説明

Fターム[2E025BB05]の内容

居住又は事務用建築物 (2,502) | 箱体の構造 (323) | パネル、ブロック組立体 (299)

Fターム[2E025BB05]の下位に属するFターム

接続構造 (251)

Fターム[2E025BB05]に分類される特許

21 - 40 / 48


【課題】 本願発明は、より大きな鏡を用いても、清掃可能な浴室ユニットを提供することを目的とする。
【解決手段】 防水パンと、この防水パンの上に載置する壁パネルとを有し、上記壁パネルが、その表面全面を鏡面とする浴室ユニット。
(もっと読む)


【課題】 支持構造の安定性と遮音性を確保した上で、階高の増加を抑えつつ配管等のスペースを確保でき、かつ施工性、経済性に優れたユニットバスの支持構造を提供する。
【解決手段】 躯体スラブ1上に、グラスウールなどの緩衝材12を敷設し、その上に遮水シート16を介して軽量コンクリートパネル13を敷設して浮床11を構成する。ユニットバス2の浴槽下部位置については、軽量コンクリートパネル13が直接ユニットバス2の荷重を支持し、それ以外の部分については軽量コンクリートパネル13上に、高さ調整可能な支持脚17を設置してユニットバス2の荷重を支持する。ユニットバス2の下部に配置される配管近傍またはユニットバス下部からの突出物近傍については、浮床欠落部14を形成し、躯体スラブ2上に設置した防振支持脚15でユニットバス2の荷重を支持する。 (もっと読む)


【課題】
常時使用する移動可能な使い易い小部屋(事務所・監視所・トイレ)は適当なものが見つからない。
【解決手段】
扉の付いた部屋の前面の上半分を扉とともに前方に折り曲げた部屋上半分を部屋中間高さの部屋後部を軸として、前方に折り曲げ部屋の高さを半分にすることができる小部屋のため、部屋の中に設置したものは動かすことなく、安全に移動することができる小部屋を提供する。用途は移動式事務所・監視所・トイレ等に使用できる。
(もっと読む)


【課題】既設のユニットバスの老朽化に伴って、短納期で廉価な費用で施工できるユニットバス床面の改装構造及び改装工法を提供すること。
【解決手段】ユニットバス1の床面9に、改装床部10を増し貼りする。改装床部10は、浴槽4との間に側溝15Aを形成しつつ、接着層11と接着層1の上層に貼着する床材13で形成する。接着剤12を床面9に貼着する際、床勾配を考慮して、床面9の低い位置を厚くするようにして上面を水平面に形成する。床材13を接着層11上に貼着する際は、隣接する単材の床材13、13を直接又は両面テープ等で突き付けるようにして接合する。側溝15Aには、側溝15上面および側溝15Aの周辺にわたって塗装層16を形成する。 (もっと読む)


【課題】土台を越えて洗い場を拡張する場合に、拡張部分を元の洗い場と極力同じ高さに保って、拡張された洗い場を洗い場床として有効に利用することができる浴室の拡張構造をを提供する。
【解決手段】建物の土台により区画された領域内に設けられた主浴室部から、上記土台を越えて拡張浴室部が延設される浴室の拡張構造において、上記土台に固定される固定部と、該固定部から上記拡張浴室部側に延出しその天端が上記土台天端より下方に配置された載置面とを有する支持ブラケットと、上記拡張浴室部の荷重を上記支持ブラケットの載置面に伝達する支持材とを備える。 (もっと読む)


【課題】 内開きドアを備えた多数のブースが連接・整列して設けられた大型の集合トイレにおいて、多数のブースのうちから使用中のブースが一見して判別できるようにする
【解決方法】 ブース入口のドアが、ブース入口幅より少し幅広で、かつ中央部を外側へ凸に湾曲させてなり、その一方の側縁部が複数の蝶番を介してブース入口の一方側の内壁面側端部近傍に内側へ向かって開くよう装着され、また、前記ドアが閉じられたとき同ドアの他の側縁部がブース入口の他の側の内壁面側端部近傍に当接してブースの外側には開かないように設けられてなり、さらに前記ドアの中央部の外側へ凸に湾曲した部分がブース入口の外壁から外側へ突出するよう構成することによる。 (もっと読む)


【課題】フーチングの上面を利用してバスルームユニット等の構造体を設置する汎用性を備えた構造を提供すること。
【解決手段】相対位置に配置されるフーチング20の上面側に起立部21が設けられた布基礎11にバスルームユニット10等の構造体を設置する構造であり、前記フーチング20の上面側に支持体12を構成するスペーサ30及び受け材31が配置されている。受け材31には、ブラケット40が係合支持されており、相対するブラケット40間に設置部41が掛け渡されている。バスルームユニット10の下端には、脚部材14が設けられており、これらの脚部材14を設置部41に設置させることで、バスルームユニット10を設置することができる。 (もっと読む)


