説明

Fターム[2C088EA46]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | 遊技機等の構造 (18,515) | 島設備 (1,700) |  (899) | 島配線構造 (308)

Fターム[2C088EA46]に分類される特許

121 - 140 / 308


【課題】予告を受ける機会を増やして、パチンコ機等の遊技機に対する期待感を高める。
【解決手段】遊技設備に関し、グループ内のパチンコ機(遊技機)16a,16b,16c,16d,…と島コンピュータ200との間、島コンピュータ200と表示部12a,12b,12c,12d,…との間をそれぞれ電気的に接続する。パチンコ機16a,16b,16c,16d,…は、予告適格状態に達すると予告開始信号を、その後に予告適格状態から脱すると予告終了信号をそれぞれ島コンピュータ200に送る。島コンピュータ200は予告開始信号を受けてから予告終了信号を受けるまでの間、表示部12a,12b,12c,12d,…に対して表示信号を送って点灯させ、予告する。グループ内で遊技をしている遊技者は予告を受ける機会が増えるので、有利な遊技状態に移行するかもしれないという期待感を持つことができる。 (もっと読む)


【課題】各台計数機による計数値を、受け付けている会員カードの記録情報から特定可能とする計数値特定処理においても、本人認証が必要な遊技用装置で、会員遊技者が該本人認証が必要なことに気付かなかった場合であっても損をしてしまうことがないようにする。
【解決手段】会員カードを受け付けており(S71でYES)、本人認証が行われておらず(S72でNO)、かつ各台計数機による計数値が存在する(S73でYES)ことを条件として、会員カードの返却動作を不能動化すると共に(S74)、本人認証を行うための暗証番号の入力を促す旨を報知する(S75)。 (もっと読む)


【課題】有価媒体を有価媒体投入装置から効率よく回収し安全に保管するための、遊技場における有価媒体搬送装置を提供する。
【解決手段】紙幣の搬送制御を停止し若しくは搬送制御が停止される場合に、遊技場島2における有価媒体投入装置22に投入された後、紙幣保留ユニット12を介して紙幣搬送ユニット16によって、金庫部90に向かって移動する紙幣がその金庫部90に格納され、若しくは紙幣搬送経路18上に残留する紙幣が無くなるまで、紙幣搬送経路18上の紙幣に対する搬送制御を島管理装置制御部80のセンサから取得し、保留中継ユニット14を介して得られるデータに基づいて継続した後に停止させる。すると、有価媒体の搬送制御が停止されたときに紙幣が紙幣搬送経路18上に在留することが無いので、遊技場島2における有価媒体を確実に保全することができる。 (もっと読む)


【課題】外部端子を外部機器に接続する作業を効率よく行える遊技機を提供することを目的とする。
【解決手段】遊技機にて行われる遊技に関する信号を外部機器に出力するために、遊技機と外部機器の外部配線とを接続する外部ターミナルを有する遊技機において、揺動部材を接続プレートの付勢力に抗して押圧し揺動させることによって、接続プレートの第1端子は、第1挿通部に挿通される外部配線を揺動部材とによって挟持可能な状態となり、揺動部材の接続プレートへの押圧が解除された状態では、接続プレートの第2端子は、第2挿通部に挿通される外部配線と接触可能となることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】不正行為によって設定スイッチを操作しメダル払い出し枚数を多くなるように設定を変更された場合、1回のメダル貸し出しで払い出されるメダル枚数が正規の数よりも多数となり、遊技施設としては問題である。本発明は、不正操作による送出メダル数の変更がされ難いように、メダル払い出し枚数の設定を特定の外部設定用機器によって行う。
【解決手段】紙幣識別装置への電源供給線と信号線のコネクタは、メダル貸機の電装部の電源供給線と制御部の信号線とに接続した制御部側コネクタと、制御部側コネクタに着脱可能な紙幣識別装置側コネクタとで構成し、紙幣識別装置が引き出されてコネクタが分離した状態で、制御部側コネクタに接続する外部設定用機器によってメダル貸機のデータ設定を行うこと。 (もっと読む)


