説明

Fターム[2E034EA01]の内容

ウィング用の支持装置 (2,732) | 付属部材の構成 (102) | 当接部材 (21)

Fターム[2E034EA01]に分類される特許

1 - 20 / 21


【課題】取り付けや調整等が容易であると共に、不用意な負荷により破損等することを抑制可能な脱輪防止部材を備えた吊り金具装置を提供すること。
【解決手段】略矩形板状の底板部と、略矩形板状の立設板部とを備える吊り金具本体と、レール本体上を転動可能に形成される一対のハンガローラを有するローラ部と、を備える吊り金具装置において、立設板部に一対のハンガローラを上下方向に調整可能に取り付け、立設板部のレール部と吊り金具本体の底板部との間に、断面形状における長径方向に位置する長径部と、断面形状における短径方向に位置する短径部と、長径部と短径部との間に位置する曲面部とによって構成する当接部を有する一対の脱輪防止部材を、吊り金具本体の立設板部に取り付けた際に、一対の長径部が立設板部の短手方向に対して時計回り方向に傾斜した状態になるように配置する。 (もっと読む)


【課題】 ベアリングユニットの交換を簡単に行えるレールの方向転換部構造を提供する。
【解決手段】 ベアリングを無方向性に転動可能で収容したベアリングケースとこのベアリングケースの近傍に設けられた2つの受け部とを有するL字状のフリーベアユニットを形成する。フリーベアユニットは、両辺部の下面が互いに直交する方向に連結された2つの直線レールの段部にそれぞれ載置された状態で下方から2つの段部を通したネジ部材であるボルトにより2つの段部に跨った状態で着脱可能に取り付けられてなる。方向転換部の内側の角部のスリットと走行面との間を開口し、この開口部とそのスリットとからフリーベアユニットが通過可能な通過穴を形成する。 (もっと読む)


【課題】開閉時の騒音を低減するとともに、小さな力で動き出し、その後は適度な速度で作動する、スライド装置及びスライド建具を提供する。
【解決手段】スライド建具100の開閉に伴いガイドレール2上を摺動するスライド装置10において、ガイドレール2と接触して摺動可能であるとともに、ガイドレール2との摺動時よりも小さな力でスライド建具100の左右の動きに対してガイドレール2上を転動しながら相対的に変位可能なスライダー11と、スライダー11の変位を規制するストッパー15とを備え、スライド建具100の開閉時においてスライダー11は、ストッパー15により変位を規制されるまでは、ガイドレール2上を摺動することなくスライド建具100の左右の動きに対してガイドレール2上を転動しながら相対的に変位し、ストッパー15により変位を規制された後は、ガイドレール2上を摺動する。 (もっと読む)


本発明は、ドアパネルサイドに固定可能な支持部品(7)と、この支持部品に取り付けられてローラ(9)を支持するアクスルピン(8)と、ローラ(9)がレール(1)のガイドトラック(1a)から抜け出るのを防止する保持装置(10)とを備える、スライドドアリーフ(3)のための走行部品(5)であって、保持装置(10)が、スライドドアリーフ(3)のスライド方向と平行に延びる軸を中心に支持部品(7)に対して回動できるロッカー(13)から成り、このロッカーが支持部品(7)の貫通孔(14)内に配置される走行部品(5)に関する。保持位置では、ローラに面する上端(13a)がレール(1)の下側に配置され、また、ロッカーの他端(13b)が、支持部品(7)の貫通孔(14)の下側境界面(14a)と直接に対向して配置され、それにより、負荷を受けた際に支持される。 (もっと読む)


【課題】戸本体の上端を案内するガイドレールが架設できない状況においても活用できる引き違い戸の案内装置を提案する。
【解決手段】中間棚5には床側ガイドレール8と平行に中間ガイドレール6が敷設され、内側戸本体3には、中間ガイドレール6に移動自在に係合する中間係合滑動手段11a,11bが設けられると共に、この内側戸本体3の上端には、当該内側戸本体3の横動方向に沿って上端ガイドレール12が設けられ、外側戸本体4の横動方向の左右両側部の一方の側部には、中間ガイドレール6に移動自在に係合する中間係合滑動手段15がブラケット14を介して取り付けられ、当該外側戸本体4の他方の側部には、内側戸本体3の上端ガイドレール12に移動自在に係合する上端係合滑動手段17が、内側戸本体3の上側を内向きに延出するブラケット16を介して取り付けられた構成。 (もっと読む)


【課題】設置された案内レールから上吊り用戸車を取り外すための手間を軽減する。
【解決手段】本上吊り用戸車の取付構造26では、リップ付き溝形材からなる案内レール14と、案内レール14の端部16と戸当たり10との間に介在する所定長さL1のスペーサ19と、上吊り用戸車15とを有する。戸車15は、第1のユニット31と、引戸3に固定される第2のユニット32と、両ユニット31,32を互いに連結する連結軸33とを含む。第1のユニット31は、車輪41,42を支持し一対のリップ40間の間隔L4よりも狭い第1のユニット本体43を含む。車輪41,42の直径D1,D2はスペーサ19の所定長さL1よりも小さい。第2のユニット32を連結軸33の中心軸線49の周りに回動させて、車輪41,42が案内レール14から、スペーサ19が取り外されてできた空間20を通して下方へ離脱できる。 (もっと読む)