【課題】浴室と脱衣室とを一体空間として利用可能なミストサウナシステム並びにその運転方法、及びミストサウナ用ユニットバスを提供する。
【解決手段】ミストサウナシステム1は、浴室4・脱衣室3・洗面化粧ユニット10を一体構成として備えたユニットバス2と、浴室天井部に浴室暖房乾燥機5と、浴室暖房乾燥機5に付設されたミスト親機6aと、脱衣室天井部にミスト子機6bと、を備えている。浴室4と脱衣室3との間には、中扉7が設けられている。両室は、中扉7を開にすることにより一体スペースとして利用でき、また、全閉にすることにより独立した空間となるように構成されている。脱衣室3の内面側は入口扉3a、仕切り扉10aを含め、全て防水加工が施されている。ユニットバス2の床面2bは、脱衣室3から排水口2cに向かって緩やかな角度θを以って傾斜しており、ミスト運転時に脱衣室床面に滴下した水が滞留しないように構成されている。 (もっと読む)


【課題】一般的な住宅に、あらゆる場合を想定した介助用トイレを備えておくことは、無駄なスペースが多く、介助が必要な者がいない場合には、このようなトイレを積極的に採用する動機に乏しい。さらに、将来、介助が必要となるかもしれない場合に備えて、上記のようなトイレ構造を予め採用するとしても、介助が必要となるまでの間は不要な設備であり、トイレの利便性を低下させてしまうおそれがある。
【解決手段】本発明では、着座方向可変の便器を有する便器セットを提供する。該便器セットには便器本体変更機構が備えられ、便器本体の配置方向を変更することで着座方向を変更することができる。このため、介助が必要となるものが現れた場合に、その被介助者の身体の不自由な箇所に応じて便器の着座方向を変更することができ、あらゆる場合に対応可能な設備を予め設けておく必要がない。 (もっと読む)


衛生建物であって、外周輪郭(2)に沿って配設されていると共にそれぞれ少なくとも一つの液体供給部(25)と少なくとも一つの液体排出口(24)を有する複数の衛生室(4)と、衛生室(4)に出入りできるようになっている中央領域(5)と、衛生室(4)の一つに配設された少なくとも一つの衛生設備(14)と、集液装置(35)とを備えており、衛生建物(1)が複数の構造ユニットにより分解可能に組み立てられており、構造ユニットは少なくとも、外壁(2)、側壁(17)、衛生設備(14)、集液装置(35)を含んでおり、集液装置(35)は、お互いに分離可能な複数の集液容器(27,51,52,53)を有しており、衛生室(4)の下側に配設されている。 (もっと読む)


【課題】スッキリとした外観の天井面を形成させることができて、室内で良好に水浴びすることのできるユニットルームを提供する。
【解決手段】天井3に開口された作業口4を覆蓋する天井作業口蓋5に室内側に吐水する吐水口6,6,6を設け、この吐水口6,6へ給水・給湯するための天井裏配管7の少なくとも一部を可撓性配管で構成する。 (もっと読む)


【課題】 浴槽、洗い場を使い勝手良く且つコンパクトに配置して、狭いスペースであっても、リラックスした姿勢で入浴ができると共に身体を洗うことができる。洗い場で身体を洗う際に吐水金具から吐水する湯水を無理なく使用できる。
【解決手段】 平面視で長方形状をした浴室ユニットの長方形の一方の短辺Aの巾方向の1/2の位置よりも一方の長辺C側にずらした位置から、上記他方の短辺Bの巾方向の1/2の位置よりも他方の長辺D側にずらした位置に至る仮想分割線Eで浴室ユニットを分割して、一方の短辺A側の巾が広く且つ他方の短辺B側の巾が狭くなった浴槽1と、一方の短辺A側の巾が狭く且つ他方の短辺B側の巾が広くなった洗い場2とに分割する。浴槽1のフランジ部6の他方の短辺側に近い巾が狭くなった部分に吐水金具8を設けて吐水金具8を洗い場2の巾広となった部分に対向させる。 (もっと読む)


