説明

Fターム[2D015CA03]の内容

建設機械の構成部品 (4,342) | エンジン技術 (913) | ハウジング、防音 (303)

Fターム[2D015CA03]に分類される特許

141 - 160 / 303


【課題】特別な補強手段を講じることなく、手摺の取付強度の向上を図ることのできる作業車両の手摺取付構造を提供する。
【解決手段】上部旋回体フレーム12に立設される仕切り板13,14と、この仕切り板13,14に取り付けられるカバー部材15とを備える油圧ショベル1の手摺取付構造であって、仕切り板13,14に手摺10を固定手段により固定するものとする。固定手段としては、仕切り板13,14に手摺10と共にカバー部材15をボルト41により締結するボルト締結具42を用いるものとする。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で低コストでボトムガードの剛性を向上できる。
【解決手段】油圧ショベルの上部旋回体の底部に設けた薄板平板状のボトムガード20に、粘度があって熱硬化性のエポキシ系接着剤21を塗布して焼結によって硬化させて補強部材21Aを得る。この補強部材21Aでボトムガード20の剛性を向上させた。エポキシ系接着剤21は例えば直線状に等間隔で複数条塗布する。 (もっと読む)


【課題】開閉カバーの開閉時の負荷を軽減できるだけでなく、開閉カバーの開閉量を多段階に調整できる開閉カバー支持構造を安価に提供する。
【解決手段】開閉カバー11の上下回動によって開閉されるエンジン室9を備えて成る建設機械の開閉カバー支持構造において、前記エンジン室9の内側面に固設した支持フレーム20と前記開閉カバー11との間に伸縮可能なガスダンパ16を介設すると共に、該ガスダンパ16の下端部を支持フレーム20に設けた水平方向のガイド溝23部に沿って水平移動可能に設け、該ガスダンパ16の下端部の移動量に応じて開閉カバー11の開閉量を段階的に調整できるように構成した。 (もっと読む)


【課題】 カバーを容易に量産することができて、カバーを形成するための金型が小さなもので済んで安価に製造することができると共に、カバーに衝撃が加わって破損することがあっても、カバーの一部を交換すればよくて経済的になるようにする。
【解決手段】 旋回台に支持フレームが設けられ、この支持フレームに旋回台上の機器を包囲するカバーがヒンジ具を介して開閉自在に枢支されており、前記カバーは、機器の上方を覆う樹脂製の上部材と機器の外側方を覆う板金製の側部材とで形成され、前記上部材はヒンジ具を介して支持フレームに連結され、前記上部材と側部材とが連結部材で連結されている。 (もっと読む)


【課題】ドア本体のロックとガタつき防止が同時に行える作業機械のドア構造を提供する。
【解決手段】建屋18の開口部18aに開閉自在に取り付けられたドア本体28に、ドア本体を閉鎖位置にロックする少なくとも1本のロック杆30cを有するロック手段30と、ロック杆をロック方向へ付勢する付勢手段34を設け、また建屋側に、ロック杆の先端部を係止するストッパ部材33aを有するストッパ手段33を設けると共に、ロック杆の先端部にテーパ凸部30gを形成し、またストッパ部材に前記テーパ凸部33bが密嵌するテーパ凹部を形成したもので、付勢手段の付勢力によりロック杆側のテーパ凸部とストッパ部材のテーパ凹部の間が密着状態となってドア本体の振動を抑制するため、ドア本体のロックとガタつき防止が同時に行える。 (もっと読む)


【課題】 上部側に表示操作ユニットを備えた取付ボックスの下面側がエンジンを覆うボンネットの内部に連通するように設けられている作業車において、確実にエンジンからの熱気を遮ることができ、表示装置ユニットがエンジンからの熱気で高温になるのを確実に防止することができる作業車を提供する。
【解決手段】 取付ボックス52下面と表示装置ユニット51との間の取付ボックス52内部に、エンジン2からの熱気を遮る隔壁86を設ける。 (もっと読む)


【課題】エンジンルーム内に発生する騒音が外部に放射されることを最小限に抑制し、冷却性能が図れるようにした建設機械のエンジンルームを提供する。
【解決手段】エンジン13と、エンジンに連結される油圧ポンプ18とを備える建設機械のエンジンルームにおいて、ラジエータ23と、マフラー25と、吸入口に設けられ、外部に放射される騒音を吸収し遮蔽・減衰する第1のノイズトラップ30と、排出口に設けられ、外部に放射される騒音を吸収し遮蔽・減衰する第2のノイズトラップ31と、第1のノイズトラップを介して外部の空気を吸い込み、ラジエータ及びエンジン部位を通過させるラジエータファン17と、エンジンルーム内の空気を第2のノイズトラップを介して外部に排出させる排出ファン32と、駆動時、騒音源になるエンジン、マフラー、ラジエータファン、油圧ポンプ及び排出ファンを密閉空間に収納するように密閉空間を形成する外壁27を含める。 (もっと読む)


