説明

Fターム[2C088BC15]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | 各種処理 (37,322) | 装飾処理 (22,471) |  (20,445) | 内容 (16,524) | 球個数 (3,042) | ゲームの進行に関係して変化 (2,887)

Fターム[2C088BC15]に分類される特許

141 - 160 / 2,887


【課題】事前判定結果によって遊技者に対して好ましくない当たりが控えている可能性があるというドキドキ感を与えられなくなるのを防止することが可能なパチンコ遊技機を提供すること。
【解決手段】パチンコ遊技機1では、第1始動口21又は第2始動口22に遊技球が入賞したことを条件として、特別図柄抽選が実行される。また、遊技球がゲート25を通過したことを条件として普通図柄抽選が実行され、この抽選に当選すると電動チューリップ27が動作して第2始動口22が開放される。このパチンコ遊技機1では、通常遊技状態のときに比べて第2始動口22に遊技球が入賞し易い潜伏遊技状態のときに、第2始動口22に入賞した遊技球に係る事前判定情報に応じた保留先読み演出の実行が抑制される。 (もっと読む)


【課題】遊技の興趣性やエラー発生時のトラブルシュートにおける利便性等が著しく低下しないで、消費する電力を低減することができる遊技機を提供する。
【解決手段】通常状態又は消費電力低減状態のいずれかに切り替え可能に構成されており、消費電力低減状態の場合、通常状態と比較し、消費電力を低減させるよう制御するよう構成されていると共に、設定変更された旨の情報を主遊技制御部から受信したことを条件として、前記通常状態又は前記消費電力低減状態のいずれかに切り替え得るよう構成された回胴式遊技機。 (もっと読む)


【課題】回動するリールの表示部を見易く表示できる遊技機を提供する。
【解決手段】3枚のLED実装基板760は、内リール用ステップモータ730によって回転される内リール740におけるリール表示窓内を変動するリール図柄の裏面側に対して光を照射することを当該変動過程にわたって行い、導光レンズ751は、リール表示窓410内におけるリール図柄741aの各変動位置に当該リール図柄741aがそれぞれ位置するときのこれらの各変動位置についての当該リール図柄741aへの光照射強度の差を低減するように変更するので、リール表示窓内を変動するリール図柄をその変動過程において一様に発光させることができる。よって、回転される内リール740のリール表示窓内を変動するリール図柄を見易く表示できる遊技機を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】遊技球に糸を取り付けて行う不正行為をより確実に防止することが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】球送り装置30には、細長く延びる切れ込み状のスリット50が形成されている。このスリット50の奥側に位置するスリット部分53は、厚さ方向に関して形状が異なるように形成されている。薄肉部54は、ケースの縁部を内面側の肉厚を減じることで形成され、また、薄肉部55は、ケースの縁部を外面側の肉厚を減じることで形成されている。糸状部材Sがスリット部分53に進入した状態に張力が付与されると、糸状部材Sはスリット部分53に捕捉される。 (もっと読む)


【課題】先読み演出を他のリーチ演出にも関連付けることで、他のリーチ演出に対する演出効果を向上させることが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】先読み弱モードが決定された後、新たに先読み強モードが決定された場合、先読弱モードに基づくリーチ演出までは先読み弱モードを実行し、このリーチ演出終了後に先読み強モードを実行する。また演出モードに限定されず保留表示としても良い。 (もっと読む)


【課題】遊技者の操作意欲を向上させる。
【解決手段】遊技機は、予告演出を実行すると決定されたことに基づいて予め用意された複数種類の操作条件のうちいずれかを選択して提示する。提示された操作条件が達成されたか否かを判定し、操作条件が達成されたと判定されたことに基づいて、表示される保留表示の表示態様を通常態様とは異なる特定態様にすることにより特定表示結果が導出される可能性があることを予告する予告演出を実行する。提示される操作条件は、保留情報が読み出されるまでの期間に応じて選択される。 (もっと読む)


【課題】遊技球に糸を取り付けて行う不正行為を防止するための構造をより安価に製造することが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】球送り装置30は、入り口30aを持つケース31と、出口30bを持つケース32と、を備えている。球送り装置30に形成される切れ込み状のスリット50は、ケース31の縁部とケース32の縁部とにより構成されるスリット部分53を含んでいる。スリット部分53は、ケース31の縁部とケース32の縁部とが互いに突き合うようにして構成されている。糸状部材Sがスリット部分53に進入した状態に張力が付与されると、糸状部材Sはスリット部分53に捕捉される。 (もっと読む)


