説明

Fターム[2E001FA03]の内容

建築環境 (50,610) | 機能適用部位 (9,190) |  (2,592)

Fターム[2E001FA03]の下位に属するFターム

外壁 (1,238)
内壁 (480)

Fターム[2E001FA03]に分類される特許

661 - 680 / 874


【課題】 断熱パネルの製作の簡素化と、施工性を高めることのできる内張断熱構造物の施工方法を提供すること。
【解決手段】 床5と柱31や間柱32を含む構造材を建て込み、構造材の室内側Aに、一方面に単数または複数の溝条11,11,…が横方向に形成されている発泡樹脂成形品である断熱パネル1を、溝条11,11,…に一部が表面から突出する状態で桟木2,2,…を嵌め込み、かつ桟木2を嵌め込んだ側が室内側Aとなるようにして、柱31や間柱32を利用して固定し、さらに桟木2を利用して内装材を取付ける内張断熱構造物の施工方法である。 (もっと読む)


【課題】室内側からの施工が可能で、長期にわたり断熱材における結露を防止できると共に、室内側から断熱材への湿気の流出が確実に防止できる構造の断熱パネルと建物を提供する。
【解決手段】建物の木材で組まれた開口部に嵌め込まれる板状の発泡樹脂製成形材でなる断熱材1を有する。断熱材1の室内側の面に貼り付けられ、周囲に前記開口部を構成する木材に固定するためのはみ出し状の取付け縁2a、2bを設けた防湿シート2を有する。断熱材1は室内側の幅が室外側の幅より大きいテーパー形をなす。また、断熱材1の室内側の面の少なくとも両側に、幅の縮小を容易化する溝5を有する。 (もっと読む)


【課題】 建物空間の冷暖房を省エネルギーで好適に実現できる建物空調システムを提供すること。
【解決手段】 屋根13、壁12及び基礎11が気密及び断熱構造に構成された家屋10に設けられて、建物空間を冷暖房する建物空調システム30であって、空気が流動する通気層32を備える屋根の南側屋根面13Aと、基礎に設置された床14により形成される床下空間15と南側屋根面の通気層32とを連通し、第1ファン37を備えた第1ダクト35と、1階空間17と床下空間とを連通し、第2ファン38を備えた第2ダクト36とを有し、南側屋根面の通気層32にて生成された暖気を、第1ダクト35を経て床下空間15へ導入可能とし、床下空間15にて生成された冷気を、第2ダクト36を経て1階空間17へ導入可能に構成されたものである。 (もっと読む)


【課題】 区画体の貫通部とこれに挿通される貫通体との間の開口部に対して、簡単、且つ、短時間で、信頼性の高い防火措置を施すことを可能にする。
【解決手段】 区画体の貫通部とこれに挿通される貫通体との間の開口部に配備される開口部防火措置具1において、開口部への配備時における貫通体径方向で体積縮小状態に弾性圧縮可能な熱膨張性耐火材2が、密封状態での袋内空気の脱気によって前記体積縮小状態に拘束される状態で可撓性気密袋3に内装されているとともに、その可撓性気密袋3の密封を解除することによって可撓性気密袋3の最大容量範囲内で熱膨張性耐火材2の体積を弾性復元させる耐火材復元手段3Bが設けられている。 (もっと読む)


【課題】 遮音対象となる周波数をコントロールし、中低音域を含む広い範囲で減音に効果を発揮するダクトを提供する。
【解決手段】 一方向に長い音の伝搬通路13を形成するダクト10の一方の端部に音の導入口11を設けるとともに、ダクト10の他方の端部に音の導出口12を形成し、共鳴器を形成する部屋16を伝搬通路13内に区画する。 (もっと読む)


【課題】断熱耐火効果の優れた外壁などに用いられる外囲体を提供する。
【解決手段】複数の長尺状の内側外囲板4は、建造物の外壁や屋根などの下地材2に支承されている。内側外囲板4の各平板部4aが互いに結合して下地材2を被覆している。各内側外囲板4の両側の立ち上がり部4b間に第1の断熱耐火材6が嵌合配置され、この第1の断熱耐火材6に当接して、複数の長尺状の第2の断熱耐火材8が配置される。第2の断熱耐火材8の隣接部には、細長状の金属製の垂木10が配置され、この垂木10は、内側外囲板4の結合部に形成された凸面4c’に直交しこれに固定される。外装用外囲板12は、垂木10に支承され該外装用の外囲板12は、第2の断熱耐火材8を被覆する。 (もっと読む)


