説明

Fターム[2C082AA05]の内容

スロットマシン、カードゲーム、盤上ゲーム (313,946) | スロットマシンの種類 (8,990) | ビデオスロット(電気的可変表示手段) (1,177)

Fターム[2C082AA05]の下位に属するFターム

Fターム[2C082AA05]に分類される特許

41 - 60 / 940


【課題】ART機において、演出図柄の7図柄を揃えてART当選及び上乗せゲーム数を報知することが可能な遊技機等を提供することにある。
【解決手段】副制御部160は、主制御部100が第3停止でRT3移行リプレイ〜RT5移行リプレイの何れかを作動させると、表示演出装置11の赤7図柄を一直線に揃えて停止させ、ARTゲーム数の50ゲームを表示する。主制御部100は、次ゲームのスタートレバー9の開始操作時にメインリールによる7RUSHフリーズ演出を行って、停止ボタン部10の操作を無効にする。主制御部100は、ドラム部2を上方向に揃えて回転させ(図112(B)参照)、振動を続ける赤7図柄を中央一直線に揃えて停止させて、ART上乗せゲーム数の50ゲームを表示する(図112(C)参照)。MAXベットボタンを連打してメインリールを動かす演出を搭載すれば、遊技者は激アツな気分になる。 (もっと読む)


【課題】制御基板装置の検査時や交換時における作業性を向上させること。
【解決手段】スロットマシン10において、筐体11にはリールユニット41が収容され、リールユニット41の上方には主制御装置131が配設されている。主制御装置131は、台座装置により筐体11の背板11cに取り付けられている。台座装置は、背板11c内側に固定される固定ベース板と、この固定ベース板に回動可能に支持される可動ベース板とを有している。また、主制御装置131は、表裏一対のケース体を有し、それら各ケース体間に挟まれるようにして主基板が収容されている。 (もっと読む)


【課題】有利な遊技状態が設定されるまでの遊技の単調さを軽減する効果を高めることができる遊技台を提供する。
【解決手段】抽選手段により特別役を含まず特定役で構成される第2抽選態様が導出されたことに基づいて、該第2抽選態様が導出された遊技において該抽選手段により特別役を含まない抽選態様が導出されたことを示唆する連動演出を行うように演出手段を制御し、該連動演出の実行中に特別役および特定役で構成される第1抽選態様が抽選手段により導出された場合には、特別役を含む抽選態様が導出されたことを示唆する演出である演出を該連動演出が終了してから行うように演出手段を制御し、該連動演出の実行中に該第2抽選態様が導出された場合には、所定条件の成立に基づいて、特別役を含まない抽選態様が抽選手段により導出されたことを示唆する演出を該連動演出が終了してから行うように演出手段を制御する演出制御手段を備えた。 (もっと読む)


【課題】遊技者の興趣を高めることができる遊技台を提供する。
【解決手段】遊技台は、当否判定手段による当否判定結果が特定の当否判定結果であるかどうかを予告する予告手段と、遊技者による操作が可能な操作手段と、仮想空間内にオブジェクトを仮想的に配置するオブジェクト配置手段と、前記仮想空間内の表示範囲を定める仮想的なカメラと、前記表示範囲に対応する画像を生成する画像生成手段と、前記画像生成手段が生成した画像を表示する画像表示手段と、を備える。また、前記カメラは、前記表示範囲を変化させ、前記オブジェクト配置手段は、特定オブジェクトを前記仮想空間内の特定位置に配置し、前記予告手段は、前記操作手段が操作受付可能となる特定タイミングまでに前記特定オブジェクトを前記画像表示手段に表示させる。 (もっと読む)


