説明

Fターム[2C187BF41]の内容

プリンティングのための記録情報の処理 (61,188) | 発明の目的 (8,631) | 操作性向上 (2,231)

Fターム[2C187BF41]の下位に属するFターム

Fターム[2C187BF41]に分類される特許

61 - 80 / 1,365


【課題】保存文書に予め設定されていた印刷設定条件を変更しない画像形成装置、及び画像形成プログラムを提供する。
【解決手段】蓄積された蓄積文書を格納する記憶手段と、前記蓄積文書に対して設定された印刷設定条件に基づき画像を描画する画像描画手段と、前記画像描画手段により描画した画像に基づき印刷処理を実行する画像形成装置であって、前記蓄積文書に対して設定された印刷設定条件を変更する印刷条件設定手段と、前記蓄積文書を複製する蓄積文書複製手段と、前記印刷条件設定手段により印刷設定条件が変更された場合に、前記蓄積文書複製手段により前記蓄積文書を複製するよう制御する印刷制御手段とを有することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザは印刷処理の中止指示が間に合う印刷イメージを確認して、印刷処理の中止または続行を指示する。
【解決手段】 CPU121は、入力される印刷ジョブから印刷情報を取得して印刷すべきページであって印刷手段による印刷処理の中止が間に合うページの印刷イメージを表示部に表示するためのプレビューを作成する。そして、CPU121は作成したプレビューを表示部に表示する(S2201〜S2214)。 (もっと読む)


【課題】原本と同じページ構成の原稿を復元して印刷する手段を提供する。
【解決手段】原稿の画像が電子化され、白紙ページ情報を含む電子ファイルの画像を、媒体に印刷する画像印刷手段を備えた画像形成装置において、電子ファイルが白紙ページ情報を含んでいない場合、白紙ページを含んだ構成で印刷を行うか否かの問合せは行わず、電子ファイルが白紙ページ情報を含む場合、問合せを行う問合せ手段と、問合せ手段による問合せに応答して白紙ページを含んだ構成で印刷を行う旨の指示がされた場合、画像印刷手段により白紙ページを含んだ構成で印刷を行う手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】印刷物を閲覧する全ての人を対象にして、それぞれに適切な広告を配信し、また同広告付き印刷物を印刷する広告配信システム等を提供する。
【解決手段】本発明における広告配信システムにおいては、画像形成装置は、入力された複数のユーザ情報毎の属性情報を取得する属性取得手段と、ユーザ情報毎の属性情報に基づいて、該ユーザをユーザグループに分類する分類手段と、広告サーバに対し、分類したユーザグループ毎の属性情報を含む広告配信要求を送信し、ユーザグループ毎に応じた広告情報を取得する広告取得手段と、ユーザグループ毎の合成画像データを生成する広告画像合成手段とを有し、広告配信サーバは、ユーザグループ毎の属性情報を含む広告配信要求を受信すると、ユーザグループ毎に該属性情報と対応付けられている広告情報を取得し、ユーザグループ毎に応じた広告情報を配信する広告配信手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置において、記録されたログ情報のみからでは原因の特定が困難な障害について、顧客から印刷データの提供を受けられない場合においても、障害発生時の印刷データを的確に再現した再現テスト用の印刷画像データを作成することを課題とする。
【解決手段】顧客の印刷画像データに含まれる画像の内、例えばフォント画像であれば文字コードや配置座標、直線画像であれば配置座標や方向、といった属性情報を変更した印刷画像データを作成する。また、画像処理装置内に設けられたフォントデータ格納部や、イメージ画像データ格納部のデータを用いて印刷画像データの変更及び入れ替え処理を行う。この様にして変更された印刷画像データを用いることで、顧客の個人情報等を置換でき、且つ、元の印刷画像データに近いため再現テストに適した画像データを生成することができる。 (もっと読む)


【課題】単票紙のサイズが一定ではないことを反映した上で展開領域を形成可能とする。
【解決手段】電子機器300は、搬送方向に延在するガイドに小切手の一辺を沿わせて搬送する搬送部と、小切手の搬送方向の長さを検出する長さ検出部202と、小切手に記録すべき画像全体の展開データが展開される展開領域を形成する展開領域形成部203と、を備え、展開領域形成部203は、小切手の一辺に対応する位置を基準として、長さ検出部202により検出された小切手の搬送方向の長さを利用して、展開領域の範囲を定める。 (もっと読む)


