説明

Fターム[2C061HJ06]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 制御の対象 (19,472) | 印字データ (4,664)

Fターム[2C061HJ06]に分類される特許

2,461 - 2,480 / 4,664


【課題】筒状に処理した印刷媒体に関する情報を容易に識別することができ、セキュリティ性を向上させることのできる画像形成装置の後処理システムおよび後処理プログラムを提供する。
【解決手段】印刷データに基づいて所定の画像形成装置(プロッタ200)によって画像形成された所定の印刷媒体(印刷用紙P)について、画像形成された面を内側にして筒状に巻く処理を施す後処理手段(巻紙装置230)と、後処理手段で筒状に巻かれた印刷媒体の表側の終端部に封緘部材(封緘紙500)を貼付する貼付手段(封緘紙貼付装置240)と、封緘部材に付される所定の情報に基づいて、印刷データまたは印刷媒体に関する情報を識別する識別手段(封緘紙印刷情報管理装置213,端末装置300)とを備える。 (もっと読む)


【課題】一度の裁断で裁断断面が揃った複数部数の冊子を得ることを可能にしつつ、当該複数部数の印刷出力を行う場合であっても用紙並び直し作業の手間を不要にする。
【解決手段】複数頁からなる文書についての印刷出力を、被印刷出力媒体の少なくとも片面に複数頁分の画像を形成して行い、当該被印刷出力媒体の裁断により前記文書の印刷出力結果が得られるようにする画像出力手段14と、前記文書を構成する頁数および当該文書の印刷出力部数を認識する認識手段21と、前記認識手段21での認識結果に基づき前記画像出力手段14が前記文書の印刷出力を行う際の当該文書を構成する各頁の画像出力順を決定する出力順決定手段22と、を備えて画像形成装置10を構成する。 (もっと読む)


【課題】印刷物の一部を通常の排出先とは異なる排出先に排出するサンプルプリントを行う場合に、出力範囲を指定した再出力指示を容易に行うことを可能とする。
【解決手段】出力画像記憶部43は、サンプル出力が指示された場合、サンプル出力の確認が終了するまで、画像出力部32に対して出力された画像データを記憶する。再出力指示受付部42は、画像を出力する範囲を指定した再出力指示を受け付ける。出力制御部41は、再出力指示受付部42により受け付けた再出力指示に基づいて、出力画像記憶部43に記憶されている画像データのうち再出力を指示された画像データが出力されるように画像出力部32を制御する。 (もっと読む)


【課題】機密となる対象の電子データを印刷するときに自動的に地紋やバーコード等を付せるようにすること。
【解決手段】複合機がFAXにて受信した原稿データの印刷指示を受信すると(S101)、受信した原稿データの送信元の回線番号(FAX番号)を取得し、これと、予めRAMに登録されている特定のFAX番号とを比較して、受信した原稿データが特定相手先からの原稿データか否かを判定する(S102)。特定相手先からの原稿データではないと判定したときは(S102、NO)、通常印刷、即ち地紋及びバーコードを付加せずにそのまま印刷する(S104)。特定相手先からの原稿データであると判定したときは(S102、YES)、地紋又はバーコードを埋め込み、即ち地紋又はバーコードを原稿データと共に印刷する(S103)。 (もっと読む)


【課題】一旦表示端末によって取得されたコンテンツが印刷された場合でも、表示端末と印刷物との間でコンテンツの原本を一元管理することができ、原本の複製に起因したコンテンツ発行者の不利益の発生を防止することができる表示端末、印刷装置、読取装置、及び表示端末で動作する情報管理プログラムを提供する。
【解決手段】表示端末で表示されているコンテンツの印刷指示が行われると(S3:YES)、複合機ではそのコンテンツの印刷が行われ、印刷が終了すると、印刷終了通知が表示端末に送信される。表示端末では、印刷終了通知を受信すると、印刷が終了したコンテンツを原本として表示させることを不可能とする処理が行われる(S4)。 (もっと読む)


【課題】登録されているスキャンジョブに従ってスキャンされたデータと、台紙フォームとの整合性を判断してオーバレイ処理すること。
【解決手段】 クライアント端末から画像形成装置に対して証憑の読取を行なうスキャンジョブを送信する。画像形成装置は受信したスキャンジョブを実行する(S203)。この際、実行されるスキャンジョブがオーバレイ印刷を指示している場合、当該スキャンジョブで読み取られたデータとオーバレイする台紙フォームを選択し(S205)、その選択された台紙フォームと、読み取られたデータとのオーバレイを行う(S205)。これにより紙の無駄をなくしつつ、ユーザの操作を簡略化する。 (もっと読む)