【課題】 環境対策及び省エネルギーを実現する為に、断熱性能・気密性能の高い住宅を、簡単な工夫を加えることで、施工精度を高め・施工工程の簡略化を図ることの出来る建物及び建物の建築方法を提供する。
【解決手段】 建物の気密性能・断熱性能を確保する上で必要な部材の開発・部材の組み合わせ・部材の組み合わせの方法の開発を図り、施工工程の複雑化を避けながら、気密性能・断熱性能の向上を実現し、結果として、省エネルギーで快適な環境と共生できる建物及び建築方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】 電波シールド特性、電波吸収特性、および透過視認性、通気性などに優れ、ETCレーン間の電波シールド壁として使用できる安価で高性能の光透過性電波吸収体を提供すること。
【解決手段】 電波吸収材Kの被覆を施した金属部材Mにより構成され、相対面積が全体の30%以上の開口部Pを有してなることを特徴とする光透過型電波吸収体。 (もっと読む)


【課題】通気性フォーム材を充填したハニカム材を芯材とし、表面材に通気性多孔材を用いて、吸音材として機能する通気性サンドイッチパネルを製造するため、フォーム材や表面材の通気性を損わない接着剤の使い方を提案する。
【解決手段】所定の粘度を有する液状接着剤(2)をハニカム材(3)の一方の面に臨むセル壁の先端に限って狭い帯状に付着させ、通気性表面材(5)を、ハニカム材(3)の前記接着剤(2)を付着させた前記一方の面に押し当て、前記接着剤(2)の硬化前に、吸水性を有するフォーム材(10)をハニカム材(3)の他の面から前記付着させた接着剤(2)に接触するまで押込んでセル空間(7)へ充填し、接着剤(2)に接触したフォーム材(10)が接着剤(2)が含有する水分を吸収することで硬化が促進され、ハニカム材(3)への前記表面材(5)の接着が速やかに完成される各工程を含む、通気性サンドイッチパネルの製造方法。 (もっと読む)


【課題】 製造コストの増大を招くことなく異なる時期に用いることができる内装板材及びその利用方法を提供する。
【解決手段】 互いに異なる相変化温度を有し、部屋R内の熱の吸収及び吸収した熱の部屋R内への放出を該部屋内の温度変化に応じた相変化により行う蓄熱材14,15を、それぞれ内装板材である腰壁10の板部材11に該板部材の表面11a側及び裏面11b側に分離して含有する。 (もっと読む)


【課題】軽量で耐火性に優れ、高い断熱効果を有するとともに、万が一火災が発生した場合でも、有害物質の排出が極めて少ない安全な壁材の提供。
【解決手段】建物の壁面を被覆する壁材であって、難燃性発泡スチロールからなる基台1の表面全体に不燃性あるいは難燃性の塗料2を塗布し、または、不燃性あるいは難燃性の表層材3を貼り付けた構造の壁材。 (もっと読む)


【課題】補強部材を堅固に取り付けることができる建築用パネルと、この建築用パネルを用いた天井とを提供する。
【解決手段】建築用パネル1は、メラミン、アルミニウム、鋼板などよりなる薄板状の表面材2と、該表面材の裏面に接着剤によって接着された断熱材3とを有する。この建築用パネル1にはフランジ付きアンカーナット4が複数個縦横にそれぞれ一定間隔をおいて設けられている。このアンカーナット4は、雌ねじ穴4cが設けられた円筒状の軸棒部4aと、該軸棒部4aの一端に設けられたフランジ4bとを有する。断熱材3の上に補強部材としてのLアングル5が重ね合わされ、アンカーナット4の軸棒部4aにねじ込まれたボルト6及びワッシャ7を介して該Lアングル5が建築用パネル1に固定されている。 (もっと読む)


【課題】難燃性を有し、100Hz周辺の低周波側の騒音を効果的に吸収し、また、製品形態の自由度を向上させる。
【解決手段】本発明の吸音材1は、シリコーンゴムから成る第1の膜11と、第1の膜11の前面側に積層される第1の多孔質体層12と、第1の膜の背面側に積層される第2の多孔質体層13と、第1の多孔質体層12の前面側に積層されるシリコーンゴムから成る第2の膜14と、第2の膜14の前面側に積層される第3の多孔質体層15とを備えている。
第1、第2の膜11、14は、それぞれ難燃性を有し、かつ燃焼時に有害ガスを発生しない材料、例えば、シリコーンゴムに無機化合物および/または炭素繊維を混入したもので形成されている。
第1、第2、第3の多孔質体層12、13、15は、難燃性を有する材料、例えばグラスウール、ロックウールの何れかまたはこれらの混合物から成るもので形成されている。 (もっと読む)


【課題】 夏季に冷房装置を運転させることなく、室内を快適な温度(例えば28℃以下)に保持できること。
【解決手段】 外断熱工法により建築された外断熱建物10の換気方法において、外気温度が上記外断熱建物における壁11の室内側表面温度以下のときに、換気窓14及び15により所定換気回数の換気を実施して室内に外気を取り込むものであり、上記所定換気回数は、壁の室内側表面温度の最高値、外気温度の最低値、及び外気温度が換気開始時における壁の室内側表面温度よりも低い状態の継続時間をパラメータとして設定し、例えば5〜20回/hであるものである。 (もっと読む)