【課題】多くの設定情報を確認することができる印刷物を作成するためのデータ処理装置、データ処理方法、データ処理プログラム、および画像形成装置を提供することである。
【解決手段】プリンタコントローラ2は、第1〜第3の配置で項目が全てを配置できるか判断し(S401、S402、S403)、いずれの配置でも項目が全て配置できないと判断した場合には、配置できない項目または全ての項目の配置を他の印刷位置に変更できるかどうか調べる(S407)。そして、プリンタコントローラ2は、S407の処理にて配置変更が可能であると判断すると、配置できない項目または全ての項目の配置を他の印刷位置に変更した後(S408)、他の印刷位置についても配置処理を実行する(S409)。 (もっと読む)


【課題】製本前の仕上がりのプレビューと製本後の仕上がりのプレビューとを自動的に切り替えて表示できるプレビュー表示プログラム、プレビュー表示装置、プレビュー表示方法及び該プレビュー表示プログラムを記録した記録媒体を提供することを課題とする。
【解決手段】コンピュータ12を、面付けタイプの設定情報を判定する手段、仕上げの設定情報を判定する手段、面付けタイプの設定情報が週刊誌又はミニ本であり、且つ、仕上げの設定情報に製本のために行う設定がなされているときに製本後のプレビュー表示を行い、それ以外のときに製本前のプレビュー表示を行う手段として機能させるプレビュー表示プログラムにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】双方向通信不可能な接続I/Fや通信プロトコルにおいて、双方向通信が可能なプリントキューによる印刷を行うための手段を提供する。
【解決手段】情報処理装置は、印刷ジョブを処理する際に選択されたプリントキューに対応する通信プロトコルにより画像形成装置の情報を取得可能な場合に、通信プロトコルに対応するプリントキューを生成し、印刷ジョブに対する処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】正当性を帯びたイメージデータを容易に登録することのできる記録装置および記録装置の制御方法を提供すること。
【解決手段】所定の登録フォームを有する登録用紙に記入された情報を、イメージデータとして読み取る光学読取部(スキャナー10)と、読み取ったイメージデータを登録するデータ登録部と、登録したイメージデータと、当該イメージデータの正当性を示す認証情報と、を合成して印刷データを生成する印刷データ生成部(いずれも主にCPU24によって実現される)と、生成した印刷データを記録媒体に印刷する印刷データ印刷部(記録ヘッド16)と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】 画像処理装置が保持する画像データのプレビュー画像を含む画面情報を外部装置が生成するにあたり、当該プレビュー画像を生成するために必要な情報を外部装置が予め画像処理装置に送信することを目的とする。
【解決手段】 プレビュー画面をWebサーバ102が生成する場合に、Webサーバ102はプレビュー画像を生成するための変換情報(例えば画像サイズ)をMFP101に送信する。MFP101は変換情報に基づいて変換画像データを生成し、Webサーバに送信する。 (もっと読む)


【課題】包装紙に模様以外の個別情報を印刷する場合に、被包装物を包装したきに個別情報が包装紙の他の部分で隠れずに見える位置にその個別情報が印刷できるようにする。
【解決手段】包装条件DB136には、包み方ごとに、その包み方に対応する包装紙寸法の求め方、個別情報の印刷場所の候補の求め方、及び包装紙の裏面に印刷する包み方のガイド画像の求め方の情報が記憶されている。被包装物形状・寸法入力UI113に対して被包装物の形状・寸法が指定され、包み方指定UI119に対して包み方が指定されると、DB検索部122は、包装条件DB136からその包み方に対応する情報を検索し、その情報を用いて適切な包装紙の寸法、個別情報の印刷場所の候補、及び裏面用のガイド画像を求める。それら印刷場所の候補からユーザが個別情報の印刷先を選択すると、表面データ生成部124が包装紙表面用の印刷画像として、その場所に個別情報が配置された画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】 予め記憶手段に複数の調合物、その調合物に使用する各材料及びその調合物の各材料の調合比率を格納しておき、調合物名、調合物を注入する容器の容積を示す情報及び材料セット数を示す情報を入力することにより、容器の底部を基準として容器の高さ方向に各材料とその分量を明示させるラベルを印刷する印字装置を提供する。
【解決手段】 印字装置は、各材料が調合されて生成される調合物において各材料の分量を明示する明示線を印字する明示線付き印字物を作成する印字装置であって、記憶手段と、前記調合物及び該調合物のセット数を設定する調合物設定入力手段と、容器容積算出手段と、各材料分量算出手段と、明示線印刷位置抽出手段と、所定位置に前記調合物名及び該調合物の各材料名を印字させる印字手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 本を出力するための製本印刷と用紙の面に配置される複数ページの数との両者が設定された場合に不自然な印刷物が出力されるおそれがあった。
【解決手段】 本を出力するための製本印刷と用紙の面に配置される複数ページの数との両者が設定された場合に、開き方向と配置順を連動させることでユーザが読みやすい印刷物を出力することを目的とする。 (もっと読む)