【課題】構成が複雑になること及び処理効率が低下することを抑制しつつ、新規に印刷ジョブが受け付けられない状況になっても印刷ジョブを受け付ける状態に早く移行する。
【解決手段】印刷ジョブがPUSH型の印刷ジョブかPULL型の印刷ジョブかに応じて、印刷データまたは印刷データが格納されるアドレスをメモリに格納し、メモリの空き容量を検出する。そして、メモリに印刷データが格納されており、新たにPUSH型の印刷ジョブが印刷装置に入力された場合、該PUSH型の印刷ジョブの期限付き印刷データがメモリに格納可能か否かを判断し、格納できないと判断された場合、該PUSH型の印刷ジョブの受け付けを拒否する。該印刷ジョブの受け付けが拒否された場合、既に受け付けられている印刷ジョブのうちPUSH型の印刷ジョブを優先して印刷する。そして、印刷された印刷ジョブの対応する印刷データまたはアドレスをメモリから消去する。 (もっと読む)


【課題】外部記憶装置に格納されたデータに対して簡便に印刷条件設定を変更かつ永続化でき、外部記憶装置からのデータ印刷において高いユーザビリティを実現可能な画像形成装置、印刷条件変更方法、印刷条件変更プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体を提供する。
【解決手段】画像形成装置100は、外部記憶装置104を接続するインタフェース12を有し、外部記憶装置104に格納されたデータDのファイル名に付加された所定の文字列から取得した印刷条件に従って、データDの印刷を行う装置であって、印刷時に設定された新規の印刷条件を取得する取得手段11と、データDのファイル名に付加された所定の文字列を抽出する抽出手段31と、前記新規の印刷条件と前記所定の文字列が示す既存の印刷条件とが一致しているか否かの判定結果に応じて、前記既存の印刷条件を前記新規の印刷条件に変更する変更手段32とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 タスクの実行時に、ユーザはそのタスクのパラメータを変更できるだけで、新たにタスクを追加することができない。
【解決手段】 処理フローに従って処理を行う情報処理装置であって、処理フローのテンプレートを基に、タスクの処理内容を記載した処理フローを作成する。その際、その処理フローで使用されるテンプレートの編集が指示されると、そのテンプレートを編集し、その編集されたテンプレートの変更内容を当該テンプレートを含む処理フローに反映させる。 (もっと読む)


【課題】印刷中の画像形成装置にジョブが割り込まれたときに、割り込む側には優先的な印刷を確保しつつ、割り込まれた側も少ない待機時間で印刷を行うジョブ割込機能を有する画像形成装置、ジョブ割込印刷システム、ジョブ割込方法、及びジョブ割込プログラムを提供することを課題とする。
【解決手段】本発明に係る画像形成装置は、割込みプリントジョブに付加された情報であって、実行中のプリントジョブに割込んで実行される割込みプリントジョブの一部である一部ジョブに係る情報を取得する一部ジョブ情報取得手段と、実行中のプリントジョブを停止するジョブ停止手段と、一部ジョブを実行する一部ジョブ実行手段と、一部ジョブ実行手段により一部ジョブが実行された後、プリントジョブの未実行のプリントジョブを実行する再実行手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】画像印刷装置における画像の印刷条件の設定をより容易にする。
【解決手段】画像印刷装置10は、予め設定された印刷条件に従って画像を印刷する。この画像印刷装置10は、タッチパネル410と、画像の印刷条件を設定する印刷条件設定部140とを備えている。タッチパネル410は、表示画面412上へのペン状物体20の接触状態を表す接触情報を取得する接触情報取得部と、を有している。印刷条件設定部140は、印刷条件の設定対象となる設定対象画像を表示画面412上に表示する画像表示制御部と、タッチパネル410の接触情報取得部が取得した接触情報に基づいて対象画像が表示された表示画面412上にペン状物体20によって記入された手書き文字を認識する手書文字認識部142と、を有しており、手書文字認識部142によって認識された認識文字列に基づいて印刷条件を設定する。 (もっと読む)


【課題】印刷ジョブに必要な印刷資源を正確に見積もる。
【解決手段】コンピュータシステムを制御する命令を含む方法及びコンピュータ読み取り可能な媒体により、PDLデータからの文書特性判別方法において、上記PDLデータは、最終印刷可能データに変換される。文書特性は、PDLデータを最終印刷可能データに変換する際に取得される情報を用いることによって抽出され、記憶され得る。抽出された文書特性により、ユーザは、印刷ジョブに必要な印刷資源を正確に見積もることができる。抽出された文書特性は、グラフ形式で表示されてもよい。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置側で画像形成動作を中止した場合に、中止対象のプリントデータの次に受信した新たな別個のプリントデータの画像形成のための処理を早期に開始する。
【解決手段】ユーザによりストップクキーにキャンセル指示が入力された場合、キャンセル対象設定部2081が、この時点で通信部が受信中のプリントデータのポート番号を、キャンセル対象とするプリントデータのポート番号として設定し、上書き対象設定部2082は、データ受信バッファ201aに格納されるプリントデータであって、キャンセル対象のポート番号を有するプリントデータを上書き対象のプリントデータとして設定する。一方、メモリアクセス制御部2083は、受信したプリントデータを、第1バッファにおいて、上書き対象に設定されたプリントデータが格納された上書き対象領域に上書きして格納する。 (もっと読む)