【課題】 2重に重ね張りされる石膏ボードの間に施工性の良いスムーズな作業によってアルミ層を設けることを可能にして、優れた輻射断熱機能と耐火性能とを備える耐火構造を容易に形成できるようにする。
【解決手段】 木質材料で構成された木質下地11と、木質下地11の室内側に取り付けられた第1石膏ボード12と、第1石膏ボード12の室内側に取り付けられたアルミ層付ガラス繊維シート14と、アルミ層付ガラス繊維シート14の室内側に取り付けられた第2石膏ボード13とを含む木造建築物の耐火構造10であって、アルミ層付ガラス繊維シート14は、少なくとも一方の面がアルミ箔16によって覆われたガラス繊維シート17からなる。アルミ層付ガラス繊維シート14は、例えば重量が130〜170g/m2、厚さが0.13〜0.17mmであり、アルミ箔の厚さは0.01〜0.03mmである。 (もっと読む)


【課題】
木造建築物の構造を補強し、耐震性を付与するとともに、2つ構造材により形成される仕口を正常な角度に維持し、また、変形した仕口の角度を正常な角度に矯正する作用を発揮することができる補強構造であって、簡易且つ短時間に形成が可能である補強構造、及び補強方法を提供することを目的とする。
【解決手段】
4つの構造材により矩形に形成される木造建築物又は木造建造物の枠組みにおいて、1つの仕口を形成する2つの構造材8、9間に両端が連結される長尺物2と、少なくとも上記仕口に接して設置される補強部材3とを備えて形成される補強構造であって、上記長尺物2が帯部4を本体とし長尺物2両端に構造材8、9に対する固定金物5を有するとともに固定金物5と帯部4との間に長さ調整手段6を有して形成されており、且つ上記補強部材3は、合成樹脂発泡体を本体として形成した。 (もっと読む)


【課題】天然素材を用いた綿状断熱材のその取り付け時の又釘等を用いた取り付け方法に起因する厚みの不均一による部分的断熱性能の低下、断熱材正面から留め付けることによる留め付け又釘等の熱橋を無くし、自重による脱落を防ぎ軸組材間に綿状断熱材を密着させ、綿状断熱材の断熱性能を長期間にわたり維持する。
【解決手段】一定の厚みを有する綿状断熱材の間に空気層を持った加工紙をジグザグに折曲させ芯材として配置、複合断熱材とし、その弾性変形性能による伸縮性を利用し軸組材に密着させ、その芯材の端部から、軸組材の側面に又釘等を用い軸組材間に留め付ける。 (もっと読む)


【課題】 外壁、内壁間の限られた隙間に充填しても高性能の断熱性能を発揮することができ、住宅用として好適な複合断熱材を提供する。
【解決手段】 複合断熱材は板状をなす2枚の繊維系断熱材6と、これら繊維系断熱材6間に内包(挟み込まれた)された真空断熱材7とから構成されている。繊維系断熱材6と真空断熱材7との間は、接着剤で固定しておくことが望ましい。 (もっと読む)


【課題】地震に強く、しかも通気性に優れて、空気循環による室内の冷房や暖房効果が十分得られる木造家屋を提供する。
【解決手段】土台1に立設された内壁2及び外壁3と、土台1の一部上に掛かるように敷設された床材6と、土台1の上面に形成された溝から成る第1の通気口8と、内壁2の下端に開口された第2の通気口12と、を備える。床材6の下方の床下空間6が第1の通気口8を通して内壁2と外壁3の隙間11へ連通する第1の通気路A1と、内壁2と外壁3の隙間11が第2の通気口12を通して、床材6の上方の室内空間13へ連通する第2の通気路A2を形成した。 (もっと読む)


【課題】 電波遮蔽部材で建築物としての構造的強度を得られるとともに、電波遮断・吸収性能が高い電波暗室を提供する。
【解決手段】 導電性および構造的強度を有する壁構成材2と、壁構成材2間に架設され導電性および構造的強度を有する屋根構成材3と床構成材4とを備え、各構成材2,3,4が電気的に導通するように接合されてなる正面視枠状の複数のユニット5を奥行方向に連接して構成した電波暗室であって、各ユニット5の各構成材2,3,4は、奥行方向前後で互いに平行に配置され表面に目荒らしが施された前側継手板7,14,16および後側継手板8,15,17と、当該両継手板間に位置する外殻板6,23,24とを備え、連接された複数のユニット5の前面および後面を覆うように導電性を有する壁部材35を設け、当該壁部材35を複数のユニットに電気的に導通した。 (もっと読む)


661 - 680 / 874