【課題】画像に写り込んだ異物の影を除去する画像処理を行う場合の条件を適切に設定させることができる画像処理プログラム、記憶媒体、画像処理装置及び電子カメラを提供する。
【解決手段】画像処理を実行可能な画像処理装置が備える制御部により実行される画像処理プログラムであって、制御部に、オリジナル画像に写り込んだゴミNSを検出する検出ステップと、画像をモニタに表示された画像処理用画面60のイメージ領域62に表示させるとともに、影画像82を画像処理用画面60の影画像表示領域87に表示させる画像表示ステップと、オリジナル画像に対してゴミNSを除去するための画像処理を施す画像処理ステップと、を実行させる。 (もっと読む)


【課題】 複数の印刷モードが存在する印刷装置において、複数の印刷モードに対する画像の指定方法を切り替えることなく、複数の印刷モードに対応した画像指定を簡単に行うこと。
【解決手段】 本発明は、画像の指定回数によって指定の種類を変更することにより、印刷モードを切り替えることなく複数の印刷モードに対応する印刷指定を簡単に行うことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】画像データと、画像データに付加されている音声データから変換されたテキストデータを好適に配置して印刷することが可能な画像出力受付端末等を提供する。
【解決手段】画像出力受付端末内のコンピュータが有するテキスト変換部64は、画像選択部63によって受け付けられた選択画像のうち、音声データが付加されている場合には、その音声データをテキストに変換する。またテキスト変換部64は、音声データの特徴量(音量や周波数など)を抽出し、その特徴量に応じて、文字の種類(フォント)、文字のサイズ、文字の色などを決定する。印刷実行部67は、印刷対象の画像データおよび変換されたテキストデータを所定位置に配した後、印刷データに変換し、印刷データの印刷を実行する。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置において、ページ画像の先頭が、三つ折り後の外側端部に位置するか、三つ折り後の内側端部に位置するかを制御することを可能にする。
【解決手段】 画像処理部33は、印刷設定において、ページ画像の先頭が三つ折り後の外側端部に位置するか内側端部に位置するかを示す折り順序設定の値に応じてページ画像を回転させる。コントローラー34は、ページ画像、および画像処理部33による回転後のページ画像のいずれかを印刷させる。そして、折り処理部11は、ページ画像を印刷された印刷用紙に対して三つ折りを実行する。 (もっと読む)


【課題】複数且つ非連続の文字等を一回の操作で選択することが可能な文書表示装置及び表示プログラムを提供する。
【解決手段】キャラクタがディスプレイに表示される(S11)。指定座標の取得が開始されてから(S13:YES)、指定座標の取得が終了されるまでの間(S19:YES)、指定座標が記憶される(S14及びS17)。指定座標とは、ユーザによって指定されたディスプレイ上の座標である。指定座標が示す軌跡がディスプレイに表示される(S18)。キャラクタが位置するディスプレイ上の領域であるキャラクタ領域と、キャラクタ指定座標が示す軌跡とに基づいて、キャラクタが選択される(S20)。選択されたキャラクタに書式の変更等の設定が行われ(S21)、印字が実行される(S23)。 (もっと読む)


【課題】印刷物に製本や裁断等の後加工が実施されても合紙によって確実に印刷物を区分けする。
【解決手段】画像形成装置18又は画像出力システム10は、複数のジョブを面付けして少なくとも1つの主画像データを生成する主画像形成部44と、主画像データを構成するジョブに応じた合紙画像を生成して該合紙画像を含む合紙画像データを生成する合紙画像形成部46と、を備える。これにより、複数のジョブに対応した合紙102を出力することができ、製本や裁断等の後加工が実施された場合でも、合紙画像データが印刷された合紙102によって、確実に後加工後の印刷物積層体100aを区分けすることができる。 (もっと読む)


61 - 80 / 1,365