【課題】遊技球に糸を取り付けて行う不正行為をより確実に防止することが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】球送り装置30には、細長く延びる切れ込み状のスリット50が形成されている。このスリット50は、出口30bから一方向に延びるスリット部分51と、スリット部分51に連続して形成され、発射レールを横断する方向に延びるスリット部分52と、スリット部分52に連続して形成され、発射レールを横断する方向に延びるスリット部分53と、で構成されている。このスリット50には、遊技球に付着している糸状部材Sが進入し、スリット部分51からスリット部分52を通ってスリット部分53に至る。そして、糸状部材Sに張力が付与されると、糸状部材Sはスリット部分53に捕捉される。 (もっと読む)


【課題】現在の保留が通常の表示態様であった場合の特別図柄遊技において、期待感を抱かせることを課題とする。
【解決手段】第1始動口に入賞した遊技球に対応する4個目の保留が先読抽選に当選した場合には、保留表示の表示態様として黒い星を表示する。続いて、特別図柄の変動が停止し、特別図柄ゲームが終了すると保留記憶表示領域における保留表示をそれぞれ左側にシフトし、次の特別図柄ゲームを開始する。そして、擬似連が発生すると、3個目の保留として表示された黒い星を左側に一つシフトし、2個目の保留として表示する。続いて、擬似連による変動が再び開始し、再び擬似連が発生する。そして、2個目の保留として表示された黒い星を左側に一つシフトし、1個目の保留として表示する。その後、擬似連による変動が再び開始し、再び擬似連が発生する。そして、1個目の保留として表示された黒い星を左側に一つシフトし、黒い星を表示する。 (もっと読む)


【課題】先読み演出のマンネリ化を防ぐと共に、先読み演出と他の構成要素との関連性を高めることで、遊技の興趣を向上させる。
【解決手段】パチンコ機のサブ統合制御装置は、主制御装置から受信した、第1,第2保留記憶の数を示す保留数コマンド等に基づき、第1保留記憶が存在する状態で、普通図柄抽選での当選により開放された普通電動役物(第2始動口)への入賞が生じたか否かを判定する(S816,S818)。そして、肯定判定が得られた場合には、大当り或いはリーチ外れ演出が行われる第1保留記憶を対象とした連続予告演出を開始すると共に(S824)、該第1保留記憶に対応する保留図柄を先読み保留図柄に変化させる先読み報知演出を行う(S826)。 (もっと読む)


【課題】確変状態が発生する可能性が低い図柄で特別遊技状態が発生した場合であっても、これから実行される変動表示ゲームへの期待感を煽り、遊技者の興趣を向上させる遊技機を提供することを目的とする。
【解決手段】特別図柄変動表示ゲームが確変状態を発生させない場合であっても、これから実行する特別図柄変動表示ゲームのうち、特別遊技状態を発生させる特別図柄変動表示ゲームがあり、当該開始される特別図柄変動表示ゲームの遊技価値が前記まだ特別図柄変動表示ゲームが実行されていない演出始動記憶の遊技価値以下である場合には、前記第2識別情報グループから識別情報識別情報が選択されて停止する。 (もっと読む)


【課題】事前演出における遊技の興趣を向上させること。
【解決手段】保留予告演出では、個別表示領域の表示態様を最終的な表示態様に変化させる時間が選択される構成とした。これにより、保留予告演出で最終的な表示態様に個別表示領域を変化させる時間が選択の結果により変化することになる。このため、保留予告演出で最終的な表示態様へ個別表示領域を変化させる時間に様々なバリエーションを付加することができる。その結果、保留予告演出で最終的な表示態様への個別表示領域の変化がどのタイミングで行われるのかを認識し難くすることで、保留予告演出における遊技の興趣を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】確変状態が発生する可能性が低い図柄で特別遊技状態が発生した場合であっても、これから実行される変動表示ゲームへの期待感を煽り、遊技者の興趣を向上させる遊技機を提供することを目的とする。
【解決手段】特別図柄変動表示ゲームが確変状態を発生させない場合であっても、これから実行する特別図柄変動表示ゲームのうち、特別遊技状態を発生させる特別図柄変動表示ゲームがあると、確変状態が発生する可能性が低い第2識別情報グループから識別情報が選択されて停止する。 (もっと読む)


【課題】遊技者が遊技球の打ち出しを止めてしまうことを抑制しつつ、特定入球口への入球を契機として特別演出が開始されなかった場合でも遊技者の興趣が低下することを抑制できる遊技機を提供すること。
【解決手段】演出制御用CPUは、先読みコマンドの入力を契機としてステップSB2において保留変化演出を実行可能であることを決定すると、前記先読みコマンドに対応する図柄変動ゲームが開始される迄の間において、第1,第2始動口スイッチにより新たに遊技球が検知されたことを契機(ステップSB5を肯定判定)として、ステップSB8,SB9の処理を実行して保留変化演出を開始させる制御を可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】高確率状態中に当りの発生を期待させる演出が短くなること及び高確率状態に移行する毎に何度も同じ演出が繰り返されることを防止する遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機100は、通常状態の遊技中においては演出図柄表示器30に通常表示演出を表示し、通常状態の遊技中に大当りに当選した場合は、当該当選を契機とする大当り遊技の終了後に移行するST8回中において、乙女アタックのリーチ演出を実行し、ST8回中又は時短92回中において大当りに当選した場合に再度実行されるST8回中において戦国モードの表示演出を実行する。 (もっと読む)


