説明

Fターム[2C061HN15]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | プリンタに与えられる制御コマンド (21,770) | 制御コマンドの種類 (12,555)

Fターム[2C061HN15]の下位に属するFターム

Fターム[2C061HN15]に分類される特許

2,041 - 2,060 / 8,843


【課題】 印刷装置の印刷速度を低下させることなく、処理時間を短縮可能な装置及び方法を提供する。
【解決手段】 印刷装置が印刷設定に基づき出力動作を切り替える際に印刷速度が低下するか否かを示す能力情報を取得し、取得された能力情報に基づいて、印刷データが印刷装置の印刷速度を低下させるか否かを判定する。ここで、印刷データが印刷装置の印刷速度を低下させると判定された場合、その印刷データを変更し、変更された印刷データを印刷装置へ送信する。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク上の各画像形成装置の動作状態にかかわらず、各画像形成装置のオプション機器をネットワークを通じて連係動作させる。
【解決手段】1台の画像形成装置2のオプション機器4の電源スイッチ43がオンにされて、機能部42が起動されると、オプション機器4の起動を指示する制御データが生成される。そして、この制御データがオプション機器4→画像形成装置2→ネットワーク3→他の画像形成装置2→他の画像形成装置2のオプション機器4へと送受され、この制御データに基づいて他の画像形成装置2のオプション機器4の機能部42が起動される。 (もっと読む)


【課題】印刷ジョブを保存する記録媒体の利用効率の低下を抑制する。
【解決手段】画像処理装置1は、印刷ジョブをジョブ設定情報と画像情報とに分離する分離部51と、分離した印刷ジョブのジョブ設定情報と画像情報とを関連付けて保存部3に保存する保存処理部52と、保存部3に保存された印刷ジョブの設定変更が指示された場合に、設定変更の指示に応じた新たなジョブ設定情報を生成し、新たなジョブ設定情報を設定変更が指示された印刷ジョブに対応する画像情報に関連付けて保存部3に保存する設定変更処理部53と、保存部3に保存されたジョブ設定情報に対応する印刷ジョブの実行が指示されると、指示された印刷ジョブのジョブ設定情報と当該ジョブ設定情報に関連付けられた画像情報とを画像形成装置11に送信する送信部6とを備える。 (もっと読む)


【課題】 プリンタ設定をカスタマイズするための効率的なメカニズムを提供すること。
【解決手段】 開示される方法は、複数のプリンタからプリンタ設定を受信することと、受信したプリンタ設定に基づいて1つ又はそれ以上の設定プロファイルを生成することと、設定プロファイルを新しいプリンタにダウンロードすることと、ダウンロードされた設定プロファイルに基づいてグラフィカル・ユーザ・インターフェース(GUI)をカスタマイズすることとを含む。 (もっと読む)


【課題】 印刷装置のユーザインターフェースは、インラインモードとオフラインモードの両方の後処理を指示できるように構成されていない。
【解決手段】 印刷装置と後処理装置とを具備する印刷システムとその制御方法であって、印刷装置による印刷を伴わない後処理装置による後処理だけを実行するオフラインジョブが指示されると(S11)、後処理装置を使用したオフラインジョブの選択画面を後処理装置の第2のユーザインターフェースにより表示して選択可能とし(S12)、印刷装置の第1のユーザインターフェースからのオフラインジョブの開始指示(S16)によりオフライン処理を実行する(S17,S18)。 (もっと読む)


【課題】 情報保存デバイスに入りきらず、溢れて保持出来ない情報が存在し、基板交換などで引き継がれない。
【解決手段】 メインの不揮発メモリと、バックアップ用の不揮発メモリを備え、加えて、外部に存在する他の機器と通信を行うための外部インタフェースを備え、メインの不揮発メモリの情報のうちバックアップ用の不揮発メモリに格納されないあふれ情報については外部インタフェースを経由して他の機器に保存するように機器を構成し、メインの不揮発メモリを搭載した部材を交換した後に、あふれ情報を保持する他の機器を外部インタフェース経由で検索し、発見されたあふれ情報とバックアップ用の不揮発メモリの情報とを合わせて、交換された部材のメイン前記第一の不揮発メモリに書き込むようにする。 (もっと読む)


