する。すなわち、左側領域34にコピー機能を割り当て、右側領域36に電話機能を割り当てた分割画面を表示する。 (もっと読む)


【課題】ジョブの実行を制御するCPUに動作異常が発生しても、故障箇所を特定してその故障箇所を使用しない状態で装置を稼動させることのできる画像処理装置を提供する
【解決手段】スキャナ部、プリンタ部、FAX部などジョブの実行に供される複数の動作機器45と、使用する動作機器が異なる複数種類のジョブの実行を制御する第1CPU11と、第1CPU11の動作を監視し、異常を検出した場合に、複数の動作機器の中から故障しているものを特定し、故障している動作機器が存在する場合はその動作機器の切り離しを行った後、第1CPU11を再起動させる第2CPU31とを有し、再起動の第1CPU11は、切り離された動作機器を使用しないように機能を制限した上で正常な動作機器を使用してジョブを実行する。 (もっと読む)


【課題】 連続シートの第1面と第2面に複数の画像の印刷を行う両面画像形成装置において、画像の品位を保ちつつ画像形成を行うことのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 画像情報に基づく画像の形成と、画像形成手段のメンテナンスのための画像の形成を行うように前記画像形成手段を制御する制御手段を有し、前記制御手段は、連続シートの第1面に記録を行うときは、前回のメンテナンスのための画像形成から次のメンテナンスのための画像形成までの時間の間隔が所定時間以内になるように前記画像形成手段を制御し、第1面に画像が形成された連続シートの第2面に画像を形成するときは第1面に記録されたメンテナンスのための画像の位置に応じてメンテナンスのための画像を形成するように前記画像形成手段を制御することを特徴とする画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】効果的な節電処理を行うことができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置は、CPUと、メモリと、CPUおよびメモリを接続するバスとを備え、プリントデータをプリントするための処理を行う。画像処理装置は、外部装置からプリントデータを入力する入力部と、プリントデータをラスタデータに変換する変換部と、変換部における変換に要する時間を測定する測定部とを備える。測定部による測定が行われ(S102)、その測定結果に基づいて、変換部における変換処理の速度を遅くするための設定(例えばCPUの動作周波数、CPUの電源電圧、およびバスの動作周波数のうち少なくとも1つを低下させるための設定)が行われる(S103〜S108)。 (もっと読む)


【課題】電力を消費することなく、記録メディアの初期化の要否を判定して、画像形成装置の起動時間を短縮する。
【解決手段】画像形成装置に現在接続されている記録メディアから、その記録メディアの識別情報、更新情報、及びファイル構成情報を取得するためのメディア情報取得手段321と、画像形成装置において過去に使用されたことのある記録メディアの識別情報、更新情報、及びファイル構成情報を記録した使用履歴情報を記憶するための履歴情報記憶手段322と、メディアの初期化処理及びマウント処理を行うメディア処理手段323とを有する。 (もっと読む)


【課題】電化製品によってそれぞれ異なる設定プログラムを起動することで、当該電化製品の設定変更を行う際にこれらの異なる設定プログラムのインターフェースを統合する。
【解決手段】ユーザ端末10の表示部には、A社の電化製品50aを設定するためのA社設定ツールのA社設定ツールウィンドウ20と、B社の電化製品50bを設定するためのB社設定ツールウィンドウ25とが表示されている。統合設定プログラムを起動すると、統合設定ツールウィンドウ60が表示され、A社設定ツールウィンドウ20の表示領域以外の他の表示領域である、統合設定ツールウィンドウ60に設定値22を表示する(表示例62)。統合設定ツールウィンドウ60を使用したインターフェースを介して、設定値の変更をユーザから受付けて、変更を受付けた場合には、メーカ設定プログラムのインターフェースを利用して、設定値の変更を反映する。 (もっと読む)


