説明

Fターム[2C061HH03]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 制御の目的 (6,352) | 処理の自動化 (2,955)

Fターム[2C061HH03]に分類される特許

161 - 180 / 2,955


【課題】本発明は、簡易な構成で利用可能枚数を管理する画像処理装置、画像処理システム及び画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】ユーザが各機能を利用できる枚数を表す利用可能枚数と、当該ユーザが機能を既に利用した枚数を表す既利用枚数とをユーザ毎に管理する管理部311と、機能の利用中に、既利用枚数が利用可能枚数に到達した場合に、通信手段200を介して接続された画像処理装置が管理する利用可能枚数から、予め定められた枚数を取得する利用可能枚数取得部312と、を備え、管理部311は、利用可能枚数取得部312が取得した枚数を、利用可能枚数に加算する。 (もっと読む)


【課題】特定人物の顔を含み、且つ、記録媒体の大きさに対応した適切な印刷範囲を自動的に設定できる印刷制御プログラムおよび印刷制御装置を提供すること。
【解決手段】プリンタ1は、画像40内に設定可能な印刷範囲42のうち、印刷範囲42の可変方向44における最も中央寄りに特定人物48を配置できる印刷範囲42を設定する。例えば、画像40の左端に特定人物48が配置されている場合、画像40の最も左寄りに印刷範囲42を設定する。 (もっと読む)


【課題】ビットマップデータを作成するためのデータを確実にダウンロードすることができるプリンタを提供すること。
【解決手段】プリンタ10は、受信処理部18とレイアウト処理部20とラスタライズ処理部22とダウンロード処理部24と印刷処理部26を有する。各処理部18〜26は、並列的にタスクを実行する。受信処理部18のタスクに基づいてXHTMLデータ70がダウンロードされ、レイアウト処理部20のタスクに基づいてスタイルシートファイル80がダウンロードされ、ラスタライズ処理部22のタスクによって画像データファイルがダウンロードされる。ダウンロード処理部24は、外部装置50からデータをダウンロード中に他のデータのダウンロード要求指示を同じ外部装置50に送信することを禁止する。 (もっと読む)


【課題】カラー印刷装置では、カラー現像剤の何れかの残量が所定値以下になった場合、蓄積されている印刷ジョブに印刷可能な限定色印刷ジョブがあっても、カラー現像剤が補給されないかぎり、この限定色印刷ジョブを行なえなかった。
【解決手段】受信する印刷ジョブデータの画像情報及び印刷情報を生成する解析部30と、解析部30が順次解析する画像情報及び印刷情報を記憶する記憶部20と、カラートナー又はブラックトナーを用いて画像情報を印刷し、これらの各トナーの残量を検出する残量検出部を備えた画像形成部40と、画像形成部40による印刷を制御する印刷制御部50とを有し、カラートナーの残量が所定量より少ない場合、画像形成部40によるカラートナーを用いた印刷ジョブを一旦中断し、記憶部20にモノクロ印刷ジョブが記憶されている場合、中断している印刷ジョブデータに関する情報を削除する。 (もっと読む)


【課題】 省電力状態でも動作を停止しない制御手段が使用する記憶領域の大きさを抑えながら、省電力状態では動作を停止する制御手段の省電力状態維持期間を長くできるようにする。
【解決手段】 画像形成装置10では、メインシステムM(メインコントローラ)が、データの定期送信の実行が必要となった場合、省電力状態でもその定期送信を継続する必要があるか否かを判断し、継続する必要があれば、上記必要となった定期送信を制御するための制御情報をサブシステムS(サブコントローラ)に送信してRAM123に記憶させ、サブシステムSは、少なくとも省電力状態においては、RAM123に記憶した制御情報に基づきデータの定期送信を実行する。 (もっと読む)


【課題】表示画面に表示された最終排紙ページのイメージと実際の最終用紙画像との一致確認作業を迅速かつ正確に行うことを課題とする。
【解決手段】連続印刷中に用紙ジャムが発生した場合、操作パネル160が印刷再開指示を受けると、表示画面170に表示されているページイメージAの次のページから印刷が再開される。操作パネル制御部120は、ジャム発生前後の複数ページ分の印刷用画像データを印刷用画像データ格納エリア200から読み出し、読み出した印刷用画像データに基づいて当該複数ページ間で画像内容が異なる画像領域を示す差分情報を生成し、生成した差分情報が示す画像領域に対応した当該ページイメージA内の差分表示領域E0を拡大した差分拡大イメージEを表示させる。 (もっと読む)