【課題】遊技機の電源がオフされている場合にも扉体の開放を特定装置へ報せることができる遊技機を提供すること。
【解決手段】内枠用端子板出力回路300aは、内枠12が閉鎖状態となると、スイッチSW3−3によりコンデンサCD7の一端をグランドすることができる。よって、内枠12が閉鎖状態となると、内枠12が開放状態となったときにコンデンサCD7に蓄えられた電荷を、スイッチSW3−3を介して瞬間的に放電し、ゼロにすることができる。このように、内枠12が再び開放状態となるまでには、常にコンデンサCD7に蓄えられた電荷がゼロとなっているので、内枠12が短時間の間に連続して複数回開放されたとしても、積分回路281は正常に動作して、内枠12の開放期間に拘らず、タイマIC1のTRG端子に印加される電圧の立ち下がり期間を一定期間(約2ms)とすることができる。 (もっと読む)


【課題】従業員に対して、会員である遊技客が入店したらこれを目敏く見つけて直行して会員である遊技客に親しく来店の挨拶をさせ、とかく遊技場の従業員の挨拶が希薄だとの指摘に対して接客態度の改善に繋げ、従業員のサービスの意識レベルの水準化が図ることができるようにすることを目的とする。
【解決手段】遊技台10と該遊技台に隣接された遊技ユニット20とから構成される遊技機構1と、これら遊技機構1からの遊技情報及び会員情報を管理する遊技場管理装置50と、遊技場管理装置50との情報伝達手段により情報表示が可能な携帯端末装置30と、から構成され、ある遊技機構1に会員カードが挿入されると、遊技機構1の管理台番号と特定会員データとを携帯端末装置30に表示することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】管理装置やラッキーランプなどの外部機器に対して遊技機が大当り状態であることを示す情報信号を出力可能であり、遊技者の興趣を損なうことのない遊技機を提供する。
【解決手段】大入賞口の合計開放時間が比較的長い第一大当り状態、合計開放時間が比較的短い第二大当り状態、または第二大当り状態と同等の開放回数および開放時間にて大入賞口が開放および閉鎖される小当り状態が選択的に付与される遊技機であって、遊技機の状態が大当り状態または小当り状態のいずれかであることを示す当り信号を大当り状態判定手段および小当り状態判定手段の判定結果に基づいて生成する当り信号生成手段と、生成された当り信号を遊技機の外部に出力するための外部情報出力手段とを備える遊技機。 (もっと読む)


【課題】遊技制御装置と他の制御装置との間に不正な電子基板を接続されたとしても、遊技制御装置が初期化されたことを報知することができ、しかも、報知動作を不正電子基板により阻止される虞がない遊技機を提供する。
【解決手段】遊技の進行を制御する遊技制御装置と、該遊技制御装置により直接制御されて特別図柄を表示可能な特別図柄表示器と、を備えたパチンコ遊技機において、遊技制御装置は、当該遊技制御装置に対する初期化指令信号を検出すると、特別図柄表示器に表示動作を行わせて前記初期化指令信号の検出を報知するように構成された。 (もっと読む)


【課題】 遊技機等に起因する不慮のトラブルによって、大当りにおいて本来払出される遊技媒体に不足が生じた場合に、遊技者に不足分の遊技媒体を過不足なく公平に補償することができるとともに、補償された遊技媒体を使用して遊技者が継続して遊技をすることができる。
【解決手段】 遊技機の稼動に関連して発生する遊技信号に基づき、遊技媒体を補給する補給管理システムであって、大当り毎に、遊技信号に基づき、大当りにおいて遊技機から払出される遊技媒体数を計数するとともに、遊技媒体数と、大当りにおける平均遊技媒体数との差数を演算する演算手段と、遊技媒体数が平均遊技媒体数に満たない場合に、差数を報知する差数報知手段と、差数に相当する遊技媒体を遊技機から払出し、補償する場合において、差数に基づき、遊技機に補給される遊技媒体を制限する補給制限手段と、を備える構成としてある。 (もっと読む)


