説明

Fターム[2E034EA02]の内容

ウィング用の支持装置 (2,732) | 付属部材の構成 (102) | 密封部材 (16)

Fターム[2E034EA02]に分類される特許

1 - 16 / 16


【課題】引戸に制動力が作用した場合に、この制動力に伴う引戸の跳ね上げを簡単かつ効果的に抑制することができる引戸の跳ね上げ抑制装置を提供する。
【解決手段】ガイドレール3と、ガイドレール3と引戸1との間の隙間Sを前方から覆う幕板5とを備える。ガイドレール3は、レール本体31と、レール本体31から前方に突出するとともにこの突出部分において上方に開口する係合溝部32aが設けられた係合突条部32とを有する。幕板5は、幕板本体51と、この幕板本体51から後方に突出する幕板突出部52と、この幕板突出部52先端から下方に突出する差込突片部53とを有しする。幕板5をガイドレール3に取り付けた状態で、幕板5の上端とその上方の戸枠上部21までの高さは、差込突片部53の係合溝部32aに対する差込長さよりも短く設定されている。 (もっと読む)


【課題】気密性を確保することができるとともに障子の開閉動作を良好なものとすることができ、メンテナンス作業を良好なものとすることができる建具を提供すること。
【解決手段】基枠10の上枠部材11と下枠部材12とを連結して開口部10aを構成する方立20と、戸車311が上枠部材11に配設された上レール111に載置することで吊り下げられ、かつ進入溝321に下枠部材12に配設された下レール40が進入した状態で戸車311が上レール111を転動することにより基枠10に対してスライドする障子30とを備えた建具において、下レール40を構成する第1下レール41は、沓摺部材44を装着するためのアタッチメント部材43に一体的に形成され、かつアタッチメント部材43が下枠部材12に取り付けられることで下枠部材12に配設されており、アタッチメント部材43は、障子30の下端部の室内側面に摺接する気密材45を備えている。 (もっと読む)


【課題】開口部の戸尻側屋内外両面に鏡板を配すると共に、鏡板の戸先側端部に屋内外の方立を設けて戸袋を形成した上吊り式引き戸において、優れた気密構造を有するものとする。
【解決手段】戸袋を屋内外両鏡板12、13からなるものとし、全閉状態の戸体1の屋内外両四周縁部と、これに対向する上下両枠7、11、戸先側縦枠9、鏡板12、13の戸先側縁に設けられる屋内外側両方立14、15とのあいだを、舌片23a、24a、25a、26a、27a、28a、30c、31cが互いに逆側に向けて傾斜するようにして設けられた気密材23、24、25、26、27、28、30、31によってそれぞれ封止した。 (もっと読む)


【課題】アルミサッシで構成された既設の引違い窓における障子の改修を簡単に、かつ、改修にかかる費用を低廉にすることができる障子の改修方法を提供する。
【解決手段】障子1の既設下框2が、既設下框材21に、一対の既設戸車22と既設シール部材23とを組み込んで構成されたものにおいて、新設下框材31に、一対の新設戸車32と新設シール部材33とを組み込んで構成され、少なくとも新設下框材31が既設下框材21と同一形状に形成された新設下框3を用意し、障子1の両縦框11に既設下框2を固定している複数の取付ビス12を外すビス離脱工程S1と、両縦框11から既設下框2を取り外す既設下框取外し工程S2と、両縦框11間に新設下框3を装着する新設下框装着工程S3と、両縦框11に新設下框3を複数の取付ビス12で固定するビス止め工程S4と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】 その高さが天井まで届かない移動式パネルを備えた間仕切り装置の提供。
【解決手段】 移動式パネル3はその上端中央に吊車28を取付け、該吊車28の両サイドには高さを低くしてガイド29,29を設け、又移動式パネル3の両側端には隙間防止材38,38を取付けると共に、隣り合う移動式パネル3,3が接合する際に隙間防止材38,38が当接しないように表面側と背面側に取付け、そして、ビーム2に形成した上レール37,37には吊車28を載せ、ガイド29,29は上レール37,37から下方へ延びるガイド片41,41に拘束され、両ガイド片41、41にはガイド29,29が外へはみ出すことが出来る切欠き部42a,42bを互い違いに設け、移動式パネル3の回転方向を一定方向と定めている。 (もっと読む)