【課題】コストを抑制しつつ、ステッピングモータの停止時における負荷軽減を図ることができる遊技台を提供する。
【解決手段】ロータを停止させる所定の条件が成立した場合は、ロータが停止保持される予定の停止保持位置よりも手前の予め定めた事前位置まで、ロータの回転制御を行う第一回転制御処理を実行した後、いずれの相にも励磁電流を供給しない状態とする励磁開放処理を実行し、ロータが停止保持位置近傍まで移動したときに、再度、特定のステップで励磁電流を供給する第二回転制御処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】停止位置に復帰する際のロータの速度を抑えて停止時のバウンド量を減少することができる遊技台を提供する。
【解決手段】ロータを停止させる所定の条件が成立した場合は、ロータが停止保持される予定の停止保持位置まで、ロータの回転制御を行う第一回転制御処理を実行した後、第一の期間、停止保持位置に対応する特定のステップで励磁電流を供給する第一励磁処理を実行し、第一励磁処理終了後に、第二の期間、いずれの相にも前記励磁電流を供給しない状態とする第一励磁開放処理を実行し、ロータが停止保持位置近傍まで復帰したときに、再度、特定のステップで励磁電流を供給する第二励磁処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】設定が不正に変更されることを好適に抑制することが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】主制御装置101は、制御基板としての主基板が基板ボックス110に収容されて構成されている。基板ボックス110の前面側右部には、リセットスイッチを収容するためのリセットスイッチ収容部131と、設定キースイッチを収容するための設定キースイッチ収容部141とが、上下に隣接して形成されている。リセットスイッチ収容部131には、第1蓋部材132がスライド移動可能に支持されており、設定キースイッチ収容部141には、第2蓋部材142が回動可能に軸支されている。そして、第1蓋部材132を左向きにスライド移動させるとリセットスイッチが露出し、第2蓋部材142を右向きに回動させると設定キースイッチが露出するようになっている。 (もっと読む)


【課題】設定が不正に変更されることを好適に抑制することが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】主制御装置101は、制御基板としての主基板が基板ボックス110に収容されて構成されている。基板ボックス110の前面側右部には、リセットスイッチを収容するためのリセットスイッチ収容部131と、設定キースイッチを収容するための設定キースイッチ収容部141とが、上下に隣接して形成されている。リセットスイッチ収容部131には、第1蓋部材132がスライド移動可能に支持されており、設定キースイッチ収容部141には、第2蓋部材142がスライド移動可能に支持されている。そして、第1蓋部材132を左向きにスライド移動させるとリセットスイッチが露出し、第2蓋部材142を上向きにスライド移動させると設定キースイッチが露出するようになっている。 (もっと読む)


【課題】平面視画像から立体視画像に切り替える表示制御を行う遊技機において、平面視画像から立体視画像への切替のときに遊技者に与えられる違和感を低減する。
【解決手段】演出制御用マイクロコンピュータは、演出表示装置9に表示される画像を平面視画像から立体視画像に切り替える表示制御を行うが、平面視画像から立体視画像に切り替える際に、ウォーミングアップの表示制御として立体視画像の輝度に近づけた平面視画像を表示した後に立体視画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】比較的簡易な構成で遊技媒体のスムーズな通過を損なうことなく、遊技媒体の引き上げをより強力に抑制すること。
【解決手段】遊技媒体が通過する通路を形成し、遊技媒体の通過を検出する装置において、前記通路に進退自在に設けられた可動部材を備え、前記可動部材は、他の部分よりも下流側に突出した一方側方端部を含むものである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、回胴遊技機(スロットマシン)や弾球遊技機(パチンコ機)に代表される遊技台に関し、転落抽選のゲーム性において予告の矛盾を規制できる遊技台を提供することを目的とする。
【解決手段】事前予告報知態様は特定の当否判定結果を導出する場合にのみ出現可能な当り確定を示唆する特定事前予告報知態様を含んで構成されており、パチンコ機100は、特定の当否判定結果を導出する確率が特図高確率、かつ非電サポ時には特定事前予告報知の出現を規制するようになっている。 (もっと読む)


