説明

Fターム[2E016LB11]の内容

ガラス板等の固定及び戸板 (9,546) | パネルの材質 (748) |  (231)

Fターム[2E016LB11]の下位に属するFターム

Fターム[2E016LB11]に分類される特許

101 - 120 / 156


【課題】片側の居室を暖冷房した時など、両側の温度湿度が別々に変化して、両側の表面板間に伸縮の差が生じても反りを発生することがなく、良好な建付けを維持できる建具を提供する。
【解決手段】建具枠、及びこの建具枠の両側に取り付けられた表面板とを含み構成される建具であって、前記建具枠は、両側に配された一対の竪枠と、この竪枠の上端部間に架け渡された上枠と、竪枠の下端部間に架け渡された下枠とを有して矩形状に構成され、前記表面材は、その両側部が左右の竪枠に支持されることにより建具枠に取り付けられ、かつこの竪枠に、表面板の伸縮によって生じる竪枠と表面板との位置ズレを吸収しうるズレ吸収部が設けられることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】片側の居室を暖冷房した時など、両側の温度湿度が別々に変化して、両側の表面板間に伸縮の差が生じても反りを発生することがなく、良好な建付けを維持できる建具を提供する。
【解決手段】建具枠、及びこの建具枠の両側に取り付けられた表面板を含み構成される建具であって、前記建具枠は、押さえ片を有するとともに両側に配された一対の竪枠と、この竪枠の上端部間に架け渡された上枠と、竪枠の下端部間に架け渡された下枠とを有して矩形状に構成され、前記表面板は、両側縁部が、前記竪枠及び押さえ片の間で上下スライド可能に挟着されるとともに、係合手段によって建具枠からのスベリ落ちが防止されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】部品点数が少なく、反りや捻れに対する高い剛性が得られ、組立作業や廃棄時の異種材料毎の分離作業が容易であるドアを提供する。
【解決手段】ドア1Aは、木質板材よりなる前後2枚のパネル2F,2Bと、金属形材または樹脂形材よりなりかつ前後パネルを保持する左右1対の垂直なフレーム3L,3Rとを備え、左フレーム3Lは、前後パネル内面の左縁部間に介在される芯部31と、芯部に連なってその前後両側に設けられかつ前後パネルの左縁部がそれぞれ嵌め入れられる断面溝形の2つのパネル受け部32とを有し、右フレーム3Rは、前後パネル内面の右縁部間に介在される芯31部と、芯部に連なってその前後両側に設けられかつ前後パネルの右縁部がそれぞれ嵌め入れられる断面溝形の2つのパネル受け部32とを有している。 (もっと読む)


【課題】ドアの反りや捻りを防止すると共に、外観上の不具合も生ずることなく、ドア表面のデザイン設計の自由度を阻害しない。
【解決手段】ドアの桟部材4の内部空間5中に金属角パイプ9a、9bを設けると共に、桟部材4の上下桟3aに空気出入孔13を複数設ける。その空気出入孔13は、上下桟各々の端面に溝を形成し、次いで表面材を桟部材4に被覆することによって形成される。 (もっと読む)


【課題】 建具にパネルまたはガラス板を装着することが容易な建具の製造方法を提供すること。
【解決手段】 パネル20の周辺部の縁になるように内側芯材30を配設し、内側芯材30の外側に外側芯材40を複数の横手材51により連結し、つぎに、内側芯材30、複数の横手材51および外側芯材40を複数の表面材60で挟んだ状態で、複数の表面材60を内側芯材30、複数の横手材51および外側芯材40に接着してフラッシュ構造を構成することを特徴とする建具の製造方法。さらに、パネル20の周辺部に内側芯材30の溝31が嵌合すること。さらに、内側芯材30がモール付き芯材であること。さらに、複数の表面材60の接着をプレス工程により行うこと。 (もっと読む)