【課題】走行面が連続し、且つ剛性を有するレールが一本ものでない上吊引戸のレール構造を得、引戸の開閉時につなぎ目による異音の発生を防止し、同時にメンテナンス性も向上させる。
【解決手段】開口部5と戸袋1に渡って設けられ引戸を移動自在に支持する上吊引戸のレール構造において、予め設けた係止手段43にて戸袋開口部より戸袋内での固定がなされるとともに戸袋1から突出した端部が開口部の無目19に固定される戸袋側レール13と、この戸袋側レール13の端部に連結され開口部5の無目19に固定される開口部側レール15と、可撓性を有するとともに引戸の戸車の走行面を形成し戸袋側レール13及び開口側レール15の双方の軌道部に渡って嵌着される単体の走行面形成部材17とを設けた。走行面形成部材17は軌道部に着脱自在に嵌着されることが好ましい。戸袋側レール13は開口部5に向かって下り勾配で取り付けることができる。 (もっと読む)


【課題】少なくとも戸袋側が壁面と面一な化粧ボードで覆われてなる引戸装置におけるレール取付材連結装置に関するもので、簡単な構造で、レール部材をレール台に強固に連結することができ、しかも、レール取付材の角度調節(引戸の自閉スピードの調節)が可能で、しかも全体の美観の向上が図れる引戸装置における取付材連結装置を提供する。
【解決手段】レール取付材は、レール部材連結壁と、上部連結用突壁を有し、戸尻側端部を中心とし戸先側下がりに回動調節可能にレール部材連結壁が、上枠のレール取付材連結部に連結されると共に、引戸の荷重によって、レール取付材の上部が点検側に傾斜することがなく、かつ、レール取付材の回動調節を妨げないよう上部連結用突壁が上枠のレール取付材連結部に連結されているものである。 (もっと読む)


ローラ(4、11)を介して少なくとも1つのレール(31、38)上に移動可能に装着される摺動要素(2)、特にスライドドアのためのガイド装置であって、位置固定されたストッパ要素(34)が設けられ、上記ストッパ要素(34)が制限ストッパ要素(3)と相互に作用し、上記制限ストッパ要素が、摺動要素(2)に装着されるとともに、制限ストッパピン(6)と、摺動要素(2)に取り付けられる締結部(7)とを有するガイド装置。制限ストッパピン(6)は摺動要素(2)に弾性的に装着される。摺動要素に対する制限ストッパピンの移動によりスプリング偏向が可能であるため、有効な減衰を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】車輪の離脱や戸パネルの破損を防止できる、吊戸および吊戸装置を提供する。
【解決手段】吊戸装置10を構成する吊戸16は、板状の戸パネル22、戸パネル22の上端から上方へ所定の間隔を隔てて配設された吊金具24、吊金具24に回転自在に支持され、上部レール14の上を走行する車輪18、吊金具24に対して戸パネル22を揺動可能に連結する連結部材26、および弾性を有し、戸パネル22と吊金具24との間に配設された緩衝部材28を備えている。したがって、戸パネル22に加えられた衝撃は、吊金具24に伝わる前に緩衝部材28によって吸収されることになる。 (もっと読む)


【課題】
戸板が激しく開閉されても戸車等の走行部材がレールから脱落することがないようにする。
【解決手段】
床面等Fに配設されたレールRの両端部に戸板Dの開閉限界を規制するストッパSが設けられ、壁面等Wに戸板Dの上部の前後方向への移動を規制するガイド部材3が設けられている。戸板Dは、上部の走行方向の両端部に制動部材受2が取付けられている。ガイド部材3は、開閉される戸板Dが当接するストッパSと反対側に配置された制動部材受2と接触して戸板DがストッパSに当接する前に戸板Dの走行速度を減速する制動部材5が取付けられている。 (もっと読む)


【課題】襖に戸車を固定する際に、ネジ止めを容易に行うことができる戸車取付構造および戸車取付具
【解決手段】戸車6を中空形状の下側フレーム3に取り付けるためのネジ8が差し込まれるネジ受け部2にコーナーピース4を取り付けて戸車取付具9を構成したことにより、戸車取付具9のネジ受け部2を下側フレーム3の中空部30に差し込む際に戸車取付具9の差し込み量が規制され、目視等を行うことなく下側フレーム3内のネジ受け部2の位置決めを容易に行うことができる。また戸車取付具9は、容易に引き戸1の下側フレーム3から取り外し可能であるため、たとえば引き戸1が破損した場合であっても戸車取付具9のみを下側フレーム3から取り外し、容易に再利用することができる。 (もっと読む)


【課題】扉体がストップ部材で規定される開き移動限位置に達した際において、扉体の姿勢を安定させることができる上吊り式引戸装置を提供すること。
【解決手段】扉体1は、扉体1よりも上方に配置されていてこの扉体1が吊り下げられているガイドレールに案内されて開閉移動し、扉体1が不動部材となっている戸尻側の竪枠部材12に取り付けられたストップ部材57に当接することにより、扉体1は開き移動限位置に達し、このストップ部材57が配置されている高さ位置は、ガイドレールよりも低い位置になっている。 (もっと読む)


