説明

Fターム[2D129BB04]の内容

地中削孔 (15,828) | 工法 (632) | アースオーガ工法 (260)

Fターム[2D129BB04]の下位に属するFターム

Fターム[2D129BB04]に分類される特許

121 - 132 / 132


【課題】 掘削時に掘削土砂を地上に搬出することなく径方向外方に押し込んで孔壁を圧密することができると共に純粋な砂のみの砂杭を容易に造成することができる地盤圧密装置を提供する。
【解決手段】 作業機2により基端部が昇降可能に支持されると共に正逆方向に回転駆動される駆動軸3と、該駆動軸3の外周に設けられ、その逆回転により砂を先端側へ搬送する搬送部5と、駆動軸2の先端部に設けられ、正回転により地盤の掘削が可能で、且つ逆回転により前記搬送部5からの砂を掘削孔6の孔底側及び径方向外方へ押し込んで圧密する少なくとも二つのカム面7aを有する圧密カム7と、前記搬送部5を含む駆動軸3の外周を覆うように設けられ、駆動軸3の正回転時にこれと一体的に回転して掘削孔6の孔壁6aを径方向外方へ圧密し、駆動軸3の逆回転時には回転が停止される中空角柱状のケーシング9とを備える。 (もっと読む)


【課題】 従来の垂直多軸削孔機を利用した簡易な構造とすることで装置のコストを低減させた。
【解決手段】 地下地盤を水平に掘削する水平掘削装置1は、単独駆動する第1〜3の削孔回転軸3、4、5を備えた三軸削孔機2に装着させる構造である。水平掘削装置1は、先端に掘削部7を設けた掘削軸部材Rと、第1の削孔回転軸3の回転力を掘削軸部材Rの掘削回転軸Pの方向の進退移動に変換させるスライド伝達機構Sと、第2の削孔回転軸4の回転力を掘削軸部材Rの回転に伝達させる回転伝達機構Tとを備えている。掘削軸部材Rを、回転伝達機構Tによって回転させ、スライド伝達機構Sによって掘削方向へ前進させることで水平方向に掘削できる。 (もっと読む)


【課題】油圧ショベル等の作業機で地面の掘削、地盤の地質改良等が容易に行なえる作業機のオーガー駆動装置を得る。
【解決手段】 作業機(1)のアーム(2)の先端部に、油圧シリンダ(3)によって水平軸心を中心として回動される回動ブラケット(4)を設け、該回動ブラケット(4)の回動側端部に出力部材(15)が上下軸心を中心として回転する油圧回転装置(5)を連結するとともに、該油圧回転装置(5)の軸心部に中心孔(21)を貫通形成し、心棒(41)の外周に螺旋状の羽根(42)を有するオーガー(40)を設けるとともに、該オーガー(40)の心棒(41)の軸心部に軸方向始端から軸方向終端部に向かって連通する流通孔(44)を形成し、前記オーガー(40)を前記油圧回転装置(5)の出力部材(15)に同軸に連結するとともに、該オーガー(40)の流通孔(44)の始端を前記油圧回転装置(5)の中心孔(21)に連通させ、前記中心孔(21)に流体が流通する外部ホース(33)を接続する。 (もっと読む)


【課題】 従来の拡大ヘッドにおいて、拡大翼の作動アームが係合するスライド穴への土砂の堆積、圧密化を防止する。
【解決手段】
掘削作業用の拡大ヘッドのヘッドロッド内に油圧シリンダを同軸的に内装し、上記ヘッドロッド外周部に、翼基部から作動アームを反対方向に演出した拡大翼を該基部において拡縮自在に軸支している。それと共に、往復駆動されるシリンダの端部に形成された直角方向に貫通するスライド孔にスライドピースを摺動自在に係合し、このスライドピースに上記作動アームの先端部を回転自在に連結する。それにより上記シリンダの往復駆動により上記拡大翼を拡縮させるとき、上記作動アームを介して上記スライドピースを上記スライド孔内で往復摺動させるようにしている。 (もっと読む)


【課題】埋設物を損傷させることなく地山の掘削を容易に行い作業効率の向上を図る。
【解決手段】非接触掘削手段1と吸引搬送手段2とを備える。非接触掘削手段1は、噴流によって非接触で地山Gを崩すものであり、超音速空気を地山Gに向けた噴射部1Acから噴射する。吸引搬送手段2は、非接触掘削手段1で掘削した土砂を空気吸引によって搬送する。これにより、非接触掘削手段1の噴流によって非接触で地山Gを崩すのでケーブル(通信線や電力線)ガス管などの埋設が予想される地山Gの掘削や試掘作業において、埋設物を損傷させることなく容易に掘削できる。さらに松杭などの地中障害物が埋設されている地山Gでの掘削能率を向上できる。また掘削した土砂は、吸引搬送手段2によって空かさず吸引されて圧送されるので、障害物周辺の狭隘な条件下での掘削能率を向上できる。 (もっと読む)


【課題】 シリンダ式拡大ヘッドにおいて、拡大翼進出の直接確認と、圧力流体の漏れがあっても確実確認を行う確認装置を提供する。
【解決手段】 掘削作業ロッドの下端部外部に、所定の作業を行うべき作業具を後退位置から進出作業位置に往復動自在に取りつけ、
上記掘削作業ロッドの下端部内に、上記作業具駆動用の流体圧駆動手段を内装し、該流体圧駆動手段は、外部から供給路を通じて供給される圧力流体により始点から終点に駆動される駆動体を往復動自在に有し、
上記駆動体の始点から終点への往復動により、上記作業具を後退位置から進出作業位置へ往復作動させる連動機構を備え、
上記流体圧駆動手段に、上記駆動体が終点に至って上記作業具を進出作業位置に作動させた時、該圧力流体を系外へ放出する放出口を設けると共に、上記圧力流体供給路内の圧力低下を検出する圧力計を設けた、
掘削作業ロッドの流体圧式作業具駆動装置における作業具作動確認装置。 (もっと読む)


