説明

Fターム[2C088BA65]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | パチンコ球処理 (18,894) | 球流れ (2,271) | 遊技機内 (1,777)

Fターム[2C088BA65]の下位に属するFターム

均らす (321)
分ける (405)
集める (840)

Fターム[2C088BA65]に分類される特許

121 - 140 / 211


【課題】球を適切に払い出されるようにする。
【解決手段】a図の遊技機枠21では、前扉24が閉じられた場合、前誘導樋28の出口は前扉24に設けられた前払出通路32の上部に配置され、収容部5の前部の球出口6から払い出された球が前誘導樋28および前払出通路32を経由することによって遊技機枠21の前部に誘導され、b図の遊技機枠21では、球を下方に誘導する後払出通路44が球出口6の下部に配置されかつ可動枠23の後部に固定され、球出口6から払い出された球が後払出通路44を経由することによって遊技機枠21の後部に誘導されるので、球払出装置1を交換することなくタンク2から払い出される球を遊技機枠21の前部に誘導する構造および後部に誘導する構造に共用することができる。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構造で、従来の役物には無い高揚感を遊技者に与えることができる役物を提供すること。
【解決手段】 遊技盤面に対して所定角度で設けられた弾発面と、入賞した遊技球を、前記弾発面に対して斜め上方から投入するように導く導入部と、前記弾発面から見て前記導入部の反対側に設けられた障害壁部と、前記障害壁部を挟んで前記弾発面とは反対側に設けられた所定入賞口と、を有する遊技機の役物である。 (もっと読む)


【課題】 製造コストの増大を抑制することが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】 ガイドレ−ル50の一部である本体枠側構成部51が、払出装置19から
払い出される遊技球を窓枠12の前面側に形成された前面通路へ案内するための貫通通路
55における本体枠24の貫通部分を構成しているため、払出装置19と前面通路30と
を連結する貫通通路55における本体枠24の貫通部分を構成する通路を別途製造する必
要がなくなるため、遊技機の製造コストの増大を抑制することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】複数の通過領域を設けたことによって、遊技者の遊技力を生かし得る新たな遊技形態を有する遊技機を提供する。
【解決手段】パチンコ遊技機10は、第1通過領域、及び第2通過領域を有する遊技盤、大当たり抽選手段、可動部材抽選手段、大当たり実行制御手段、実行制御手段、転落抽選手段、転落確率設定手段を備える。大当たり実行制御手段は有利な遊技を行う期間が長い遊技、短い遊技を実行する。大当たり抽選手段は、第1通過領域に遊技球が通過した場合、短い遊技を当選させる確率を高くして抽選する。転落確率設定手段は、短い遊技が実行された後に可動部材抽選確変遊技状態の遊技が実行される場合に転落確率を低く設定する。転落抽選手段は、転落確率設定手段によって設定された転落確率に基づいて転落抽選する。 (もっと読む)


【課題】複数の通過領域を設けたことによって、遊技者の遊技力を生かし得る新たな遊技形態を有する遊技機を提供する。
【解決手段】パチンコ遊技機10は、第1通過領域及び第2通過領域を有する遊技盤、大当たり抽選手段、可動部材抽選手段、大当たり実行制御手段、実行制御手段、転落抽選手段、転落確率設定手段を備える。大当たり実行制御手段は、有利な遊技を行う期間が長い遊技と、有利な遊技を行う期間が短い遊技を実行する。大当たり抽選手段は、第1通過領域に遊技球が通過した場合、第2通過領域に遊技球が通過したときよりも、短い遊技を当選させる確率が高くして抽選する。転落確率設定手段は、短い遊技が実行された後に可動部材抽選確変遊技状態の遊技が実行される場合には、転落確率を高く設定する。転落抽選手段は、転落確率設定手段によって設定された転落確率に基づいて抽選する。 (もっと読む)