【課題】案内レールの取付を容易にし、扉体に装着された吊り車輪と水平ガイドローラを、案内レールに装着された引き寄せ部材に係合させて扉体の移動を安定させること。
【解決手段】庫体1の開口部2の上部側に配設される案内レール3と、扉体5に装着され、案内レールに転動可能に係合する吊り車輪7と水平ガイドローラ8を具備するスライド扉装置において、吊り車輪は、凹状走行面7aの両側に設けられるフランジ部7b1,7b2の先端側の内面に傾斜面7cを形成し、案内レールは、吊り車輪の走行面及びフランジ部が接触して転動可能な車輪走行部30と、庫体に固定される固定部31と、水平ガイドローラが転動可能なローラ走行部32とを具備する一体の部材にて形成され、吊り車輪の庫体側フランジ部の傾斜面と係合する傾斜面を有する上部引き寄せ部材40Aと、水平ガイドローラを庫体側に誘導する凹状の案内面を有する下部引き寄せ部材40Bを装着する。 (もっと読む)


【課題】下枠上面が掃除のしやすいサッシの提供。
【解決手段】上枠1と下枠2及び左右の竪枠とからなるサッシ枠4と、上框6a,6bと下框7a,7bと戸先框と戸尻框とを枠組みし、下框の左右両端部に戸車10a,10bを取付けた障子5a,5bとを備え、下枠は、上面に戸車が走行するレール13a,13bを隆起する形又は凹んだ形で形成し、上面14を略フラットとしてあり、レール上で且つ障子の戸尻側の戸車10bの戸先側に隣接する位置にガイドブロック15a,15bを取付けてあり、戸先框は、竪枠の係合部と係合する被係合部を有し、下框は、ガイドブロックを通す案内溝17を有すると共に、案内溝の室外側及び室内側の少なくとも一方側に配設したタイト材18a,18bを有し、タイト材の先端部が下枠上面に当接しており、戸車は上下方向に位置調整可能である。 (もっと読む)


【課題】扉をスライド移動させる際にその延出縁部の内面が前記レールベースの化粧面に擦れて化粧面の塗装が剥がれて擦り傷が残るという課題を、構造の複雑化や部品点数の増加を招くことなしに解消する。
【解決手段】上、下に配設されたレール3に戸車49を有した扉4をスライド移動可能に支持させてなり、前記レールの少なくとも一方を、扉正面側から視認可能な竪壁37に化粧面371を形成してなるレールベース31と、このレールベースに設けられ前記扉の戸車を転接支持するレール本体32とを備えたものにするとともに、前記扉を、前記レールベースの化粧面の一部を隠すように延出する延出縁部47を備えたものにしてなる扉装置であって、前記レール本体に、前記レールベースの化粧面と前記扉の延出縁部との間に介挿され前記化粧面よりも擦り傷による影響を受けにくい保護片323を一体的に設ける。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、障子下端と床面との隙間を塞いで見込み方向の視線を確実に遮断すると共に、構造も簡単な上吊引戸を提供することにある。
【解決手段】 枠体1と障子2を備え、枠体1は、上枠1aに障子2を摺動自在に吊り下げて下端を浮かせていると共に、下枠1bの障子2と対向する位置に溝15が設けてあり、下框2bに下向きの溝5を有するものであって、竪框2c下端に取り付ける端部キャップ7と、端部キャップ7に挿入し且つ上下動自在に保持される可動部品8と、可動部品8に両端を保持されると共に下框2bの溝5に挿入して上下動自在な補助下框9を有し、可動部品8と補助下框9は、自重により下方に移動して下枠1bの溝15に入り込むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で、引戸が戸口の戸当り面にパッキンを介して確実に密着して高い防音性、気密性あるいは断熱性を達成しながら、引戸の開閉動作が行いやすい引戸ユニットを提供すること。
【解決手段】防音引戸ユニット2は、戸当り面に当接する引戸38の当接面38cが閉位置側にわずかに向くように、引戸38の動線に対して所定の角度傾けて設けられているとともに、戸当り面も所定の角度とほぼ同様に傾けて設けられており、ガイドレール16によるガイドにより、引戸38の上部の動線が閉位置直前では閉位置に近づくに従って戸口に近づくように形成され、また、戸車レール25によるガイドにより、引戸38の下部の動線が壁部Wにほぼ平行且つ直線状に形成される。 (もっと読む)


