説明

Fターム[2C088BA17]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | パチンコ球処理 (18,894) | 球の検出 (8,603) | 球カウント (4,623) | 貸し球 (171)

Fターム[2C088BA17]に分類される特許

141 - 160 / 171


【課題】必要な時に球止め機構を確実に作動させることができる遊技球排出機構を提供する。
【解決手段】補給球供給路31と排出球流下路33によって構成される球流下路の途中に球排出ユニット30を設け、この球排出ユニットよりも上流側には、球流下路内の遊技球を強制的に停止させる球止め機構32を設ける。そして、主電源投入時に球止め機構を作動状態にして遊技球球止め部材を補給球供給路内に突出させ、球止め機構の作動状態を維持したまま球排出ユニットを作動させて意図的に球不足状態を発生させる。そして、球止め機構を非作動状態に切り換えて球不足状態が解消されれば、球止め機構が正常に機能していると判断する。また、球不足状態が発生しないで遊技球が排出された場合には球止め機構の異常と判断する。 (もっと読む)


【課題】遊技制御手段から電気部品制御手段に送信されるコマンド数を削減するとともに、制御コマンドの作成および送信に関する遊技制御手段のプログラム容量の増大を防止する。
【解決手段】払い出される遊技球の不足が検知されたときにも、下皿満タンで遊技球を払い出すべきでないときにも、共通の払出停止状態指定コマンドが遊技制御手段から払出制御手段に通知される。すなわち、払出停止をすべき条件が異なっていても、共通のコマンドが遊技制御手段から払出制御手段に送信される。いずれの払出停止条件が成立したときでも共通の制御コマンドによって払出制御手段に対して払出が可能な状態でないことを指令できるので、遊技制御手段から払出制御手段に対する情報伝達に関する負荷が低減される。また、遊技制御手段から他の各制御手段へのコマンドの形態は共通化されているので、コマンド数を削減することができる。 (もっと読む)


【課題】遊技制御手段から電気部品制御手段に送信されるコマンド数を削減するとともに、制御コマンドの作成および送信に関する遊技制御手段のプログラム容量の増大を防止する。
【解決手段】払い出される遊技球の不足が検知されたときにも、下皿満タンで遊技球を払い出すべきでないときにも、共通の払出停止状態指定コマンドが遊技制御手段から払出制御手段に通知される。すなわち、払出停止をすべき条件が異なっていても、共通のコマンドが遊技制御手段から払出制御手段に送信される。いずれの払出停止条件が成立したときでも共通の制御コマンドによって払出制御手段に対して払出が可能な状態でないことを指令できるので、遊技制御手段から払出制御手段に対する情報伝達に関する負荷が低減される。また、遊技制御手段から他の各制御手段へのコマンドの形態は共通化されているので、コマンド数を削減することができる。 (もっと読む)


【課題】遊技制御手段から電気部品制御手段に送信されるコマンド数を削減するとともに、制御コマンドの作成および送信に関する遊技制御手段のプログラム容量の増大を防止する。
【解決手段】払い出される遊技球の不足が検知されたときにも、下皿満タンで遊技球を払い出すべきでないときにも、共通の払出停止状態指定コマンドが遊技制御手段から払出制御手段に通知される。すなわち、払出停止をすべき条件が異なっていても、共通のコマンドが遊技制御手段から払出制御手段に送信される。いずれの払出停止条件が成立したときでも共通の制御コマンドによって払出制御手段に対して払出が可能な状態でないことを指令できるので、遊技制御手段から払出制御手段に対する情報伝達に関する負荷が低減される。また、遊技制御手段から他の各制御手段へのコマンドの形態は共通化されているので、コマンド数を削減することができる。 (もっと読む)


