説明

Fターム[2C088BC15]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | 各種処理 (37,322) | 装飾処理 (22,471) |  (20,445) | 内容 (16,524) | 球個数 (3,042) | ゲームの進行に関係して変化 (2,887)

Fターム[2C088BC15]に分類される特許

61 - 80 / 2,887


【課題】表示装置で実行される変動表示ゲームの演出を装飾するとともに、擬似連続予告を実現する遊技機を提供する。
【解決手段】第1始動権利に基づく当たり抽選の結果に基づいて第1変動パターンを設定する変動パターン設定手段と、第1変動パターンで変動表示ゲームを表示する変動表示装置と、少なくとも保留された第1始動権利の数を報知可能な遊技状態表示装置と、を備える遊技機であって、変動パターン設定手段は、第1変動パターンの1つを所定数に分割し、擬似的に複数の変動表示ゲームを生じさせる変動パターンとする擬似連続変動パターン設定手段を有し、遊技状態表示装置とは別に、変動表示装置近傍で、擬似連続変動パターン設定手段によって設定された擬似連続変動パターンに関する報知を行う複数の発光部を備え、変動表示装置には、発光部の位置に対応して、擬似連続変動が表示される。 (もっと読む)


【課題】予告メッセージの表示に多様性を持たせて遊技の趣向性を高めることが可能な遊技機の提供を目的とする。
【解決手段】
本発明に係る遊技機10では、保留数が8個に達し、その8個の保留の中に当たりとなる保留が含まれていることを条件として、予告メッセージの各文字を8個の保留表示部32Hに割り当て、操作ボタン29を押すことを遊技者に促すボタン操作アイコン35を各保留表示部32Hに対応させて表示する。そして、操作ボタン29が遊技者によって押される毎に、保留表示部32Hを1つずつ選択し、その保留表示部32Hに割り当てられていた文字を段階的に表示する。 (もっと読む)


【課題】演出効果の低下を抑える遊技機を提供することである。
【解決手段】当該遊技機に対面している遊技者を映すことが可能な映像生成手段(特定画像を表示する画像出力装置13)と、遊技者に向けて光を照らすことが可能な照明手段(演出用照明装置15)と、を備え、遊技に応じて、映像生成手段及び照明手段を制御し、所定の演出を実行する演出制御手段(演出制御基板102、ランプ制御基板104及び画像制御基板105)と、を備え、演出制御手段は、遊技中の所定期間において映像生成手段に遊技者を映させると共に、照明手段に遊技者に向けて光を照射させる。 (もっと読む)


【課題】簡易な手段によりセキュリティ強度を向上させると共に主制御部の処理負荷を軽減する。
【解決手段】周辺制御部300に後続する後段制御部180を備えた遊技機1であって、主制御部110は、複数の変換方式で誤り検査値のビット列を変換可能な検査値生成部500と、コマンドを周辺制御部300を介して後段制御部180へ送信する送信部550を備える。検査値生成部500は、メインCPU110aと送信部550の間に設けられ、過去に生成されたコマンドの誤り検査値のビット列を変換し、現在送信するコマンドへ付加する。また、送信した制御コマンドに基づいてビット列の変換方式を変更する。また、検査値生成部500内部での入出力制御方式は、外部との入出力制御方式とは異なる。後段制御部180は検証用の誤り検査値を生成し、受信したコマンドの正当性を検査し、周辺制御部に検査結果に応じた処理を行わせる。 (もっと読む)


【課題】簡易な手段によりセキュリティ強度を向上させると共に主制御部の処理負荷を軽減する。
【解決手段】主制御部110と周辺制御部300を備えた遊技機1であって、主制御部110は、複数の変換方式で誤り検査値のビット列を変換可能な検査値生成部500と、コマンドを周辺制御部300へ送信する送信部550を備える。検査値生成部500は、メインCPU110aと送信部550の間に設けられ、過去に生成されたコマンドの誤り検査値のビット列を変換し、現在送信するコマンドへ付加する。また、送信した制御コマンドに基づいてビット列の変換方式を変更する。また、検査値生成部500内部での入出力制御方式は、外部との入出力制御方式とは異なる。周辺制御部300は検証用の誤り検査値を生成し、受信したコマンドの正当性を検査し、検査結果に応じた処理を行う。 (もっと読む)