【課題】本発明は、環境に配慮した木質系構造材料で構成されており、反りや曲がり等の寸法変化が少なく、接合具(ビスや釘等)の接合強度に優れた建具芯材およびこの建具芯材を備えた建具を提供することにある。
【解決手段】重量比70%以上が、密度0.3〜0.6g/cm3、厚さ1〜11mm、長さ20〜150mmの範囲にある多数の木質材料片と、これらの木質材料片同士を結合させるための結合剤とを含む材料を、木質材料片の長さ方向の向きをほぼ同一方向に配向させた状態で積み重ね、加熱および積み重ね方向に加圧して、前記木質材料片同士を圧縮結合させて得られる密度0.6g/cm3以上の複合材料により、木質材料片の配向方向と圧縮方向とに垂直な方向を厚さ方向となるように加工されてなる芯材を枠状に組むことにより建具芯材を形成している。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、レザー調ドアを構成するにあたり生じる不都合、すなわち接着剤の乾燥に長時間を要したり、端部や角部、凹部などから剥がれが生じたり、施したレザー調合成樹脂シートがカーリングを起こしたりするなどといった不都合を解消し、質感や表面装飾性に優れ、高級な風合いを有するレザー調ドアを提供することを課題とする。
【解決手段】 ドア基板10と、該ドア基板の少なくとも一方の面に貼着された化粧材とを備えたドアにおいて、前記化粧材がレザー調合成樹脂シート4からなる。レザー調合成樹脂シート4は、基布に、オレフィン系合成樹脂、ウレタン系合成樹脂、塩化ビニル系合成樹脂、アクリル系合成樹脂からなる群のうちの少なくとも1種からなる表皮層とが、この順で積層されてなるものである。 (もっと読む)


【課題】上述の課題に鑑み、木質材料であっても必要な強度と適度な厚みを維持でき、簡単な加工で十分な換気性と遮音性を確保できる換気遮音ドアを提供する。
【解決手段】建造物内における区画間に設けられているドア取付構造体に取り付けられ、これら区画を互いに換気及び遮音可能に閉じるための換気遮音ドア10であって、内部に鉛直方向に延びる通気用貫通孔7が形成され、上端及び下端にこの通気用貫通孔7の開口が形成されているドア本体1と、ドア本体1の下端から下方に間隔を置いて配置されている下枠材3と、鉛直方向に延びドア本体1及び下枠材3の両側端面にそれぞれ結合されドア本体1と下枠材3とを間隔を置いて連結する一対の縦枠材5と、ドア本体1の下端面、下枠材3の上端面及び各縦枠材5の内側側面により形成される通気空間9を一方の区画から閉塞する遮蔽部材11、14と、を備える、ことを特徴とする換気遮音ドア。 (もっと読む)


【課題】芯材に合板を用い伸縮や、狂いが少なく、割れも起こりにくく、安価であり、製作容易であり、且つ、表面と裏面に杉等の間伐材を利用した無垢材を配置して、単一材(無垢材)を強く訴えるデザイン性を採用し、心和ませる感触と高級感とを心理的に与え、心地よく生活し得る環境を整える木製ドアを提供することにある。
【解決手段】 上下の横框5に設けた溝と、左右の縦框7に設けた溝とを、四角形の合板製の芯材4の夫々上下端部及び左右端部に被着させて補強して、その表面と裏面との全面に複数の単一材(無垢材)である表面部材と裏面部材とを上下端部に鋲にて固着してなる表面材10と裏面材15とを有することを特徴とする木製ドアである。 (もっと読む)


【課題】 表面に欠点のあるメラミン樹脂化粧板を再資源化して、温度、湿度による反りが少ない家具用に供される化粧扉を提供する。
【解決手段】 表面材1、木質系芯材2、裏面材とから構成し、該裏面材として、フェノール樹脂積層板3の裏面に防湿シート7を貼着した防湿材9を用いる。該防湿シートとしては、プラスチックフィルムの少なくとも片面に紙が積層したものを用いる。更に、該フェノール樹脂積層板として、表面に打痕、擦り傷等の欠点のあるメラミン樹脂化粧板のメラミン樹脂層をサンディング装置で除去した物を用いる。 (もっと読む)


