説明

Fターム[2C162FA44]の内容

電磁気プリンタ及び光プリンタ (19,948) | 光プリンタ (7,365) | ドットにより画像を形成するもの (7,364) | 光学系 (2,341) | 光学系の種類 (1,715) | レンズ (919)

Fターム[2C162FA44]の下位に属するFターム

Fターム[2C162FA44]に分類される特許

121 - 140 / 609


【課題】複数の列を形成するように配列されたレンズにおけるレンズ同士の光軸間の距離等の数値を所定の関係を満足するように設定することができるようにする。
【解決手段】少なくとも2本の列を形成するように配列された複数のレンズを有し、互いに隣接するレンズ同士の光軸間の距離をPNとし、各レンズにおける光軸から外周部までの距離の最大値をRLとしたときに、
PN<2RL
であり、互いに隣接するレンズ同士の曲面の光軸方向の高さが、互いに隣接するレンズ同士の境界線上で一致する。 (もっと読む)


【課題】焦点深度が深い光学系を提供する。
【解決手段】物体の倒立像を中間像面上に中間像として形成する第1のレンズと該第1のレンズが形成した中間像の倒立像を結像面上に形成する第2のレンズとからなるレンズ対が、該レンズ対の光軸と直交する方向へ略直線に複数配列されたレンズアレイを有するレンズユニットにおいて、前記第1のレンズの第1主平面と物体面との距離をSO1、前記第1のレンズの第2主平面と前記中間像面との距離をSI1、前記第2のレンズの第1主平面と前記中間像面との距離をSO2、前記第2のレンズの第2主平面と前記結像面との距離をSI2としたとき、距離SO1の距離SI1に対する比が、距離SI2の距離SO2に対する比に略等しく、前記第1のレンズと前記物体面との間隔が、前記第2のレンズと前記結像面との間隔と異なるように形成する。 (もっと読む)


【課題】2つのレンズアレイを組み合わせる光学ユニットにおいて、対応する一対のレンズの心ずれが小さく、結像性能の低下の抑えられた光学ユニットの組立方法およびそれを用いたラインヘッドの組立方法を得ること。
【解決手段】第1のレンズアレイ611に対する第3のレンズアレイ621の位置を、Y軸方向から調整用スライダー1100,1200を第3のレンズアレイ621に当接して調整する。第1のレンズアレイ611の幅L1と比較して、第3のレンズアレイ621幅L2が長いので、調整用スライダー1100,1200が第1のレンズアレイ611に接触することなく第3のレンズアレイ621の移動が可能で、位置合わせが容易に精度よくできる。したがって、結像性能の低下を抑えた光学ユニットの組立方法が得られる。 (もっと読む)


【課題】発光素子基板とレンズアレイとの間への塵埃の侵入を抑えて、良好な露光を可能とする技術を提供する。
【解決手段】第1の方向にレンズが配設されたレンズアレイと、レンズに入射する光を発光する発光素子が配設された発光素子基板と、第1の方向と直交する第2の方向の長さがレンズアレイより短く、発光素子から発光されてレンズを通った光を透過する光透過性基板と、光透過性基板に接続されて、光透過性基板、レンズアレイ、発光素子基板を覆うシール部材と、を備える。 (もっと読む)


【課題】像保持体に対して照射部材を位置決めする場合の像保持体と照射部材との距離変動を抑え、且つ、位置決めされた照射部材における共振の発生を抑制する。
【解決手段】感光体ドラム21に設けられたドラム支持部材83の位置決め面に、露光装置23のLPH40に設けられた位置決めピン46を突き当てることで、感光体ドラム21のドラム本体81に対して露光装置23を主走査方向X、副走査方向Yおよび光軸方向Zに位置決めする。また、この動作に連動して、LPH40に設けられた振動抑制ピン47に、ガイド部材90によって回転する振動抑制バネ70が突き当たることで、位置決めがなされたLPH40に対し、主走査方向Xとは逆向きの力がかかり、LPH40の共振が抑制される。 (もっと読む)


【課題】レンズアレイの樹脂層が球形のギャップ材を介してスペーサーと当接する場合、当接した部分の樹脂層は変形する。これによって、レンズアレイの位置がレンズの光軸方向にずれてしまう。また、摩擦抵抗が増加するためレンズアレイとスペーサーとを相対的に移動させながら行う位置調整が困難になる。
【解決手段】金型200に光硬化性樹脂203,204を注入し、金型200にガラス基板80a,83aを載せ、ガラス基板80a,83a側から光照射して光硬化性樹脂203,204を硬化させて、ガラス基板80a,83aにレンズ64を備えた樹脂層80b,83bを形成し、樹脂層80b,83bを形成したガラス基板80a,83aを支持するスペーサー81,82と、樹脂層80b,83bの一部を除去して表出したガラス基板80a,83aの面とを、球状のギャップ材91を含む接着剤90で接合することを特徴とする組み立て方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】露光ヘッドで用いられる2枚のレンズアレイの取り違いを防止することを可能とする技術の提供を目的とする。
【解決手段】光を発光する発光素子を第1の方向に配設する発光素子基板と、第1のレンズを配設する第1のレンズアレイと、第1のレンズと異なる形状を有する第2のレンズを配設し、第1の方向と直交もしくは略直交する第2の方向に第1のレンズアレイの長さと異なる長さを有する第2のレンズアレイと、を備え、発光素子基板、第1のレンズアレイ、および第2のレンズアレイは、発光素子から出た光が第1のレンズを通過した後に、第2のレンズを通過して像面に結像するように配設される。 (もっと読む)