【課題】簡易な手段によりセキュリティ強度を向上させると共に主制御部の処理負荷を軽減する。
【解決手段】主制御部110と周辺制御部300の間に中間制御部180を備えた遊技機1であって、主制御部110は、複数の変換方式で誤り検査値のビット列を変換可能な検査値生成部500と、コマンドを中間制御部180へ送信する送信部550を備える。検査値生成部500は、メインCPU110aと送信部550の間に設けられ、過去に生成されたコマンドの誤り検査値のビット列を変換し、現在送信するコマンドへ付加する。また、送信した制御コマンドに基づいてビット列の変換方式を変更する。また、検査値生成部500内部での入出力制御方式は、外部との入出力制御方式とは異なる。中間制御部180は検証用の誤り検査値を生成し、受信したコマンドの正当性を検査し、周辺制御部300に検査結果に応じた処理を行わせる。 (もっと読む)


【課題】確変当りが複数回連続する場合に開放延長機能の作動を制御して、遊技性を多様化するとともに、射幸性を抑制する。
【解決手段】固定式始動口への入球で第1抽選を行い、開閉式始動口への入球で第2抽選を行う。何れかの抽選で当りとなると、当り遊技を実行して、当り遊技終了後の当り確率を低確率または高確率に設定するとともに、当り遊技終了後の開閉式始動口の開放時間を短時間または長時間に設定する。そして、第1抽選での当りでは、少なくとも、当り遊技終了後の当り確率を高確率にすると共に開閉式始動口の開放時間を長時間にする決定を可能とし、第2抽選での当りでは、少なくとも、当り遊技終了後の当り確率を高確率にすると共に開閉式始動口の開放時間を短時間にする決定を可能とする。 (もっと読む)


【課題】データ量の多いCPUの固有番号(ユニークID)を示す固有番号データを機外に出力する場合であっても、INT処理を行う割込み周期へ影響を与えることがなく、不正部品(不正主制御装置、不正CPU)への交換を監視することが可能な弾球遊技機を提供する。
【解決手段】当否判定処理の実行を契機に、識別情報送信フラグを設定し、CPUの第1アドレスから第4アドレスに記憶されたユニークIDの分割データを、次回のINT処理から4回のINT処理に分けて順次機外に出力する。 (もっと読む)


【課題】特定表示結果となる可能性を予告する予告演出が行なわれなかった保留記憶情報についても、遊技者の期待感を高めて遊技者の興味を引付けることができるようにすることである。
【解決手段】大当りとなる判定がされた保留記憶に対応する保留記憶情報が通常表示態様で表示されているときは、新たに記憶された保留記憶に対応する保留記憶情報を高い割合で予告表示態様で表示する制御を行なう(S709〜S714)。 (もっと読む)


【課題】遊技意欲が減退することなく、期待感を持続させる。
【解決手段】非確変通常遊技から確変移行の必須大役処理として、最小限大役遊技仕様を設定した。最小限大役処理仕様での大役処理は、大入賞口44への入賞がほとんどなく、かつ早期に終了するため、見掛け上、突然に確変に移行したのと同等の遊技の流れを形成できるが、最小限大役遊技仕様の実行が、遊技者の目に入ると当たりとなった時点で、遊技意欲が減退するので、従来の確変/非確変大役に代え、複合大役処理(1)及び複合大役処理(2)を設定した。最初の2回の大入賞口44の開放時間が最小限大役処理と同等の動作となっており、最小大役処理終了まで、遊技者は何れの大役遊技仕様で動作しているかが不明となり、遊技意欲の減退を防止できる。 (もっと読む)