【課題】 施工ラインを隣地境界ぎりぎりとした場合であっても、掘削軸の錐継ぎまたは錐外し作業のための掘削機の支持を簡単に行うことができ、その準備も簡単に行うことができる削孔機を提供する。
【解決手段】 削孔機10には、掘削軸22の継ぎ足しを行なう際または継ぎ足した掘削軸22の取り外しを行なう際に、地盤内に挿入された掘削軸22の上端部を受けて、掘削軸22の支持をする掘削軸支持機構30が設けられており、該掘削軸支持機構30は、リーダ16またはベースマシン12に軸着されてその先端部がリーダ側またはベースマシン側から掘削軸側に向って移動可能となり掘削軸22の上端部を受けることが可能なアーム32と、該アーム32の先端部が掘削軸22の上端部を受けるアーム32の回動状態でアームを保持するチェーン34と、から構成される。
(もっと読む)


【課題】 リーダをベースマシン上部に略水平に倒伏した輸送時に、オーガ駆動装置を移動させる誤操作をしたことをオペレータに知らせる。
【解決手段】 ベースマシン2に起伏可能に設けたリーダ3の起伏状態を判別するリーダ起伏リミットスイッチLSdと、オーガ駆動装置7の移動操作を検出する下降パイロット圧検出プレッシャースイッチ26及び上昇パイロット圧検出プレッシャースイッチ27と、リーダ5の倒伏時にオーガ駆動装置7の移動操作を行うと警報を発するブザーBとを有し、該ブザーBの作動時に、オーガ移動用油圧回路29を遮断してオーガ駆動装置7の移動を停止させる遮断弁30を作動させる電気回路40を油圧回路12に付設した。 (もっと読む)


【課題】高架の下のような、上空が制限されている場所においても自由に削孔することができる。さらにブーム1をほぼ水平に寝かしたままリーダー2を格納することができる。
【解決手段】削孔機はオーガー回転装置3と、オーガー回転装置3の昇降を支持する支柱であるリーダー2とによって構成する。ブーム1の先端と、リーダー2の中間位置とは、リンク板4のピン41を介して接続する。リーダー2とブーム1との間にはジャッキ5を設ける。クレーン装置側から延長したワイヤwは、オーガー回転装置3の側面に取り付けた滑車32を介して配線する。クレーン側からのワイヤwの伸縮によってオーガー回転装置3のリーダー2に沿った昇降を行う。リーダー2とブーム1との間に設けた前記のジャッキ5の伸縮によってリーダー2の姿勢を変更する。 (もっと読む)


【課題】掘削効率がよく、かつ掘削爪の損傷が少ない掘削ヘッド、削孔装置、圧入機及び削孔方法を提供する。
【解決手段】外周部ヘッド31と、この外周部ヘッド31の中心部に設けられた中心部ヘッド32とからなる掘削ヘッド30である。外周部ヘッド31及び中心部ヘッド32は独立に回転自在かつ上下動自在である。中心部ヘッド32を外周部ヘッド31よりも高速回転させることで中心部ヘッド32の掘削爪33の周速度を外周部ヘッド31の掘削爪33の周速度と同程度に調整して掘削効率を向上させることができる。また、中心部ヘッド32と外周部ヘッド31とを逆方向に回転させた場合には、削孔3の方向ずれを低減することもできる。さらに、中心部ヘッド32で案内孔4を削孔してから案内孔4の外周部を掘削することにより、芯振れが少なくなり、削孔方向の正確さが向上し、掘削爪33の損傷を減らすことができる。 (もっと読む)


【課題】掘削抵抗が大きい硬質地盤でも使用できる掘削爪、ホルダ、及び掘削手段を提供する。
【解決手段】地盤を掘削する刃部11の後側で、掘削手段に設けられた支持孔41内に挿入される軸部20とを備える掘削爪10である。軸部20には、軸部の前側で、支持孔41の内面と係合して刃部11の角度を軸回りに回転不可に決めるとともに、掘削時にかかる力が作用する回り止め部21と、回り止め部21の後側で、支持孔41の内面に係合して軸部20を軸方向へ移動不可とするとともに、変形して支持孔41の内面への係合を解除して軸部20を軸方向へ移動可能とする抜け止め部30と、抜け止め部30の後側で、支持孔41の内面と当接して掘削時にかかる力が作用する後端部22とを備え抜け止め部30を変形させて軸部20の軸方向への移動を規制することができる。 (もっと読む)


本発明は削孔システム及びその方法に関し、より詳しくは、地盤に掘削孔を形成するための削孔システム及びその方法に関する。地盤を掘削するためのビット部と、駆動装置に連結されて前記ビット部に駆動力を伝達する連結ロッドと、該連結ロッドに連結ロッドの長さ方向に連結されたガイド部と、を備え、該ガイド部は、隣接する掘削孔に挿入されると共にケーシング長さ方向に沿ってガイド溝が形成されたケーシングの前記ガイド溝に沿って前記ビット部の移動をガイドする削孔システム及びその方法を提供する。
(もっと読む)


121 - 132 / 132