【課題】枠体に面材をガスケットを介して装着した建具において、枠材に湾曲変形する力が作用しても面材が枠体から抜けることを確実に防止できるようにした建具とする。
【解決手段】面材2の端縁部に抜け止め部材20を取付けて係止面20aを面材2の一側面2a、他側面2bよりも突出させ、この抜け止め部材20を被嵌するように嵌装したガスケット30を、一側部31と他側部32と連結部33で断面ほぼコ字形状で、その開口端部にはシール部34を有し、中間部に係合部35、抜け止め部36を有するものとし、このガスケット30を枠材の枠材面材装着用溝12aに嵌装することで前記係合部35と面材装着用溝12aに設けた係止部12bが係合し、前記抜け止め部材20の係止面20aと前記抜け止め部36が対向して枠材に湾曲変形する力が作用した時に面材2の抜け止めを防止する。 (もっと読む)


【目的】框内に鏡板を嵌合してなる框組み扉において該鏡板の表面に立体的な凹凸、特に曲面を与えるに際して、リブ上への化粧板の貼着を確実に行う共に組立作業を簡単にする。
【構成】框内に鏡板4を嵌合してなる框組み扉において、該鏡板が、平板状の芯材41と、該芯材の少なくとも一方の面において少なくとも上端側及び下端側にそれぞれ設けられる横リブ42a,42bと、該芯材面においてこれら上下の横リブ間に設けられる複数の縦リブ43a〜43dと、これら横リブ及び縦リブを被覆するように貼着される化粧板44とを有する。横リブ及び縦リブは一面が略平坦に設けられるとともに他面が曲面状に設けられ、略平坦面を芯材側、曲面を表面側にして設けられる。 (もっと読む)


【課題】 面材の伸縮により生じる反りが大幅に抑制され、しかも簡便かつ安価に製造することのできるフラッシュ構造体を提供する。
【解決手段】 フラッシュ芯材10とその両面の面材21、22とが、軟質性非水性接着剤30によって接着されている。 (もっと読む)


【課題】 縦框、横框、額縁の間の目地溝を形成する際、目地底部に塗装処理等が不要で、製造作業性が極めて良好で、熟練工も不要で、仕上がりと外観に優れ、芯材と表面化粧板の接合部や縦框横框と額縁との接合部から余剰の接着剤が溢れ出すことを防止でき、仕上がり外観的にも優れた額縁構造戸板を安価に提供する。
【解決手段】 額縁構造戸板において、縦框、横框の表面化粧板の額縁側端面及び縦框の表面化粧板の横框側の端面に裏面側からの切欠段部による上側突条部を形成し、額縁及び横框の縦横框側端面に表面側からの切欠段部による下側突条部を形成し下側突条部の先端部が上側突条部と芯材とで形成される嵌合凹部に挿入され、上側突条部と下側突条部が、相じゃくり方式で、相互に嵌合し該嵌合箇所に上側突条部と下側突条部の長さ寸法差による凹条溝が、縦框の全長にわたり、額縁の外周の全周に沿うように形成されるようにした。 (もっと読む)


【課題】 縦框、横框、額縁間の目地溝を形成する際、目地溝を挟んで対向する縦框と横框との間や縦框及び横框と額縁の間の段差を有効に防止し、さらに、縦框、横框と額縁間の目隙、横框の短手方向の左右両端部と縦框との目隙を有効に防止し、仕上がり精度及び外観的にも優れ、しかも、製造が容易な額縁構造戸板を安価に提供する。
【解決手段】 額縁構造戸板において、縦框、横框の表面化粧板の額縁側端面及び縦框の表面化粧板の横框側の端面に表面側からの切欠段部による下側突出部を形成し、その先端部に第1傾斜面を形成し、額縁及び横框の縦横框側端面に表面側からの切欠段部による下側突出部を形成し、その先端部に第1傾斜面と略平行する第2傾斜面を形成し、前記第1傾斜面と第2傾斜面とが互いに当接し、前記下側突出部の表面を溝底部とする凹状溝を形成するようにした。 (もっと読む)