【課題】浴槽、洗い場の双方を使い勝手良く且つコンパクトに配置して、狭いスペースであっても、リラックスした姿勢で入浴が可能な浴槽と、身体を洗うのに十分な広さを確保できる洗い場とを備える。
【解決手段】平面視で長方形状をした浴室ユニットである。平面視で浴室ユニットの長方形の一方の短辺Aの巾方向の1/2の位置よりも一方の長辺C側にずらした位置から、上記他方の短辺Bの巾方向の1/2の位置よりも他方の長辺D側にずらした位置に至る仮想分割線Eで浴室ユニットを分割して、一方の短辺A側の巾が広く且つ他方の短辺B側の巾が狭くなった浴槽1と、一方の短辺A側の巾が狭く且つ他方の短辺B側の巾が広くなった洗い場2とに分割する。 (もっと読む)


【課題】意匠性を改善するとともに床仕上げ材の交換を可能としたサニタリー室の床仕上げ構造を提供する。
【解決手段】サニタリー室の床部に設置される防水パン10と、上記防水パン10の床面に敷設される床仕上げ材11とを備え、上記防水パン10には、床仕上げ材11敷設面に敷設された床仕上げ材11の周辺に沿うように係止部材16が設けられ、上記係止部材16には、敷設された床仕上げ材11の周辺部を上側から押さえる押さえ部材17が係脱可能に係止されている。 (もっと読む)


【課題】浴室を施工した後においても壁パネルの色を容易に変更することが可能な浴室壁パネルを提供する。
【解決手段】2枚のカバー部材2、3の間に面発光体が挟持されてなるパネルであって、上記2枚のカバー部材2、3と面発光体とがそれぞれ接着剤を介して積層されるとともに、上記カバー部材の少なくとも1枚が透明部材とされた浴室壁パネルA。好ましくは、上記接着剤がブチル系の接着剤シート4とされ、上記面発光体がエレクトロルミネセンス発光シート1とされる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、シャワースペースと他の衛生スペースとを区切るシャワーカーテンからなるシャワールームユニットの出入口のドア部分から、シャワー散水が飛び出ることのないシャワールームユニットを提供するものである。
【解決手段】上記課題を解決するため、シャワースペースと出入口を設けた他の衛生スペースとをシャワーカーテンで区切り、出入口近くの区切りの壁際又は開口枠に水返し部材を設けたことを特徴とするシャワールームユニット。 (もっと読む)


【課題】浴室床パネルに対する滑りにくさ、清掃性を重視しながら、乾燥性能を向上させた浴室床パネルを提供する。
【解決手段】 樹脂製の浴室床パネルであって、浴室床パネルの表面は、脱衣場より第一歩を踏み込む部位の略三角面状のA面とこれを挟む二つのB面とからなる床パネル面であって、排出口に向けてA、B面が勾配をもって形成され、A面、B面及びこの両面の境に排出口に向けて目地溝を形成し、A面及びB面に排出口に向かってほぼ同一のピッチをもって湾曲状のエッジ溝を形成し、エッジ溝に挟まれた単位面が、A、B面より大きい勾配をもって形成されている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、前述した問題点を解決するものであり、浴室形状が非四角形である場合に、スペースを有効に活用することができ、既存の浴槽を用いることが可能な防水パン及びこの防水パンを用いた浴室ユニットを提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明は、2つの直角を含む3辺を有し、平面視5角形以上の多角防水パンである。また、2つの直角を含む3辺に囲まれた箇所に浴槽を配置した多角防水パンである。更に、防水パンが、一体成形品である多角防水パンである。更に、これら多角防水パンを用いた浴室ユニットである。
(もっと読む)


【課題】一室に併設されている浴槽と便器とを分離したユニットバスを提供する。
【解決手段】ユニットバスの同一室内に浴槽と便器、又は、浴槽、便器と洗面器が併設されている既存ユニットバスを、便器とその他の間に間仕切りパネルを配設し分離する。 (もっと読む)


【課題】 開閉案内レールにドアを吊支した後であっても、ドアを開閉案内レールから取り外すことなく、ドアの傾き調整を容易に行えるようにしたトイレのドア装置を提供する。
【解決手段】開閉案内レール5内を転動可能なローラ20を有する走行手段7を介して、ドア8の戸先側の上部位置と戸尻側の上部位置を開閉案内レール5に移動可能に吊支したトイレのドア装置において、戸先または戸尻側の少なくとも一方の側に設けた走行手段7に、ドア8の上部にねじ込み連結されて、このドア8を吊支するとともに、回転させてねじ込み量を変えると、ドア8の上部と開閉案内レール5との距離が変わって、ドア8の傾きを調整可能な吊支ボルト15を設ける。 (もっと読む)


21 - 40 / 48