【課題】センターケースの配設によって一側部側の遊技領域が狭小に構成される場合でも、その遊技領域を流下する遊技球が始動口に入賞し難い遊技機を提供すること。
【解決手段】区画部材10によって遊技領域11が区画形成された遊技盤1と、遊技領域11に配設され変動表示装置22の表示部22aが臨む開口窓部21aを有するセンターケース21と、センターケース21の下方でかつ遊技領域11の略中央に配設され変動表示装置22の識別情報を変化させるための始動口24とを備える遊技機において、センターケース21を遊技領域11の一側部側に寄せて配設することによって、一側部側の遊技領域11bを他側部側の遊技領域11aよりも狭小に形成し、一側部側の遊技領域11bを流下する遊技球を遊技領域11の中央に向かって誘導する誘導流路65を備え、遊技領域11には、誘導流路65から排出された遊技球を下方に向けて案内する流下方向変更部材75が配設される。 (もっと読む)


【課題】弾球遊技機に関し、緩衝部材に衝突するまでに遊技球の球速を減速すること、一定以上の勢いをもって発射された遊技球の移動方向のばらつきを抑えることである。
【解決手段】遊技球Pが外レール11aに沿って遊技領域5aの上部へ導入された遊技球Pが、緩衝部材25bより遊技球Pの移動方向上流側において遊技球減速通路23へ入球し、その遊技球減速通路23の通過中の遊技球Pが複数の遊技釘14や補助部材24に接触してその球速が減速される。 (もっと読む)


【課題】可動式役物の動作を1種類の動作パターンに基づき、複数種類の動作パターンを実現することができる弾球遊技機を提供する。
【解決手段】
可変入賞装置320の内部に形成され、周期性を有する動作を実行することにより、可変入賞装置320の内部に入球した遊技球の落下方向または転動方向に変化を与える可動式役物324と、可動式役物324を駆動するための役物駆動手段33と、可動式役物324の1周期分の動作パターンのみを記憶した動作パターン記憶手段409bと、動作パターン記憶手段409bに記憶された動作パターンに基づき、役物駆動手段33の駆動を制御する駆動制御手段409と、を備え、駆動制御手段409は、可動式役物324の1周期分の動作が実行されているときに、所定の条件に基づいて役物駆動手段33の駆動を強制的に停止制御するようにしている。 (もっと読む)


【課題】遊技球が可動役物の配置領域に飛び込むことを許容しつつ確実に排出されるようにした弾球遊技機を提供する。
【解決手段】遊技盤3の遊技領域7に配設された中央役物装置8は画像表示画面である液晶パネル9と可動部10aを有する可動役物10とを備えており、この中央役物装置8のベース体16に遊技球Bの入賞経路である第1ステージ17(上側ステージ17aと下側ステージ17b)と可動役物10を配置した第2ステージ18とを設けると共に、これら下側ステージ17bと第2ステージ18を連通する排出口20を設け、遊技盤3の遊技領域7に打ち出された遊技球Bが第2ステージ18に飛び込んだとしても、この遊技球Bが排出口20から下側ステージ17bへ確実に排出されるようにした。 (もっと読む)


【課題】遊技に意外性を持たせ、興趣に富んだ弾球遊技機を提供する。
【解決手段】遊技領域に始動入賞装置16を設ける。始動入賞装置16を入賞口22と、入賞口22の球出口28の下方に設けられたバンク通路24とから構成する。球出口28をパチンコ球13の直径よりも大きく形成する。バンク通路24(流下面32)を中心軸C周りに螺旋形状に形成し、その流下面32を中心軸Cに向かって下り傾斜にする。バンク通路24に沿って第1〜第3始動入賞センサ26a〜26cを設ける。各始動入賞センサ26a〜26cをパチンコ球13が通過したときに電子抽選を行う。パチンコ球13の流下面32への落下位置が変化することで、電子抽選の回数が変化する。これにより、遊技に意外性を持たせ、遊技への興趣を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】遊技球がガイドレールに衝接した直後に遊技球の飛翔方向を安定状態に調整することができ、遊技球のムラ飛びを十分に抑えることができる遊技機を提供する。
【解決手段】遊技球を遊技領域7へ案内する円弧状の発射球案内流路8と、該発射球案内流路8の外周側縁部に設けられ、遊技球が接触可能なガイドレール59とを備えたパチンコ遊技機において、ガイドレール59のうち発射球案内流路8へ進入してきた遊技球が衝接し得る始端寄りの箇所を球衝接部80とし、該球衝接部80には、遊技球よりも幅狭な球位置調整開口溝83を開口中心軸Cがガイドレール59の延設方向に沿って延在する状態で設け、球位置調整開口溝83の開口幅をガイドレール59の終端側へ向かうにつれて次第に狭くなる状態に設定した。 (もっと読む)