【課題】 額縁やパッキンが不要であるため、構造が簡単であり組立作業性に優れ、強度耐久性にも優れ、リフォ−ムやメンテナンスに際して、透光性部材を極めて簡単に新しく取り替えることが可能な意匠性にも優れた採光ドアで、しかも、通風機能も合わせ持った採光ドアを安価に提供することを課題とする。
【解決手段】 所定の幅、高さ、厚みからなるドア本体に透光性薄板を設けた採光ドアであって、ドア本体の厚み方向に貫通した開口部が設けられ、ドア本体の両面又は片面に前記開口部の大きさよりも大きな透光性薄板が機械的取付手段を用いて、前記開口部を覆うようにして着脱自在に設けられており、前記透光性薄板とドア本体表面の間に隙間を設けるようにした。 (もっと読む)


【課題】表面に隙間のないスッキリとした美しいデザインにする。芯材を額縁に対して特定の位置に設けることなく、簡単に能率よく組み立てする。
【解決手段】ドアは、両面に表面板1を固定し、表面板1に開口した開口窓2に額縁3を介して装飾板4を固定して開口窓2を閉塞している。両面の表面板1は、開口窓2の内周縁の内面を切除して、内周縁部に沿って切除部6を設けて、表面板1の内周縁の厚さを、表面板1全体の厚さよりも薄くしている。額縁3は、内形を開口窓2の内形に沿う形状とし、外側面には内周縁に沿って、表面板1の切除部6に案内される凸条部11を設けている。さらに、額縁3の内面に設けた凹部溝14に装飾板4の外周縁を挿入して、装飾板4と額縁3とを一体構造の額縁ユニット15としている。ドアは、装飾板4と額縁3を、互いに固定した額縁ユニット15の状態で両面の表面板1の間に固定している。 (もっと読む)


【課題】 上レールに引戸が吊設されて間口を開閉する引戸装置であって、外観を損なうことなく、しかも安く製造することが出来る不燃性の引戸装置の提供。
【解決手段】 引戸パネル5はペーパーコア6を芯材としてその両面には木目模様を形成した不燃性シート板7,7を貼着し、引戸1が装着される概略門形枠体は木質材からなり、間口の一方側に起立する前方縦桟9、間口の反対側に起立する中方立10、引戸1の戸尻側に起立する後方縦桟12、及びこれら起立する桟の上端に掛架した上桟13、さらに上桟13の下側であって間口の前方縦桟9と中方立10に跨って水平に掛架した見切桟20で構成している。そして上桟下面には点検パネル15の上縁17が嵌る溝を形成し、そして上記各桟の表面には木目模様を形成した不燃性シート板7,7・・を貼り合わせている。 (もっと読む)


【課題】 反り矯正効果の高く、簡易に矯正の特性を設定可能な建具の反り矯正構造を提供する。
【解決手段】 建具芯材自体に、建具芯材の長さ方向に同一直線上に並ばない複数の支点25、26、27を配し、これらの支点に沿って設けられた線材23に張力を与える機構27を有する反り矯正手段を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】反りを抑制できるとともに軽量な建具を提供する。
【解決手段】枠体3の縦框5を、建具1の幅方向に重ねられた複数の木質の縦框材5a,5bと、該縦框材5a,5の間に挟まれ、金属製でかつ長さが縦框材と等しい薄板状の補強プレート7とを備えた構成とする。そして建具1がその面外方向に反ろうとすると、その力を、縦框5内の補強プレート7が抑制する。補強プレート7は、薄板状であるので軽量であり、これを挟む縦框材5a,5bは木質であるので、建具1も軽量なものとなる。 (もっと読む)


101 - 120 / 156