【課題】機内に貯留された遊技球を遊技者に払い出すための払出通路または機外へ排出するための球抜き通路へ選択的に排出することができるとともに、その選択的な払出制御に伴う処理負担を軽減できる処理効率の良い遊技機の提供を目的としている。
【解決手段】本発明一実施形態に係るパチンコ遊技機では、球抜き検知スイッチ72により球抜き取り動作が行なわれていることが検出されているときに、ポート0に入力される計数スイッチ335からの検出結果が無効化されるため、計数スイッチ335によって遊技球の払い出しが検知される度に球抜き取り動作状態にあるか否かを判断する必要がなくなり、球払出制御に伴う処理負担を軽減することができ、結果として処理時間の短縮を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】メンテナンス効率を低下させることなく、払い出される遊技球を正確且つ安定して検出できる遊技機の提供を目的としている。
【解決手段】本発明一実施形態に係るパチンコ遊技機1は、変復調型フォトセンサ335による検出領域へ向けて進行する外光の少なくとも一部を遮る減光手段340を備えている。そのため、変復調型フォトセンサ335が遊技機の周囲にある照明装置等からの外光の影響を受けて誤検知したり、あるいは、復調型フォトセンサ335に対して不正に光を出射する不正行為の被害に会うといった事態を防止できる。 (もっと読む)


【課題】 賞球の払出数を正確に管理して賞球を過不足なく払い出させる。
【解決手段】 賞球未払出カウンタの値に関わらず、払出モータ回転カウンタの値が「0」となると、払出モータの駆動を停止させ、その後払出完了待ち時間が経過したときに、賞球未払出カウンタの値が「0」以外の数値であれば払出モータを再駆動して未払出の賞球を払い出させ、「0」であれば一連の払出動作を終了させる(ステップS833〜S842)。シリアル通信回路でのエラー発生に基づくエラー割込み要求がCPUに通知されたときには、シリアル通信回路が備える送信動作部と受信動作部を未使用状態に設定することなどにより、シリアル通信回路でのシリアル通信動作を直ちに停止させる。電力供給が開始されたときに、クリア信号がオン状態となっているか否かを判定した後に、遅延時間が経過するまで待機してから、遊技の進行を制御する処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】遊技機としてCR機などを使用する場合、遊技媒体数に端数を有しても、端数分も利用することができ、さらに、遊技客または遊技ホールにとって、端数を処理する際に発生する誤差によって生じる不利益を最小限に抑えることが可能な遊技媒体排出機、遊技媒体排出方法および遊技媒体排出システムを提供することを目的とする。
【解決手段】パチンコ機2に隣接して設置され、パチンコ玉を排出可能なノズル3mを備えた台間機3において、排出するパチンコ玉が所定数以上または所定数未満であるかを判定し、排出するパチンコ玉が所定数以上の場合には、パチンコ機2内から所定数のパチンコ玉を排出させ、排出するパチンコ玉が所定数未満の場合には、ノズル3mから排出することで、排出誤差を極力小さくでき、端数に相当するパチンコ玉を無駄にすることなく有効に度数を利用することができる。 (もっと読む)


【課題】 パチンコ遊技機の試験を、パチンコ遊技機への改変を最小に押えた状態で、且つ無人で行うようにするための技術を提供する。
【解決手段】 試験装置100は、玉貸し機300と組合わされた遊技機200と組合わせて用いられる。玉貸し機300は遊技機200の上皿220に玉を供給する機能を備えている。試験装置100は、上皿220に取付けられた監視センサ601を介して上皿220、及び上皿220と発射装置225とを結ぶ案内路224の中に残っている玉の数を監視する。この玉の数が所定の基準数を下回ったと判断した場合、玉貸し機300は、玉を遊技機200の上皿220に供給せよという玉出し信号を、玉貸し機300に送る。試験装置100は、また、持ち玉数センサ602、外れ玉数センサ603により、遊技機200で生じた持ち玉と外れ玉の数をモニタする。 (もっと読む)


