説明

Fターム[2C187GD02]の内容

プリンティングのための記録情報の処理 (61,188) | その他のメモリ、データの制御 (1,357) | 機密保持 (581) | 暗証番号、パスワードの使用 (282)

Fターム[2C187GD02]に分類される特許

1 - 20 / 282


【課題】操作者が外部記憶媒体から画像形成装置に読み込ませるジョブ設定を選択する操作を簡単にし、外部記憶媒体に記憶されたジョブ設定について第三者に対するセキュリティーを確保する。
【解決手段】画像形成装置で実行されたジョブ設定をジョブ設定保存部がUSBメモリーに保存するとき、操作者から識別情報受付部に受け付けられた識別情報を、当該ジョブ設定に関連付けて共に保存し、操作者が、USBメモリーに記憶されているジョブ設定の示すジョブを画像形成装置に実行させる際には、ジョブ設定取得部が、特定情報受付部に入力が受け付けられた識別情報に関連付けられているジョブ設定をUSBメモリーから取得する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、認証を必要とするMICR印刷データを蓄積手段に蓄積して効率的なMICR印刷データの処理を行う画像形成装置、画像形成制御方法、画像形成制御プログラム及び記録媒体に関する。
【解決手段】レーザプリンタ1は、MICR印刷データを受信して画像形成する場合、該受信した印刷データが認証を必要とする要認証MICR印刷データであるか認証を必要としない通常の印刷データであるかを判定し、受信した印刷データが該要認証MICR印刷データであると、該要認証MICR印刷データをHDD15に一旦蓄積し、所定タイミングにHDD15から該要認証MICR印刷データを読み出して画像形成する。したがって、要認証MICR印刷データの取り扱いの自由度を広げることができ、レーザプリンタ1の利用性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、セキュアプリントジョブのレンダリング後の画像データの保存領域が足りずに印刷できないという課題を解決し、認証から印刷開始までの待ち時間を短縮することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置にてセキュアプリントジョブのレンダリング処理中に容量フルが発生する場合にキャンセルを発生させずに、レンダリング処理を一時停止する。認証後の処理をレンダリング処理とプリンタエンジンの印刷処理の速度差に依り、切り替える。つまり、認証後のプリンタエンジンの印刷する頁間に記憶装置に画像データを保存済みであれば、レンダリング処理とプリンタエンジンの印刷処理を並行して継続する。 (もっと読む)


【課題】 データの出力を他人に容易に依頼すること。
【解決手段】 MFPは、HDD116が有する複数の記憶領域それぞれに設定されたアクセス権に基づいて、アクセスを制御するアクセス制御部71と、ユーザーを認証する認証部55と、HDD116にアクセスする指示を受け付ける指示受付部59と、複数の記憶領域のうち第1のユーザーに割り当てられた代理記憶領域に、任意のユーザーにアクセスを許可する第1アクセス権が設定されている状態で、第2のユーザーが入力する指示によって代理記憶領域にデータが記憶されることに応じて、所定のユーザーのみにアクセスを許可する第2アクセス権を設定する制限状態変更部83と、代理記憶領域がデータを記憶する状態からデータを記憶しない状態に変化すると、第1アクセス権を代理記憶領域に設定する初期状態変更部83と、を含む。 (もっと読む)


【課題】印刷データが揮発性記憶部に記憶されている場合であっても、ユーザの印刷要求を満たしつつ、自動的に装置を省電力状態にすることができる画像形成装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】画像形成装置は、印刷データが記憶される揮発性記憶部54と、印刷データを印刷する印刷手段10と、予め設定された条件が満たされた場合に少なくとも揮発性記憶部54への電源の供給を遮断するよう電源を制御する電源制御手段72と、予め設定された前記条件が満たされた場合に揮発性記憶部54に記憶された印刷データを印刷手段10によって印刷するよう制御する印刷制御手段74とを有する。 (もっと読む)