【課題】受信したデータをメモリに記憶するように設定されている場合に、メモリの記憶容量に空きがなくなり、新たに受信したデータが記憶も、印刷も行われなくなってしまうことを防止すること。
【解決手段】複合装置100は、ファクシミリ受信部107がデータを受信すると、印刷設定記憶部112に記憶されている印刷可否設定が印刷する設定となっているか否かを判定し、印刷可否設定が印刷しない設定となっている場合に、データ記憶部111にデータを記憶することのできる記憶残量を算出し、この記憶残量が不足しているか否かを判定し、この記憶残量が不足していると判定したときに、データ記憶部111に記憶されているデータの画像を印刷部104に印刷させる処理を行う印刷制御部123と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 描画データにより、出力する用紙の属性が変更する必要がある場合、印刷設定に応じて出力する用紙を選択する画像処理装置を提供する。
【解決手段】 本発明の画像処理装置は、第1及び第2の描画データそれぞれに対し特色記録剤を用いて印刷をする際、特色記録剤を用いて得られる特色効果を指定し、第1の描画データ印刷時に指定された特色効果を実現するために必要な用紙の属性と、第2の描画データの印刷時に指定された特色効果を実現するために必要な用紙の属性を決定する。さらに、第1及び第2の描画データを1枚の出力用紙に印刷出力する印刷体裁に設定されると、第1及び第2の描画データを印刷出力するための出力用紙を、第1の描画データの印刷時に指定された特殊効果を実現する属性且つ第2の描画データの印刷時に指定された特殊効果を実現する属性を有する用紙に決定することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 バリアブルデータを印刷した印刷物にタブ紙を挿入する場合に、レコードごとに正しくタブ紙を挿入することができる。
【解決手段】 複数枚で1セットとなるタブ紙と、当該タブ紙以外の用紙を給送して印刷を行う印刷装置であって、受信する印刷ジョブを解析する解析手段と、前記解析手段が解析した複数の可変データを所定のテンプレートに挿入して印刷する際に、前記解析手段による前記印刷ジョブの解析結果から検出される前記可変データの区切り位置にタブ紙を給送するタブ紙給送手段と、前記タブ紙給送手段が1セット中で給送せずに残ったタブ紙を機外に排紙するタブ紙排紙手段と、前記解析手段が解析した1レコードの可変データを印刷する毎に、前記タブ紙排紙手段により1セット中で給送せずに残ったタブ紙を機外に排紙させる排紙制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】ファームウェアを配信する配信システムの負荷を軽減することができる手法を提供する。
【解決手段】画像形成装置131が、配信サーバ133に対してプレ確認を行い、配信サーバ133から返されるプレ確認の結果に基づいて、配信サーバ133が画像形成装置131に適用されているファームウェアより新しいファームウェアを有するかを判断する。配信サーバ133が画像形成装置131に適用されているファームウェアより新しいファームウェアを有する場合に、画像形成装置131が、配信サーバ133に対して適用可能ファームウェア確認要求を行い、配信サーバ133から適用可能ファームウェア確認の結果として返されるファームウェアをダウンロードする。 (もっと読む)


【課題】 システムの画像処理状況に適応して外部の情報処理装置と連携してジョブ処理を効率よく分散処理できる。
【解決手段】 少なくとも1台の情報処理装置と連携してジョブの処理を行う画像処理装置であって、ジョブで要求される画像処理をハードウエアで実行する必要があるかどうかを判断する(S502)。そして、ハードウエアで実行する必要があると判断した場合に、少なくとも1台の情報処理装置を検索する。さらに、検索した情報処理装置、自装置からそれぞれ取得する性能情報およびジョブ処理状況を比較して、ジョブを処理すべき装置として情報処理装置、自装置のいずれかから選択する(S503,S504)。 (もっと読む)


【課題】外部の情報処理装置上で動作するアプリケーションと複合機の機能とが連携して動作するシステムにおいて、ユーザの待機時間を短縮できる複合機を実現する。
【解決手段】複合機1は、アプリケーションとの連携処理において過去に実行された機能の種別を示す機能情報と、当該機能の実行開始指示をアプリケーションから受けたときにウェブブラウザ部15に設定されていたURLを示す特定処理状況情報とが対応付けられたアプリ対応情報を記憶部に登録する。そして、ウェブブラウザ部15に現在設定されているURLと一致する特定処理状況情報が記憶部に登録されており、当該特定処理状況情報に対応する機能情報で示される機能がウォームアップの必要な機能である場合に、機器制御部10は、画像形成部13のウォームアップを開始する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において、揮発性メモリに格納した障害解析時に必要なログを、不揮発性メモリの容量増加を回避しつつ、不揮発性メモリに残すこと。
【解決手段】障害発生時に(S101)、揮発性メモリに格納したログを揮発性メモリから不揮発性メモリに転送する際に、不揮発性メモリに空(領域)がないときは(S102、NO)、転送ログの不揮発性メモリにおける格納位置を決定し(S104)、その上で、不揮発性メモリに格納済みの既格納ログと転送する転送ログのそれぞれの優先度を比較し(S105)、転送ログの優先度が既格納ログのそれよりも高いとき、転送ログの方を不揮発性メモリに格納して(S110)残す。 (もっと読む)