【課題】印刷画像データを効率良く印刷するようにレイアウトされた合成画像データを作成して、印刷を行う面付印刷装置、製本システム、面付印刷方法、および、これをコンピュータに実施させるプログラムを提供する。
【解決手段】印刷情報取得手段と、印刷画像データ取得手段と、装填情報取得手段と、制御手段とを有し、制御手段が、印刷ページ数情報、画像サイズ情報、種別情報、サイズ情報、およびカットならびに折りを含む後加工の方法を指示する予め設定された後加工情報に基づき、装填材料が無駄にならない最大のサイズで印刷できる装填材料を、複数種類の装填材料から1種類以上選択し、選択された装填材料に対応するように、印刷画像データをレイアウトして合成画像データを作成し、合成画像データを装填材料に印刷することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】印刷設定情報をより適切に管理することを目的とする。
【解決手段】プリンタは、セッションIDに関連づけられた印刷設定に基づき、印刷を行う。Webアプリケーションは、セッションIDと共に印刷データをプリンタに送信する。プリンタは、セッションIDに関連づけられた印刷設定が存在すれば、その印刷設定に基づき印刷を行う。プリンタは、セッションIDに関連づけられた印刷設定が存在しなければ、接続先に対しセッションIDに関連づけられた印刷設定を確定するよう要求する。セッションが終了した際、プリンタは、セッションIDに関連づけられた印刷設定を削除する。このような構成とすることによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】不完全な印刷結果としての記録媒体が出力されるのを抑制することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、印刷対象のデータを記憶する外部記憶装置が接続される接続手段と、前記接続手段に接続された前記外部記憶装置から前記データを取得する取得手段と、前記取得手段によって取得された前記データに基づき実行された印刷処理の結果に応じて前記データに対応して印刷の成否を示す履歴情報を前記外部記憶装置に書き込む制御を行う制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 ある装置でパーソナライズされた操作環境等の情報を他の装置で取り扱った後に他の装置内に残った情報を好適に削除することができ、操作性の向上及びセキュリティ強化を図ることができる情報処理装置及び情報処理方法並びにプログラムを提供する。
【解決手段】 他の情報処理装置3801で設定された情報処理装置の動作環境を含む情報を情報処理装置3802が受信し、当該情報を記憶する。そして、記憶した情報に対してアクセスを要求してきたユーザを認証し、認証が成功したユーザが当該情報に基づく動作環境で所定の処理を実行する。その後、ユーザのログアウト時、又はアクセス後の所定時間経過時等のタイミングで、記憶された情報を消去する。 (もっと読む)


【課題】プルーフ出力の際に、プルーフ出力の完了を待つことなく本出力を行うことを可能にする。
【解決手段】用紙に画像出力を行うプリンタ部と、操作入力が可能な操作部と、プリンタ部および操作部を制御する制御部を備え、該制御部は、プルーフ出力モードの起動によりプルーフ出力動作を実行し、プルーフ出力開始からプルーフ出力終了までの間のプルーフ出力動作中に、操作部を制御して本出力へ移行するための操作入力を可能にし、操作部によって本出力へ移行するための指示操作がなさると前記プルーフ出力動作から本出力動作に移行することで、プルーフ出力を完了することなく本出力へ移行することができ、また、読み込み動作しながらのプルーフ出力中やエンジン動作中であっても、エンジン動作、読み込み動作を停止することなく、本出力へ移行でき、より高いレベルの生産性向上を図れる。 (もっと読む)


【課題】利用者認証が必要なサービス処理の実行と利用者認証が不要なサービス処理の実行が指示されている場合に、最初に利用者認証しなくても、利用者認証が不要なサービス処理を実行することができるサービス処理装置及びサービス処理プログラムを提供する。
【解決手段】画像形成装置100は、最初に利用者が認証されていなくても指示書の実行を受け付け、その指示書に記述された複数のサービス処理が、利用者の認証を必要とする第1のサービス処理と、利用者の認証を不要とする第2のサービス処理と、を含む場合には、利用者の認証が不要な第2のサービス処理だけ実行する。 (もっと読む)


【課題】エクスポートされたマクロ情報を他の機器にインポートした場合でも、エクスポート元の情報と同等の情報を用いてマクロを実行する。
【解決手段】印刷動作における各設定情報を含むマクロ情報を記憶するマクロ情報記憶手段と、設定情報として設定可能な相対的な変数を示す参照情報に関連付けて実体情報を記憶する実体情報記憶手段と、マクロ情報をエクスポートする場合、マクロ情報に参照情報が含まれているか否かを判定する判定手段と、判定手段により参照情報が含まれていると判定された場合、参照情報が参照情報に対応する実体情報に変換されたマクロ情報をエクスポートするエクスポート手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 異なる印刷設定がされている複数ジョブの印刷順を保証するとともに、ユーザにとって効率のよい印刷を実行可能な印刷システムを提供することを目的とする。
【解決手段】 ホストコンピュータ100及びプリンタ150を有する印刷システムであって、ホストコンピュータ100は、プリンタ150に対して、保存ジョブのジョブ一覧を要求するジョブ一覧要求し、受信した保存ジョブのジョブ一覧から、まとめて印刷をする複数のジョブ及び複数のジョブの印刷順序を決定し、決定に基づいてジョブリストを作成しプリンタ150に送信するCPU1を有し、プリンタ150は、保存ジョブを保存する保存し、要求に応じて、保存ジョブのジョブ一覧を取得し、ホストコンピュータ100に送信するCPU12と、ジョブリストに従った順序で、ジョブリストに対応する保存ジョブの印刷を実行する印刷部19とを有する。 (もっと読む)