【課題】レンズの位置変動を抑制して、良好な露光を実現可能とする技術を提供する。
【解決手段】樹脂製のレンズが形成された樹脂層、および樹脂層が配設されたガラス基板を有するレンズアレイと、樹脂層の反対側からガラス基板を支持する光透過性の支持基板と、を備え、レンズの光軸方向から見てガラス基板の端が支持基板より突出している。 (もっと読む)


【課題】長手方向に対して斜めに配列されたレンズ間の相対位置の変位を抑えて、良好な露光を実現可能とする技術を提供する。
【解決手段】第1の方向に斜めな第2の方向に配設されたレンズが第1の方向に配設された樹脂層および当該樹脂層が配設されたガラス基板を有するレンズアレイと、レンズに対して第2の方向の一方側でレンズアレイを支持する第1の支持部材と、レンズに対して第2の方向の一方側と逆の他方側でレンズアレイを支持する第2の支持部材と、を備え、第1の支持部材と第2の支持部材とは第2の方向に配設されている。 (もっと読む)


【課題】レンズと発光素子との位置決めを行うためのアライメントマークの位置が、発光素子から離れることにより、レンズの位置決めが不正確になる恐れがある。
【解決手段】光を発光する発光素子74が複数配設された発光素子基板87と、発光素子基板87に配設された複数の発光素子74から発光された光を結像させる結像光学系と、発光素子基板87の複数の発光素子74が配設された発光素子配設領域71Aに形成されたアライメントマークAMと、を有する。 (もっと読む)


【課題】長手方向に複数のレンズアレイを配設した構成において、良好な露光を実現可能とする技術を提供する。
【解決手段】第1の方向の一方側の端に第1のレンズを有する第1のレンズアレイと、第1の方向の一方側と逆の他方側の端に第2のレンズを有し、第1のレンズアレイの第1の方向の一方側に配設された第2のレンズアレイと、第1のレンズアレイを支持する第1の支持部材と、第2のレンズアレイを支持する第2の支持部材と、を備え、第1のレンズアレイの第1の方向の一方側の第1の端辺と第1の支持部材との距離と、第2のレンズアレイの第1の方向の他方側の第2の端辺と第2の支持部材との距離とが等しい。 (もっと読む)


【課題】レンズアレイを支持する支持基板の反りによる露光不良の発生を抑制して、良好な露光を実現可能とする技術を提供する。
【解決手段】支持基板と、第1の方向に配設されたレンズを有するとともに、支持基板により支持されるレンズアレイと、支持基板とレンズアレイを挟んでレンズアレイを支持する支持部材と、を備え、第1の方向に直交する方向から見て、支持部材は、第1の方向の端に位置するレンズの少なくとも一部にオーバーラップして配設されている。 (もっと読む)


【課題】同時に点灯させる複数の発光素子の間の光量のばらつきを抑制できる発光装置、並びにこれを用いたプリントヘッドおよび画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の発光サイリスタLがブロック#A、#B、…に分けられ、ブロックを単位として同時に点灯制御される。点灯信号線75は、メイン配線750およびブロック配線75A、75B、…を備えている。ブロック#Aに属する発光サイリスタL(L1〜L8)のカソード端子がブロック配線75Aで接続され、同様に、ブロック#Bに属する発光サイリスタL(L9〜L16)のカソード端子がブロック配線75Bで接続されている。そして、ブロック配線75A、75B、…が、それぞれの接続点Sにてメイン配線750に接続されている。点灯信号線75は、メイン配線750を幹とし、ブロック配線75A、75B、…を枝とするツリー(木)構造を構成している。 (もっと読む)