【課題】裏紙が任意に給紙トレイにセットされた場合でも、給紙トレイの数や両面白紙の有無に依存することなく、印刷は正しく(すなわち、白紙面にのみ)行われることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】入力された印刷データに基づいて、給紙部から供給された用紙の一方の面である印刷面に印刷を行う印刷部と、給紙部から供給される用紙が、その少なくとも一方の面に既に印刷がなされている裏紙であるか否かを判別する用紙判別部と、用紙が裏紙であると判別されたとき、該用紙の既に印刷がなされている面が印刷面と一致するか否かを判定する印刷面判定部と、給紙部から供給される用紙の表裏を反転させて印刷部へ供給する用紙反転部と、印刷面判定部が、用紙の印刷面に既に印刷がなされていると判定したときに、用紙を用紙反転部へ搬送して用紙の表裏を反転させた後に印刷部へ供給する用紙供給制御部と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】印刷データの各ページ情報を集約した情報ページを印刷するようにして、原稿の再現性を損なうことなく、原稿の各ページと印刷された画像の各ページとの対応関係を容易に、かつ、確実に把握することができるようにする。
【解決手段】印刷データを受信するデータ受信部と、該データ受信部が受信した印刷データを印刷する印刷部37とを有し、該印刷部37は、前記印刷データの各ページ情報を集約した情報ページを更に印刷する。 (もっと読む)


【課題】シンクライアントのプリントシステム等において、ハードディスク装置等の記憶装置が搭載されていないクライアント装置から、サーバを利用して印刷を行う際、毎回印刷設定をやり直さなければならない煩雑さを防止する。
【解決手段】サーバ10は、クライアント装置1〜3からの要求に応じ印刷設定を行う手段113、ユーザ情報の取得手段111、印刷ジョブを印刷装置200に送信する手段115、取得されたユーザ情報と印刷設定値が関連付けられた印刷設定ファイルを保存可能な保存手段が、クライアント装置に備えられているかどうかを判断する手段115、クライアント装置に印刷設定ファイルを保存可能な保存手段が備えられていない場合に、自装置または自装置外に備えられた保存手段に前記印刷設定ファイルを保存させる手段115を備える。 (もっと読む)


【課題】画像形成後のシートの取り扱いにおける付帯作業を軽減できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】一般に、実施形態によれば、画像形成装置は、表示部、操作入力部、記憶部、制御部、および画像形成部を備える。記憶部は、印刷に係る所定の機能を設定不能かつ使用不能にする機能制限指示内容を、画像形成処理後のシート取扱方法に対応付けて記憶する。制御部は、印刷に係る各機能の設定およびシート取扱方法の選択を行う設定画面を表示部に表示させるとともに、シート取扱方法が選択されると、選択されたシート取扱方法に対応する機能制限指示内容を記憶部から取得し、取得した機能制限指示内容に基づいて、所定の機能が設定不能でかつ使用不能となる設定画面を表示部に表示させ、設定画面にて印刷設定を受け付ける。画像形成部は、設定画面にて受け付けた設定に基づいて制御部により制御され、シートに画像を形成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、画像ファイルを用いてページ概念のないファイルフォーマットに基づくドキュメントファイルが生成される場合に、印刷が実行されても、画像ファイルが複数ページにまたがることを抑制するドキュメントファイルを生成することができるファイル生成装置およびファイル生成プログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】プリンタ17は、取得した画像ファイルを用いて、ページ概念のないファイルフォーマットに基づくドキュメントファイルを生成する。プリンタ17は、変換したドキュメントファイルの印刷を実行するプリンタと、プリンタがドキュメントファイルの印刷において用いる印刷条件に基づいて印字可能領域を算出し、画像ファイルが、印字可能領域に収まるようにドキュメントファイルを生成する。 (もっと読む)


【課題】複数のセキュリティ印刷ジョブを、セキュリティ上の問題なく簡単な操作で一括印刷することが可能な印刷装置等を提供する。
【解決手段】セキュリティ印刷時の一括出力の許否についての設定値が付加された印刷データを受信する受信手段11と、受信された印刷データから、前記設定値を判別する判別手段11と、設定値が一括出力許可であることが判別された場合に、設定値が一括出力許可である複数の印刷データの出力を可能とするための一括出力用パスワードを作成する一括出力用パスワード作成手段12を備える。セキュリティ印刷時に入力された一括出力用パスワードと作成された一括出力用パスワードとが一致した場合に、印刷データ保存手段に保存されている印刷データのうち、一括出力の許可が設定された印刷データが印刷手段16で印刷される。 (もっと読む)


201 - 220 / 2,955