【課題】従来より表示開口を上方側に広げることが可能な弾球遊技機を提供する。
【解決手段】本発明のパチンコ遊技機10では、遊技板11の前面に敷設されたベース板54に第1〜第3の樹脂製障害突部51〜53が一体形成され、それら第1〜第3の樹脂製障害突部51〜53が、障害釘11Nに代わって、樹脂製表示枠40の上方で遊技球の流下方向をランダムに変更するので、従来、円弧形案内部12Eと樹脂製表示枠40との間に確保されていた障害釘11Nを打ち付けるための領域を無くすことができ、その分、従来より表示開口25及び樹脂製表示枠40を上方側に広げることが可能になる。 (もっと読む)


【課題】弾発された遊技球に対する入賞の期待感や、遊技球の弾発態様の意外性を高めることにより、更なる興趣の向上を図ることができる遊技機を提供する。
【解決手段】第1始動入賞装置14もしくは第2始動入賞装置18に遊技球が入賞したことに基づいて、遊技者に有利な大当り遊技状態に移行させるか否かの大当り抽選を行うとともに、大当り遊技状態の終了後における遊技状態を決定し、当該決定した遊技状態の制御を行うメインCPUと、遊技球を遊技領域内における所定の領域に案内する誘導レール11と、フリッパ115を可動することによって、当該フリッパ115に接触する遊技球を誘導レールに向けて弾発する可動装置とを備え、可動装置は、メインCPUにより制御される遊技状態に応じた態様で、フリッパ115を可動させる。 (もっと読む)


【課題】下皿から上皿へ遊技球を移し替える煩わしさを解消しつつ、払い出しがあったにも拘わらず発射が途切れるといった状況を極力防止すると共に、皿満杯時の下皿からの球抜きの手間を解消し得る弾球遊技機を提供する。
【解決手段】遊技領域に向けて遊技球を発射する発射手段10と、遊技領域内の入賞手段への入賞に基づいて遊技球を払い出す払い出し手段56と、遊技球貯留可能な上皿8と、この上皿8の下流側に連通可能に設けられた遊技球貯留可能な下皿9とを備えた弾球遊技機で、下皿9から発射手段10に向けて遊技球を供給する下皿発射球供給通路105と、払い出し手段56の下流側に連通し且つ遊技機本体の前側に向けて開口する機外排出口11と、払い出し手段56からの遊技球の払い出し先を上皿8と下皿9と機外排出口11との何れかに切り換える払い出し切換手段とを備えたものである。 (もっと読む)


【課題】遊技球の払い出し構成に工夫を凝らし、より一層コンパクトな球払い出し装置及びこの球払い出し装置を用いてなる遊技機を提供する。
【解決手段】駆動源であるステップモータ700が、ケーシング400内に、両球払い出し通路406、407の各帯状方向中間部位の間を利用して介装されている。また、各平歯車704、706、709が、ケーシング400内において、ステップモータ700と共に、その出力軸702に支持したピニオン歯車703の径方向に並んで配設されている。 (もっと読む)