【課題】取り外し可能な記録媒体(メモリ部)を備えるMFPなどの情報処理装置において、コストを低減してセキュリティを向上させる。
【解決手段】MFPは印刷データを一旦メモリに格納して、メモリに格納された印刷データに応じて印刷ジョブを実行する。メモリは複数のメモリ部を備えており、CPU111は印刷データを分割して複数の分割データとして複数の分割データを複数のメモリ部に振り分けて記録する。印刷ジョブを実行する際、CPU複数のメモリ部に記録された分割データを結合して印刷データを復元する。 (もっと読む)


【課題】 ラベルを容易且つ適切に再発行することができるラベル発行装置、ラベル発行方法およびプログラムを提供すること。
【解決手段】 1以上のラベルデータを記憶する記憶部12と、ラベルデータに基づいて通常ラベルL1を発行する通常ラベル発行部24と、通常ラベルL1の発行に伴い、通常ラベルL1のラベルデータを特定するためのコード画像Cを生成(コード画像生成部26)し、コード画像Cおよび通常ラベルL1のラベルイメージ31を含む見本ラベルL2を発行する見本ラベル発行部27と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】直近の認証印刷指示に係る印刷出力物を早期に且つ容易に得ることが可能な認証印刷技術を提供する。
【解決手段】プリントシステムは、各認証印刷ジョブをそれぞれの受付時刻に関連付けて記憶する記憶手段と、特定のユーザからの複数の認証印刷ジョブJB1,JB2,JB3のうち、最新ジョブJB3を含む少なくとも1つのジョブ(JB2,JB3)を「優先印刷ジョブ」として決定する決定手段と、当該優先印刷ジョブを優先的に印刷出力する印刷制御手段とを備える。決定手段は、複数の認証印刷ジョブJB1,JB2,JB3の中に、連続性判定用の基準時間(たとえば5分)よりも小さな時間間隔で最新ジョブJB3に至るまで連続的に受け付けられた旨の条件を満たすジョブが存在する場合には、当該条件を満たすジョブを含むジョブJB2,JB3を「優先印刷ジョブ」として決定する。 (もっと読む)


【課題】ドキュメントへのパスワードの付与を従来よりも好適に行う。
【解決手段】画像形成装置1に次の手段を設ける。ユーザが指定した入力パスワード3Aの堅牢性を表わすユーザレベル3LAを判定する判定部102。ドキュメント50を機密にすべき度合いを表わす文書セキュリティレベル3LBを判定する判定部104。ユーザレベル3LAおよび文書セキュリティレベル3LBに基づいて、入力パスワード3Aの適否を判定する判定部105。適切でない場合に、候補パスワードを1つまたは複数、生成する、生成部106。生成された候補パスワードを表示する受付部107。入力パスワード3Aが適切である場合は、入力パスワード3Aに対応する地紋画像51とともにドキュメント50を印刷させ、適切でない場合は、ユーザが選択した候補パスワードに対応する地紋画像51とともにドキュメント50を印刷させる、制御部109。 (もっと読む)


【課題】不正複写を防止する機能を搭載したデジタル複合機において、矛盾する内容の符号画像の付いた原稿が作成されてしまうような事態の発生を未然に防ぐ。
【解決手段】画像形成装置が、原稿を読み取って原稿画像を取得する読取手段と、前記読取手段で取得された前記原稿画像から、出力制御情報を含む符号画像を検出する検出手段と、前記検出手段で前記符号画像の検出を行うかどうかを設定する検出設定手段と、前記取得された原稿画像に、前記符号画像を付加するかどうかを設定する付加設定手段と、前記検出設定手段で前記符号画像の検出を行わない設定がなされた場合に、該検出を行わない動作モード時の動作制限を設定する動作制限設定手段と、ユーザの指示に応じた出力内容で前記取得された原稿画像を出力する出力手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】認証機能を有する記録システムにおいて、ユーザが印刷装置において認証データを入力してから印刷データに係る画像の記録媒体へ印刷が行われるまでの処理時間を短くすることができ、印刷データの管理を簡易とする。
【解決手段】印刷装置において、認証データの入力をユーザから受けて印刷要求がなされた際に、当該印刷要求に係る印刷データが、印刷データ記憶部に記憶されている場合(C9:YES)には、この記憶されている当該印刷データに基づいて記録媒体に画像を印刷し、削除部72により削除されて、印刷データ記憶部76に記憶されていない場合(C9:NO)には、当該印刷要求に係る印刷データを示す印刷データ送信要求データをホスト装置40に送信(C10)して、この印刷要求に係る印刷データをホスト装置から取得し(C11)、この取得した印刷データに基づいて記録媒体に画像を印刷する。 (もっと読む)