【課題】自動ドア装置のドア取付構造、およびそれに用いるドア取付部材において、上下方向に作業スペースが十分とれない場合でも、ドア取付部材とハンガー金具とを容易に着脱することができ、取付時やメンテナンス時の作業性を向上することができるようにする。
【解決手段】自動ドア装置のドア部2の上端にハンガースペーサ6を設け、ハンガースペーサ6を、水平方向に可動支持されたハンガー金具5に上下方向からネジ締結して取り付け、ハンガースペーサ6の取付部に、ハンガー固定ボルト16、ドア吊りボルト17に対して水平方向に引抜き可能なU字溝6a、6bが形成されたドア取付構造とする。 (もっと読む)


【課題】 引き戸を、開口部の左右に於いて外観上露出しない下地枠にて納めることにある。
【解決手段】 開口部の左右各々に於いて、クロスが貼られ、外観上見えない下地枠自体を引き戸の納まり構造とする。 (もっと読む)


【課題】 ガイドピンの位置を簡単且つ確実に調整することができる吊り戸のガイド装置及びガイドピンの位置調整方法を提供する。
【解決手段】 ガイドピン挿入孔9を内筒8に対して偏心させ、このガイドピン挿入孔9にガイドピン5が上方に突出自在に収納されていて、同ガイドピン5の上端部には磁石20が設けられており、内筒8を外筒7に対して周方向に回転した複数位置で嵌め込み可能とし、各嵌め込み位置での嵌め込み状態において内筒8が外筒7に対し回転するのを阻止するストッパ手段30を設け、内筒8が引き上げられ外筒7から完全に引き抜かれる手前段階において、内筒8が外筒7に対して回転自在となるよう同ストッパ手段30が解除されるようになしている。 (もっと読む)


【課題】 スライド扉を確実に密閉状態に閉止維持し、また、スライド扉の開閉時の衝撃の緩和を図れるようにしたスライド扉のストッパ装置を提供すること。
【解決手段】 庫体における庫口の上部側に水平に配設される案内レール3と、庫口を開閉する扉体5と、扉体の上部に装着される吊り具6に取り付けられ、案内レールに転走可能な溝付きの車輪7と、案内レールの適宜箇所に取り付けられて、吊り具の移動を止めるストッパ8とを具備するスライド扉において、案内レールにおけるストッパの取り付け側部位の車輪走行面を、庫体側に向かって屈曲形成し、ストッパの上方に、ばね力の付勢によって水平状態に維持され、鉛直方向に揺動自在なアーム92を配設し、アームの自由端側に、車輪の溝7a上部に係脱可能に当接する少なくとも下端に弧状凸部を有する係止部材であるローラ95を取り付けると共に、このローラを庫口の奥行き方向に移動可能に形成する。 (もっと読む)


本発明は、スライディングクロージャ用の新規のスライディングアセンブリを提供する。本発明は、スライディングクロージャの各側壁と、前記レールを摺動する案内バーに取り付けられた二つの金属プロフィルで構成されている。前記プロフィルの設計はレールを具え、その長さはスライディングクロージャの高さに調節されている。下側スライディングバーは、クロージャの下側トラックに沿って摺動するローラに取り付けられている。第二のスライディングバーは、クロージャの上側トラックに沿って摺動する案内バーに取り付けられている。弾性力のある伸張手段は、下側スライディングバーと前記プロフィル間を連結する。
(もっと読む)


【課題】 複数枚のパネルを床面に対して垂直に起立して配列することで周囲を囲み、天井には天井パネルを取付け、そして入口には引戸を装着したブースであって、空きテナントに設置して商売用として使用できるように構成した外観・意匠の良好なブースの提供。
【解決手段】 パネルの少なくとも正面側には枠体にガラス板を嵌めたガラスパネル2,2・・を用い、上記引戸3は正面パネルの上端に取付けたフロント側横桟5の背面に取着した上レール11に吊車16を介してスライド可能に吊設し、フロント側ガラスパネル2に沿って天井には吊車16から垂下して引戸3と連結する吊具18が移動する開口20を設けている。 (もっと読む)


【課題】 移動壁を吊り下げる一対の取付部材(吊下軸)の間隔寸法のばらつきがあっても、スムースに移動壁を収納室から出し入れ搬送できる移動壁収納構造を提供することを目的とする。
【解決手段】 レール1に沿って走行する前後一対の吊車3,3に吊り下げられる移動壁18を備え、レール1が本線レール11を有し、さらに、平面視にて本線レール11から直交方向に連続状に延びる一対の収納レール12,12が、互いに平行に収納室13内へ配設される移動壁収納構造に於て、吊車3は移動壁18の上端部に付設された吊下軸16を有する。さらに、平面視にて、吊下軸16,16の中心X,X間の距離Aを、収納レール12,12のそれぞれの幅方向中央線Y,Y間の距離Bの 105%〜 115%になるように設定したものである。 (もっと読む)


1 - 20 / 21