【課題】光学系の光の結像位置が像担持体の近くに位置させて、露光ヘッドによる良好な潜像の形成を可能とする技術を提供する。
【解決手段】第1の波長の光および第2の波長の光を発光する発光素子と、第1の波長の光を第1の結像位置に結像するとともに第2の波長の光を第1の結像位置と光軸方向に異なる第2の結像位置に結像する光学系と、を有する露光ヘッドと、露光ヘッドの光軸方向側に配設された像担持体と、露光ヘッドを支持して、光学系の光学面のうち像担持体に最も近い光学面と第1の結像位置との光軸方向への距離d1と、光学系の光学面のうち像担持体に最も近い光学面と第2の結像位置との光軸方向への距離d2と、光学系の光学面のうち像担持体に最も近い光学面と像担持体との光軸方向への距離diとに、関係式d1<di<d2を満足させる支持部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】高密度で集積化できて且つLEDから発光された光の集光効率を向上させる。
【解決手段】複数のLED42が配列された基板41と、LED42上に形成され、有効光学面44bと連続した端部が基板41の端部と連続し且つLED42の配列された面41aの法線S1に対して基板41の外側に向けて傾斜した傾斜面44aとなったマイクロレンズ44とを有し、S1法線と傾斜面44aとでなす角度が数1で表される角度θ以上となっている。
【数1】


但し、D0はLEDからの光を受光するセルフォックレンズアレイの受光有効幅、L0はセルフォックレンズアレイとLEDとの距離、nはマイクロレンズの屈折率である。 (もっと読む)


【課題】複数のレンズにより入射光を結像させる光学ユニットおよび露光ヘッド並びに該露光ヘッドを備えた画像形成装置において、レンズアレイを確実に平行に支持することを可能とする技術の提供を目的とする。
【解決手段】レンズLS1を有する第1のレンズアレイLA1と、第1のレンズアレイLA1に当接して配設されるガラス部材SP2と、ガラス部材SP2に第1のレンズアレイLA1と対向する面で当接して配設される第2のレンズアレイLA2と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】露光ムラを目立たせずに、良好な露光を実現する。
【解決手段】仮想直線を中心とするレンズアレイ、および、仮想直線の一方側でレンズアレイに対向する一方側発光素子と仮想直線の他方側でレンズアレイに対向する他方側発光素子とを同じ第1の方向の位置に配設した発光素子対を第1の方向に配設した発光素子アレイを有し、潜像担持体の移動に応じた発光タイミングで一方側発光素子および他方側発光素子のいずれか一方を発光させる動作を各発光素子対について行って、1ライン分のライン潜像を並べて形成するとともに、Lライン分(Lは1以上の整数)のライン潜像毎に当該ライン潜像の形成に供するために発光する発光素子を一方側発光素子と他方側発光素子との間で切り換える動作を、各発光素子対について行なう。 (もっと読む)


【課題】レンズアレイを支持する支持部材を高精度に形成することで発光素子とレンズとの位置関係のずれを抑制し、良好な露光を実現可能とする技術を提供する。
【解決手段】第1の方向に配設されて光を発光する発光素子、及び発光素子が配設される発光素子基板293を有する発光素子アレイと、発光素子基板293と当接して配設されるとともに、発光素子基板293と同じ材質で構成された第1の支持部材SP1と、第1の支持部材SP1の第1の方向と直交、もしくは略直交する第2の方向で発光素子基板293と当接して配設されるとともに、発光素子基板293と同じ材質で構成された第2の支持部材SP1と、第1の支持部材SP1及び第2の支持部材SP1により支持されるとともに、発光素子から発光された光を結像するレンズLS1を有するレンズアレイLA1と、を有する。 (もっと読む)


【課題】倍率が1未満の光学系を構成するレンズのうち、光学系の光学的性能により大きく影響するレンズが配設されたレンズアレイの熱変形を抑制して、光学系が適切な光学的性能を発揮することを可能とする技術を提供する。
【解決手段】発光素子が第1の方向に配設された発光素子基板と、発光素子からの光が入射する第1のレンズが配設された第1のレンズアレイと、第1のレンズから射出された光が入射し、第1のレンズと横倍率の絶対値が1未満の光学系を構成する第2のレンズが配設された第2のレンズアレイと、発光素子基板に配設されて、第1のレンズアレイを支持する第1のスペーサーと、第1のレンズアレイに配設されるとともに、光学系の光軸方向から見て第1のスペーサーと異なる位置に配設され、第2のレンズアレイを支持する第2のスペーサーと、を備える。 (もっと読む)


【課題】倍率が1以上の光学系を構成するレンズのうち、光学系の光学的性能により大きく影響するレンズが配設されたレンズアレイの熱変形を抑制して、光学系が適切な光学的性能を発揮することを可能とする技術を提供する。
【解決手段】発光素子が第1の方向に配設された発光素子基板と、発光素子からの光が入射する第1のレンズが配設された第1のレンズアレイと、第1のレンズから射出された光が入射し、第1のレンズと横倍率の絶対値が1以上の光学系を構成する第2のレンズが配設された第2のレンズアレイと、発光素子基板に配設されて、第1のレンズアレイを支持する第1のスペーサーと、第1のレンズアレイに配設されるとともに、第1のスペーサーの第1の方向と直交する第2の方向の長さよりも長い第2の方向の長さを有し、第2のレンズアレイを支持する第2のスペーサーと、を備える。 (もっと読む)


121 - 140 / 609