【課題】サーマルヘッドの発熱体に断線が発生しても、印刷レイアウトを変更することなく、コードリーダによって正しく識別コードを読み取ることができるように印刷を継続して実行する。
【解決手段】ポータブルプリンタ10は、サーマルヘッド1に配設された発熱体の断線を検出する断線チェック回路20が設けられている。CPU11は、断線チェック回路20によって検出された断線位置と印刷データにおける所定の印刷エリアとを比較し、断線位置の発熱体による印刷位置と印刷エリアとが重なると判定された場合に、RAM13の印刷バッファに展開された印刷データに対して、例えば逆方向で(印刷レイアウトの下側から)印刷する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、レーザビームの曲がりや傾きをデジタル補正する画像形成装置を提供することである。
【解決手段】上記課題を解決するために、本発明に係る画像形成装置は、走査線の副走査方向の位置ずれを補正する画像形成装置において、走査線の副走査方向の位置ずれを、第1の主走査方向の画素単位で補正する第1のデジタル補正手段と、走査線の副走査方向の位置ずれを、第1の主走査方向の画素単位より小さい第2の主走査方向の画素単位で補正する第2のデジタル補正手段と、通常の印刷の画像形成のときは第1のデジタル補正手段が動作し、色ずれを測定して補正するためのレジストレーション補正用パターン画像の形成のときは第2のデジタル補正手段が動作するように制御する制御手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置と画像形成装置とがネットワークを介して接続されている画像形成システムにおいて、同一印刷データを複数の配信先に供給し印刷させる場合には、ネットワーク回線の利用効率を向上させる。
【解決手段】印刷データの配信元となる配信元ユーザ端末及び印刷データの利用が許可される1以上の配信先ユーザ端末がネットワークを介して接続されている画像形成装置において、配信元ユーザ端末から配信先ユーザ端末を示すユーザ情報の付加された印刷データを受信すると、印刷データを印刷データ保存部に格納し、ユーザ情報が示す配信先ユーザ端末に対し、印刷データの存在及び印刷データに基づく印刷の要否を示す通知をネットワークを介して行い、配信先ユーザ端末からネットワークを介して印刷要求を受けると印刷データを取り込み、印刷データの印刷を実行する。 (もっと読む)


【課題】製本時のジョブの設定に従って好適にデータの処理方法を切り替える画像処理装置を提供する。
【解決手段】本画像処理装置は、格納されたイメージデータを処理する際に、ジョブチケットから出力形式を判定し、判定した出力形式に従ってイメージデータの分割処理を制御する。さらに、本画像処理装置は、判定した出力形式に従って、分割したページイメージデータの出力タイミングを切り替える。 (もっと読む)


【課題】印刷の完成をより便宜なものとする。
【解決手段】本発明の印刷処理診断システムは、コンピュータ10と、コンピュータ10に接続され、印刷データに基づく印刷処理を実行する印刷装置20とを備えている。また、印刷処理診断システムは、印刷処理が開始された後に印刷処理に問題を生じた印刷データについて、印刷処理のいずれの過程で問題が生じたかを診断する診断手段S102等と、診断手段S102等による診断結果を報知する報知手段S202等とを備えている。 (もっと読む)


【課題】本発明はXPS文書ファイルの印刷を行う印刷装置に関し、特に所定のXPS文書ファイルの印刷を行うことにより、印刷装置のファームウェアの更新を自動的に行うことができる印刷装置を提供するものである。
【解決手段】本発明の印刷装置は、XPS形式の文書ファイルに更新用ファームウェアが含まれているか判断する判断手段と、上記更新用ファームウェアが文書ファイルに含まれていると判断するとき、更新用ファームウェアを記憶手段に書き込む書き込み手段と、上記記憶手段に記憶されたファームウェアによって印刷処理を行う印刷処理手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】XPSファイルに基づいて画像形成を行う画像形成装置において、効率的に記憶媒体を使用し、且つユーザによる操作の手間を軽減させること。
【解決手段】CPU11は、通信部16によりクライアント端末から受信したXPSファイルに格納されている全てのrelsファイルに基づいて、当該XPSファイルに格納されている各個別ファイルの利用頻度を示す利用頻度リスト191を生成する。そして、CPU11は、当該利用頻度リスト191に基づいて、各個別ファイルに対するデータの伸張の要否を判定する。そして、CPU11は、当該判定結果に従って前記個別ファイルのZIP伸張を行い又は行わずに当該個別ファイルをRAM17又はHDD19に記憶させる。 (もっと読む)


2,461 - 2,480 / 4,664