【課題】疑似確変技術及びART技術を融合させて、1ゲーム当りの純増枚数を最大限に増加させることが可能な遊技機等を提供することにある。
【解決手段】ボーナス2(2種BB2)は、単独で内部当選するようになっており、その場合には停止スイッチの操作に拘わらず、何れかのボーナス2図柄を有効ライン上に引き込んで必ず作動する。このボーナス2は、内部当選しても、図柄が表示されても及び作動が終了してもリプレイ状態を変動(移行)させないので、RT2状態やRT3状態で当選した後に、再び同じ高確率再遊技状態に戻ることができる。これによって、ART状態を維持しつつ、ボーナス2を連続して放出できるのである。なお、ボーナス2が作動後のボーナスゲームでは、リプレイ役を抽選するが、リプレイ役を内部当選させても、内部抽選の結果に拘わらず小役を入賞させる。 (もっと読む)


【課題】遊技者が報知された停止条件に従わなかった場合に、遊技者が利益を得ることを防止し、演出が切り替わることを報知する。
【解決手段】抽選手段により特定抽選結果が導出された状態において、停止操作手段が特定操作条件とは異なる操作条件に従って操作されると第1の停止表示態様で前記リールを停止させるように制御し、停止操作手段が該特定の操作条件に従って操作されると第2の演出状態が設定されることを示唆する第2の停止表示態様で前記リールを停止させるように制御する停止制御手段を備え、該抽選手段は第1の遊技状態よりも遊技者に有利な第2の遊技状態で該特定抽選結果を導出するものであり、該特定抽選結果が導出されると該特定の操作条件を報知する第1の演出状態が設定されている場合に該抽選手段によって該特定抽選結果が導出されたことに基づいて、該第1の演出状態に替えて第2の演出状態を所定期間に亘って設定する。 (もっと読む)


【課題】ボーナスの内部当選とARTの継続回数とを関連付けることにより、遊技者のボーナスへの期待感を増大させることが可能な遊技機等を提供することにある。
【解決手段】ボーナスゲームが終了するとリプレイ役の当選確率が1/7.3の一般遊技状態となる。一般遊技状態でボーナスグループAが内部当選し、ボーナス役が入賞すればボーナスゲームを行う一方、ボーナス役が入賞しなければ、ボーナス役が内部当選した状態(RT3)となって、以降の変動表示ゲームを行う。RT3はRT2と同様にリプレイ確率が約1/1.5程度の高確率再遊技状態であり、小役とリプレイの合成確率は100%となるので、ボーナス役とハズレを抽選しない。RT3状態で、アシスト機能を発動させる為のAT抽選に当選すれば、押し順小役に応じた停止スイッチの操作順序が報知されるので、ARTゲーム数がある限り無限に押し順小役を入賞させることができる。 (もっと読む)


【課題】 スロットマシンに関し、遊技の操作に係る操作スイッチを用いて、遊技の抽選結果の告知演出の再抽選を行うことができるようにしたものである。
【解決手段】 遊技制御装置(200)には、特別遊技制御手段(340)、役抽選手段(310)、第1告知演出制御手段(431)、告知演出抽選手段(420)、第2告知演出制御手段(432)、非稼働中操作検出手段(360)を備える。告知演出抽選手段(420)には、告知演出抽選手段(420)による第2告知演出の抽選に外れた場合に、非稼働中操作検出手段(360)により検出された非稼働中操作信号を用いて再抽選コマンドが入力されたことを条件に、第2告知演出を出現させるか否かを、第1抽選確率より高確率に設定された第2抽選確率を用いて抽選により決定するための再抽選手段(421)を備える。 (もっと読む)