【課題】 従来のコンセントタップを複数個を順次接続し、それぞれのコンセントタップに電源コードを接続(所謂、蛸足配線)した場合には、全ての遊戯機用筐体に対して安定した電源を供給することが難しく、両端側の遊戯機用筐体に行くにしたがって電圧が低下して、筐体側に取付けられている電子回路や遊戯機側の電子回路の動作が不安定となって誤動作するという問題があった。
【解決手段】 パチンコ機やパチスロ機の交換が可能な遊戯機用筐体であって、該筐体Aの裏面側に雄プラグ4を取付け、該雄プラグに接続可能な雌プラグ6と、該雌プラグに一端が接続された電源コード61の他端に電源コンセント7に接続可能な雄プラグ62とから構成し、前記コードは異なる長さに形成されており遊戯機用筐体と電源コンセントとの距離によって適宜選択可能としたパチンコ機等の遊戯機における電源装置である。 (もっと読む)


【課題】遊技者の遊技に対するのめり込みを防止しながら、遊技者に対するポイント付与のサービスをおこなうこと。
【解決手段】ホストコンピュータ120は、取得部501と、決定部503と、付与部504と、設定部505とを備える。取得部501は、遊技機Mにおける遊技者の遊技によって発生し、遊技媒体の貸出金額などに関する情報を含む遊技情報を取得する。設定部505には、査定テーブル、健全度テーブル、およびポイントテーブルが設定される。決定部503は、設定部505に設定される査定テーブルおよび健全度テーブルを用い、遊技情報に含まれる貸出金額などに関する情報に基づいて、遊技者の遊技の健全度を決定する。付与部504は、設定部505に設定されるポイントテーブルを用い、健全度に応じたポイントを付与する。 (もっと読む)


【課題】遊技者にプリペイドカードの取り忘れを繰り返しかつ段階的に態様を変えて警告するパチンコ機を提供する。
【解決手段】払出可能度数が記録されたプリペイドカード13が挿入されてパチンコ球の貸出しを行う球貸出機11が隣接して配置されたパチンコ機10に、遊技終了後のプリペイドカード13の取り忘れを遊技者に警告する警告システム50を設ける。警告システム50は、球貸出機11に残高のあるプリペイドカード13が挿入されているときに作動する。回転量検知センサ47と球発射検知センサ46によって空打ちが検知され、タッチセンサ48が発射ハンドルから遊技者の手が離れたことを検知した場合、第1の警告メッセージを図柄表示装置30に表示する。更に、人検知センサ25が遊技者不在を検知した場合には、スピーカ21から音声によって第2の警告メッセージを発する。 (もっと読む)


【課題】周囲への悪影響を抑制しつつ、不正な開放を抑止し得る遊技機を提供すること。
【解決手段】本発明の遊技機によれば、本体に対する扉体の開放が開放検出手段によって検出されると、該扉体が開放されている間に亘って報知手段により間欠的な報知が行われるが、その際には、報知の間隔が、該扉体の開放期間が長くなるに従って長くなるよう、報知間隔変更手段によって変更される。よって、扉体が開放されてから時間が経過する程に、単位時間当たりの報知回数が次第に減少することになり、報知が周囲へ及ぼす悪影響を抑制することができる。その一方で、開放初期は比較的密な頻度で報知されることになるので、外部に対し扉体の開放に対する注意を喚起することができ、不正な開放を牽制できる。 (もっと読む)


【課題】遊技媒体使用機の現実の稼動状況に即した異常検出を行えるようにする。
【解決手段】遊技媒体使用機に対して所定量の遊技媒体を補給する補給手段14,15,20と、所定の時間単位における媒体補給回数を計数する計数手段31と、前記計数手段31による計数結果および前記媒体補給回数についての許容変動数として設定された閾値を記憶保持する記憶手段32と、ある時間単位における媒体補給回数の計数結果を、当該ある時間単位の直前の時間単位における媒体補給回数と前記閾値の合計値と比較する比較手段33と、前記比較手段33での比較の結果、前記ある時間単位における媒体補給回数が前記合計値以上であると、前記遊技媒体の補給に関して異常が発生していると判断してその旨のアラーム出力を行う異常判定手段34と、を備えて遊技媒体補給装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】遊技台配列方向の前後に設けられた受入口の位置を可変とし得る紙幣搬送装置を簡単且つ安価に製造し、狭い遊技島内に設置可能に幅狭の構成を成し、受入口の位置ずれ量が大きくとも確実に主搬送路に紙幣を流すことができる紙幣搬送装置を提供する。
【解決手段】主搬送路7の前後に紙幣の受入口5,6が設けられ、主搬送路の片側にモータ駆動される搬送ベルト18を対面させる一方、該搬送ベルトに沿って所定間隔で圧接された複数のベルト従動ローラ20と、夫々のベルト従動ローラ20に紙幣を導入して主搬送路7へ導く導入部5Cを配設した導入ガイド10と、導入ガイドに相対して横方向にスライド自在であると共に、導入部5Cと連通する補助導入路5Bを設けた補助ガイド40と、補助ガイドに相対して横方向にスライド自在であると共に、補助ガイドと合わさることによって補助導入部5Bと連通する導入搬送路5Aを形成する可動ガイド50とを備える。 (もっと読む)