【課題】フレームやドア部材にブラケットを追加設置することなくドア開き状態を保持できるドア装置を提供する。
【解決手段】一方ヒンジプレート41から他方ヒンジプレート43にわたって、他方ヒンジプレート43の開き動作を一定角度で係止するヒンジプレート開き角度規制機構71を設ける。ヒンジプレート開き角度規制機構71は、一方ヒンジプレート41にガイド穴72を有するガイドプレート部73を一体に設け、このガイドプレート部73の下部にポケット部75を設け、ポケット部75の上端縁から案内部76を下り勾配に形成する。下側の他方ヒンジプレート43の上縁部にブラケット部77を一体成形し、ブラケット部77に自在継手78によりロッド部79の基端部79aを回動自在に連結し、ロッド部79は、ガイド穴72に摺動自在に嵌合する。ロッド部79の先端部に、ポケット部75内に落下する係止板部80を一体に取り付ける。 (もっと読む)


【課題】 エンジンカバーの上方に障害物が存在する場合でも、エンジンカバーが障害物と干渉することなく上,下方向に移動できるようにする。
【解決手段】 リンク機構19を構成する第1リンク部材23の固定端側支点ピン24から自由端側支点ピン25までの距離L1と、第2リンク部材26の固定端側支点ピン27から自由端側支点ピン28までの距離L2とを等しく設定し、かつ、固定端側支点ピン24と固定端側支点ピン27との間隔S1を、自由端側支点ピン25と自由端側支点ピン28との間隔S2よりも大きく設定する。これにより、エンジンカバー17を閉位置と開位置との間で上,下方向に移動させるときに、リンク機構19によってエンジンカバー17の上端部17Aを後方に傾けてキャブ12との干渉を防止し、エンジンカバー17を閉位置と開位置との間で円滑に移動させることができる。 (もっと読む)


【課題】エンジン室壁の通し穴の位置において隙間を生じさせることなく、異なる外径寸法の配管または配線のそれぞれ該当するものを個別に保持することができる。
【解決手段】エンジン室壁11の通し穴11aに固定されたグロメット13の孔13a内に配置され、径方向に拡張可能な筒状部14aと、この筒状部14aに連設され、グロメット13の孔13aの周縁部を閉塞可能なつば部14bとを有するブーツ14と、このブーツ14の筒状部14aに配管12が挿入された状態で筒状部14aを拘束し、挿入された配管12を筒状部14aに保持させるバンドクリップ15とを備え、ブーツ14の筒状部14aを、つば部14bに連設される大径部14a1と、この大径部14a1に連設される小径部14a2とを有する先細形状に形成し、筒状部14aの小径部14a2を拘束するようにバンドクリップ15を配置した構成にしてある。 (もっと読む)


【課題】ドアパネルの振動を抑えるための制振装置を削減できるドア装置を提供する。
【解決手段】油圧ショベルのサイドドアのフレームよりストライカ44を突設し、ドアパネルに、ストライカ44と係合してドアパネルの開閉方向および上下方向の動きを規制する係合解除可能なラッチ機構部43を設ける。ストライカ44およびラッチ機構部43は、ドアパネルの開閉方向の動きを規制する部分に、上下方向の動きを規制する部分を一体に設ける。 (もっと読む)


【課題】ドアパネルの振動を抑えるための制振装置を削減できるドア装置を提供する。
【解決手段】フレームよりドアパネルの開閉部側にストライカ44を突設し、ドアパネルに、このストライカ44と係合してドアパネルの開閉方向の動きを規制する係合解除可能なラッチ機構部43を設ける。ストライカ44は、フレームに固定する取付基板部45と、この取付基板部45からラッチ機構部43側に膨出形成して、ラッチ機構部43と上下方向に係合する上下の振止斜面部46と、これらの振止斜面部46間から突設した、ラッチ機構部43により係止されるフック金具48とを有する。 (もっと読む)