【課題】引戸式ドアにおいて、新規な防護体の構成を提案する。
【解決手段】引戸式の開閉ドア2を有する引戸式ドア1であって、前記開閉ドア2が開かれる際に、前記開閉ドア2の移動領域7に前記開閉ドア2以外の物体の進入を防止するための防護体6を有し、前記防護体6は、前記移動領域7を閉鎖可能、及び、開放可能な構成とするものである。また、前記防護体6は、引戸式ドア1の枠見込み20の範囲内に収められることとするものである。 (もっと読む)


【課題】上下寸法を小さくすることができる気密式引戸装置を提供すること。
【解決手段】開口部を開閉する扉体1は、ガイド部材であるガイドレール20に移動自在に係合した係合部材となっているローラ25がガイドレール20に対して転動することで開閉移動する。扉体1には、扉体1を扉体厚さ方向に移動させることで、全閉位置に達したときの扉体1を不動部材に配置されている気密部材によって扉体1の厚さ方向の片側と不動部材との間を気密状態にするための扉体厚さ方向移動手段が設けられており、この手段が、扉体1をローラ25に対して扉体厚さ方向に遊動自在かつ原位置に復帰可能とするための扉体遊動、復帰手段64と、不動部材にガイドレール20と押圧部材用ブラケット71を介して配置され、全閉位置に向かって閉じ移動している扉体1を、扉体1の厚さ方向のうちの気密部材の側へ押圧するための押圧手段70と、を含んで構成されている。 (もっと読む)


【課題】 折畳み扉、引戸、折戸などを装着する枠体であって、該枠体を構成する上枠材及び下枠材は所定断面の押出し材を連結して成る連結構造の提供。
【解決手段】 金属板6の両側にゴム質のシール材7a,7bを貼着した挿入板2を両押出し材1a,1bの接合面に挟み込み、該挿入板2は一方の押出し材1bの接合面にネジ止めされ、この状態で両押出し材1a,1bを互いに引き寄せて連結する。 (もっと読む)


【課題】要求される建て付け精度が比較的緩く、容易に建て付けることができ、軽く開閉することができる引き戸装置を提供する。
【解決手段】引き戸装置1は、複数枚の引き戸10,10と、この引き戸が摺動可能に、かつ引き違いに嵌め込まれる上溝6,6を有する鴨居3(上溝部材)及び下溝7,7を有する敷居4(下溝部材)とから構成される。鴨居3及び敷居4は、引き戸10が嵌め込まれたとき、引き戸10が鉛直方向に対して傾斜角度θで傾斜するように構成されており、引き戸10,10は、溝6,7に嵌め込まれる上下の端部の摺動方向と直角な方向の断面形状が円弧面14で形成されており、引き戸は、これらを閉じたとき、引き戸の重なり部に、この重なり部の空間を埋める縦スペーサ15が配設されている。また、鴨居3の上溝6内に溝の長手方向に沿って横スペーサ16を配設している。引き戸の傾斜角度は鉛直に対して0.2〜2度が好ましい。 (もっと読む)


【課題】床面に凹凸がある場合でも、障子下端と床との隙間をほぼ一定にして、該隙間をほぼ塞ぐとともに、障子をスムーズに開閉できる開口部装置を提供する。
【解決手段】可動障子2の下端部に、該障子2の下端と床面との間の隙間を塞ぐ隙間閉塞部材20が上下動可能に設けられ、この隙間閉塞部材20にはガイドローラ30が隙間防止部材20から若干突出させて設けられ、隙間閉塞部材20と障子2との間には、隙間閉塞部材20を下方に付勢する板バネ35が設けられている。したがって、ガイドローラ30が、凹凸に沿って隙間閉塞部材20とともに上下動するので、障子下端と床との隙間をほぼ一定にして、該隙間をほぼ塞ぐとともに、障子2をスムーズに開閉できる。 (もっと読む)


【課題】走行レールに壁側に向けた屈曲レール部分を必要とせず、取り付け作業が簡単で、引戸の閉鎖位置における壁面への十分な密着を確保することができる引戸装置を提供すること。
【解決手段】出入り口に配置される引戸4と、引戸4上部の戸先側と戸尻側に取り付けられた走行車輪6、7を載置し、引戸4を吊り下げる走行用レール5とを備えた引戸装置1において、走行車輪6、7に引戸4を、引戸4閉鎖位置近傍から引戸4を室壁W側に旋回させる旋回機構8を介して取り付ける。 (もっと読む)


1 - 16 / 16