【課題】
貨幣回収状況の管理が容易に行えるとともに、貨幣回収に際して発生したトラブルや不正に対しても対応できるようにした貨幣回収システム、貨幣収納装置および管理装置、貨幣回収処理プログラムおよび貨幣回収情報管理プログラムを提供する。
【解決手段】
従業員がセキュリティカードを島端金庫30のカードモジュール部にかざすと、セキュリティカードの認証が行なわれ、認証に成功した場合、島端金庫30の扉のロックが解除される。このとき、カードに回収データが書き込まれる。その後、従業員は、紙幣を回収し、事務所11内に設置された紙幣計数装置50に回収した紙幣を投入するとともに、紙幣計数装置50に設けられたカードモジュール部53にセキュリティカードをかざす。すると、管理装置70では、紙幣計数装置50から送られてきた計数データとカードデータとに基づく回収結果データを記憶管理する。 (もっと読む)


【課題】遊技機への電力供給の有無にかかわらず、扉等の開閉体の開放を発見することができる遊技機を提供すること。
【解決手段】パチンコ機10には、外枠11に対して開放可能に支持されている本体枠12と、本体枠12に対して開放可能に支持されている前扉枠13とが備えられている。本体枠12には、外枠11に対する本体枠12の開放状態を検出するための本体枠開放スイッチと、本体枠12に対する前扉枠13の開放状態を検出するための前扉枠開放スイッチ27とが備えられている。本体枠開放スイッチ及び前扉枠開放スイッチ27のうち少なくとも一方が開状態となった場合、パチンコ機10の電源遮断後であれば、主制御装置に備えられたRAMへの電力供給が停止され、パチンコ機10の電源投入後であれば、主制御装置に設けられた接点用端子に対する電力供給が停止する。 (もっと読む)


【課題】不正行為の発生を認識して、直ちにその旨を報知することにより、不正行為の早期発見を実現し、不正による被害の拡大防止および不正行為の抑制を図る。
【解決手段】異常検知装置は、遊技機Mに設けられた非接触ICタグ310の所定範囲内に配設されたアンテナ107を用いて、非接触ICタグ310から遊技機M固有の識別情報を検出し、その識別情報および遊技機Mと関連付けて予め設定されている設定情報に基づいて、識別情報の正当性を判断し、識別情報が不当であると判断された場合、遊技機Mの異常を示す異常情報を出力する。これにより、遊技機Mに対して何らかの不正行為がおこなわれた場合に、その遊技機Mの異常を示す異常情報を自動的に報知することができる。 (もっと読む)


【課題】遊技を行わずに遊技機を不当に占有する者を効果的に発見して排除する遊技機を提供する。
【解決手段】人検知センサで遊技台の着席者を検知すると監視タイマが計時を開始する。監視タイマの計時は、メダルセンサでメダル投入を検出するか、ベットボタンの押下を検出すれば遊技が行われているものとして中止される。また、払い出しセンサでメダルの払い出しを検出したときも同様である。監視タイマが所定時間まで計時した場合は、警報レベルに応じた態様で液晶パネルやスピーカなどで報知を行い、同時にホールコンピュータにも報知する。これにより、遊技場内の店員又はホールコンピュータの担当者が占有者に気がついて、席を空けるように求めるなどの対処を迅速に行うことができる。 (もっと読む)


121 - 140 / 308