【課題】低信頼度演出がおこなわれた場合であっても、低信頼度演出をおこなう要因となった保留情報による変動が終了するまで、遊技者が期待感をもって遊技すること。
【解決手段】変動表示部1802は、有利判定部1801によって判定された大当たり判定の結果を示す図柄を変動表示させる。変動演出部1803は、変動表示部1802による図柄の変動表示中に、所定の演出をおこなう。事前判定部1804は、変動表示部1802によって図柄が変動表示される前に、大当たり判定をおこなう。記憶部1805は、事前判定部1804による大当たり判定結果を事前判定情報として記憶する。事前演出部1806は、事前判定情報を用いて、低信頼度演出または高信頼度演出をおこなう。特に、事前演出部1806は、低信頼度演出をおこなっている場合、変動演出部1803によって特別演出がおこなわれた後に、低信頼度演出から高信頼度演出に変更する。 (もっと読む)


【課題】遊技盤のスペースを有効に利用できるようにし、装飾性を向上する。
【解決手段】センターケース20は、凹室21を形成する凹室形成壁23と、凹室21内に配設され、該凹室21内で動作可能な演出部材201と、演出部材201を駆動する駆動源215と、演出部材201の後方に位置し、該演出部材201と駆動源215とを接続して該駆動源215の動作に伴い演出部材201を動作可能とするリンク機構230と、凹室21内に固定され、リンク機構230と演出部材201との間に位置する隠蔽部材202と、を備え、隠蔽部材202は、透過性を有する材質からなり、該隠蔽部材202の裏面側に配置されたLED203aからの光を透過可能とし、演出部材201は、該演出部材201と隠蔽部材202とでリンク機構230を前方から見えないように覆うことができる範囲で動作可能となっている。 (もっと読む)


【課題】始動記憶の個数が上限に達している状態で、遊技球の発射停止行為を抑制し得るパチンコ遊技機を提供する。
【解決手段】始動記憶の記憶個数が上限に達している状態で、新たに発生した始動記憶を、記憶している未消化の始動記憶に上書きして記憶保持するようにしたパチンコ遊技機であり、さらには、未消化の始動記憶を先読みして当落判定し、当り判定した始動記憶に、新たに発生した始動記憶を上書きしない構成としたから、遊技球の発射が継続して新たな始動記憶の発生が進むことによって当りとなる始動記憶が発生する可能性が高くなると共に、該当りの始動記憶が保持されることから、遊技球を積極的に発射しようとする遊技者の感情を効果的に刺激できる。これにより、始動記憶の記憶個数が上限に達している状態でも、発射停止行為によって遊技場が被る不利益を著しく軽減できる。 (もっと読む)


【課題】確変状態が発生する可能性が低い図柄で特別遊技状態が発生した場合であっても、これから実行される変動表示ゲームへの期待感を煽り、遊技者の興趣を向上させる遊技機を提供することを目的とする。
【解決手段】特別図柄変動表示ゲームが確変状態を発生させない場合であっても、これから実行する特別図柄変動表示ゲームのうち、特別遊技状態を発生させる特別図柄変動表示ゲームがあると、確変状態が発生する可能性が低い第2識別情報グループから識別情報が選択されて停止する。 (もっと読む)


【課題】複数の図柄に対応する抽選要素の記憶数を最大限に活用できる遊技性を実現しつつ、抽選契機となるべき入賞の発生からその検出までのタイミングに極端なばらつきが生じるのを防止する。
【解決手段】遊技盤8には、右始動入賞口26と可変始動入賞装置28とが左右に分かれて配置されており、遊技領域8a内を流下する遊技球は、ランダムに右始動入賞口26及び可変始動入賞装置28へ入賞可能である。また、右始動入賞口26及び可変始動入賞装置28の上方位置に球振り分け装置200が配置されており、球振り分け装置200に流入した遊技球は、内部で左右方向へ交互に振り分けられた後に放出される。このため、通常時も右始動入賞口26と可変始動入賞装置28で交互に入賞が発生することにより、第1及び第2特別図柄に関する抽選要素を交互に記憶させ、それぞれの記憶数を合計した最大数まで記憶を蓄積することができる。 (もっと読む)


141 - 160 / 2,887