【課題】装飾制御手段からの制御信号に基づいて異なる装飾駆動物を駆動する2つのシフトレジスタ式ドライバに対し、適切な制御コマンドを出力する。
【解決手段】装飾駆動物4b,41bの制御信号を出力する装飾制御手段260bと装飾駆動物を駆動する2つの装飾駆動回路261,41aとカウンタ回路41dとカウンタ回路に第2クロック信号を出力する発振回路41eとカウンタ回路からの2つのカウンタ信号の論理信号を出力する第1論理回路とを設け、カウンタ回路は装飾制御手段からのクロック信号のリセット端子への入力が停止した場合にカウンタ信号を出力し、装飾駆動回路261には装飾制御手段からデータ信号とクロック信号とラッチ信号とイネーブル信号とを入力し、装飾駆動回路41aには装飾制御手段からデータ信号とクロック信号を入力し、カウンタ回路の第2カウンタ信号をイネーブル信号と第1論理回路の論理積信号を入力する。 (もっと読む)


【課題】始動記憶表示がなされてから、対応する始動記憶が消化されるまでの一連の演出を効果的に行う遊技機を提供する。
【解決手段】変動表示ゲームを表示可能な表示装置を備え、変動表示ゲームが特別結果となった場合に特別遊技状態を発生させる遊技機において、変動表示ゲームの実行権利となる始動記憶を所定数を上限に記憶する始動入賞記憶手段と、変動表示ゲームの実行情報を変動表示ゲームの実行前に判定する事前判定手段と、事前判定手段の判定結果に応じて事前報知する事前報知手段と、始動記憶表示を所定の表示部に表示する始動記憶表示手段と、変動表示ゲームが開始されるときに始動記憶表示を消去する始動記憶表示消去手段と、始動記憶関連報知を実行する始動記憶関連報知制御手段とを備え、事前報知手段は、所定数の始動記憶が記憶されている場合に、事前報知として特定表示部の表示態様を通常表示態様から特定表示態様に変更する。 (もっと読む)


【課題】演出態様を決定するデータテーブルの記憶容量を増大させずに、保留記憶数別に、上記複数の演出パターンの生起確率を容易に異ならせることが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】本発明に係るパチンコ機1は、リーチ決定乱数の範囲に対して変動パターン種別との対応関係が登録された1つの変動パターン種別決定テーブルTを備え、リーチ決定乱数の範囲内において、当たり決定乱数等を含む始動情報の記憶数別に、乱数範囲の異なる複数の第1段階乱数範囲を設定し、主制御装置210において、変動パターン種別の決定時における始動記憶数に対応する乱数範囲の乱数を対応の乱数カウンタから取得し、取得した乱数に対応する変動パターン種別を、当たり決定乱数の判定結果の報知演出に用いる変動パターン種別として決定する。 (もっと読む)


【課題】見掛け上、通常遊技状態から突然特典を付与する場合に必要な極めて短い時間かつ極めて少ない回数の所定の入賞口の開閉によって、遊技意欲が減退することなく、期待感を持続させる。
【解決手段】非確変通常遊技から確変移行の必須大役処理として、最小限大役遊技仕様を設定した。最小限大役処理仕様での大役処理は、大入賞口44への入賞がほとんどなく、かつ早期に終了するため、見掛け上、突然に確変に移行したのと同等の遊技の流れを形成できるが、最小限大役遊技仕様の実行が、遊技者の目に入ると当たりとなった時点で、遊技意欲が減退するので、従来の確変/非確変大役に代え、複合大役処理(1)及び複合大役処理(2)を設定した。最初の2回の大入賞口44の開放時間が最小限大役処理と同等の動作となっており、最小大役処理終了まで、遊技者は何れの大役遊技仕様で動作しているかが不明となり、遊技意欲の減退を防止できる。 (もっと読む)


【課題】正確な乱数値を取得する。
【解決手段】乱数回路において数値データが乱数値レジスタに格納されたときには、対応する乱数ラッチフラグがオン状態になり新たな数値データの格納が制限される。乱数値の読出タイミングにて乱数値レジスタから乱数値となる数値データが読み出されたときには、対応する乱数ラッチフラグがオフ状態になり新たな数値データの格納が許可される。遊技制御用マイクロコンピュータのCPUなどにより遊技制御の実行が開始されるときには、乱数値レジスタから数値データを読み出して、乱数ラッチフラグデータRDFM0や乱数ラッチフラグデータRDFM1のビット値を“1”から“0”へと変化させることなどにより、対応する乱数ラッチフラグをオフ状態に設定する(ステップS120〜ステップS123など)。 (もっと読む)