【課題】セキュリティを高くしつつ省電力化を図る。
【解決手段】メインCPUに接続されたメインメモリに記憶された画像データが、画像処理CPUに接続された画像処理作業メモリに転送されて駆動データに変換される(S106)。セキュア印刷に係る認証情報が入力される前に(S108:NO)、スリープモードが開始されるに先だって(S110:YES)、画像処理作業メモリに記憶された駆動データをメインメモリに退避させ、画像処理CPU及び画像処理作業メモリに供給する電力を遮断する(S115)。スリープモードが解除されると(S116:YES)、メインメモリに退避させた駆動データを画像処理作業メモリに復帰させる(S117)。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置に装着した記憶媒体に格納されたデータの漏洩防止を可能とする技術を提供する。
【解決手段】画像処理装置は、記憶媒体600を取り付ける記憶媒体装着部140、及び、装着を検知する装着検知部240を含む。画像処理装置に記憶媒体600が長時間装着されたままだと、画像処理装置は記憶媒体に格納された画像データに対し保護処理を行なう。この保護処理により、記憶媒体の画像データの漏洩を防止することができる。さらに、記憶媒体600を取り外す指示がユーザからなされると、画像処理装置はユーザの所持する画像データと記憶媒体の画像データとを比較し、一致した場合にのみ保護処理解除を行なう。この保護処理解除により、ユーザが記録媒体の所有者であるか否かを確認することができる。 (もっと読む)


【課題】印刷物毎に最適な印刷方式を決定できる情報処理装置、情報処理システム、印刷方式決定方法、印刷方式決定プログラム及び記憶媒体を提供する。
【解決手段】印刷データ取得部161が、印刷データを取得する。識別情報取得部162が、印刷データのユーザ識別情報を取得する。検索部163が、印刷データの中からキーワードを検索する。決定部164が、ユーザ識別情報と、キーワードと、印刷方式と、を対応付けた印刷方式テーブルを記憶する印刷方式テーブル記憶部153の印刷方式テーブルを参照して、印刷データの印刷方式を検索されたキーワード及び取得されたユーザ識別情報に対応付けられた印刷方式に決定する。印刷制御部165が、決定された印刷方式を実行する。 (もっと読む)


【課題】発行要求者の顔画像情報に付加された個人識別番号と同一性の無い誤った個人識別番号に係る文字情報や、顔画像情報等の書込みを阻止できるようにすると共に、高信頼度かつ高画像品質のIDカード等を提供できるようにする。
【解決手段】カード発行要求者の電子情報内容が書込み及び読み出し可能なカード部材30にカラー顔画像と文字画像とを形成する場合に、ホッパー11、搬送ベルト装置12におけるカード部材30の供給搬送及び、Y,M,C,K色画像形成ユニット18等における画像形成過程を管理する管理装置90と、K色画像形成ユニット18の下流側に取り付けられて、カード部材30に対して電子情報内容を記録再生するカードリードライト装置14とを備え、個人識別番号の一致が検出されて同一性が確認された場合に、当該カード発行要求者の電子情報内容をカード部材30に記録するようにカードリードライト装置14を制御するものである。 (もっと読む)