【課題】複数の印刷装置の動作状態を管理している上位ホスト装置において、どの印刷装置が重連構成となっているのか、又は、単独で動作しているのかを把握することなく、各印刷装置の印刷動作の状態を不都合が生じることなく管理する。
【解決手段】印刷装置10bは下流機として設定されているため、状態監視部33bは、下流機の動作状態を示す下流ステータス情報を上流機の管理部32aに送信する。そして、上流機の状態監視部33aは、自装置の管理部32aに対して取得したステータス情報を送信する。上流機の印刷装置10aでは、上位ホスト装置30からのステータス取得要求をSNMP通信部31aにより受けた場合、管理部32aは管理している上流ステータス情報と下流ステータス情報を、SNMP通信部31aを介して上位ホスト装置30に返信する。 (もっと読む)


【課題】画像情報を記憶するハードディスクドライブの残存記憶容量が少ない場合に、利用者による削除作業の負担を抑えると共に利用者に画像情報の削除を認識させながら、そのハードディスクドライブから画像情報を削除する。
【解決手段】画像情報をハードディスクドライブ102から削除する優先度を、画像情報に対して行われる処理ごとに、設定する設定部106と、処理が実行される度に、設定された処理に応じた優先度を、画像情報に付与する処理別優先度付与部107と、ハードディスクドライブ102の残存記憶容量が予め定められた閾値より少ないか否かを判定する残存記憶容量判定部108と、残存記憶容量が予め定められた閾値より少ないと判定された場合に、優先度の高い画像情報を削除する画像情報削除部109と、画像情報を削除する前に、該画像情報を利用者が確認可能な転送先に転送する画像情報転送部110とを有する。 (もっと読む)


【課題】プレビューで確認する内容に応じて操作表示部の表示方法を切り替えることにより、視認性の確保と消費電力の削減を両立させる。
【解決手段】画像出力前に出力画像の状態を示すプレビュー画像を生成するための所定の画像処理を指定する画像処理指定部10と、画像処理指定部10により指定された画像処理にしたがってプレビュー画像を生成するプレビュー画像生成部11と、プレビュー画像生成手段で生成されたプレビュー画像を表示するプレビュー画像表示部15と、前記プレビュー画像を表示する際に、前記画像処理の内容に応じて、省電力時の表示状態に対して視認性を向上させた表示モードに切り替える表示モード切替制御部20と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザの使いかたや好みに合わせて、ジョブリストの設定、表示等の機能を調整することや、ユーザの業務形態に合わせたジョブリストの修正等の設定が可能な装置を提供する。
【解決手段】ユーザIDを用いて、画像形成装置と外部端末とのユーザ認証が成立した場合に、画像形成装置は、外部端末にジョブリストを送信する。該ジョブリストを受信した外部端末では、ユーザIDに応じたジョブリストの表示を行うため、該ジョブリストをユーザの好みに合わせて調整された(カスタマイズ)表示画面で表示することができる。 (もっと読む)


【課題】MICR印刷が可能な印刷装置において、印刷装置毎のずれを考慮して、MICRライン(MICRフォント)の位置を、MICRライン読取装置で磁気を正確に読み取れる位置に自動調整できる印刷装置を提供する。
【解決手段】MICRライン読取装置が読取可能なMICRラインの印刷位置を決定する印刷装置であって、所定の用紙に印字されたMICRラインをMICRライン読取装置が読取可能な基準位置情報を記憶した記憶手段と、所定の入力装置を介して入力された印刷用データを印刷するときの印刷時MICRラインの印刷位置と、記憶手段に記憶している基準位置情報とを比較する比較手段と、比較手段による比較の結果に応じた印刷時MICRラインの印刷位置を決定する決定手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置で行われる動作について発生する不具合等の事象への対応を事前かつ正確に可能にすることを目的とする。
【解決手段】適合情報抽出部108は、事象発生到来時期情報取得部1021による他の複合機32,33からの事象発生到来時期情報の取得時に、当該取得された事象発生到来時期情報が含む性能情報と、性能情報記憶部1701に記憶された性能情報とが適合する事象発生到来時期情報を抽出する。複合機31の算出部105は、経時情報算出部101が算出した自らの複合機31で所定の動作を行った経過時間である経時情報と、適合情報抽出部108によって抽出された事象発生到来時期情報との差を算出する(S13)。判定部106により当該差が予め定められた限界値以下に達したと判定されると(S14でYES)、制御部103が表示部150に警告を表示させる(S15)。 (もっと読む)


【課題】プリンタ単体にてエラーの調査ができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】記録媒体を搬送する搬送機構と、記録媒体に画像を形成する画像形成部と、第1の記憶装置であるRAM第1面及び第2の記憶装置であるRAM第2面と、書き換え可能な不揮発性記憶装置であるフラッシュROMと、トレースデータをRAM第1面に記憶させ、エラー発生時にRAM第2面にトレースデータを退避させ、退避させたトレースデータをフラッシュROMに格納する制御部と、を備える。 (もっと読む)


161 - 180 / 2,955