【課題】所謂羽根によって取り込まれた遊技球の経路に種々の障害物を設け、入賞の過程を興味深くし、より高い興趣で視認できるようにした弾球遊技機を提供する。
【解決手段】大当たり抽選部5に遊技球を案内する第1案内路と第2案内路を、大当たり抽選部5に確実に遊技球を到達させ得るルートと、大当たり抽選部5に遊技球を到達させる可能性が第1案内路より低いルートとしてそれぞれ構成する。更に、第1案内路には遊技球を大当たり抽選部5に必ず到達させ得る変位移動部75を設け、第2案内路には遊技球を大当たり抽選部5に到達させるか否かが不確実な移動選別部77を設ける。このため、どちらの案内路を遊技球が通過する場合であっても、遊技者に期待感やハラハラ、ドキドキした感じを味わわせることができる。 (もっと読む)


【課題】図柄表示器32の後方への突出量を抑えながらも遊技球を上ステージ48で転動させた後に下ステージ63に沿って時間的に長く転動させること。
【解決手段】上ステージ48および下ステージ63を上下方向に並べて配置した。このため、表示台枠30の前後方向の幅寸法が上ステージ48および下ステージ63を前後方向にずらして配置する場合に比べて小さくなるので、図柄表示器32の後方への突出量が抑えられる。しかも、上ステージ48からポケット57を通して排出された遊技球を下ステージ63の左下ステージ面64に左振分け部59を通して供給した。このため、遊技球が左下ステージ面64に沿って左右方向へ繰返し転動する確率が高まるので、総じて図柄表示器32の後方への突出量を抑えながら遊技球を上ステージ48で転動させた後に下ステージ63に沿って時間的に長く転動させることが可能になる。 (もっと読む)


【課題】本体枠における裏面側の開口領域を極力大きくでき、本体枠において遊技球を安定して流下させることができる遊技機の球流下構造を提供すること。
【解決手段】打球供給皿及び補助受皿を備えた遊技機1の球流下構造10は、本体枠2の裏面側に、遊技球を払い出す球払出装置43と、球払出装置43から打球供給皿へ遊技球を導く球払出通路5と、打球供給皿から溢れ出した遊技球を補助受皿へ導くオーバーフロー通路6とを有している。球払出通路5の下流側の底面には、オーバーフロー通路6の入口部を構成する落下開口穴52が形成してあり、落下開口穴52の下流側には、落下開口穴52を飛び越えた遊技球を着地させて流下させる流下球受取面53が形成してある。球払出通路5における仕切壁511の下流側には、落下開口穴52及び流下球受取面53を仕切る連結仕切壁54が連結してある。 (もっと読む)


【課題】遊技球を下ステージの下ステージ面に沿って円滑に転動させること。
【解決手段】上ステージ48の下面および下ステージ63の左下ステージ面64相互間の左狭小部65に左球噛み防止壁72が設けられているので、遊技球が左下ステージ面64に沿って左右方向へ転動するときに左球噛み防止壁72によって跳ね返されるようになる。このため、遊技球が左狭小部65内に挟まることが防止されるので、上ステージ48から下ステージ63に放出された遊技球が左下ステージ面64に沿って円滑に左右方向へ転動するようになる。 (もっと読む)


【課題】機構部分の露出による遊技の興趣の低下を抑制するとともに、遊技領域における装飾体の演出効果の低下を抑制する遊技機を提供する。
【解決手段】透光性を有する素材で形成された遊技領域板81と、遊技領域板81の後方の装飾体領域600内に視認可能に配設され、貫通孔503が穿設され、前後方向に起伏がある装飾形状を呈し、貫通孔503の周辺で遊技領域板81の裏面近傍まで前方に突出した装飾体84と、遊技領域板81に穿設された入賞口孔478と、遊技領域板81の前面の入賞口孔478が穿設された箇所に配設された一般入賞口336、及び一般入賞口336の後部から入賞口孔478及び貫通孔503を貫通して装飾体84の後方に延び、一般入賞口336に入球した遊技球を後方に誘導する入賞口通路部337を備える一般入賞口装置338とを具備する。 (もっと読む)


121 - 140 / 211