【課題】 遊技球の自動貸し出し機能を向上させることができる遊技機を提供する。
【解決手段】 貯留部400と案内通路部402とを備えた上皿19に残る遊技球数が10個となった第1案内状態と、当該残る遊技球数が4個となった第2案内状態とを検出する案内状態検出部410と、第1案内状態の検出に基づいて遊技球の貸し出しを事前に報知する事前報知部420と、第2案内状態の検出に基づいて遊技球を貯留部400に貸し出し供給するように制御する球貸制御部430と、遊技者からの指示に基づいて球貸制御部430による球貸制御を停止する球貸制御停止部432とを備えているので、球貸しを事前に報知でき、遊技者が自動貸し出しを望まない場合には、球貸しを停止でき、遊技者の意思に反して遊技球の貸し出しが自動的にされることを低減でき、遊技球の自動貸し出し機能を向上させることができる遊技機を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】景品交換できない端球の有無と個数をパチンコ遊技機に表示し、遊技者に端球が生じる事による不利益な状況を与えない端球処理装置を提供すること。
【解決手段】 球貸操作部31の操作により球貸数(A)と、賞球払出機構部106より払出される賞球数(B)を加算し、打球発射装置150により発射される打球数(C)を減算して現球保有数(E)を算出し、更に景品交換の最小単位数で除算して端球数を算出する。この端数の有無と個数は端球表示ランプ24と度数表示部35に表示される。この端球をリセットする場合はリセットスイッチ31aを操作する。遊技終了の場合は精算スイッチ35aを操作すればプリペイドカードのデータに端球数が加算され更新記録された状態で返却される。 (もっと読む)


【課題】 球払出機構から払出される球を計数する払出球計数を行なうパチンコ遊技機に関し、高速に球の払出が行なわれる場合にも正確にその計数を行なうことができるようにすることである。
【解決手段】 賞品球の払出しあるいは貸し球の払出しなど中央処理装置180a,180bからの払出信号に応じて払出機構80が遊技球の払出を行なう際に、球払出経路156a,156bに球が払出されたことを払出球検知手段157a,157bにより検知し、その検知信号に基づいて計数手段190a,190bが払出球の計数を行ない、中央処理装置180a,180bは、計数手段190a,190bの払出球計数データを読み取ることにより払出された球の個数値を取得するようにした。 (もっと読む)


【課題】 位置センサを持たないステッピングモータを用いて遊技球の払い出しを行う遊技機おいて、電源を遮断した際に遊技球が余分に払い出されることを防止する。
【解決手段】 遊技球払出装置により所定個数の遊技球を払い出す遊技機において、回転することで遊技球払出通路を流下する遊技球を1球ずつ遊技球流れ方向の下流側に送り出すカムと、複数の回転速度でカムを回転させることができる払出モータと、払出モータを回転制御する払出制御手段とを設ける。払出モータとしてステッピングモータを用い、払出制御手段は、最後の1球を払い出す際に、払出モータを複数の回転速度における最低速にし、かつ、遊技球1球を払い出すことができる回転角に相当する所定ステップ数だけ回転させる。 (もっと読む)


【課題】 貸メダル払出機能のみのメダルサンドと同等の設置スペースでありながら、メダル投入機能も実現したメダル貸出機3を提供する。
【解決手段】 スロットマシン2に並設され、貸メダルを払い出すホッパー装置60を備えたメダル貸出機3において、当該メダル貸出機3の前面側に設けられメダルを取り込むメダル取込口40と、このメダル取込口40から取り込まれたメダルを1個宛検出する取込メダルカウントセンサ70と、検出されたメダルを計数しクレジット数として記憶可能なメダル貸制御手段65と、記憶されているクレジット数の範囲内で、遊技者の操作によりスロットマシン2のメダル投入口15に投入するための投入メダルを払い出す投入メダル払出装置と、この投入メダル払出装置により払い出された投入メダルをメダル投入口15に案内する案内ノズル51とを備え、ホッパー装置60を前記投入メダル払出装置として兼用した構成とする。 (もっと読む)