【課題】遊技者に対して表示する図柄の組合せの多様化を図りつつ、これに係る制御が極力煩雑なものとならない回胴式遊技機を提供する。
【解決手段】位置特定手段により特定されるリールの回転方向における各位置に応じてリールの回転が停止する位置を指定する滑り駒数を規定し、且つ、これを複数のパターン有する停止テーブルを備えるとともに、停止テーブルを指定するデータ及び当該停止テーブルが有する前記複数のパターンの何れかを指定するデータを含む停止データを、各リールに応じて備えた。そして、決定された内部当籤役と停止操作の検出が行われたリールの種別とに基づいて停止データを選択し、この選択した停止データと停止テーブルとを参照し、停止操作の検出が行われたときに位置特定手段により特定される位置に応じて滑り駒数を決定する。 (もっと読む)


【課題】遊技者にとって分かり易い演出を行い、遊技者の興味の向上を図る遊技機を提供する。
【解決手段】図柄表示部を介してリールにより表示する図柄を決定する図柄決定手段と、図柄表示部により表示される図柄の遮蔽を行う図柄遮蔽手段と、を備え、所定の条件が成立すると図柄表示部により表示される図柄の遮蔽を開始し、リールの回転が行われ、その表面に配された複数の図柄のうち図柄決定手段により決定された図柄が図柄表示部により表示可能となったとき、図柄表示部により表示される図柄の遮蔽を終了するようにした。 (もっと読む)


【課題】大当たり状態の他に有利な特定状態を発生する機能を備えた遊技機の遊技情報を分かり易く表示できる遊技データ表示装置を提供すること。
【解決手段】遊技データ表示装置1は、ボーナス状態を判定する大当たり状態判定手段21と、ART状態を判定する特定状態判定手段22と、ゲーム数を計数する計数手段23と、ボーナス状態及びART状態のうち何れか一方が発生する毎に、直前のボーナス状態又はART状態が終了してからのゲーム数の度合いを棒の長さで表す棒グラフを表示する表示手段13と、を備え、表示手段13は、ART状態で実行されたゲーム数に応じて、ART状態が発生するまでに要したゲーム数を棒グラフの外観を異ならせて表示する。 (もっと読む)


【課題】再遊技高確率状態に併せて小役表示結果が導出される確率が高くなる特別遊技状態に制御され得るスロットマシンにおいて再遊技高確率状態の終了を遊技者に報知する際に、遊技者に誤解や違和感を感じさせないようにする。
【解決手段】右のリールについての最大停止遅延時間が75ミリ秒に短縮されるが、内部抽選の結果に関わらずに小役に入賞することが可能になるチャレンジボーナスでも、内部抽選でリプレイに当選し得る。リプレイ当選確率が高くなるRTにおいてチャレンジボーナス入賞した場合、RTに併せてチャレンジボーナスに制御され、チャレンジボーナスの間もRTのゲーム数がカウントされる。規定のゲーム数の消化でRTが終了した場合、チャレンジボーナスに併せて制御されていなければ、その時点でRT終了が報知されるが、チャレンジボーナスに併せて制御されていれば、チャレンジボーナスの終了を待ってRTの終了が報知される。 (もっと読む)


【課題】リールの停止順序に応じて役の入賞条件を変化させることができる遊技機を提供する。
【解決手段】特殊小役1〜特殊小役9を、入賞形態を示す図柄組合せのうち第1リールR1の表示図柄が共通する3種類の特殊小役群A〜特殊小役群Cと、入賞形態を示す図柄組合せのうち第3リールR3の表示図柄が共通する3種類の特殊小役群D〜特殊小役群Fとに分類し、これら計6種類の特殊小役群A〜特殊小役群Fのそれぞれが、ベルと重複して当選するように内部抽選を行っている。第1リールR1の表示図柄が共通する特殊小役群A〜特殊小役群Cがベルと重複して当選した場合には、第1リールR1を最初に停止させることで特殊小役あるいはベルを確実に入賞させることができ、第3リールR3の表示図柄が共通する特殊小役群D〜特殊小役群Fがベルと重複して当選した場合には、第3リールR3を最初に停止させることで特殊小役あるいはベルを確実に入賞させることができる。 (もっと読む)


41 - 60 / 940