【課題】 この発明は、建設機械のエンジン音や油圧音などが、機体前方に漏れないように遮蔽板を用いて騒音対策を施した建設機械の騒音低減構造に関する。
【解決手段】 この発明は、建設機械の上部旋回体のブームフート部に設けられてブーム後方を覆って上部旋回体のカバーと連なるディスタンスプレートを有する建設機械の騒音低減構造であって、エンジンアンダーカバーに、エンジンの下方に設けられたエンジンオイルパンの周囲を下から囲む覆いを一体に形成してなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 この発明は、建設機械のエンジン音や油圧音などが、機体前方に漏れないように遮蔽板を用いて騒音対策を施した建設機械の騒音低減構造に関する。
【解決手段】 この発明は、建設機械の上部旋回体のブームフート部に設けられてブーム後方を覆って上部旋回体のカバーと連なるディスタンスプレートを有する建設機械の騒音低減構造であって、ディスタンスプレートの内側で旋回ユニットが配置された上部旋回体の底板に、外輪対応位置と内輪対応位置を避けた穴部形成領域内で1または複数の穴部を穿設し、機体前方へ放出された熱風や騒音を前記穴部から機体直下の地面に向かって逃がしてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】小さな通気穴を容易に設けることが可能なドアパネルを提供する。
【解決手段】内側板23は、開口部30の周縁に沿って外側板21から穴開きプレート31の厚み分だけ離間されたプレート押え部35と、このプレート押え部35に沿って外側板21に接着される接合部27aとを具備している。外側板21の開口部26の周縁部と、内側板23の開口部30の周縁に形成されたプレート押え部35との間に、穴開きプレート31の周縁部を挟込むようにして、接合部27aを接着剤により外側板21に接合することで、外側板21と内側板23の開口部26,30間に穴開きプレート31を取付ける。 (もっと読む)


【課題】製造コストが安く、製品強度の安定性があり、比較的簡単な方法で振動や揺動に耐え得る強度を確保でき、把持しやすく昇り降り性が良好なものとする。
【解決手段】ハンドレールを構成する把持用ロッドを外径がほぼ均一なパイプを曲成して形成し、そのパイプの外表面に複数の穴を設けることで、把持用ロッドの重量が低減され、把持用ロッド部の根元部分の応力集中を低減させることができ、振動や揺動に耐え得る強度が確保されるとともに、把持用ロッド部に設けられる複数の穴は、把持用ロッド部をしっかり握りしめて把持するときの滑り止めの効果があり、把持しやすく昇り降り性が良好となる。 (もっと読む)


【課題】掘削機の上部フレームに装着される溶接構造物の作動油タンク及び燃料タンクの外側面を、掘削機の外部形状と同じ曲面形状を有するように高精度に製作するための作業を不要とするとともに、タンクの溶接部などの露出を防止する。
【解決手段】タンク13,14の外側面にそれぞれ開閉可能にヒンジ固定され、掘削機の外部形状と同じ曲面形状を有し掘削機の外側面形状を形成するように折曲成形されたサイドドア15,16を設ける。 (もっと読む)


【課題】外側板と内側板とをフラット面部で接着剤により接合する際に、接着剤をその接合フラット面部に確実に残留させることができ、接合力を確保できるドアパネルを提供する
【解決手段】外側板21の内側面に、内側板23の接合フラット面部27を接着剤により接合する。接合フラット面部27は、縦方向に設けた凹状断面の柱状接着剤溜り部68により複数を区画形成する。これらの接合フラット面部27の中央部を中心として、凹状断面の接着剤が溜るフラット面接着剤溜り部71を設ける。 (もっと読む)


【課題】フレームに対しドアパネルの上下方向の振動を確実に抑制できるドア装置を提供する。
【解決手段】ドアパネルの内側板23に、上下に配置した第1の制振係合部71および第2の制振係合部72を設ける。第1の制振係合部71は、内側板23の凸部29にテーパ状の制振凹部71aを絞り加工で形成し、この制振凹部71aの底面に開口穴71bを設ける。同様に、第2の制振係合部72は、内側板23の凸部29にテーパ状の制振凹部72aを絞り加工で形成し、この制振凹部72aの底面に開口穴72bを設ける。制振凹部71a,72aの底面に開口穴71b,72bを設けることで、制振凹部71a,72aを深く絞り加工できるので、この制振凹部71a,72aに対するフレーム側の制振プランジャの十分な挿入深さを確保し、大きな振動抑制効果を得る。 (もっと読む)


【課題】ブラケットの屈曲部を大きくするほどフード内にスペースのない建設機械でも、開閉範囲を十分広くすることのできるドア開閉機構を提供しようとする。
【解決手段】フードドア1の基端部10より奥側にヒンジ2を配置させ、該ヒンジ2とフードドア基端部10とを、機体内側に突出する屈曲部40を有するブラケット4とで接続させる。前記フードドア基端部10のうち、前記ブラケット4が接続される部分の近傍に第2のヒンジ3を配置させる。さらに、該第2のヒンジ3を基点とする回動動作を、前記奥側のヒンジを基点とする回動動作に関連させて制動させる制動機構5を備えさせる。 (もっと読む)


141 - 160 / 303