【課題】始動記憶が発生してから消化されるまでの一連の演出を効果的に行う遊技機を提供する。
【解決手段】変動表示ゲームを表示可能な表示装置を備え、変動表示ゲームが特別結果となった場合に特別遊技状態を発生させる遊技機において、遊技球の入賞に基づき、変動表示ゲームの実行権利となる始動記憶を所定数を上限に記憶する始動入賞記憶手段と、始動記憶表示を所定の表示部に表示する始動記憶表示手段と、変動表示ゲームが開始されるときに始動記憶表示を消去する始動記憶表示消去手段と、始動記憶関連報知を実行する始動記憶関連報知制御手段と、変動表示ゲームの進行に関連する予告演出を実行する演出装置と、を備え、始動記憶関連報知制御手段は、始動入賞記憶手段に記憶されている始動記憶のうち、所定条件を満たさない場合に特定表示部において始動記憶関連報知を実行し、所定条件を満たす場合に演出装置に始動記憶関連報知を実行させる。 (もっと読む)


【課題】遊技媒体の減少感を遊技者に与えにくい遊技台を提供する。
【解決手段】遊技媒体を使用して遊技に関する抽選を行い、該抽選の結果に基づいて遊技媒体を付与する遊技台100において、特定の遊技状態を設定する遊技状態設定手段300と、前記遊技状態設定手段により前記特定の遊技状態が設定されている期間を含む所定期間における遊技媒体の増減数に関する表示を行う表示手段157と、前記表示手段を制御する表示制御手段400と、を備え、前記表示制御手段400は、前記遊技状態設定手段300により前記特定の遊技状態が設定され、前記増減数が零以下となる場合には、零を表示するように前記表示手段157を制御し、前記遊技状態設定手段300により前記特定の遊技状態が設定され、前記増減数が零を上回る場合には、前記増減数を表示するように前記表示手段157を制御する。 (もっと読む)


【課題】可動役物の動作状態を切り替える際に、可動役物を円滑に動作させること。
【解決手段】第1可動役物は、駆動モータ211の駆動力により、遊技盤に対して予め定めた範囲内を進退自在に動作する。センサ280は、原点位置を検出するものであり、第1可動役物が原点位置から外れた非検出位置に到達したことを検出する。判定部1001は、第1可動役物の進出動作時に、第1可動役物の動作開始からセンサ280によって第1可動役物が非検出位置に到達したことが検出されるまでの第1範囲における、第1可動役物の動作状態を判定する。動作制御部1002は、判定部1001によって判定された第1範囲における第1可動役物の動作状態に基づいて、第1範囲後の第2範囲における第1可動役物の動作を制御する。 (もっと読む)


【課題】遊技媒体の減少感を遊技者に与えにくい遊技台を提供する。
【解決手段】遊技媒体を使用して遊技に関する抽選を行い、該抽選の結果に基づいて遊技媒体を付与する遊技台100において、特定の遊技状態を設定する遊技状態設定手段300と、前記遊技状態設定手段により前記特定の遊技状態が設定されている期間を含む所定期間における遊技媒体の増減数に関する表示を行う表示手段157と、前記表示手段を制御する表示制御手段400と、を備え、前記表示制御手段400は、前記遊技状態設定手段300により前記特定の遊技状態が設定され、前記増減数が零以下となる場合には、零を表示するように前記表示手段157を制御し、前記遊技状態設定手段300により前記特定の遊技状態が設定され、前記増減数が零を上回る場合には、前記増減数を表示するように前記表示手段157を制御する。 (もっと読む)


【課題】ラウンド振り分け機能を備えた遊技機において、常に遊技者の遊技意欲を維持することで遊技の興趣を向上する。
【解決手段】通常遊技状態で、遊技者が獲得可能な賞球数が相対的に少ない大当たりに当選すると、遊技者にとって有利な状態である設定1(高確回数=32回、時短回数=99回)となり、遊技者が獲得可能な賞球数が相対的に多い大当たりに当選すると、遊技者にとって不利な状態である設定2(高確回数=32回、時短回数=32回)となる。この設定1中(時短中)に大当たりに当選すると、再び設定1となり、連荘状態がループする。 (もっと読む)


61 - 80 / 2,887