【課題】電子情報を入力画像データから確実に読み出すことができ、画像を適正に形成することができるようにする。
【解決手段】入力画像データを受信するデータ入力部11と、前記入力画像データの地紋領域を抽出する地紋領域抽出部12と、地紋領域の地紋の入力画像データを解析し、電子情報を読み出す電子情報読出部と、前記電子情報とは別の電子情報を地紋に埋め込み、画像データを生成する地紋生成部18と、画像本体部の画像データを生成する画像処理部14と、合成画像データを生成する画像合成部19と、前記合成画像データに基づいて媒体に画像を形成する画像形成部とを有する。電子情報が埋め込まれた地紋の画像データが新たに生成されるので、地紋が劣化することがない。電子情報を入力画像データから確実に読み出すことができるので、媒体に画像を適正に形成することができる。 (もっと読む)


【課題】帳票の無駄を防止することができる帳票システムを提供する。
【解決手段】複数種の帳票の印刷に係る複数の帳票基本情報および複数の顧客情報を記憶する記憶手段14と、顧客の本人確認用の情報を入力するキーボード部Kと、キーボード部Kにより入力された本人確認用の情報に基づき顧客情報の照会を行う顧客情報照会手段13と、帳票基本情報に基づきノーカーボン紙のブランク用紙に印刷し、少なくとも顧客情報記入欄が設けられた複写可能領域と前記ブランク用紙の裏面への印刷による塗りつぶしによって形成される複写不可能領域とをそれぞれ有する2枚綴り以上の帳票の用紙を一枚ずつ発行する発行制御を行う制御手段19とを備え、帳票の用紙を一枚ずつ発行する際に、顧客情報照会手段13により照会された顧客情報を顧客情報記入欄に印字する印字制御を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】着脱可能に装着される外部記憶装置に画像データを記憶させることが可能なデジタル複合機において、外部記憶装置に記憶させた画像データのセキュリティー性を低下させることなく、このデジタル複合機において画像データを取り扱う際に用いられるデジタル複合機独自のデータ形式である独自データ形式の画像データを他の装置においても利用可能にする。
【解決手段】独自データ形式の画像データを外部記憶装置50に記憶させる一方、この独自データ形式の画像データに関する表示、編集、および印刷を行うためのアプリケーションソフトウェアについては外部記憶装置50に記憶させずにユーザーの電子メールアドレスあるいはIPアドレスに送信する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置からログアウトされる等によって着脱可能な記憶媒体が抜き忘れと判断される場合に、着脱可能な記憶媒体からデータを削除することで、情報漏洩のリスクを低減する仕組みを提供する。
【解決手段】着脱可能な記憶媒体が接続する画像形成装置であって、認証されたユーザのユーザ情報を受け付けることで当該画像形成装置にログインするログイン手段と、当該画像形成装置に接続された記憶媒体に対して、データを書込みするデータ記憶媒体書込手段と、当該画像形成装置からログアウトするログアウト手段と、前記ログアウト手段でログアウトする場合に、前記記憶媒体からデータを削除する記憶媒体データ削除手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】管理者の要求に応じて、情報漏洩の抑止が可能でありつつ、印刷時の生産性又は可読性に関し、印刷者の要求を満たすことが可能な画像形成技術を提供する。
【解決手段】設定部603は、操作・表示部65を介して、情報漏洩対策印刷の実行を強制するか否かを設定すると共に、情報漏洩対策印刷の実行時に生産性を優先する場合に、減色変換を行うか、ページ集約を行なうか又はいずれも行なわないかを設定する。ビットマップ画像作成処理部605は、印刷データの表す画像からビットマップ形式の画像を作成する。設定情報及び印刷データの解析結果に応じて、個人認証処理部604は、個人認証を行い、透かし埋込処理部607は、ビットマップ形式の画像に対して、特定情報を透かしとして埋め込み、文字合成処理部606は、情報漏洩対策印刷画像に対して、特定情報を合成した合成画像を作成する。 (もっと読む)


1 - 20 / 282