【課題】カード処理機との接続なしに遊技が提供されることを防止でき、さらには、玉貸しを確実に行なうことができるようにする。
【解決手段】パチンコ遊技機とカード処理機との間で、玉貸要求信号、玉貸準備信号、玉貸指令信号、および玉貸完了信号を送受信して玉貸を行なう。パチンコ遊技機は、残額表示手段の配線と、カード処理機からの入力がない場合に動作不能となる接続信号を入力するための配線とを共にカード処理機に接続するために両配線に共通して用いられる配線接続部を備える。さらに、払出可能信号によりカード処理機に払出可能であることを事前に通知する。 (もっと読む)


【課題】パチスロ機からメダルを貸し出す場合に、円滑かつ効率的にメダル貸しを行うことを課題とする。
【解決手段】モード管理部216が貸出禁止モード310、貸出準備モード320、貸出処理モード330という3つの状態(モード)を管理し、クレジットが0でない状況で貸出ボタン101が押下された場合には、かかる行為を貸出準備行為とみなして貸出禁止モード310から貸出準備モードに移行させ、クレジットが0となった時点で直ちに貸出処理モード330にさらに移行させる。 (もっと読む)


【課題】 払出装置において、払出速度を適正に維持しつつ、払出動作全般においてエラーを感知した場合に、その損失を最小限に抑える。
【解決手段】 1条の案内路74に対してとりあえず1個のパチンコ球の払い出しを実行し、これが、適正に払出計数スイッチ86で検出できるか否かで、エラーの状態を判別することができるため、必要最小限の払出数で、複数条の案内路74の状態を認識することができる。このため、比較的多数(本実施の形態では、25個)単位でパチンコ球を払い出し、その後、払い出しの適否を判断する構成においても、エラー発生時に再度25個払い出すような不具合が生じることがなく、無駄な払い出しを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】 遊技機の背面側のスペースを有効に利用可能、かつ、遊技球が散乱しない遊技機の提供を課題とする。
【解決手段】 本発明によれば、遊技球の放出方向を背面側に向かう方向とし、パチンコ遊技機10の本体部に向かって遊技球を衝突させることにより、パチンコ遊技機10の前面側に位置する遊技者から離反する方向に遊技球が放出されるため、遊技者は安全に遊技を行うことができる。また、真っ直ぐ遊技球を背面側に放出することにより、上皿14の側方に遊技球がこぼれ落ちることもない。さらに、パチンコ遊技機10の本体部は広大な壁面を構成するため、上皿放出部34aから放出された遊技球をパチンコ遊技機10の本体部と確実に衝突させ、遊技球の勢いを弱めることができる。 (もっと読む)


【課題】 遊技機および遊技媒体貸出機に装備されているホッパータンクに貯留センサをセットせずに、ホッパータンク内の遊技媒体の貯留数を維持することのできる装置を提供する。
【解決手段】 遊技機11に内装されたホッパータンク60に対しては、アウト玉とセーフ玉との差として算出される差遊技媒体の数だけ、遊技媒体補給装置における補給コンベア20より遊技媒体を補充する。遊技媒体貸出機12に内装されたホッパータンクに対しては、投入された貨幣等の貸出金額に対応して、あるいは貸出指令に応じて排出される遊技媒体の数だけ、補給コンベア20より遊技媒体を補充するようにする。 (もっと読む)


【課題】 既存の設備基盤を大幅に改変することなく、第三者による正確な売上管理を可能にする遊技店舗の売上管理システムを提供する。
【解決手段】 第三者機関に設けられた売上管理サーバ700が遊技店舗の遊技媒体貸出装置100の売上を管理するシステムであって、遊技媒体貸出装置の売上管理装置30は、遊技媒体払出手段50が実際に払い出した遊技球の数量と紙幣識別機10等に投入された現金の金額との整合性を検証し、正確性を保証した売上データを売上管理サーバへ送信する。正確な売上金額を第三者が記録管理することで、遊技店舗の会計を透明化することができる。 (もっと読む)


141 - 160 / 171