【課題】重要な印刷サーバから要求された印刷ジョブに対して、印刷中断後に印刷をより円滑に再開する機能を、より確実に実行しやすくなる印刷システム、印刷装置、プログラム、および記憶媒体を得る。
【解決手段】ステップS17およびステップS21において、印刷状況情報記憶部に記憶された複数の印刷状況情報テーブル(印刷状況情報)の中から、ランクの低い印刷サーバからの印刷ジョブについての印刷状況情報テーブルが先に選択され、ステップS15で削除される。よって、ランクの高い重要な印刷サーバの印刷ジョブについての印刷状況情報が先に削除されるのを、抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ユーザが同じ設定操作を繰り返すことなく、複数のNICの設定を容易に行うことができる通信装置を提供する。
【解決手段】第1のNIC108及び第2のNIC109を備えるデバイス100において、例えば、第1のNIC108の設定がなされている場合、ネットワーク環境判定部1307は、未設定の第2のNIC109が接続されているネットワークの環境を判定する。そして、設定された設定済みの第1のNIC108の設定値を、ネットワーク環境判定部1307により判定されたネットワーク環境に応じて変更し、未設定の第2のNIC109の設定値を自動的に決定する。 (もっと読む)


【課題】読み取り良好なバーコードを印刷する。
【解決手段】印刷するための画像データに含まれるバーコードの方向と、搬送路面上を搬送される用紙Pの搬送方向とが略平行であるか否かを判定する方向判定部76と、方向判定部76により略平行であると判定された場合、画像データの位置及び画質のうち少なくともいずれか一方を変換する変換部77とを備える。 (もっと読む)


【課題】不正な電源オフ操作が行われた場合にその旨を利用者に警告する。
【解決手段】印刷データをプリンタへ転送する前に前記プリンタのステータス情報を要求して取得する取得手段(S301)と、前記取得手段が取得したステータス情報が前記プリンタが前回電源オフされたときの操作が不正であったことを示す場合には警告画面を表示する表示手段(S302、S303)と、警告画面に対して利用者が応答した場合に前記プリンタが記憶する前回の電源オフ時の状況を初期化するコマンドを前記プリンタへ送信する第一の送信工程(S304、S305)と、前記第一の送信工程で前記コマンドを送信した後、プリンタへ印刷データを転送する第二の送信工程(S306)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】媒体の厚さを算出することを目的とする。
【解決手段】ノズルから流体を噴射するヘッドと、往路時に前記ヘッドを移動方向の一方
向へ移動し、復路時に前記ヘッドを前記移動方向の他方向へ移動する移動機構と、前記往
路時と前記復路時にそれぞれ前記ノズルから噴射された流体の媒体上の着弾位置の前記移
動方向の差を補正する調整値と前記媒体の厚さとの関係を記憶する記憶部と、前記往路時
と前記復路時に前記ノズルから流体を噴射させる動作を制御する制御部であって、前記調
整値を算出するためのパターンを或る媒体に形成させ、前記パターンの読取結果を取得し
、前記読取結果に基づいて前記或る媒体に対する前記調整値を算出し、前記或る媒体に対
する前記調整値と、前記記憶部が記憶する前記調整値と前記媒体の厚さとの関係と、に基
づいて、前記或る媒体の厚さを算出する制御部と、を有する流体噴射装置。 (もっと読む)


【課題】 外部装置と画像形成装置間での通信エラーによりリストア処理の実行不可能状態を防止するとともに、セキュリティ性を向上させた設定データのバックアップが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 クライアントPC102からデバイス101のHDD208に保存されているアドレスデータに関する操作指示を受け付け、操作指示がバックアップ指示である場合に、アドレスデータ保存領域1101よりアドレスデータを取得し、取得したアドレスデータよりバックアップファイルを作成し、作成したバックアップファイルをHDD208のバックアップ領域1102に保存し、操作指示がリストア指示である場合に、バックアップ領域1102に保存されているバックアップファイルをアドレスデータ保存領域1101のアドレスデータとしてリストアするアドレス帳管理アプリケーションを有する。 (もっと読む)


2,041 - 2,060 / 8,843